
Mikaさんが回答したロンドンの質問
子連れのロンドン旅行
おすすめのレストランについて
Mikaさんの回答
もももさん 確実なのはホテルのカフェはトーストラックでフルイングリッシュが出てきます。高級なホテルは宿泊してなくてもカフェで素敵な朝食を食べられます。 私は永住しているので外で朝食を...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさま
教えてくださり、ありがとうございます。
一軒一軒カフェやレストランの写真を見て判断するか…でも写真と現実が違った場合ショックだろうな…と思っていたのですが、確実なのは高級ホテルの朝食!そうだそうだ、その方法がありました!
前回アフタヌーンティーで訪れ素敵だったクラリッジスの朝食に行けばいいのだ!と思いつきました。宿泊するには別格過ぎる・アフタヌーンティーは時間的に難しい…でも素敵なホテルだったからまた訪れたいなあと思っていたところでした。
贅沢三昧な朝食になりそうですが、トーストラック+フルイングリッシュも達成でき(しかも苦手なベイクドビーンズは入っていなさそう)、素敵なホテルをまた体験できる、一石二鳥のプランです。
トーストとヴェノワズリーまで付いて、それにフルイングリッシュは確実に食べきれないので、コンチネンタルにすべきか…という悩みは生まれましたが、トーストラック問題は解決しそうです!
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
私も有名ホテルに良くアフターヌーンテイで行くのですが、その時宿泊者でなくても併設のカフェで朝食を取れる事を知りました。
ホテルによっては良くルールも変わるので事前に電話や行ってみて確認した方が良いと思います。
旅行をお楽しみ下さいね。
友人へのお土産について
Mikaさんの回答
もももさん 日本食は大抵ロンドンで買えますが、 やっぱり日本食はロンドンで買うと高いので高級なお海苔とか日本の美味しいお菓子とか貰うと嬉しいですね。 子供がいるなら子供用のお薬とか...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさま
回答ありがとうございます。
私も高級海苔は自分では買わないけどもらうと嬉しいかな…?と思っていたので、Mikaさんのお墨付きを得られ、かなり海苔に傾きつつあります。
お菓子もいいなと思いました。日本のメーカーのものをいくつか考えてみます。
薬というのは、教えていただいて「なるほど!そうなのか!」となりました。友人に聞いてみて要望があればそれも持っていこうと思います。
ありがとうございました! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
実は良く観光のご案内をするお客様からお土産として高級なお海苔や上菓子をいただくんです。私も躊躇してしまう位の上品質の物を頂く事もあります。そういう時嬉しいなあって思います。
私はお茶よりはお海苔かカツオブシが重宝します。食品は日本に帰国が決まった知人から使いかけを貰う事が多いです。
薬は便利なんで私は毎回湿布や軟膏も日本に行くと一緒に買ってきます。
ご参考に
イギリスでの代理購入の依頼
Mikaさんの回答
Id1984さん 私はGumtreeをよく利用して売ったり買ったりしてますが、今は英国に居ないので現地へ引き取りには行けません。 売り手と会って品物を受け取るなら、地域を指定してブラ...- ★★★★★この回答のお礼
Mika 様
ご回答ありがとうございます。
トラベロコの初めての利用でわからないことだらけでしたがアドバイスの方、参考にさせていただきます。
この度はありがとうございました!
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
ブライトンの売り手が日本への郵送を承諾してくれるなら、私が仲介約になっても良いのですがね。もし困ったら言ってください。
でも売り手の居るブライトン周辺のロコさんが仲介してくれるといいですね。
ロンドン初心者案内送迎付き
Mikaさんの回答
toiさん あいにく11月5日は都合がありお引き受け出来ませんが、顧客の評価も良く経験豊富ですので、又別の機会がありましたら宜しくお願い致します。 ロンドンで楽しい時間をお過ごし下さい。
本日送迎のアテンド依頼
Mikaさんの回答
ナカさん あいにく不在の為、私は現地アテンドは出来ませんが、調べたらノーザン線のコリンデールという駅から徒歩18分で1キロ弱です。 又はジュブリー線フィンチリーロード駅かノーザン線ヘ...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
お陰様で当日は何とかなりました Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
空軍博物館楽しむ事が出来てよかったですね。
ステップニーグリーンの治安について
Mikaさんの回答
もももさん 私はその駅が最寄りのマイルエンド病院に定期的に検査に行ってます。 大学もあるので、いつも学生やその近くのオフィスに働く人が通っていて人通りもあり、昼間のその時間歩いていて...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさま
周辺をよくご存じの方のお話を聞くことができてよかったです。
大学や会社が多いとのこと、昼間でも人通りがあるようで更に安心しました。
トラブルはないに越したことはありませんが、万が一の時はまたこちらで質問させていただこう、とも思え、張り切って散策に行こうと思います。
ありがとうございました! Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
私の住所からはハックニー地域の別の病院に検査に行くように指示されるのですが治安が悪くて嫌なので、私自身がステプニーグリーンの近くの病院に毎回変更して行っています。
だから心配する事は無いと思います。もう日本に帰国した元同僚も家賃が安いのでステプニーグリーンに家族で住んでいましたが、治安上の問題は言ってませんでした。
昼間ですし、大きなバス通り沿いに新しい団地がいっぱい建っている地域です。バスもひっきりなしに来ますし、もし速やかに立て去りたい時は、高層ビルの見える方向のバスで移動すれば、10分以内でcity金融街に着きます。
ガイフォークスナイトとは?
Mikaさんの回答
おっせさん ガイフォークスデーは1605年11月5日にガイフォークスとその仲間達が国会議事堂の爆破でその時の王ジェムス1世を暗殺しようとしました。それを記念して毎年その日に英国各地で花火が...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
1日だけではなくて土日などで分けてイベントをやったりするのですね。
ルイスへ行くことを考えていましたが、ロンドンでも楽しめそうなら行けそうなイベントを探してみます! Mikaさんの追記
評価ありがとうございます。
私は以前Primsose hillというハムステッドに続く丘陵の近くに住んでいた事があり、期間中はロンドン中で花火が上がるのでそこからはよく見えました。
暗くなったら18:00から23:30まで個人やグループでロケット花火を打ち上げるかなり騒がしいです。
電車賃払ってルイスに行かなくても、ロンドン市内の花火でも(場所によっては入場料を払います)かなり楽しめると思います。
大英博物館に詳しい方
Mikaさんの回答
まきまきさん 私は大英博物館のガイド依頼が多く経験もたくさんあるのですが、11月は英国不在中なのでアテンドが出来ないのが残念です。 昔から西洋文明や歴史が好きで、中学と高校の教員免許...- ★★★★★この回答のお礼
Mikaさん、
お忙しい中お返事ありがとうございます!ロコの方、どんな方がいらっしゃるのか見ており、Mikaさんのこと
チェックしていたんです!!
同じ40代でお話し合えばいいな、と思っていて。
でも今日本にいらっしゃるとのこと。
是非案内していただきたかった〜pubランチ行きたかったです〜(笑)今回イギリスは初めてなのですが、
なんとかどなたかの助けも借り楽しい旅行になればいいな、と思っています。ご連絡ありがとうございました!
Mikaさんの追記
まきまきさん
現在日本にいるのでご案内出来なくて残念です。日本に長期滞在できるのもBrexitの始まる前なので副業は長くお休みしています。
お陰さまでお受けしたユーザーの方も私を気にいってくれてリピートやご友人をご紹介いただいています。実は私の8つのツアーも過去の顧客の方からこういうツアーに参加したいという意見を基に作りました。
載せている写真は(ウインザー城以外)全て実際のツアーの時に撮った物を掲載しています。英国は見所が多いのできっとリピートしたくなると思います。今後とも引き続き応援お願いします。
Mikaさんの回答
さとさん
リージェントストリートにあるハーレイズというオモチャのデパートとハロッズなら乳幼児の知育玩具が売っています。レゴランドや水族館やロンドン動物園なら子供もいっぱいいます。
それと子供服(14歳以下)にはVAT消費税がかからないのでお買い得ですよ。
子供服屋さんなら子供連れのお客さんも多いから行ったら良いと思います。
ジョンルイスやデベナムという百貨店やNextやモンスーンというストリート系のお店も子供服が買えます。
英国ぽいお店
https://www.trotters.co.uk/pages/our-stores
2歳半じゃ小さいから観光も泣いたら難しいですよね。
ヨーロッパや英国はベビーシッターが広まっているので、子供を連れて食事は、たまに文句を言う人がいます。
問題もなく旅行が楽しめる様にお祈りしておきます。