
Mikaさんが回答したロンドンの質問
大英博物館 予約必要か、現状は
- ★★★★★この回答のお礼
わあ、直前の貴重な情報をありがとうございます!28日夜遅くに渡英します。
予約なしでも入れるのですね。
心配で予約しまして、その時間に合わせてプランを立てました。予約のキャンセルをして予約なしでも大丈夫でしょうか。キャンセルは簡単にできますか。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
ごめんなさい、予約もした事ないし、だからキャンセルもした事ありません。
チケット購入したなら特別展示も見て活用したら良いと思います。英国は児童の社会見学や市民が気軽に博物館や美術館を楽しむ為に法令で無料なんです。英国人の知人や友人に聞いても予約するのって驚かれます。一般入場に時間予約はありません。
ともかく広いので普通に見たら2、3日かかるのでほとんどがミイラ、エジプト(スフィンクス)、ギリシャ神殿、ロゼッタストーンです。
29日にアテンド入ってますが、他も行くので効率良く回ります。あくまでも特別展示の混雑回避に為の予約時間です。チケット保持者も一般入場者も金属探知機や手荷物検査のセキュリティチェックは受ける必要があり、長蛇の列で待たされます。
メイン(正面)入口は時間によってチケット保持者に入場を限定しても建物の裏玄関は規制はありません。おとといもセキュリティに裏玄関から入場する様に言われました。
寄付は金額もするしないも自由です。税金が使われているので、私はした事はありません。
ご参考に
数年前のオイスターカード
Mikaさんの回答
Yukie092815さん 11-15の割引Oysyerカードについて 11-15Young Visitor discount If you don't live in London ...- ★★★★★この回答のお礼
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
ビジターディスカウントをビジターセンターで相談すればいいですね。
ビジターセンターは、ヒースロー空港の地下鉄の駅にもありますか? Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
探した訳ではありませんが、エリザベスラインの駅とウエブサイトに書かれているのであると思います。
ご参考に
日曜日のノッティングヒル・ポートベローマーケットでの古着巡り
Mikaさんの回答
たつやさん 記事見つけました。やはり骨董は土曜日で野菜等は日曜でもやっているようです。常設の骨董ブテイックなら日曜でも空いている所もあるようですね。 以下は記事 ここを目指す人々の...- ★★★★この回答のお礼
コメントいただきありがとうござます。
日曜日はショップしかない前提で覗くようにしてみます! Mikaさんの追記
評価ありがとうございます。
ポートベローマーケットというので骨董と間違えていました。
以前は「落書きとショーデイチのツアー」をする時にホクストンとリバプールストリート周辺の古着屋数件に回っていましたが、コロナ以降も営業を続けているか、未だ確認していません。
今度散歩がてらに下見に行って来ますが、レインボーベーグルのお店がある通りです。
これらの古着屋は常設店ですが、法令で日曜日は時短営業する店が多いと思います。旅行をお楽しみ下さい。
ヒースローエクスプレスの席クラスとユーストン・スクエア駅の設備について
Mikaさんの回答
ニーナさん 1)ヒースローエクスプレスのチケットに関して日本語の記事を見つけたので参考にして下さい。 https://amazing-trip.xyz/t-blog/heathrow-e...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
正にその日本語の記事を参考に公式サイトから購入しようとしたところ、チケット情報に差が出たので質問させていただきました。
チケット選択画面でそれぞれのチケットの詳細を確認したら、Total Price下の補足情報が書かれている部分に、割引チケットだと「Express Class Ticket」、スタンダードチケットだと「Flexible Express Class Ticket」とありました。
補足からはどちらも時間制限はないと読めたのですが、じゃあFlexibleとは何だ…と思い指定席か自由席なのかなと思った次第です。
自由席なら席を探さなくていいので少し安心です。階段やホームの情報を詳しく教えていただきありがとうございます!
駅構内の構造は全然考えていませんでした。
路線の新旧などは全然わからない為、詳細に教えていただき助かりました。
Elizabeth Lineの方が利便性がよさそうなので、そちらを利用するか、タクシーを使うなら行き先をメモして伝えようと思います。
元から周囲の助けは期待していないので(スリなのか親切なのかわからない)一人で頑張ろうと思います。スリの注意もありがとうございます。
スマホはバッグに繋げるかチェーンストラップで斜めがけし、上からジャケットを着るなどして注意します。 Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
地下鉄エリザベスラインは13ポンドとヒースローエクスプレス25ポンドの半額です。
30分で空港からトッテナムコートロード駅に着きます。
地上に出たらタクシーがひろえるのでそこから乗るとホテルは近いですね。荷物はなければその駅から歩ける距離ですからね。とにかく携帯や財布は見せない様に、英国はチェーンストラップの人はほとんど見かけません。
私は盗難されて旅行保険の申請で警察に届けが必要な時の通訳の依頼が多いですね。5月はサマータイムなので夜22時まで明るいですね。
旅行をお楽しみ下さいね。
ロンドンでの3ヶ月滞在先や移動手段についてアドバイスをお願いします
Mikaさんの回答
takumitararaさん 2月から3か月の滞在予定という事ですが、英国は日本と簡単に部屋や家は借りられません。 大家のテナントを受ける基準が高いので不動産屋もそれに従って紹介します。...
ロンドンヒースロー空港からパディントン近辺のホテルへ移動について
Mikaさんの回答
KIDC2024さん ホテルは駅周辺にあるのでそんなに歩かないし、夕方でも治安が悪いとは思えません。 気を抜いて貴重品を目の届かない所に置かない限りです。 空港からヒースローエ...- ★★★★★この回答のお礼
気を抜かないようにして移動します。15分は近いですね。参考になります。ありがとうございました。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
エリザベスラインでもパデイントン駅に行けますが、30分位かかります。
タクシーでホテルに行きたいなら隣のボンドストリート駅からですが、タクシー待ちが長くおすすめしません。
パデイントン駅は近すぎてNGされるでしょう。エクスプレス直通では地下鉄に比べて割高なのでスリや窃盗の犯人も周辺にはいません。
旅行をお楽しみ下さい。
セントパンクラス駅付近の早朝の治安
Mikaさんの回答
youkan_さん 短い距離だし、その時間帯は日の出前で暗いけど治安じょうは全く問題ないと思います。 貴重品は目に見えるところに持つ様にして下さい。 旅行をお楽しみ下さい。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。全く問題ないとのことでよかったです。貴重品の管理、スリなど気をつけます。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
よく警察に通訳同行するのでスリやひったくりが多い所は分かります。
日中のオックフォードサーカス駅周辺とパレス劇場前の交差点を渡る時と買い物客で混雑しているソーホーエリアです。携帯を道側で見てるとバイクや自転車に乗った犯人にひったくられるスナッチという犯罪が多いです。
紛失した時の連絡先にはすぐかけられる様にしておくと良いでしょう。
私も被害に遭っていますが、財布のクレジットカードは30分以内に国際電話をかけられます。
東欧から出稼ぎに来ていて体に触られた感覚が無いのでプロは凄いです。気をつけてください。
最寄り駅から空港までの行き方をお教え下さい
Mikaさんの回答
たんたんさん その行き方がベストだと思います。 エリザベスラインを使うとファーリンドン駅は隣駅で5分以内で到着します。 ファーリンドン駅のエリザベスラインは地下4階くらいでテームズ...- ★★★★★この回答のお礼
早々のご回答ありがとうございます。
ご丁寧に 教えて頂け とても分かりやすかったです。
ビクトリア駅に行くにはoxford circusまでホテルから徒歩15分の為 悩んでいます。
トッテナムコートロード駅には徒歩4分なので 乗り継ぎも 簡単そうな方がいいような気がしてきました。
ありがとうございます🙇♀️ Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございます。
私も久々にロンドンに戻って来て気がついたのですが、ホームからエスカレーターの階まで階段と各線をつなぐ通路が長いのでかなり疲れます。
私は早いし乗り換えが面倒でエリザベスラインを利用しています。日本のラクチンな乗り換えに慣れているので、荷物もあったモットキツイと思います。
ご参考に
Googleのルート検索で英国の電車の乗り換えや時間や料金が分かる利用すると良いでしょう。
ロンドンからの日帰り観光
Mikaさんの回答
mkさん 実際車で走って見ると場所がわからなかったりするので電車ではなくオックスフォードから車で2日に分けてコツフォルツは1日ゆっくり回った方が良いと思いますよ。 村が点々としている...
スーツケースのキャスター修理
Mikaさんの回答
tsururinさん 修理もクリスマス時期でお休みの可能性もありますし、時間を考えると大きなショッピングセンターやホテル着アマゾンで新しいスーツケースを買った方が良いでしょう。 英国は日...- ★★★★★この回答のお礼
たくさんのお知らせありがとうございました。結論から申し上げますと、おっしやるように、修理にかける時間と手間を考えると買ったほうが良いと考えを変えました。それを持って、明朝ウイーンに向け出発いたします。
Mikaさんの追記
良い評価ありがとうございました。
私もニュージーランドの旅行ででバッグバックの大リュックが裂けてスーパーで軽量スーツケースを買って今も使っています。
後で旅行保険がおりましたけどね。旅行をお楽しみ下さい。
Mikaさんの回答
きなこさん
もう渡英されたでしょうか?
おとといと昨日に大英博物館に行きましたが、一般入場は無料です。
予約しないと入場できないとか、5ポンドの寄付が必要とか私から言うとデマですね。
購入しようとする有料チケットは特別展示の為のものです。
昨日はメインの入口を特別展示のチケット保持者に限定して制限していましたが、一般入場は裏玄関から無料で入れました。
朝が空いているのは確かですが、テロ対策として空港と同じ金属探知機と手荷物検査の為に館内に入いるまで並んで時間はかかるのはナショナルギャラリーや他の観光地も一緒です。
水とか液体は持ち込み不可なので注意して下さい。
確かにチャイニーズニューイヤーで中華街やソーホーは混雑していますが、観光地には影響はない様ですよ。
ご参考に