
最終ログイン・1ヶ月以上前
Ayumiさんが回答したコモの質問
ローマでの深夜のタクシー手配方法
- ★★★この回答のお礼
簡潔な回答ありがとうございました。
すべて読む
ローマからアルベロベッロの交通手段について
Ayumiさんの回答
①のLCCに関してだけの返答になりますが、安全面や衛生面よりも(いたって普通です。)、予期せぬ変更、キャンセルの方がいつもついて回る心配です。- ★★★★★この回答のお礼
LCCについてありがとうございます!
すべて読む
8月中旬のフレッチャロッサの運行等について
Ayumiさんの回答
質問ありがとうございます。 トレニタリアのサイトから切符を予約購入されるのであれば、もし8月のその時期だけイレギュラーだとしてもそうでなくても、実際に運行される電車の切符しか購入できませんので...
すべて読む
ローマを拠点に20日ほど同行旅行は可能??
Ayumiさんの回答
こんにちは! そちらの自己紹介、来られたい期間など色々教えて下さって、条件があえば可能です。
すべて読む
イタリア5泊の移動スケジュールについて
Ayumiさんの回答
日本のように公共交通機関は充実していないので、それを踏まえると駆け足のスケジュールは厳しいと思います。 ローマから日帰りフィレンツェはありだとは思いますが、ヴェネチアは疑問です。到着した瞬間引...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。そうですよね、ローマからの日帰りヴェネチアは遠すぎますね。アドバイスありがとうございます。
すべて読む
初めてのヨーロッパ旅行!イタリア弾丸コースを考えています。
Ayumiさんの回答
質問ありがとうございます。 本当に弾丸ツアーですね! 前提として、イタリアは日本のように公共交通機関はそんなにきっちりしていなくて、遅延、キャンセルは日常茶飯事、乗り継ぎなど考えて時刻も組ま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!!有給の日数的にどうしても弾丸になってしまうのですが見たいところが多くて悩ましいです…もう少し練ってみます!
すべて読む
トレニタリアの運行状況
Ayumiさんの回答
質問ありがとうございます。 トレニタリアのホームページで随時情報が更新されています。 あと、Rete Ferroviaria ItalianaのページでMonitor Arrivi Part...
すべて読む
イタリアで持ち歩く現金について
Ayumiさんの回答
質問ありがとうございます。 有料トイレ以外は、ほとんどカードです。日本よりカード文化です。コーヒーも飴もカードで買えます。レストランで使えないところもほぼないと思っていていいと思います。
すべて読む
【卸売価格(VIP割引)でブランド品を仕入れる事が可能な方】
Ayumiさんの回答
質問ありがとうございます。 卸売価格とVIP価格は全然違うと思います。 卸売は業者、VIPは顧客かと。 業者は卸売価格で買えても、その価格では横流ししてくれないと思います。
すべて読む
5/26のゼネラルストライキについて
Ayumiさんの回答
この日のストライキの何を知りたいのでしょうか?
すべて読む
Ayumiさんの回答
質問ありがとうございます。
食事をしたレストランにお願いすれば呼んでくれますよ。何分で来ますと教えてくれますし、私は特に問題があったこともありません。