Ayumiさんが回答したコモの質問

ローマでの深夜のタクシー手配方法

レストランなどを利用した後、滞在先のホテルに戻るために、深夜にタクシーを呼ぶにはどうしたら良いでしょうか。
予約しておくべきでしょうか。帰宅時になってから呼べばよいでしょうか。
実際にどうしたら良いか連絡先などを記載して具体的に教えてください。

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

質問ありがとうございます。 食事をしたレストランにお願いすれば呼んでくれますよ。何分で来ますと教えてくれますし、私は特に問題があったこともありません。

質問ありがとうございます。
食事をしたレストランにお願いすれば呼んでくれますよ。何分で来ますと教えてくれますし、私は特に問題があったこともありません。

MHKHさん

★★★
この回答のお礼

簡潔な回答ありがとうございました。

すべて読む

ローマからアルベロベッロの交通手段について

今年夏にローマに5連泊し、その間1日だけ日帰りでローマからアルベロベッロに行こうと考えております。
その際の交通手段について相談です。
状況としては、

① LCCへの不安
  →時間や安さは素晴らしいですが安全面と衛生面への疑問があります。
② ITAエア利用の際、夜のフィウミチーノ空港からテルミニ駅への安全性について
  →20:30頃にフィウミチーノに到着、その後テルミニ駅まで電車を使います。
   おそらく22時~23時頃にホテルに着くかと思いますが、電車内の治安と駅付近の治安が不安です。
③ 日帰り希望
  →アルベロベッロの道路状況や観光目的から、なるべく大きな荷物を持っての移動を避けたいので、
   日帰りが良いです。

というような状況です。
いろいろと調べているのですが、ローマからのアルベロベッロ日帰りの場合のおすすめの交通手段を教えていただけると幸いです。

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

①のLCCに関してだけの返答になりますが、安全面や衛生面よりも(いたって普通です。)、予期せぬ変更、キャンセルの方がいつもついて回る心配です。

①のLCCに関してだけの返答になりますが、安全面や衛生面よりも(いたって普通です。)、予期せぬ変更、キャンセルの方がいつもついて回る心配です。

shimaenaga127さん

★★★★★
この回答のお礼

LCCについてありがとうございます!

すべて読む

8月中旬のフレッチャロッサの運行等について

はじめまして。
8月中旬にスイスからミラノを経由してフィレンツェまで行く予定です。
できるだけ運行保証のついた列車を予約したいと考えており、trainitaliaのホームページから運行保証のある列車の一覧を入手したのですが、8月12日から18日の週は、通常の運航スケジュールと異なるようでどのように確認すべきか悩んでいます。
具体的には、列車番号9539は、通常ミラノを13時10分に発車(運行保証一覧にも、こちらの時間が記載されています)しますが、14日は12時10分に発車します。
このような場合、時間にとらわれず、列車番号で確認すればよいのでしょうか。
また、乗換案内を確認すると、この週に限り、通常フィレンツェからミラノまで2時間弱で到着するところ、3時間弱かかっています。
この時間は、今後も短縮されることはないのでしょうか?
この夏は、工事で代替バス区間も多く、いろいろと心配です。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

質問ありがとうございます。 トレニタリアのサイトから切符を予約購入されるのであれば、もし8月のその時期だけイレギュラーだとしてもそうでなくても、実際に運行される電車の切符しか購入できませんので...

質問ありがとうございます。
トレニタリアのサイトから切符を予約購入されるのであれば、もし8月のその時期だけイレギュラーだとしてもそうでなくても、実際に運行される電車の切符しか購入できませんので、時間はその時点で確認できます。
また、電車の運行所要時間は同じ区間で同じフレッチャでも、必ず同じではありません。途中の駅でも停まるものは必然的に所要時間は延びますし、逆に間の駅に停車しないものは短くなります。それも購入する際にはっきりと分かりますので、比較して購入できます。
ミラノフィレンツェ間は観光客が多いので、フレッチャロッサやフレッチャアルジェントなどの特急列車は、乗りたい電車が決まったらすぐに購入しないと、売り切れで買えない可能性もありますのでご注意ください。(全席指定で自由席はありません。)

すべて読む

ローマを拠点に20日ほど同行旅行は可能??

ローマかミラノ(若しくはフィレンツェなどでも可)を拠点として20日程ご一緒に各地(イタリア以外のフランスなども含む)を旅行して頂けるロコさんはおられるのでしょうか?
もし可能なロコさんがいらっしゃれば条件などもお尋ねしたいと思います。
未だ計画以前の状態で出来るか否かの判断状態です。
宜しくお願い致します。

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

こんにちは! そちらの自己紹介、来られたい期間など色々教えて下さって、条件があえば可能です。

こんにちは!
そちらの自己紹介、来られたい期間など色々教えて下さって、条件があえば可能です。

すべて読む

イタリア5泊の移動スケジュールについて

急遽、イタリアに滞在することになり、あまり下調べの時間なく日程を組まないと行けない状況になりましたので、アドバイスをお願いします。

細かいスケジュールはまた考えるつもりですが、とりあえずどこに何泊するかを決めてホテルを予約しないといけません。

10/2 パリ→イタリア
10/7 15時10分 ローマ発→日本

決まっているのは帰りの便だけなのですが、
まず、パリからミラノに行くかローマに行くかの選択です。

ミラノ→ヴェネツィア→フィレンツェ→ローマの順番で回るか、
この日程が厳しそうでしたら、
ローマを拠点にし、日帰りでヴェネツィア、フィレンツェに行き、ミラノは諦める。

どちらかにしようと思います。

もしくはフィレンツェに一泊、、、?

5泊で4都市はバタバタしてしまいますよね?
荷物を持って1人で移動なので、ローマを拠点にした方が良いのか悩んでいます。

ホテルが予約できたら、初日にどなたかに同行していただくか、スケジュールを考えていただくお手伝いをお願いするかもしれません。

9/25に日本を出発し、パリへ行くので時間がなく焦っております。

アドバイスお願い致します。

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

日本のように公共交通機関は充実していないので、それを踏まえると駆け足のスケジュールは厳しいと思います。 ローマから日帰りフィレンツェはありだとは思いますが、ヴェネチアは疑問です。到着した瞬間引...

日本のように公共交通機関は充実していないので、それを踏まえると駆け足のスケジュールは厳しいと思います。
ローマから日帰りフィレンツェはありだとは思いますが、ヴェネチアは疑問です。到着した瞬間引き返す感じかと。

mikiさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。そうですよね、ローマからの日帰りヴェネチアは遠すぎますね。アドバイスありがとうございます。

すべて読む

初めてのヨーロッパ旅行!イタリア弾丸コースを考えています。

イタリアを観光しそのままバルセロナパリイギリスへと移動予定です。
イタリアではローマ→フィレンツェ→ミラノへと列車で移動しながら、トレビの泉バチカン美術館→ウフィッツ美術館→最後の晩餐と巡りたいです。
イメージとしては日本からローマ到着日込みで2泊、フィレンツェ1泊ミラノ1泊して翌昼にはミラノからバルセロナに向かいたいと思います。
欲張って近場でも見れるものはいっぱい見て回りたいと漠然と思っているのですが日程・時間的にはどうでしょうか?!
どうぞアドバイスよろしくお願いします。

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

質問ありがとうございます。 本当に弾丸ツアーですね! 前提として、イタリアは日本のように公共交通機関はそんなにきっちりしていなくて、遅延、キャンセルは日常茶飯事、乗り継ぎなど考えて時刻も組ま...

質問ありがとうございます。
本当に弾丸ツアーですね!
前提として、イタリアは日本のように公共交通機関はそんなにきっちりしていなくて、遅延、キャンセルは日常茶飯事、乗り継ぎなど考えて時刻も組まれているわけではないということを覚えておいてください。ですので、例えばフィレンツェからミラノに移動は速くて2時間、始発に乗るくらいの勢いなら大丈夫だと思いますが、ミラノで行動を始められるのがお昼前後、翌日お昼頃バルセロナに向かうということは、飛行機だと思いますが、ミラノ市内から空港までかなりの距離がありますし、1時間半くらい前にはチェックインが必要だと思いますので、朝一にミラノを離れる必要があります。結構キツイですね。
美術館や最後の晩餐は、基本予約です。当日でなんとなくは入れないです。バチカン美術館のことはよく分かりませんが、最後の晩餐は何ヵ月も前から予約しないとなかなか難しいと思います。ここまでの弾丸なら特に全て周到に準備していないと、その場で時間が出来たからここを見学したいというのは難しいと思います。

檸檬さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!!有給の日数的にどうしても弾丸になってしまうのですが見たいところが多くて悩ましいです…もう少し練ってみます!

すべて読む

トレニタリアの運行状況

エミリアロマーナ州で洪水になっているようですが、5/22のフィレンツェ~ベネチア間のトレニタリアの運行は問題ないのでしょうか?どこで見たらいいかわからなくて。。。
分かる方教えてください!

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

質問ありがとうございます。 トレニタリアのホームページで随時情報が更新されています。 あと、Rete Ferroviaria ItalianaのページでMonitor Arrivi Part...

質問ありがとうございます。
トレニタリアのホームページで随時情報が更新されています。
あと、Rete Ferroviaria ItalianaのページでMonitor Arrivi Partenze liveというページがあり、運行しているか調べられます。

すべて読む

イタリアで持ち歩く現金について

イタリアで6泊します(ローマ、フィレンツェ、ベネチアを周遊予定)
宿、列車、美術館等は事前に支払い済です。
有料トイレやコーヒー、ジェラート等の細々したものは基本現金ですよね?
レストランなどもカードが使えないお店もあるとききました。
現金をどのくらい両替してもっていけばいいかアドバイスください。
6泊7日で1人7万円だとすくないでしょうか?

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

質問ありがとうございます。 有料トイレ以外は、ほとんどカードです。日本よりカード文化です。コーヒーも飴もカードで買えます。レストランで使えないところもほぼないと思っていていいと思います。

質問ありがとうございます。
有料トイレ以外は、ほとんどカードです。日本よりカード文化です。コーヒーも飴もカードで買えます。レストランで使えないところもほぼないと思っていていいと思います。

すべて読む

【卸売価格(VIP割引)でブランド品を仕入れる事が可能な方】

初めまして。
日本でブランド品の販売事業をしている者です。
ブランド直営店又は、セレクトショップ等にて
卸売価格(VIP割引)で商品を買い付け可能な方はいらっしゃいますか?

長い目線での関係を希望しております。

ご検討の程宜しくお願い致します。

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

質問ありがとうございます。 卸売価格とVIP価格は全然違うと思います。 卸売は業者、VIPは顧客かと。 業者は卸売価格で買えても、その価格では横流ししてくれないと思います。

質問ありがとうございます。
卸売価格とVIP価格は全然違うと思います。
卸売は業者、VIPは顧客かと。
業者は卸売価格で買えても、その価格では横流ししてくれないと思います。

すべて読む

5/26のゼネラルストライキについて

5/26のゼネラルストライキについて詳しく知ってる方いたら何時からなのかなど教えてください
↓下記サイトの4ページ目に記載あります。
http://scioperi.mit.gov.it/mit2/public/scioperi

コモ在住のロコ、Ayumiさん

Ayumiさんの回答

この日のストライキの何を知りたいのでしょうか?

この日のストライキの何を知りたいのでしょうか?

すべて読む