シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまだ

返信率
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
Facebook 確認済

やまださんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海のインテリア、住宅視察

はじめて上海質問です。
11月22~24日に開催する上海サローネ(家具見本市)に参る予定です。
その流れで、デザイン性や歴史性の高い上海(中国)の家具や住宅なども並行して視察できれば良いなと思っております。そこで、インテリアショップや中国の住宅群が観察できる場所、又は観光として手配しなければならない場合も含め、何かお勧めありましたら、ご教授いただければ幸いです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

haruさん 家具見本市に来られるのですね。 上海には20世紀初頭に建てられた租界時代の建物が多く残っています。視察や観光なら外灘や旧フランス租界を回られるのが良いかと思います。もしアテ...

haruさん

家具見本市に来られるのですね。
上海には20世紀初頭に建てられた租界時代の建物が多く残っています。視察や観光なら外灘や旧フランス租界を回られるのが良いかと思います。もしアテンドが必要でしたら直接ご連絡頂ければと思います。よろしくお願いします。

やまだ

haruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ヨーロッパの街並みと、さらに中国の暮らしも混合して、どこにもない魅力的な街並みを形成していますね。
色々と楽しみです。
また、ご相談させてください。

すべて読む

上海のeスポーツ 専門店のネットカフェ について

上海大学の近くにあるショッピングモール集豊購物広場の2階にある eスポーツ 専門店「B5電競館」に中学生の子供を連れて、トランジットの6時間の間に行きたいのですが浦東空港からタクシーで、40分とヤフー地図にでるのですが、本当でしょうか?
また、浦東空港の近くのこのようなネットカフェ もしくはゲームセンターはありますか?

ネットカフェ は年齢制限 外国人制限もあるようですが、中学生は入れますか?
どなたかご伝授ください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

まるまーりさん こんにちは。 ネット検索したところ浦東空港からB5電競館まではクルマで約1時間半はかかるようですね。 浦東にも似たようなEスポーツのお店がいくつかあるようなので、お時間...

まるまーりさん

こんにちは。
ネット検索したところ浦東空港からB5電競館まではクルマで約1時間半はかかるようですね。
浦東にも似たようなEスポーツのお店がいくつかあるようなので、お時間が限られているの
なら、近くのお店に行った方が良いかと思います。

きっとご希望のゲームや設備などがあると思いますので、詳細がわかれば調べることは可能
です。サポートが必要なら直接メッセージを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

やまだ

まるまーりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
年齢制限あるようなので今回は諦めます。
またよろしくお願いします。

すべて読む

10月22日 上海 お茶や食事

こんにちは。10月22日の昼間に
急遽突然に予定が空きまして、
お茶しながら、上海の話とかして頂ける方、
いらっしゃいましたら、コンタクト
宜しくお願い致します。

こちら40代のサラリーマンです。
宜しくお願いします

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

よしさん こんばんは。 22日は予定が入っているため時間を取る事が出来ません。事前に日程がわかれば対応できるのですが…。また機会があればお願いします。 やまだ

よしさん

こんばんは。
22日は予定が入っているため時間を取る事が出来ません。事前に日程がわかれば対応できるのですが…。また機会があればお願いします。

やまだ

デュッセルドルフ在住のロコ、よしさん

★★★★★
この回答のお礼

やまださま
早々の回答有難うございました

すべて読む

Alipayについて

Alipayについてお尋ねします。 日本でアプリをIPHONEにダウンロードして、クレジットカードを入力して登録しました。
このあとチャージするのはVFASTを使えばよいのでしょうか?Alipayにクレジットカードを登録できれば、Alipayに登録したカードから引き落としになるのでしょうか?またVFASTの限度額は1回1000元なのでしょう?よくわからないので教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

まるまーりさん 中国のキャッシュレス便利ですよね! 日本のクレカを登録されたということですが、日本でAlipayをしようするお積りでしょうか。現時点では日本での使用は中国人に限られている...

まるまーりさん

中国のキャッシュレス便利ですよね!
日本のクレカを登録されたということですが、日本でAlipayをしようするお積りでしょうか。現時点では日本での使用は中国人に限られているようです。また中国では使用する際は日本のクレカからの引落しはされないのでウォレットに人民元の残高がある必要があるはずです。もし更に詳しく知りたいことがある場合は直接ご連絡ください。

やまだ

まるまーりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。アリペイはあきらめます。

すべて読む

浙江省温州近郊でビジネス通訳の依頼

急なご依頼になり、失礼承知の上でご連絡させていただきます。
明後日20日の午前中から場所は浙江省温州近くの瑞安にてビジネス通訳のご依頼です。20日は温州のホテルにお泊りいただき、21日午前中の飛行機でお帰りいただく予定です。交通費宿泊費はもちろんこちらで負担いたします。
通訳料に関しましては要相談となりますが、ご都合おつきになる場合はご返信いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

takakawaさん 上海のロコ、やまだです。 20日は空いているのですが、21日は午前中から予定が入っているため残念ですが対応できません。申し訳ありません。良いロコさんが見つかると良い...

takakawaさん

上海のロコ、やまだです。
20日は空いているのですが、21日は午前中から予定が入っているため残念ですが対応できません。申し訳ありません。良いロコさんが見つかると良いですね。

やまだ

すべて読む

こんにちは、ツアーでハイアットリージェンシー嘉定に泊まりますホテルの近くで食事、マッサージでお勧めはあ

こんにちは、ツアーでハイアットリージェンシー嘉定に泊まります。ホテルの近くで食事、マッサージでお勧めはありますでしょうか?タクシーで15分くらいの場所でも大丈夫です。よろしくお願いいたします

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

atsuko_0416さん 嘉定は市内からも少し離れているので少し不便ですね。ご自分でタクシーで移動できるのなら選択肢やクオリティを考えて市内まで行くのが良いかも知れません。タクシーだと約...

atsuko_0416さん

嘉定は市内からも少し離れているので少し不便ですね。ご自分でタクシーで移動できるのなら選択肢やクオリティを考えて市内まで行くのが良いかも知れません。タクシーだと約40分、最寄りの地下鉄駅から地下鉄を利用しても1時間弱はかかると思います。移動が面倒、不安でしたらホテルで聞いて近くのオススメのお店に行くのがベターかと思います。移動や観光のサポートが必要でしたらご連絡ください。よろしくお願いします。

やまだ

すべて読む

AliExpress について

初めまして。AliExpressを利用しようと思うのですが日本から注文して商品の受け取りをしていただき日本に送ってもらう事は可能でしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

maharuさん 中国で商品を購入して日本へ発送すると言うことですね。サポート可能です。詳細を直接メッセージ頂けたらと思います。よろしくお願いします。 やまだ

maharuさん

中国で商品を購入して日本へ発送すると言うことですね。サポート可能です。詳細を直接メッセージ頂けたらと思います。よろしくお願いします。

やまだ

maharuさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうござます。
自分自体、英語も中国語も話せないのですが、Aliexpressに色々と興味がある商品があり購入したいけど色々な面で戸惑っており購入するのに躊躇しております。
そこでどなた様か中間に入っていただき何かあったときに言える体制があればと思い質問を掲載致しました。
直接、ネット購入で日本まで送ってもらえるみたいですが不安である程度取引して安心できればという事で考えております。

多数の回答者がコメントをくださり、どなたに任せればいいのか正直迷っております。
仲介をしてもらう手数料などお伝えいただけたり、他にも何かお力になれる事がありましたら教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの追記

プロフィールや評価を見て好みの方に連絡してみてはどうでしょうか。詳細がわかればお力になれるかも知れません。

すべて読む

半日上海アテンド希望

10/12 14:00 市内上海のホテル発
18:00終了
Xaomi のショールームに行きたい
美夕城
上海市徐何区筆嘉浜路1111号

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

handa kunihiroさん こんにちは。やまだです。 明日はすでに予定が入っているためご案内することが できません。どなたか案内が可能なロコさんが見つか ると良いですね。 ...

handa kunihiroさん

こんにちは。やまだです。

明日はすでに予定が入っているためご案内することが
できません。どなたか案内が可能なロコさんが見つか
ると良いですね。

やまだ

handa kunihiroさん

★★★★★
この回答のお礼

他の方できまりました。
ありがとうございました。

すべて読む

チベットへの旅行手配

エリアがないため全土での質問となり申し訳ありません。
12月後半に西寧からチベットへ青蔵鉄道で向かいたいと考えています。
日本で手配すると高いので、現地の旅行代理店やホテルに依頼し、入境許可証とチケットの発券を依頼したいと考えています。またガイドの手配も考えています。
なかなか情報がなく、困っています、、
どなたかそういった手配が可能、または詳しい方はいらっしゃいませんか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

あっしゅさん 上海のロコ、やまだです。 中国には長く住んでいますがチベットにはまだ行ったことがありません。もし中国が初めてで中国語ができないようなら、安全を取って旅行会社のツアーに参加す...

あっしゅさん

上海のロコ、やまだです。
中国には長く住んでいますがチベットにはまだ行ったことがありません。もし中国が初めてで中国語ができないようなら、安全を取って旅行会社のツアーに参加するのがよいかと思います。現地の旅行会社の場合は安いかもしれませんが、なにか変更や問題があった時の対処に不安があります。中国語ができて交渉力があれば問題はないと思いますが。。

鉄道のチケットは外国人でもネットで購入することが可能です。事前に切符を手に入れることができるので(駅で切符受け取りで並ぶ必要がありません)安心で便利だと思います。チベット旅行の経験があり詳しい方が見つかれば、その方に相談するのが一番良いと思います。チベット旅行の経験はありませんが、中国全般で何かお困りのことがあればサポートできるかもしれません。必要があればご連絡頂けたらと思います。

やまだ

あっしゅさん

★★★★★
この回答のお礼

日本語可の旅行会社のツアーにしようと思います。
ありがとうございます!

すべて読む

日本から中国への良い送金方法のご相談

輸入業を行なっております、川田と申します。
このたび仕入れ金額が増えるにつれ、手数料の安い送金サービスを探しています。
楽天銀行や、SBIレミット、Transferwise、中国で口座を開設するか・・・など検討していますが、中国への送金上限などもあるようで、在住の方などの知恵をお貸しいただきたいです。(現時点ではTransferwiseaが有力かなと思っています。)

シャンハイ(上海)在住のロコ、やまださん

やまださんの回答

kawada0310さん こんにちは。やまだです。 中国で買付けする際の代金の送金ということでしょうか? 正規の貿易であれば日本から米ドルなどで中国側工場への 送金になるかと思い...

kawada0310さん

こんにちは。やまだです。

中国で買付けする際の代金の送金ということでしょうか?
正規の貿易であれば日本から米ドルなどで中国側工場への
送金になるかと思います。

どのようなお取引を考えられているかわかりませんので、
なんとも言えませんが、もし必要があれば直接ご連絡頂け
たらと思います。

どうぞよろしくお願いします。

やまだ

すべて読む