bonさんが回答したグラナダの質問

通訳をしてくださる方を探しております

こんにちは。
9月にマドリッドで商談会があり、通訳をしてくださる方を探しております。
専門用語は不要です。
9月17日、18日、19日の3日間。(3日間または2日間 対応していただけると助かります。)
時間は 9:00 – 13:00, 15:00 – 17:00となります。
御連絡(費用等)お待ちしております。

当方 女性1名

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

たびたび恐れ入ります。  日本人の友人が利用しているガイドを紹介させていただきます。  マドリード近郊在住の日本人女性で民宿とツアーガイドをされています。フェイスブックを記載いたしま...

たびたび恐れ入ります。

 日本人の友人が利用しているガイドを紹介させていただきます。

 マドリード近郊在住の日本人女性で民宿とツアーガイドをされています。フェイスブックを記載いたします。

 スペイン民宿 お~ぷんはうす Open House 宿泊施設 · ツアー添乗員
 https://www.facebook.com/spainopenhouse

 商談内容にもよりますが対応させていただきますとのことでした。もしご興味がございましたら連絡をお願いいたします。

 
 

 

ハコネヒメさん

★★★★★
この回答のお礼

早速に、ご丁寧な対応をありがとうございました。
確認させていただきます。

すべて読む

クラシコのチケットの購入について

11月8日に開催されるエルクラシコ(レアルホーム)を観戦したいと思っています。チケットを購入しようとチケット購入代行のサイトをみているのですが、どこも6万以上と高額です。また、チケットの受け渡しなどでトラブルが生じたなどというブログもあり、不安です。
出来るだけ安くかつ確実にチケットを取るのに1番いい方法を教えて頂けないでしょうか?
また発売日や定価の値段なども教えていただけないでしょうか?
お手数ですがかんせかんせんよろしくお願いします。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 大変申しわけございません。サッカーの観戦につきましては全く知識がなくお力になることができません。 友人も以前試合3日前予約で10万円以上かかったと...

お問い合わせありがとうございます。

大変申しわけございません。サッカーの観戦につきましては全く知識がなくお力になることができません。

友人も以前試合3日前予約で10万円以上かかったと話していました。良いチケットがあると良いですね。

 すでにお調べだと申しわけないのですが、こちらで日本人がやっている旅行会社があります。酢タップもほぼ日本人なので、だまされるなど心配はないと思います。リーガーエスパニョーラの手配をしているようなので添付いたします。

 みゅうトラベル
 http://www.myushop.net/specials/detail/224

良いチケットが手配できますようお祈りしております。

すべて読む

通訳(スケート教室内容説明)

8月16日から30日までスペイン バルデモロのスケートリンクで行われるスケートのサマーキャンプに娘が参加します。
そこでキャンプの内容説明などの通訳をお願いしたいです。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

お問い合わせありがとうございます☆ 大変申しわけございません。私はアンダルシアのグラナダ在住のためご案内することが出来ません。(付き添い通訳費用と別にグラナダからの交通費と宿泊費をご負担い...

お問い合わせありがとうございます☆

大変申しわけございません。私はアンダルシアのグラナダ在住のためご案内することが出来ません。(付き添い通訳費用と別にグラナダからの交通費と宿泊費をご負担いただける場合は可能でございます)

 バルデロモかマドリード在住の方に問い合わせをおすすめいたします。
 お受けできるかは不明ですが、マドリード在住でペンションとガイドをしている女性をご紹介させていただきます。 

 スペイン民宿 お~ぷんはうす Open House
 https://www.facebook.com/spainopenhouse

 このようなお返事で恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

Yoshieさん

★★★★★
この回答のお礼

ご紹介ありがとうございます。facebook見てみます。

すべて読む

スペイン旅行とテロについて

今夏、スペインに旅行に行きたいと考えていますが妻がテロを心配しています。
最近のスペインでのテロに対する警戒感はどのようなものなのでしょうか。
いつテロがあっても驚かないくらいありえる雰囲気なのでしょうか。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

こんにちは☆ テロ心配ですね。  私の住むグラナダ、テロの警戒ですがチュニジアの事件後も特に通常と変わりなく暮らしております。街中も警戒している様子はありません。観光客も以前と同じように...

こんにちは☆
テロ心配ですね。

 私の住むグラナダ、テロの警戒ですがチュニジアの事件後も特に通常と変わりなく暮らしております。街中も警戒している様子はありません。観光客も以前と同じようにいらっしゃいますし、のんびりしていてテロが起こりそうな雰囲気は全くありません。

 しかしニュースでは、南部にイスラム国構成員が入ったと流れたり、また、アンダルシアは以前イスラム支配でしたので奪還すべき土地と考えられているようです。

 また街の噂程度ですが、宮殿にテロ予告があったとかイスラム構成員が潜伏してるとかは常にあります。そうゆう意味では、他のヨーロッパ観光地同様、テロがいつあっても驚かないと思います。

 確立的に大変低いので、ご旅行される場合は孤立した世界遺産を避ける、団体行動を避けるなど注意されてはいかがでしょうか。それだけでも大分安心かと存じます。

 

りょうたろうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。やはり現地の方のお話はとても参考になりました。

すべて読む

経験者のお話が聞きたいです!

退職を機に現在マレーシアでロングステイ中です。
将来スペインでのロングステイをしたいと思っているので、既に現地でそういう生活をしていらっしゃる方々に実際にお話を伺いたいと思っているのですが、なかなか機会を作る事が出来ずにいます。
そういう方々をご存知で、お話を伺う機会を作っていただくことが可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしています。よろしくお願いします。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

お問い合わせありがとうございます☆ マレーシアにロングステイなんて素敵ですね。退職はリタイアでしょうか??年金で以前長期滞在しているご夫婦がおられましたが引っ越してしまいご紹介できませんが、そ...

お問い合わせありがとうございます☆
マレーシアにロングステイなんて素敵ですね。退職はリタイアでしょうか??年金で以前長期滞在しているご夫婦がおられましたが引っ越してしまいご紹介できませんが、そうゆうかたはスペインあちこちにいるようです。

 私の住むグラナダには、長期滞在のタイプでは

 ①こちらで国際結婚されて在住している方(婚姻ビザ)
 ②私立語学学校や公立学校に登録して長期滞在される方(学生ビザ)
 ③こちらで就職して長期滞在(就労ビザ)
 ④リタイア後の年金暮らしご夫婦など(年金ビザ?恐らくです。詳しくは知りません)
 ⑤観光など3ヶ月以内の滞在(ビザ必要なし)

 がおられます。

 ②は毎年法令が変わりますが、私立の語学学校や各種専門学校、公立学校やこちらの大学入学などです。外国人でも大学や専門学校にほぼ無償で入れるのでおすすめです。私は美術専門学校に通い、学費材料費で年間2万円ほどで2年間通いました。専門学校はコースがたくさんあっておすすめです☆

 グラナダは物価が安く住みやすいきれいな町です。アンダルシアは気候もよく生活費もあまりかからないです(年間120万~あればほぼ困りません)。ぜひご検討くださいませ。

 良いステイになりますように☆
 

スーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
私達 はまさに④になりますので、ご存知の方が引越してしまったのはとても残念です。
アンダルシアではコスタデルソルにしばらく滞在したことがあります。私達のような退職者が多くて住みやすい街だと感じました。
もし実現したらしばらくは学校に通わなければいけないと思うので、専門学校の事はとても参考になります。
ご紹介いただける④のような方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

すべて読む

スペインの工場で通訳してくださる方を探しています。

日程は決まっていませんが、6月か7月、マドリードとGaliciaに機械購入のために工場視察に2,3日行区予定です。。通訳料はいくらでしょうか?また、通訳以外にかかる費用はいくらですか?

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

お返事が大変遅くなり申し訳ありません。  通訳は半日(4時間)で32000円    一日(8時間)で64000円 でございます。  その他深夜早朝 朝5時~8時 夜20時~24時は...

お返事が大変遅くなり申し訳ありません。

 通訳は半日(4時間)で32000円
   一日(8時間)で64000円 でございます。

 その他深夜早朝 朝5時~8時 夜20時~24時は1時間あたり25パーセント料金が割り増しになります。

 当方スペイン南部グラナダ在住のため、マドリードまでの交通費(50ユーロ~100ユーロ)ホテル宿泊代(一泊50ユーロ程度)、現地での交通費など別途請求させていただきます。

 また通訳をご希望される場合は、事前に商談内容とご依頼者様情報と先方企業様の情報をお知らせいただきたく存じます。※商談内容により通訳をお断りする場合もございますのであらかじめご了承くださいませ。

 こちらの都合でお返事が大変遅くなり申し訳ございません。
 ご検討いただけましたら幸いでございます。

すべて読む

スペイン食事事情教えてください。

こんにちは
スペインに出張した人がほぼ100%に近い割合で食事が美味い!と言います。
一体何がどれくらい美味い!のでしょうか? おすすめの料理とレストランをご紹介いただければと思います。 また地域によって食習慣の違いとかあるのでしょうか?

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

大変申しわけございません。 こちらの不手際でご質問を見逃しておりました。 スペイン料理は日本人の口にある美味しい料理です。 素材自体が新鮮で美味しい。地産地消で地元の美味しい食材が...

大変申しわけございません。
こちらの不手際でご質問を見逃しておりました。

スペイン料理は日本人の口にある美味しい料理です。

素材自体が新鮮で美味しい。地産地消で地元の美味しい食材が食べられます。生ハムの産地やチーズも各地によってそれぞれです。パエリアもバルセロナ発祥ですが、レシピは各地で違います。グラナダはスープが多めにごはんもやわらかめです。

こちら在住の日本人でスペイン料理が苦手、、という人はあまりいません。お年を召して和食しか無理な場合や、オリーブオイルが苦手な方はたまにいらっしゃいます。

 グラナダではプエルタデカルメンという市庁舎そばのレストランが美味しいです。安いバルでも魚介フリッターやハム、お肉など十分に楽しめます。そちらをグルメのメインにした方がいいくらいです。

 アンダルシアは気候もよく物価もお安いのでぜひお越しくださいね。

 お返事が今頃になり大変失礼いたしました。お返事はお気遣いなさらずに。

すべて読む