bonさんが回答したグラナダの質問

アクセサリーの発送代行の依頼(商品はこちらで購入先に支払いできます。)

はじめまして、MIOOMIです。
現地のオンラインサイトで購入した商品の受け取り・検品(写真撮影含む)・日本への発送をしていただける方を探しております。

[転送・配送代行サービス]
■内容(商品名・数など)
https://thecorner.com/ww-en/steel-chain-bracelet-sm6uy0049sv0235_951-p

■納期
受け取り後1~3日以内に発送していただければ助かります。

送料などの費用も別途お支払いします。
ちなみにブレスレットなのですが、日本への送料はおおよそいくらくらいになるかご存知でしょうか?
(郵便局から発送を希望しております)
お引き受けいただける場合、発送代行手数料もご教示いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

MIOOMI様 初めまして。 発送代行をしているBONと申します。 下記より、ご希望商品のURLをご連絡いただけましたらお見積もりをお送りいたします。 https://locot...

MIOOMI様

初めまして。
発送代行をしているBONと申します。

下記より、ご希望商品のURLをご連絡いただけましたらお見積もりをお送りいたします。
https://locotabi.jp/granada/services/33963

送料ですが、スペイン郵便発送で100g以内の商品の場合 9ユーロ、500g 以内の場合 15.35 ユーロです(梱包含む、紛失保険料なしの場合、到着までは10日から20日程度)です。

ご検討よろしくお願いいたします。

横地

MIOOMIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!

すべて読む

スペインのジンについて

はじめまして。
1、2年後を目処に日本でジンを作る予定ですが、それにあたって本場ヨーロッパで、
①蒸留所の視察(作り手からの情報収集)
②バーやレストランでの視察(どんな人がどんなシチュエーションでどんな飲み方で飲むのかなどマーケティング)
のため7月いっぱいヨーロッパにいます。
どこを巡るかなど、もうぎりぎりですがスケジュール立てているところです。

蒸留所やバー、お酒関係に詳しかったり、コネクションがある方いらっしゃればぜひ案内や紹介していただけないかと思っています。また時間がなければお茶でもさせてもらえたらと思っています。

よろしくお願いします。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

ヤマ様     こんにちは☆  ご連絡いただいたのに申し訳ありません。  直接蒸留所の知り合いはいないので、ネットで見つけた情報を添付しますね。  ○スペインのジンいろいろ、紹...

ヤマ様
  
 こんにちは☆
 ご連絡いただいたのに申し訳ありません。

 直接蒸留所の知り合いはいないので、ネットで見つけた情報を添付しますね。

 ○スペインのジンいろいろ、紹介ページ(昔ながらの蒸留所の動画あり)
https://www.brindaconclase.com/ginebra/ginebra-espanola/

 ○私の住むグラナダの蒸留酒メーカー(ピュアモルトウイスキー、ラム酒、ウォッカ、クリーム、リキュール、ジンなどの自社ブランド製品の製造&アラカルト製品の製造)

 ここで作っているジン
 https://destileriasliber.com/gin/

 直接コネクションがある方が見つかりますように。もし無ければ直接蒸留所に連絡をして対応してもらえると良いですね。

 グラナダも人も親切ですし、無料タパス(ドリンクを頼むと盛りの良いタパスがついてくる)飲み歩きで有名な街なので滞在の際はぜひぜひお越しくださいね☆
 
 充実した滞在になりますように☆☆ 
 

ロンドン在住のロコ、ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!
また貴重な情報ありがとうございます。調べていただきありがとうございます。リンク、参考にさせていただきます!

すべて読む

wallapopに出品されている腕時計の購入代行、日本へ発送

wallapopに出品されている腕時計の購入代行、日本へ発送出来る方いますか?宜しくお願いします。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

マコト様 お問い合わせありがとうございます。 時計の場合 代行手数料1000円、日本への送料2400円にて承っております。 (重い時計、高級時計は上記よりかかる場合があります) ...

マコト様

お問い合わせありがとうございます。

時計の場合 代行手数料1000円、日本への送料2400円にて承っております。
(重い時計、高級時計は上記よりかかる場合があります)

◆送料+手数料のめやす
 ◎アクセサリーなど小物類  送料800円~ 手数料500円~
 ◎時計、ミニバッグや洋服小さめ雑貨など 送料2400円~ 手数料1000円~
 ◎コートや大きい雑貨など 送料3900円~ 手数料1500円~
 ◎2キロ以上のもの、壊れやすい物、陶器など 送料5250円~ 手数料2000円~

 ※EMS便(到着7日ー14日程度、料金はエコノミー便の2~3倍ほど)をご希望される場合はお知らせください。

【ご注意】
手数料、送料とは別にロコサービス利用料10%がかかります。
 
◎商品のURLをお知らせ頂きましたら、こちらで予約をして商品を確保致します。
Wallapopで他気になる商品がありましたらお見積りいたしますのでお気軽にお問合せくださいませ。まとめ購入も大歓迎、割引にてお見積りさせていただきます☆

【ご注意】買い付け&発送代行サービスのため、ブランド品、高額商品の本物保障はしておりません。お客様に代わり出品者とやり取りをいたしますのでご不明点はご遠慮なくお知らせくださいませ。必ず商品に納得されてからのご購入をお願いいたします。

この他ご不明な点がありましたらご遠慮なくお知らせください。

bon

すべて読む

スペインでの商品転送サービスについて

スペインから日本ではなく、
東南アジアの国へ転送依頼をできるオンラインサービス、
もしくは、受けていただける個人の方を探しております。
SpainBoxは見つけたのですが、低評価の理由に懸念したためこちらに来ました。

商品は書籍、オンラインショップで先に自分で購入完了をさせます。
重さは1.5〜2キロしないもの、
大きさは梱包次第ですが、30*20*10cmくらい。
転送される旨はそのショップに伝え済みなので、必要な梱包がされると思います(そう信じたい)。

時間よりも経済的な配送方法を優先したいです。郵便でしょうか。
もしおすすめだよ!という方法をご存知でしたら、
教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

chai 様 この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます☆ 下記ご了承いただけましたらお見積りをさせていただきます。  〇商品代金、送料、保険料とは別に、買い付け+発送代...

chai 様

この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます☆
下記ご了承いただけましたらお見積りをさせていただきます。

 〇商品代金、送料、保険料とは別に、買い付け+発送代行手数料を1000円~1万円程度頂戴しております(点数、重さ、商品の壊れやすさにより変わります。本は大丈夫かと存じますが、破損しやすい陶器等は割高になります)。

 ☆1~2キロ以内でアジアとのことで、おおよそですが送料30€前後、発送代行手数料1000円でお送りできるかと存じます。

 〇発送からお届けに20日~40日お時間がかかります(発送は経済的なスペイン郵便のエコノミー便です。※10日前-20日で到着のEMSをご希望される場合はお知らせください。その場合料金はおよそエコノミー便の2~3倍です。)
 〇関税がかかってしまった場合はお客様にご負担をお願いしております。
 〇厳重に梱包してお届けいたしますが、破損した場合は手数料なしにて再送(再送する本の代金もこちらで負担)させていただきます。

 ◎ご希望の本を販売しているオンラインショップのURLをお知らせいただきましたら代理で購入することも可能です。
 【ご注意】オンラインショップがない店舗の商品や探す必要がある商品は別途手数料と電話代など実費を頂戴しております(お探しした場合でも商品が確保できなかった場合は頂戴いたしません)。
 
 大変お手数ですが上記ご確認いただき、ご質問等ありましたらご遠慮なくお知らせくださいませ。
 何卒よろしくお願いいたします。

 bon

chaiさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な詳細を、ありがとうございます。
ご相談させてください。

すべて読む

アルハンブラ宮殿の予約

初めまして。
GWにパリを訪問する予定でしたがテロが心配なので行き先を急遽グラナダ→マドリッドに変更しようとしており、
5/3にアルハンブラ宮殿へ行こうとしています。公式サイト上では既にチケット完売となっており、チケットマスターはスペ語でよくわかりません。
どのようにしてチケットを取るのが良いかアドバイス頂けますでしょうか?
また、5/2夜にグラナダIN、5/3早朝にグラナダOUTの予定なので夜のアルハンブラ宮殿も見学しようと思っています。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

こんにちは☆ お返事が遅くなり申し訳ございません。 アルハンブラのチケットなかなか取れなくて大変ですね。予約されていない場合はやはり早朝に並ばなくてはいけないと思います。 チケット販売...

こんにちは☆
お返事が遅くなり申し訳ございません。

アルハンブラのチケットなかなか取れなくて大変ですね。予約されていない場合はやはり早朝に並ばなくてはいけないと思います。
チケット販売は8時から始まりますが、だいたい皆さんその1時間~2時間前に並んで当日券を確保しています。

随時ネットをチェックしていると、キャンセルによる空きが出たりします。また前日の夕方以降にどっとキャンセルにより空きが出るケースがあるので、あきらめずサイトをチェックしてみると良いと思います。

ふふさん

★★★★★
この回答のお礼

bon様、ご返信ありがとうございます。アルハンブラのチケットに関する情報、助かります。
残念ながら今回はスペインへの渡航は取りやめましたがスペイン大好きで、アルハンブラやスペイン南部は近いうちに訪れたいと思っています。ご縁があればまたの機会によろしくお願い申し上げます。

すべて読む

1人でも入りやすいバルを教えてください。

5月に一人旅でグラナダで1泊する予定です。
夜ご飯も1人でバルに行くつもりなのですが、1人でも入りやすくて、美味しいお店をご存知だったら教えてください。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

こんにちは☆ お返事遅くなりすみません。 5月にご旅行とっても良い季節ですね☆ バルですが、 おすすめはホテルカルメンやデパートElCorteIngles の近くでしたら ...

こんにちは☆
お返事遅くなりすみません。

5月にご旅行とっても良い季節ですね☆

バルですが、

おすすめはホテルカルメンやデパートElCorteIngles の近くでしたら
Bar Avila https://www.facebook.com/avilabaryrestaurante ハモンアサードという豚モモ焼きと、魚介フライ、肉煮込みがおいしいです。

市庁舎近くだとNavas通りのDiamants 魚介が名物☆PlazaNuevaにもお店があります。

カテドラル近くだと バルプロビンシア Bar Provincias, Calle Provincias, Granada, España
で、ここも魚介の焼いたの揚げたのとっても美味しいです。

グラナダは観光客向けのお店(広場のど真ん中だったりチェーン店ぽかったり)を除けば美味しいお店が多いです。
地元ワインに、アルハンブラビールも美味しいです☆

★★最近スペイン外からきたスリが横行しているようです。PlazaNueva周辺や、Granviaは危ないようです。実は先日、、私もかばんのファスナーを開けられました。

スリも注意さえすれば心配ありません。それ以外はとってものんびりした美しい町で人も親切です。楽しいご旅行になりますように♪♪

hana87さん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろお店をあげていただいてありがとうございます。
お店選びの参考にさせてもらいます。
グラナダは美味しいお店が多そうで迷いますねー。
スペイン外から来たスリですか。。。ファスナー付のかばんでも開けられるとか怖いですね。十分すぎるくらい気をつけます。ありがとございました!

すべて読む

100円・1000円・10000円で、スペインで出来ることを教えてください!

こんにちは!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

現地での物価について調べています。
そこで、スペインにおいて、100円、1000円、10000円、
こちらのお金で出来ることを教えていただけないでしょうか!

たとえば、私はベトナムに住んでいますが、こんなところです。

・100円
 →路上店で安いフォーが食べられます。都市部であれば3万ドン(150円)以上するところが多いですが、路地裏などに入ればこの金額でもあるでしょう。ほかにも、空調設備のないオープンテラスのお店であれば、現地ではシントーと呼ばれるスムージーが飲めます。空調のある、きちんとしたカフェになると、4万ドン(200円)以上になるイメージです。

・1000円
 →現地の飲み屋でお腹いっぱい食べて飲んで、おおよそ20万ドン(1000円)という感覚です。魚介類などをつまみにして、缶ビールは酒類によっては一本100円もしないことが多いので、3,4缶は問題なく飲めます。あとは外国人向けのマッサージ店で、全身マッサージを受けられる最低価格でしょうか(ローカルだとより安い)。

・10000円
 →都市部の四つ星ホテルに一泊できる金額です。五つ星になると、1.5~2倍になります。

複数回答、または金額によっては不明でも構いません。
なるべく現地の相場に比例するものだと助かります。

長々とすみませんが、どうぞよろしくお願いいたします!

※一週間後の12/29(火)を締切として執筆に取り掛かりたいと思います。
※複数の国に並行して聞いているため、大変心苦しいのですがお返事は割愛させていただきます。
 記事の公開を以って、お返事とさせていただけますと幸いです!

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

こんにちは☆☆ご質問ありがとうございます。 100円  板チョコや袋ポテトチップスなどお菓子が買えます。  ポテト1キロ、小麦粉2キロ、米1キロ前後、りんご1キロなど買えます。...

こんにちは☆☆ご質問ありがとうございます。

100円

 板チョコや袋ポテトチップスなどお菓子が買えます。

 ポテト1キロ、小麦粉2キロ、米1キロ前後、りんご1キロなど買えます。

 スクラッチの宝くじの一番安いのができます。0.5ユーロのやつです。

1000円

ワイン2杯、ビール2杯が飲めます。私の住むグラナダや一部の南部都市ではその飲み物にさらにおつまみがついてきます(おつまみ無料文化があり、ビールやワインなどだいたい2ユーロ前後に、地元の名物の魚フライや肉の煮込み、蛍いかのやいたのや生ハムがついてきます)。

 地元有名アーティストのフラメンコの舞台を鑑賞できます(観光客向けはその倍するので、かならず地元の方が通う劇場やタブラオといわれる専用の場所で見ること)。

10000円

(オフシーズンだと)4つ☆ホテルにとまれます。最低でも3つ☆です。

 最高級のどんぐりを食べた豚ではないですが、十分おいしい生ハムの太もも一本買えます。https://www.bullmet.com/jamon-serrano-gran-reserva-tesoro-de-jabugo?utm_source=google_shopping&gclid=Cj0KEQiAhZPDBRCz642XqYOCpb8BEiQANUcwT1YmK-CjJLqL6TUOkWT9mUu1SNmHdzqxLviYmFg9lXAaAmP98P8HAQ

高級レストランでコース料理が食べられます。ミシュランの☆つきレストランでもコースが12000円くらいなので、高級レストランコースたいがいいけます。

お仕事お疲れさまです。お役にたてると幸いです。

すべて読む

スペインの方への手土産 初めての日本人

スペインの方への手土産について

①スペインの方に人気がある日本の和洋菓子はどのようなものがありますか?
スーパーで買える系の菓子ではなく、いわゆる箱詰め系にできるものを考えています。
②スペイン(セビリア地方)の20代後半子(2歳女)有の女性が対象で日本らしい、もしくは好まれそうな日本のお土産はどのようなアイテムでしょうか?
③スペインでポピュラーな日本の手土産
食べ物・雑貨等何でも情報募集します
合わせて、現地の方が嫌煙するようなものもあれば情報提供ください

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 私のまわりで好評なのは 柿の種とサラダせんべい ほか生活用品ではカレールー サランラップ。日本茶 です。お菓子やお茶はきれいな和の包装紙や缶に...

お問い合わせありがとうございます。

私のまわりで好評なのは

柿の種とサラダせんべい ほか生活用品ではカレールー サランラップ。日本茶 です。お菓子やお茶はきれいな和の包装紙や缶に入ってるとなお好評です。その他100円均一の和柄のバンダナや和柄ミニバッグや折り鶴のピアスも若い子には好評でした。

昔ながらの和のお人形やおこし お饅頭などはあまりおいしくなさそうでした。

小さい女の子には100均のフリフリ系のヘアアクセや日本アニメの塗り絵を。一番好評だったのが子供用甚平がアジアンチックで可愛いととってもよろこばれました。回答遅くなりすみません。よいおみやげみつかりますように。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

グラナダ在住のロコ、bonさん

bonさんの回答

大変申しわけございません。 ご質問を見逃しておりお返事しておりませんでした。 南部アンダルシア地方は観光地やホテル意外は英語が通じない場合がおおいです。おじさんやおばさん、バルの主人など...

大変申しわけございません。
ご質問を見逃しておりお返事しておりませんでした。

南部アンダルシア地方は観光地やホテル意外は英語が通じない場合がおおいです。おじさんやおばさん、バルの主人などきついなまりのあるスペイン語なので話せないと大変です。

しっかりとした教師とカリキュラムのある学校でしたら、若い方なら半年ほどで日常会話をマスターされます。まずは6ヶ月以上の長期ビザで留学してみてはいかがでしょうか??

南部は英語は通じにくいですが、バルセロナやマドリードより生活費が半分ほどです。家賃、光熱費、食費を含め、アパートはルームシェアで贅沢(一日1回ビールとタパをつまむくらいにしておく)しなければ年間100万円で暮らすことも可能です。南部はおすすめですよ(私がそうでした)♪♪私はグラナダというところに住んでいますのでもしお越しの際はお気軽にご相談ください。

すべて読む