バンコク26年生さんが回答したバンコクの質問

来月、バンコクにフリーランスのプチ移住に行きますのでオススメ情報を教えてください。

来月、バンコクに第二の拠点探しに、5日間ほどフリーランス友人と2人で行きます。

日本に住みながら、年に1~2回1~4週間ほどバンコクでPC仕事をしながら暮らすような生活を将来するようなライフスタイルを実現したいと考えています。プチ移住なイメージです。

バンコクを選んだ理由は、活気の良さと物価の安さ、ゆるさが、日本だと体験しにくく、幸福度につながる部分だと思ったからです。

バンコク及びバンコク近くでオススメの場所やサービスの情報、フリーランスのコミュニティ、楽しみ方などがありましたら教えて頂けないでしょうか。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 もうお住まいというか滞在先は決められたのですか? もし決まっているなら、それを書いた方が、アドバイスもピンポイントでできるので こちらもアドバイスしやすいです。  タイ語が分からない...

 もうお住まいというか滞在先は決められたのですか?
もし決まっているなら、それを書いた方が、アドバイスもピンポイントでできるので
こちらもアドバイスしやすいです。

 タイ語が分からないうちは日本人同士で固まることになると思いますが、
日本人が日本人を騙すケースは10年前から多々ありますので、タイ情報の量で
選ぶのではなく、その人の人間性で付き合うか付き合わないかを選んだ方がいいと思います。

 日本人だから、日本人を助けて当たり前の感覚は絶対に持たないでください。

こういちさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
来月、バンコク市内ホテル予約で一旦、5日間の観光からはじめる予定です。

日本人が日本人をだますケースもあるんですね…。注意喚起ありがとうございます。いつかその言葉を身に染みて有難く思う日が来そうな気がします。

すべて読む

ECサイトの情報入力作業

☆個人で運営している20〜30代女性が中心のファション通販サイトで販売する商品の情報を入力する作業を実施してくれる方を募集しています☆

☆作業内容☆

・商品画像の切り取り・貼り付け作業

・商品に関する情報入力

 →商品名

 →サイズ

 →商品説明の記載

   作業になれるまでは定型文で記入

   その後は書き方のポイントを私から説明致します。

   そのポイントを考慮して商品の説明を記載して頂きます。

 →商品価格の設定

   (Excelシートの決められたセルに数値を入力し、商品価格の設定を行います。

    無料のフリーソフトでもセクセル関係のアプリケーションがあれば大丈夫です。気になる方はご相談くださいませ。)

☆こんな方にお勧め☆

・単純作業が好きな方

・副業に興味のある方

・在宅でのお仕事が無いかと考えていた方

・ファッションが好きな方

☆報酬☆

・登録一品につき50円

 基本的に50品単位で作業を依頼させて頂きます。
 50品登録で2,500円の報酬となります(継続を希望の方は上限無く作業可能です)

☆応募の条件☆

・パソコンをお持ちの方

・気軽に連絡が取れる方
 (スマホアプリのチャットワークやスカイプなどでコミュニケーションを簡単に取れる方)

☆応募の方法☆

下記の点を記載の上でお問い合わせください。

・1週間の希望作業時間

 (平日のみ週O日・1日O〜O時間の作業を希望 など)
実際の作業内容は単純作業の繰り返しが中心となるお仕事です。

地道な作業が好きな方、根気のある方にはお勧めです。
作業が地道であるぶん、お仕事のご連絡や報告を頂くコミュニケーションにおいては出来るだけ楽しくなるように努めていこうと考えています。

興味がある方には詳細をお送りします。
ご連絡をお待ちしております。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

お受けできません。申し訳ありません。

お受けできません。申し訳ありません。

すべて読む

商談の通訳(日本語⇔英語)(日本語⇔タイ語)

バンコクから車で2時間くらいの場所にある取引先の車両関係の工場に同行していただき(日本語⇔英語)または(日本語⇔タイ語)どちらかで簡単なビジネスレベルの商談通訳ができる方を探しております。

専門用語などは特にわからなくても問題ないと思います。
おおまかな感じですが下記の2パターンで年に数回商談がありますので可能でしたらお見積りお願いいたします。

①8時間~10時間(移動はレンタカーか送迎車手配)
09:00-10:00 バンコク出発
12:00 現地到着(昼食・休憩 1時間~2時間)
14:00 通訳開始(2時間~4時間)
16:00-18:00 現地出発
18:00-20:00バンコク到着
上記のような内容で通訳の方の予定を確認し決定

②3時間-5時間
バンコク市内ホテルロビーにて現地集合現地解散
開始時間は先方業者と通訳の方の予定を調整の上決定

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

初めまして、タイに21年住んでおり、病院系、ビジネス通訳など何件もこなしております。 私の場合は、自宅から、お迎えに行くホテルなどの場所の交通費と移動の際にラッシュや渋滞でどれくらい疲れるか?...

初めまして、タイに21年住んでおり、病院系、ビジネス通訳など何件もこなしております。
私の場合は、自宅から、お迎えに行くホテルなどの場所の交通費と移動の際にラッシュや渋滞でどれくらい疲れるか?またそれを避けるためにどれくらい早い時間帯に自宅を出るべきか?などで見積もりを考えております。

1ですと、例えばスクンビットアソークエリアにお迎えにあがるのが、9時と10時では疲労度が全然違います。
9時の集合、20時の集合場所へ戻ってくる、という内容でしたら、私の自宅を出る時間は1時間前ですし、実質12時間を費やすことになりますので3万円は欲しいです。(手取りは二万四千円)

10時発でしたら自宅を出るのは30分前で構わないことやラッシュの疲労度も幾分軽減されているので、2万8千円、土日祝日なら2万6千円ほどになります。

 工場にヘルメットかぶって亜鉛メッキがどうこう通訳してたのが5年前です。
 ご検討いただければ、幸いです。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、STさん

★★★★★
この回答のお礼

メッセージありがとうございます。
今回は他の方に依頼する予定で交渉中の為また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

すべて読む

バンコクの天気について

今週末からバンコクにゴルフに行くのですが、天気予報では毎日雨マークが出ています。
ずっと、雨が降るのですか?
一時的なスコールのことですか?

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 今年は比較的雨が少ないと言われているので、スクンビット地域などでは早々に大洪水が起こることはないと思います。  天気予報の見方は、 晴れのち曇り時々雨、です。観光などは午前中に動いた方が良...

 今年は比較的雨が少ないと言われているので、スクンビット地域などでは早々に大洪水が起こることはないと思います。
 天気予報の見方は、
晴れのち曇り時々雨、です。観光などは午前中に動いた方が良いですね。

すべて読む

ドンムアン空港からホテルへのアクセスについて

関東在住50代男性です。近々大学生の長男が初めてタイを訪れます。LCC使用で夕方ドンムアン空港に到着、自力でホテルに行く予定です。ターミナル21にほぼ直結のホテルのようです。この際の移動手段として何がベストかご教示(最新の当地事情・経済性・安全性・確実性等、ご自身の親族が来泰することを想像して)いただければ幸いです。長男は初めての海外・初めてのバンコクです。同性の友人と二人連れの行動です。機転が利く方だと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

このような内容でしたら、旅のサイトのフォートラベルで質問した方が、 早いですよ。

このような内容でしたら、旅のサイトのフォートラベルで質問した方が、
早いですよ。

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

バンコクのんびり旅行

はじめまして、東京で会社員をしていますきよみと申します。
9月初旬に1週間程バンコクに旅行します。
タイは3度目ですが、前回から15年のブランクが
ありますので最新情報をアップデートして出発に備えたいと思っています。

ステイ先は未定です。ホテルでのんびり過ごす時間もとりたいので、プール付きのお勧めのホテルがあれば教えていただきたいです。

また可能であれば日帰りでワイナリーに行きたいのですが、バンコクからのツアーなどは無いようですので良いアクセス方法があれば教えてください。

それからホーリーバジルを購入したいのでハーブ専門店などあれば是非教えてください‼︎

お勧めレストラン(タイ料理、その他なんでも)の
情報もお待ちしています。

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 こちらよりも旅のサイト、フォートラベルで質問した方が旅行者目線でタイマニアの人が答えてくれるので、こっちの現住民に聞くより良いかもしれません。

 こちらよりも旅のサイト、フォートラベルで質問した方が旅行者目線でタイマニアの人が答えてくれるので、こっちの現住民に聞くより良いかもしれません。

kiyomiさん

★★★★★
この回答のお礼

フォートラベル調べてみます!
ありがとうございます(^-^)

すべて読む

アムパワーの水上マーケットにつきまして

アムパワーの水上マーケットと蛍を見に行きたいのですが
ツアーだとかなり高めの金額設定となっておりますが
車のチャーターでは行きにくいのでしょうか?

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

料金が高めなのは、週末の夜で、バンコクに戻ってくるのが夜10時近くになるから、 ドライバーが通常料金だけだと嫌がるからだと思います。 トラベロことは別件のお客様3名を私のタイ人旦那の車運転で...

料金が高めなのは、週末の夜で、バンコクに戻ってくるのが夜10時近くになるから、
ドライバーが通常料金だけだと嫌がるからだと思います。
トラベロことは別件のお客様3名を私のタイ人旦那の車運転で
先月ご案内いたしましたが、正午にバンコクのホテル出発、
2時半前に線路市場に到着して、電車が市場に入ってくるのを見た後、
折り返し帰っていく列車に一駅分4人で乗って、旦那はその駅で待機、
そこで車にまた乗り換えて、アンパワー水上マーケットに到着したのが16時過ぎ。
ちょっと早い目に夕食を食べてから、現地のボート会社がやってるツアーに
60バーツで参加、18時半出発、19時半戻り、人混みが減って歩きやすくなった市場を1時間ほど探索しお買い物、その後バンコクに戻って夜22時でした。
これで、車代と私の通訳同行代で8200バーツいただきました。
ご参考にくださいませ。
なお、トラベロこからお申し込みになりますと、この値段よりも35%上乗せの料金になります。よろしくご検討のほどお願いします。

すべて読む

バンコクからインドへ行く際の情報

こちらで質問させていただいて良いのかどうか分からず、しかし、周りでインドへ行った友達もいないので、どなたに質問して良いか分からず、こちらに質問投稿させていただきました。

質問内容は、バンコク在住者のインドのビザ取得についてです。
アソークで、インドのビザを取得できるとの情報をネットで手に入れましたが、そこでは、平日のみの対応とのことなので、諦めています。

そこで、デリーの空港で取れるアライバルビザというのを考えておりますが、こちらのビザは、バンコク在住者(労働者ビザや配偶者ビザでタイに滞在している日本人⇒今回、夫婦で行く予定ですので)にも、適用可能かどうか知りたく、バンコク在住のロコ様で最近、インドに行かれた方がおりましたら、情報を教えて頂きたいと思い、こちらに、質問をさせていただきました。

ただ、タイに関する質問ではないので、カテゴリー違いかもしれず・・・申し訳ありません。何か知っている方がいましたら、情報を下さい。宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

インドのロコさんにも聞いてみてください。 あとは、旅のサイト、フォートラベルの質問コーナーでインドに強い人に尋ねてみることです。

インドのロコさんにも聞いてみてください。
あとは、旅のサイト、フォートラベルの質問コーナーでインドに強い人に尋ねてみることです。

すべて読む

9月タイ ヨガ よろしくお願いします。

9月タイにいきます。像、ヨガができる場所さがしてます。日本人スタッフがいたりホテルもですが、便利な場所はありますか?

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

ワットポーでは朝8時からルーシーダットンのワークショップやっていますよ。 不便な場所ですが。

ワットポーでは朝8時からルーシーダットンのワークショップやっていますよ。
不便な場所ですが。

すべて読む