バンコク26年生さんが回答したバンコクの質問

バイクのパーツ代行購入につきまして

こんにちは。

タイ製のスーパーカプを所有しているのですが、日本では手に入らないパーツがあり、購入の代行をお願いしたく思っております。
2015年タイ製、Dream110-i(日本で言うところの角目)です。
youTubeにアップされた動画で、タイの方はフロントのブレーキをドラムからディスクに変更し、bremboのキャリパーを積んでいまして、フロントフォークもR/T STAGE6というケース!?に変更しています。
また、リザーバータンク付きのYSS製リアサスを装着しているバイクを多く見ます。

購入を検討しているパーツ類は、
1)フロントフォーク、R/T STAGE6ケース!?
2)ポン付けできるフロントディスクブレーキ一式(ブレーキバー、マスターシリンダーも含む)
3)リザーバータンク無しのリアサス(加工無しでポン付け可能な物)(日本のカブ用の物はポン付けできないため)
4)マフラー
5)他、小物類
日本で販売していますスーパーカプと構造がいろいろ違うため、加工をしないと装着できないのです。
パーツ類の他に、現地の方がどのように装着させているのか、簡単な説明書きをお願いしたく考えています。
上記の文章を読みまして、理解のできる方にお願いしたく思います。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 すみません。帰国が迫っているので、じっくり対応できません。  もしバンコクへいらっしゃるなら、中華街ハズレの「クラン病院(国立)」から 「ロムニナート公園(元拷問博物館)」に続く道沿いにた...

 すみません。帰国が迫っているので、じっくり対応できません。
 もしバンコクへいらっしゃるなら、中華街ハズレの「クラン病院(国立)」から
「ロムニナート公園(元拷問博物館)」に続く道沿いにたくさんバイクのパーツを扱い
カスタムしてくれる店がありますので、覗いてみてはいかがでしょうか?

openbb29さん

★★★★
この回答のお礼

ご返信、ありがとうございます。
>道沿いにたくさんバイクのパーツを──
プーンサップマーケットのことでしょうか。
一度は行ってみたいと思っています。
ただ、玉石混淆、あきらかに正規品ではない物もちらほら見かけますし、それらを
見極めるスキルは必要かなと思っています。
>(元拷問博物館)
日本では考えられない博物館ですね。
すごい……。

すべて読む

バンコクのオススメスポット

バンコクに1日半しかない中で必ず行っといた方が良い場所を教えていただきたいです。今回の旅はラオスに行くことと陸路での国境越えが目的です。。その他、気をつけておくべきことなどありましたら教えていただきたいです。去年マレーシアーシンガポールーインドネシアを1人で旅し、マレーシアにも住んでいたので東南アジアには慣れていますが英語が通じないと思うので不安です。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

ラオスに行くのはいつ頃でしょうか? 今まで私はノンカイの友好橋から10回以上ラオスに渡っております。 タイ側の橋の前に到着し、出国手続きを左側の建物で行うことになりますが、そちらに向かう時点...

ラオスに行くのはいつ頃でしょうか?
今まで私はノンカイの友好橋から10回以上ラオスに渡っております。
タイ側の橋の前に到着し、出国手続きを左側の建物で行うことになりますが、そちらに向かう時点で「ビエンチャンまで500バーツでいく」と声をかけてくる白タクがいますが、
こいつらは向こう岸のラオスに着き、こちらがラオスの超ノロノロ入国手続きをとっている間に
トンズラしやがります。そう、タイのイミグレを抜けたところで橋だけを渡るバス20Bに
対して、奴らは500バーツとる、と思ってください。
絶対騙されてはいけませんよ!
 帰りはどのルートを通られるのでしょうか?土日はラオス側からタイのノンカイ側へ
買い物に行く人がものすごく、出入国に100人以上並ぶこともあるので、
ウドンタニーで飛行機に乗るなどの予定があるなら、絶対にノンカイにはフライト3時間前には
入国できるように心がけてください。
 その辺の内容は、フォートラベル、という旅行サイトに、私はgo go Taiwanの
HNで多数口コミや旅行記を投稿しているので、参考にしてください。
 また、10月までは雨季です。数年前に首都ビエンチャンですら、友人がマラリアで
入院しましたから、蚊に刺されないよう、タイ側で虫除けスプレーは購入しておいたほうが良いです。ラオスのほうがタイより物価が高いです。また、日本の虫除けはそれほど効きません。

ビエンチャンへ行かれる前のバンコク、ですので、やはりエメラルド寺院のエメラルド仏像でしょうか。
実はビエンチャンのお寺にあったものを当時のタイの軍隊が取り上げて持って行き
エメラルド寺院に安置してあるのです。本来ならラオスの川沿いのワットシーサケットの
向かい側の寺にあったものだと記憶しております。まあ歴史がお好きでしたら。
 他にはラオスのお土産、タイから輸入してたりもかなりあるので、雑貨関係がお好きなら
バンコクのウィークエンドマーケットで先にお土産を購入して、日本に送っておく、
もし再度バンコクに戻るならホテルに預かっといてもらうのも良いでしょう。もしくは私の家でも良いです。
その時は個別にご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。

ながりさん

★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!白タクに乗らないように気をつけます!帰りはヴィエンチャンからルアンパーパーンに向かい、ルアンパーパーンから飛行機でハノイに行くのでタイには戻って来ません?虫除けは、、、以前マレーシアで買ったものがあるのですが大丈夫ですかね?暑くても長袖長ズボンで過ごそうかと考えています。

すべて読む

バンコクでのゴルフ場手配と車のチャーターを手配していただける方

11/11~3泊でBangkokに旅行します。バンコク近郊でのゴルフ予約とホテルからパタヤビーチまでの往復送迎の手配をお願いできる方を探しています。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

今ご相談中のお客様とやり取り中です。ちょうど同じ日にです。 このお客様がいらない、ということでしたらお受けさせていただきたいのですが。。。 まずは希望されるゴルフ場と人数、スタート時間をご相...

今ご相談中のお客様とやり取り中です。ちょうど同じ日にです。
このお客様がいらない、ということでしたらお受けさせていただきたいのですが。。。
まずは希望されるゴルフ場と人数、スタート時間をご相談いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

インターネット回線契約代行

バンコクにコンド借りて、インターネット回線(TRUEを予定)を引きたいのですが
(インターネット回線のみの)手続き代行していただけるロコさんはいらっしゃいますか?
ただ、バンコクでインターネット回線を引く場合、「タイ人の保証人」と「その人の国民カードの写し」が必要と、
とあるHPに記載されています。これは本当に必要なのでしょうか?
必要なら諦めるしかないでしょうか。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 いえ、大丈夫ですよ。  借りたコンドの大家さんにやってもらえますよ!  それに私は10年以上前に自分でTureに電話して設置してもらいました。 去年はこちらに移住してきた方のも手伝いまし...

 いえ、大丈夫ですよ。
 借りたコンドの大家さんにやってもらえますよ!
 それに私は10年以上前に自分でTureに電話して設置してもらいました。
去年はこちらに移住してきた方のも手伝いましたが、タイ人の保証人など必要なかったですよ。

Kochiさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

雨季の雨具について教えてください。

雨季の雨具について、教えてください。9月に1週間ほどバンコクに行くのですが、折りたたみ傘やレインコートは持っていった方がいいでしょうか?スコールがすごい勢いで降ると聞いています。あと、靴はビーチサンダルかクロッグスがいいと聞きましたが、住んでおられる方はどうされていますか?おすすめの履きものがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 まずは午前中にできるだけ観光は回られた方が良いかと思います。 雨は昼過ぎに降りやすくなります。  現段階では午前中は曇っているだけで、そう降りません。  雨具の用意は日本から持ってこ...

 まずは午前中にできるだけ観光は回られた方が良いかと思います。
雨は昼過ぎに降りやすくなります。
 現段階では午前中は曇っているだけで、そう降りません。

 雨具の用意は日本から持ってこられても構いませんし、タイでも500円程度で
折り畳み傘は売ってます。

 靴はビルケンシュトックのような歩きやすい形状のサンダルがいいと思います。それよりも、
外から帰ったら必ず足、足の裏や指の間は石鹸で洗うことです。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

ビルケンですね。調べてみます。帰ったら足を洗うことは、サンダルでしたら大切ですね。ありがとうございます。

すべて読む

スーツケースを郵送する場合の郵便料金

こんにちは!現在シドニーに留学しており、もうすぐ帰国します。日本に帰る前に東南アジアを旅するのでスーツケースを先に日本に送りたいのですが、オーストラリアの郵便代はとても高いので困っています。したがって、最初に寄るバンコクから送ろうと考えているのですが、バンコクから東京にスーツケースを送った場合日本円でいくらくらいかかりますか?

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 買い付けの同行通訳もしております。  100kg単位で買うお客様もいらっしゃいますが、タイでは郵便局が取り扱っている EMS、航空便、空きがあればさっと乗せてもらえる運次第の航空便sal、...

 買い付けの同行通訳もしております。
 100kg単位で買うお客様もいらっしゃいますが、タイでは郵便局が取り扱っている
EMS、航空便、空きがあればさっと乗せてもらえる運次第の航空便sal、一ヶ月くらいかかる船便、とあります。
 いずれも形状と重さで料金が変わるので、スーツケースと言われてもどのサイズなのか
先に書いていただいたほうが。。。
 空っぽのまま送るのか、荷物も詰めて送るのか?で違ってくるかと思います。

 なお、郵便局で売ってるダンボール箱にものを詰めて送る場合、最大で20kgなのですが
2年前は4000バーツくらいしました。

 しかし、スーツケースの形状だと割り増し取られそうなので、スーツケースはタイから帰国する時に飛行機に乗せて、使わない冬服とかのオーストラリアでの荷物をバンコクで箱に移し替えて船便で送るのが一番安いでしょう。

 でも、帰国前旅行をタイと確定していないなら、スリランカから送るともっと安いですよ。
 例えばタイのほうが日本に近いのに絵はがきの切手代は約50円、スリランカだと20円でした。
 ということなので、スリランカのロコにも聞いてみてはいかがでしょう?

すべて読む

日本語からタイ語へ翻訳

プーケットの会社への問い合わせについて、日本語からタイ語に翻訳して頂ける方を探しております。
取り急ぎ200文字程度の翻訳。
先方とのやり取りが続くのであれば継続して翻訳をお願いするかもしれません。
英語でのやり取りをしていましたが限界を感じております。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

明日の仕上げでよろしければ対応いたします。 個別にご相談くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

明日の仕上げでよろしければ対応いたします。
個別にご相談くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

ドンムアン空港周辺の美味しい店

9月にバンコク&サムイ島旅行の予定なのですが、まずはサムイ島に向かうため
初日の夕方にスワンナプーム空港着後、翌日サムイ島に移動します。
ドンムアン空港近くのホテルに泊まるのですが、周辺に美味しいお店はありますでしょうか?
Webで調べてもピンとくるものがなく。。。
ご存知のお店がありましたら、ご紹介よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

はい。あんまり無いですね〜〜。そのまま北方向のフューチャーパークランシット内なら丸亀製麺があったと思います。 南側のセントラルラップラオ内には台湾で有名な小籠包の店、鼎泰豊があり、これは台湾で...

はい。あんまり無いですね〜〜。そのまま北方向のフューチャーパークランシット内なら丸亀製麺があったと思います。
南側のセントラルラップラオ内には台湾で有名な小籠包の店、鼎泰豊があり、これは台湾で食べた時とほぼ同じ味で値段も台湾くらいです。

nish_zushさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
せっかくなのでタイ料理が良いかと思っていましたが参考にさせていただきます。

すべて読む

タイのサプリメント購入について

BIOGROW社のサプリメントを購入したいのですが、バンコクで購入できるお店をご存知の方いらっしゃいますか?
BIOGROW社サプリのみでなく、タイサプリを豊富に取り扱っているお店があれば、あわせて教えていただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、バンコク26年生さん

バンコク26年生さんの回答

 どこにお泊りかわからないのですが、スクンビットソイ19のロビンソンデパート地下のスーパーのレジ前にタイハーブという店があり、店内にいろんなタイハーブの製品やサプリが置かれていますよ。

 どこにお泊りかわからないのですが、スクンビットソイ19のロビンソンデパート地下のスーパーのレジ前にタイハーブという店があり、店内にいろんなタイハーブの製品やサプリが置かれていますよ。

cathy33さん

★★★★★
この回答のお礼

スクンビット駅近くのホテルなので、ぜひ行ってみたいと思います!ありがとうございました。

すべて読む