インドの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初インドで結構カオス感を感じています。🤭
はじめまして。インドと言っても、かなり広いので文化なども全然違うと思いますが・・
結構、インドって廃業したホテルを載せて騙し取る詐欺とかってあるんですか?
今、Chennaiにいるのですが、Hotels。comで予約した2つのホテルが連続て廃業していたみたいで
結構大変でした。
また・Chennaiの観光というか行かなきゃならない場所っていうと・・
どこかありますかね?昨日初日で、有名なお寺さんは行きましたがですね。
最後に、インドルピー→モルディブの通貨には普通にかえれますか??(空港で)。。
私も、ソウル在住なのでソウル・韓国について質問だった何なりとおっしゃってください。
2024年9月22日 13時49分
タカオチ(インド出張・観光・ビジネスサポート)さんの回答
そういうこともあるのですね。
初めて聞きました。ちなみに私はGoogle mapsで評判を確かめてから予約するので、Google mapsで休業ならばそこで確認はするようにしてます。Google mapsでも嘘だったらどうしようもないですが。
Hotels.comは現地払いではなく前払いでの予約しょうか?現地払いでしたらお金を払わなければ良いので騙し取られることはないですし、前払いでしたら宿泊しない限りはホテル側にお金は支払われていないと思うのでHotels.comが返金してくれていると思いますが、直前でもう一度ホテル取り直すのは部屋もないですし疲れますよね。
チェンナイの観光ですが、チェンナイは観るところがあまりないです。ヒンドゥーのお寺が好きなら幾つかあると思いますが、大体皆さんが行くのは行くのはマリーナビーチです。あとは教会とか。城砦とか。
時間がある方にお勧めしているのはChennaiから車で片道1時間半のところにあるマハーバリプーラムという街がありますがそこの巨岩でKrishna butter ballは面白いです。
巨大な丸い石が丘の斜面に止まったままでいるので、まあまあ絵になります。海岸寺院も有名ですので調べて見てはどうかと思います。
もっと遠出できるなら元フランス領のポンディチェリーとかもありますが、あまり見るところはないです。
インドルピーをモルジブ通貨に変えるのは銀行では無理なので、Google MapsでMoney Exchangeで検索すると両替商が沢山でてくるので、電話で確認してみてはいかがでしょうか?
もしかしてやってくれるかもしれません。無理なら両替商が一番レートが良いのでドルに両替して行ってはどうかと思います。
追記:
ありがとうございます(^_^)
チェンナイ市内にはもメトロ(都市鉄道)や都市間の従来線もあるので楽しめると良いですね(^_^)
2024年9月23日 11時9分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございいます。
Hotels。comとは・前払いしてあるので韓国戻ってから
補償してくれるということでしたのでこれ以上インドでは考えないようにします。
インド3日目ですが・初日は悪夢でしたが、昨日・昨日と現地の人と一緒に
食事とかして楽しかったです。
私は、乗り鉄(日本だとJRパスで日本一周とか北海道一周)なので、
基本は、鉄道利用ですが今回、友人と一緒だったのでAUTOも数度経験できてよかったです。
思ったよりも、私は・インドは大丈夫みたいです。食べ物も、腹痛などはなくてですね。
ただ・アイス飲料・スーパーがほぼ私の導線ではないですが
反対に節制できていていいかもです。
ぜひ韓国来たら連絡してください。
2024年9月23日 1時30分
ミゲルさんの回答
インドがお騒がせしております。はい、インドではGoogleマップもBooking.comでも普通に詐欺がよく起こります。
最新のレビューの時期等をよく確認してから予約したほうが良いと思います。
レビュー自体もサクラが多いので注意が必要です。
チェンナイからちょっと距離がありますが余裕があるならポンディシェリまで足を伸ばすのがオススメです。
2024年9月22日 19時23分
Moigiさんの回答
こんにちは。
インドは2〜3つ星のホテルはハズレもありますが、廃業していたとは・・大変でしたね。。Hotels comよりBooking comやAgodaのほうがホテル情報は新しいと思います。
Chennaiですでにお寺へ行かれたようでしたら、Marina beachや車で2時間ほどのPondicherryというところ、お買い物がお好きでしたら市内のT Nagarというバザールもオススメです。
空港でルピーからモルディブルフィヤに変えることはできますが、もしそのままモルディブに行かれる場合、ドルに変えたほうが現地で使いやすいかと思います。
情報がお役に立てば幸いです。
その他なにかあれば、個別にご連絡ください (^^)
2024年9月22日 16時41分
アカシャさんの回答
チェンないから少し車やバスで移動になりますが、ポンディシェリという街はフランス語の文化があったり、とても素敵なところです。
映画のLife Of Pieで出てきた街です。
モルディブの通貨についてはわからないですが、インドの方が多く行かれているので両替屋さんに行けば対応してもらえるかもしれませんね。
2024年9月22日 14時36分
RIcchanさんの回答
こんにちは。RIcchanです。
それはそれは災難でしたね。。。
正直あまり聞いたことがないです。。
何が怒るかわからないのがインドなので早速の洗礼でしたね、、。
Chennaiといえば
マハバリプラムという世界遺産の場所にある大きな岩?も人気のスポットです。
ご興味ありましたら是非!
https://etours.world/india/7629
ルピーからモルディブルフィアの換金できたと思いますが、
ホテル等はほぼ、カードまたはドルとユーロでの決済が可能でした。
場所によりますが、換金の上限は1万ルピーだった気がします。
ご参考になると良いです。
引き続き旅を楽しんでくださいね。
2024年9月22日 16時23分
キョウコラックさんの回答
はじめまして
それはそれは随分とご苦労なさって旅をしていらっしゃるようで。
私は仕事以外は親戚、知人の家に泊まるので、今までそのようなことはありませんでしたが、
コロナでガラッと様変わりしたところもあるのかもしれません。
ちなみに、インドルピーを空港で両替が一番賢いですが、モルディヴの通貨は何でしょうか。
空港でとりあつかいがなければ、US$にしておくと何かと便利かと存じます。
それではお気をつけて、残りのインド滞在を満喫なさってください。
追記:
ありがとうございます。
韓国は30年前に行ったきりでございますので、是非是非ご案内いただければと思います。
2024年9月22日 14時44分