Atomさんが回答したゴールドコーストの質問

中国語の医療通訳について

医療通訳の経験豊かな方を探しております。知人が白血病治療のため中国の病院へ転院することになりました。入院中の医師と患者の間に履いていただき通訳をお願いしたいと思います。あわせて付き添いご家族に対し現地事情(買い物、食事など)をフォローいただけると助かります。
詳細につきましては、個別にご相談させてください。まずは医療通訳のご経験をもとにご連絡をお待ちしております。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

対応はできますが、ちょっとお値段がはってしまうと思います。どのくらいの期間必要なのでしょうか。また、場所は北京ですか?

対応はできますが、ちょっとお値段がはってしまうと思います。どのくらいの期間必要なのでしょうか。また、場所は北京ですか?

すべて読む

銀行の口座開設について教えてください

タオバオを利用したく、その準備のため中国国内の電話番号と銀行口座が必要なのですが、最近、上海では渡航者の口座開設ができなくなったとの情報がありました。
上海以外のエリアでも同じなのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

全国同じです。

全国同じです。

ハラミさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

中国の屋台や、お店の動画撮影

ご回答の際に、撮影機材は何を使う予定か必ず記載ください。

はじめまして、山下と申します。
今回、中国の屋台や、お店の動画撮影を行って頂ける方を探しております。

動画はこのような動画です↓
https://www.youtube.com/watch?v=HYcDz-RkVlg
https://www.youtube.com/watch?v=dxq-7RcC0Tc

当社は海外の情報サイトとして、 海外の面白い食文化を発信していきたいと思っております。
継続して、動画撮影をご依頼したいと考えてます。

調理時間によりますが、5分から15分以上の動画を納品いただければ
1本1500円の単価でお支払いします。
それとは別に、交通費・食材費・データ通信費として1本500円お支払します。
ですので、トータル金額は2,000円(トラベロコ手数料込み)となります。

撮影した動画のデータ受け渡しは ギガファイル便というサイトを利用します。
http://gigafile.nu/

撮影機材は、スマホ以外のカメラでお願いします。
撮影は素人でも歓迎です。

ご回答いただければ、
詳細を直接メッセージします。

ご連絡お待ちしております。

山下

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

ご提示頂いているのは20年前の料金です。今の時代これで機材まで要求したら多分誰も動かないというか「動けない」と思いますよ。半日以上かかって百元にも満たないんですから。

ご提示頂いているのは20年前の料金です。今の時代これで機材まで要求したら多分誰も動かないというか「動けない」と思いますよ。半日以上かかって百元にも満たないんですから。

すべて読む

《急遽》今週末、北京を案内して頂けないでしょうか?

はじめまして。
今週末急遽4連休を頂けることになったため、思い立ちで北京(万里の長城に)行こうと考えてます。

ただよく考えたら、中国語は全く喋れず、英語も中学英語程度しか喋れないため少々不安になり、先ほどトラベロコに登録し、今回初めてこちらのサービスを利用しようと考えてます。

2年前に台湾には行きましたが中国は初めてのため、土地勘や言語、旅行における知識などが一切ありません。

そこで旅をより有意義にするため、北京の主要なスポットやグルメを案内して頂ければと思い質問させて頂きました。

一応予定では、往路は23日のAM10時からを考えてるのですが、復路を24日の15時もしくは25日の朝便にしようか迷ってます。
もし、1日だけで充分ならば24日のお昼で戻ろうと思ってるのですが、どちらのが良いでしょうか?

併せてお答えいただけると幸いです。
よろしくお願い致します。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

質問のリマインダーが来ておりませんでした。旅行は如何だったでしょうか。 次回いらっしゃることがあれば、また声をおかけください。

質問のリマインダーが来ておりませんでした。旅行は如何だったでしょうか。
次回いらっしゃることがあれば、また声をおかけください。

すべて読む

どうしても行きたいレストランがあります。

年明けに北京旅行を予定しています。
目的は…フィギュアスケートを題材にした、アニメ「ユーリ!!!on ICE」の聖地巡礼です。こちらのアニメ、モデルとなる地域が詳細に描かれており、主人公となる日本人フィギュアスケーターが中国大会の際に泊まったのは日航飯店、大会は首都体育館。こちらを実際見てみたく、北京行きを決めたのですが、作中、主人公らが食事をしていた「深巷子老灶火锅(白石桥店)」に主人公達が食べていたメニューで構成されたユーリコースがあるという噂を聞きまして、こちらのコースお値段、1人旅のため1人から注文出来るか、こちらのお店の営業時間等お分かりになりましたら、御助力いただけたら幸いです。
また、作中で主人公達が座った16番テーブルは予約制らしく、こちらの予約代行を御願い出来るロコ様がいらっしゃったなら、依頼を検討させていただきます。
細々と数件に渡る質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

お店自体は10時から23時まで開店しているようです。予約代行はできますが、一人で食べるには多過ぎないでしょうか。そこが心配です。

お店自体は10時から23時まで開店しているようです。予約代行はできますが、一人で食べるには多過ぎないでしょうか。そこが心配です。

ao_meyさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
やはりコースですと量が問題ですね…

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの追記

宿泊やら交通やら、いろいろ面倒だと思います。また、お店の広報などを見ていると、どうもみなさん予約している様子がありません。必要なら問い合わせて見ますが・・・

日航飯店は多分昔全日空ホテルだったところですね。その真ん前に首都体育館があります。鍋屋さんも白石橋なので、原作者の方はまさにその一帯でネタ集めをされたのではと思います。

すべて読む

首都体育館近くで北京ダック

ロコのみなさん、こんにちは。
今度首都体育館(動物園の隣)で開かれるフィギュアスケートを見に行くのですが、
その時に本場の北京ダックを食べたみたいと思っています。
首都体育館の近く、または移動が便利(タクシーまたは地下鉄)
おいしい北京ダックのランチが食べられる店はありますか。
日程が詰まっているので予約のできる店だとありがたいです。
(有名な全聚德は予約ができないと聞いたので…。)

よろしくお願いします。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

全聚徳はマズイのでやめたほうがいいですね。大董か、日本人の経営する上縁坊がいいのではないかと思います。

全聚徳はマズイのでやめたほうがいいですね。大董か、日本人の経営する上縁坊がいいのではないかと思います。

タカオ(高雄)在住のロコ、ゆんさん

★★★★★
この回答のお礼

全聚德は美味しくないんですね。口コミサイトの評価もそんなに高くなかったので、ちょっと気になっていました…。大董か上縁坊ですね。ちょっと見てみます。ありがとうございました。

すべて読む

故宮の当日券は購入可能なようですが、朝一で行くべきでしょうか?

初めて質問させていただきます。
来週、北京へ行きます。
故宮の入場券がネット販売のみになったとの記事を読み、購入方法を検索中にこちらにたどり着きました。

すでに質問・回答があったので読んだところ、チケット窓口で当日券も用意されていて外国人も購入可能、とのことでちょっと安心したのですが、やはり朝早くに購入しに行くべきでしょうか?
午後から入って夕暮れまで過ごそうかと思ったのですが、売り切れになる可能性もあるのですよね。

また、Simフリー携帯ではないので、Free Wifiでしかネットが使えないのですが、ネット接続できなくてもチケット購入は可能なのですよね…??

勝手がわからず戸惑っております。
ネット限定販売になってから、どんな状況なのかお分かりになりましたら、ご回答いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

1)チケットは足りるとは思うのですが、確か16時くらいまでしか入場できないので、夕暮れまでOKかは不安が残ります。ゆっくりしたければ、13時くらいにいらしては如何でしょうか。 2)携帯は現...

1)チケットは足りるとは思うのですが、確か16時くらいまでしか入場できないので、夕暮れまでOKかは不安が残ります。ゆっくりしたければ、13時くらいにいらしては如何でしょうか。

2)携帯は現地の番号がないと認証番号が取れないので、仰るようなスペックでは無理かと思われます。

hucklさん

★★★★
この回答のお礼

Atomさん
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
午後に入場して、ゆっくり見て回ってから、夕暮れ時に影山公園へ行こうかと思ってます。入場時間に気をつけますね。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの追記

故宮は10月中は16時まで、11月以降は15:30でチケットオフィスが閉まります。また、景山公園も10月中は20:30まで、11月以降は19:30でチケットオフィスが閉まってしまいますので、お気をつけ下さい。また、25日までは時間が変則的になっている恐れがありますので、そちらもお気をつけて頂ければと思います。また、それぞれチケットオフィス閉鎖後30分後には入場者の締め出しにかかりますので、余裕を持ってお越しください。

すべて読む

急いでます。北京紫禁城のチケット予約代行について!

10月24日に念願の紫禁城へ行きます。
10月から、チケット売り場がなくなり、オンラインで。と聞いたので朝からサイトを開いてチャレンジしてますが、購入できてません。
代行してくださる方いらっしゃいますか?
それと、レストランの代行も一緒にお願いしたいです。チケット売り切れる前にご連絡お待ちしてます。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

チケットは当日券が20000枚ほど用意されており、元のボックスオフィス近辺に外人と老人向けの案内所が開設されているはずですので、そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ。レストランも、そこまで予...

チケットは当日券が20000枚ほど用意されており、元のボックスオフィス近辺に外人と老人向けの案内所が開設されているはずですので、そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ。レストランも、そこまで予約が必要な場所は無いと思います。

すべて読む

故宮のチケット購入方法

故宮のチケット購入についての質問です。もしかしたら自力で、到着した日の、午後に故宮へ行く場合の質問です。

故宮のチケットはネットによる購入と聞いています。ただ、携帯番号を記入するようで外国の者にとっては難しいようですが、この場合現地に行ったときに、スタッフが代行で購入手続きをしてくれると、ガイドブックに記載されています。そこで質問ですが
①このスタッフとは現地に行けば判るのか?
②チケット購入場所は何処か?天安門の入り口近く?
③スタッフにはこちらから、ネットによる予めの手続き書類が何かあるのか?当日行ったときに直接スタッフに聞く?つまり何も此方からは用意しないのか?
④いくらか?

以上宜しくお願い致します。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

こちらも報道でしか知ることができておりませんが、もともとは天安門をくぐって左手にチケットオフィスがありましたので、新制度の施行後もその付近に外国人とスマホの使えない人を対象にしたサービスカウンタ...

こちらも報道でしか知ることができておりませんが、もともとは天安門をくぐって左手にチケットオフィスがありましたので、新制度の施行後もその付近に外国人とスマホの使えない人を対象にしたサービスカウンター(常設)が設置されると理解しております。故宮の入場料金は現状40-60元(内部の博物館などは別料金)となっており、これについては変更との報道はありません。

じゅんさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます❗参考にさせていただきます。

すべて読む

北京空港でのイミグレーションの所要時間について

北京空港でのイミグレーションで日曜夕方だと、所要時間はどのくらいになりますでしょうか?

現地でホテルまでのピックアップをお願いするのですが、何時ごろに来てもらえばよいか、目安として情報があればありがたく存じます。
よろしくお願いいたします。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

回答不能です。ピーク時間の便かどうか、外国人比率が高いかどうか、さまざまな要素が関係しますので、なんとも言い難い問題です。到着時刻から1時間くらい後を目安に来ていただけばいいのではないでしょうか...

回答不能です。ピーク時間の便かどうか、外国人比率が高いかどうか、さまざまな要素が関係しますので、なんとも言い難い問題です。到着時刻から1時間くらい後を目安に来ていただけばいいのではないでしょうか。飛行機が遅れる可能性もありますから、どうやっても待つことには変わりありません。

pana9045284さん

★★★★
この回答のお礼

到着時刻から1時間程度ですね。

ご回答ありがとうございました。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの追記

現地の人もだいたいそのくらいを目安に行動しています。

すべて読む