Atomさんが回答したゴールドコーストの質問

旅行中のwi-hiについて

先日コロナウイルスについて質問した者です。
お返事の仕方が分からずこちらからすみません...。
たくさんのご回答に感謝致します。
とても参考になり、安心できました!
ありがとうございました^ ^
ちなみにwi-hiはレンタルした方が良いのでしょうか??皆様どうしてるんでしょう??

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

空港でSIMカードを買った方が安上がりですし、確実です。

空港でSIMカードを買った方が安上がりですし、確実です。

sakissssさん

★★★★★
この回答のお礼

携帯がiPhoneなのでwi-hiをレンタルしようかと思います!
コロナについてのご回答もありがとうございました?
無事に旅行に行けることを願います✨

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの追記

SIMFREEのIPHONEならもっと簡単ですよ。SIMカードを入れ替えるだけで使えます。2000円くらいで30G使えるので借りるより楽だと思います。

すべて読む

八一影視基地の見学について

北京郊外にある八一影視基地は一般人が見学できるのでしょうか
過去二度訪問しているですが、入場不可となっており
ホテルから電話を試みましたが繋がりませんでした

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

八一は軍の施設なので一般には無理です。中から迎えに来てもらう必要があります。

八一は軍の施設なので一般には無理です。中から迎えに来てもらう必要があります。

kurara_806さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
2017年に一般の見学を受け付けなくなってしまったのですね。
外国人では入れそうになくて残念な結果になってしまいました。

すべて読む

北京の病院(薬)について(中医、漢方薬局含む)

北京の病院事情についてご存知でしたら教えてください。年末から北京に帯同で行きます。
常備薬は日本から持参した方がいいと聞いていますが、当方結構な頻度の偏頭痛持ちで月に1回処方薬(マクサルト)を病院からもらっています。
日本で通院している病院では多くても2ヶ月分しか出せないと言われ、通院外の病院でも同じ回答でした。
その為日本の薬局で頭痛薬を購入して行った方がいいのか中国の病院で日本と同じ薬を処方いただけるのか分からなかったので、教えていただければ幸いです。

また中医にも大変興味があるので、せっかく北京にいるので中医で体質改善したいとも思っています。日本語が通じる中医病院やおすすめの漢方薬局あれば併せてご教授お願い致します。

長々失礼致しました。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

①中国でも多くの薬品が出回っていますので、薬品名で検索されては如何でしょうか。 ②頭痛は針や灸、中医で寛解することが多くありますので、日本でまず針灸治療を試されてはどうかと思います。頭痛であれ...

①中国でも多くの薬品が出回っていますので、薬品名で検索されては如何でしょうか。
②頭痛は針や灸、中医で寛解することが多くありますので、日本でまず針灸治療を試されてはどうかと思います。頭痛であれば、薬品ではなく、おそらく針の方が良いと思われます。

Zhizhiさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答頂きどうもありがとうございます♪日本でも鍼灸通っているので、北京でもぜひ試してみたいと思います。

すべて読む

中国である音楽番組のチケットについて

翻訳機等を駆使し自分でもリサーチしていますが限界があるのでどなたかお助けください泣
私は中国人のアイドルが好きなのですが、基本的には韓国で活動をしています。しかし今後中国で活動する機会が増える可能性があります!そこで中国で行われる音楽番組やイベントのチケットを確保する方法を今探しています!大麦やO!whatなどのサイトには辿りついたのですが、他にもそういったサイトがありましたら是非教えていただきたいです。よろしくお願いいたします!

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

あとは www.piao.com.cn とかですかね。 間違ってなければ。

あとは
www.piao.com.cn
とかですかね。
間違ってなければ。

すべて読む

北京市内についてお教えください

現在、ジャカルタ在住の日系の商社に勤めています。

今回短期出張でフライトの関係でたまたま10/28の早朝(6:55)に
北京空港につき、ホテルのアーリーチェックイン(空港近くのホテルです)
もできるか怪しく、丸一日予備日であいているため、どこかふ
らつきたいと考えています。

食事・観光 その他諸々 お勧め情報あればご教示いただけると幸いです。
(もし、どなたかアテンド頂けるのでしたら大変有難いのですが、
食事代程度のお礼になります...。)

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

ホテルは早すぎだとチェックインは怪しいですが、荷物を預けることはできますから、そのままマッサージなどにいらしてはいかがでしょうか?

ホテルは早すぎだとチェックインは怪しいですが、荷物を預けることはできますから、そのままマッサージなどにいらしてはいかがでしょうか?

ジャカルタ在住のロコ、SKさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですね。検討してみます。返信有難うございました

すべて読む

北京への持ち込み荷物について

【 預け入れ荷物について】
来年から夫の北京赴任に後追いすることになりました。荷物が自費とのことで、この夏行く際にコンタクトや生理用品等その他消耗品をいくつか持ち込み予定ですが、ビザもなく1年分の荷物を持ち込む事は問題ありますか?どこかのサイトで消耗品は4ヶ月までと書いてあったような気がして。(すみません、その後見つからず)
お手数おかけしますが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

コンタクトも生理用品も北京で調達可能です。持ち込む価値のあるものはあまりありません。

コンタクトも生理用品も北京で調達可能です。持ち込む価値のあるものはあまりありません。

すべて読む

大学の信憑性について教えてください

中国书画国际大学に通っている知人がいるが、その大学がどんなところか知っていたら教えてほしいです。どれくらいの規模で、大学として信用は置けるのかなど…。
宜しくお願いします

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

正式な大学ではないようです。海外に登記している民間法人のようで、そこが登録商標としての看板を使ってどこかの学校と組んでと言う例はあるようですが、大陸に限っていえば学位の授与できる教育機関ではない...

正式な大学ではないようです。海外に登記している民間法人のようで、そこが登録商標としての看板を使ってどこかの学校と組んでと言う例はあるようですが、大陸に限っていえば学位の授与できる教育機関ではないと思われます。

Kato1285さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
参考になりましま

すべて読む

「カジノ×投げ銭」サービスの調査依頼

こんにちは。

弊社では、海外サービスの調査をしておりまして、
現在、「カジノ」と「投げ銭」を組み合わせたアプリの調査をしております。

※投げ銭…パフォーマーに対し、その芸などを楽しんだ謝礼として、
     あるいは芸に対する賞賛などの意味を込めて金銭を渡すこと。
    (「投げ銭」に関するサービスを、ページ下部に記載しております。)

しかし、現状そのようなアプリに対する情報は
殆ど持っておらず、アプリ名も分からない状況です。

そこで、下記のようなサービスを
ご存知の方おりましたら、ぜひお教えいただきたいです。

——
①実際のカジノ施設で、プレイヤーがプレイする様子が配信されている
②視聴者は、応援したいプレイヤーに投げ銭をする
※視聴者が、投げ銭をしたことにより、最終的に得る”特典”などは不明です。
――

「カジノ×投げ銭」をテーマとしたアプリの存在が分かりましたら、
その後、そのアプリの詳細内容等の調査依頼をさせて頂く予定でございます。

ただ先ずは似たサービスの情報提供でも大歓迎ですので、
どんなに小さな情報でも、お教えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

◾︎ 投げ銭に関するサービス
=========================
・SHOW ROOM
https://www.showroom-live.com/

・17live
https://17media.jp/?clickid=d5045a223cd61c1bf32f03b13a44365f201808
=========================

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

投げ銭は普通にライブアプリの機能としてありますが、カジノは大陸部では基本的に違法ですから、そうしたアプリの存在は聞いたことがありません。できるとしても、かなり地域の限られたもので、おそらく大陸の...

投げ銭は普通にライブアプリの機能としてありますが、カジノは大陸部では基本的に違法ですから、そうしたアプリの存在は聞いたことがありません。できるとしても、かなり地域の限られたもので、おそらく大陸のユーザーはログオンできないと思われます。ゲーム上でならわかりませんが。それが全くないとは言い切れませんが、見つけるのは難しいと思います。

すべて読む

北京の両替所・おすすめバーを教えて下さい!

初めまして。NYのロコです!
来月北京に行きます。すごく楽しみにしています。

北京ではクレジットカードの使用はできますか?
お勧め両替所はありますか?
素敵なバーがあったら是非教えて下さい!

よろしくお願いします!Nami 

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

1) 屋台以外はできます。ただ外国のカードを受け付けない端末もあります。 2)銀行がホテル。トラべレックスは絶対やめるべきです。 3)全く行かないのでちょっと・・・

1) 屋台以外はできます。ただ外国のカードを受け付けない端末もあります。
2)銀行がホテル。トラべレックスは絶対やめるべきです。
3)全く行かないのでちょっと・・・

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

Atomさん
大変参考になりました。
どうもありがとうございます。
Nami

すべて読む

メーカーと交渉できる方ご連絡ください

こんにちは、日本で会社経営しております。
中国のメーカーの商品を輸入したいのですが
メーカーさんと交渉できる方いらっしゃいますか?

【希望するロコさん】
展示会やメーカ直接交渉経験者
商社経験者など
商品はまずフロアタイルです。

交渉する会社も決まっています。

一度テストで20万円分ほど購入し
今度は6万元分ほど買う旨を
輸入代行会社を通し伝え

6万元分ほどのロット数を買うので
値引きをお願いしておりますが
うまくいっておりません。

【メーカー交渉の内容】
事前にすでに購入している店に
連絡してもらい値引き交渉をおねがいしたい
値引き不可なら優秀な業者がご存知なら
紹介してほしい

フロアタイル以外にも

時計
アパレル(水着や財布、靴、衣類など)
天然石

のOEMに詳しい場合
メーカーをさがしています
交渉したいブランドはいくつかあります
個人輸入ではありません。

自分もイーウーや広州など
に直接出向いて商売もしておりますので
ある程度事情は把握しております。

タイムリーに現地で対応できる方
継続してお願いできる方、
上記の内容を見ていただいて

★まず相談依頼したいので
相談料と

★その後【メーカー交渉の内容】
依頼する場合の依頼料
教えてください。

お詳しい方おられましたら
お手伝いいただければと思います。
ぜひメッセージください。

ゴールドコースト在住のロコ、Atomさん

Atomさんの回答

いくら値引きを要求するかにもよりますが、相手からすると量が少ないのではないでしょうか。また、ここでこうした依頼を出されると、値引き額以上の料金が発生すると思われます。

いくら値引きを要求するかにもよりますが、相手からすると量が少ないのではないでしょうか。また、ここでこうした依頼を出されると、値引き額以上の料金が発生すると思われます。

すべて読む