あむりさんが回答したロンドンの質問

初めてのロンドン、どこに泊まる

初めてのロンドン、どこに泊まる。3月20日から4泊の予定です予算は20000~15000円前後ですがどのあたりがオススメでしょうか、今は、ハマースミスの駅近くにとりあえず1件予約を入れていますキャンセル無料なんで、他もまだ探しています、、なるべく自分の足で動きやすい場所としてはどのあたりがおすすめでしょうか、ここロンドンの後はユーロで、パリに移動します。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

どこを観光されるおつもりか次第ですが、ロンドンは狭いので、ハマスミスならまずどこでもアクセスは便利です。Zone1内ならもっと便利ですが、ぐっとお高くなりますし、夜などもうるさかったりしますので...

どこを観光されるおつもりか次第ですが、ロンドンは狭いので、ハマスミスならまずどこでもアクセスは便利です。Zone1内ならもっと便利ですが、ぐっとお高くなりますし、夜などもうるさかったりしますので、ハマスミスはいいと思います。
ユーロスターでパリでしたら、Waterlooからの発着になりますが、あの辺は大きなアメリカ系のホテルしかなく、特に理由がないのでしたらそのあたりはあまりお勧めはしません。経済的なゆとりがおありでしたら、テムズ河の眺めがとてもいいですが。
Zone2かZone3の駅の近くに泊まられるのが、地下鉄を使っての移動を考えておられるなら便利ですね。バスはどこでも走っていますし、夜中も運行していますが、初めてだと地下鉄の方が使いやすいでしょう。
まずどこを観光したいのか絞って、それから決められてはどうかと思いますが、基本ロンドンは小さいので、よほど辺鄙なところへ行かない限り、どこでもアクセスはよいです。ハマスミス、賛成です。

5natrax9さん

★★★★
この回答のお礼

有難うございます。パリ、ニューヨーク、東京など慣れないところでは、乗り換えで必ずと言っていいほど、間違えてよく失敗しています。なるべくなら解りやすい所を探そう。

すべて読む

オイスターカードについての質問

ロンドンへ5泊7日の旅行を予定していますが、旅行中に使用するオイスターカードについて質問です。

滞在ホテルはZONE3のイーリング地区で、
1日目は空港からホテル移動
2日目はロンドンパスを使用して市内観光
3日目は博物館やカフェでゆっくり(移動は少なめ)
4日目はエミレーツスタジアムでサッカー観戦
5日目はハリーポッターツアー(ユーストン駅からのチケットは有り)、おみやげ探し
6日目はホテルから空港移動
の予定です。

1.オイスターカードは空港から電車に乗るときに購入すれば良いのか(事前に購入すべきか否か)
2.どれくらい入金すれば良いのか
3.オイスターカードにお金さえ入っていれば、ZONE関係なく乗れるのか
4.トラベルカード7daysとオイスターカード、どちらが良いのか

よく分からず困っています。ロコの皆様のご助言頂ければ幸いです!

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

まずOyster Cardには住人用と旅行者用がありまして、旅行者用は旅行に出る前に購入しなければなりませんので、空港についてから買うことはできません。日本を出られる前に、時間の余裕を持って購入...

まずOyster Cardには住人用と旅行者用がありまして、旅行者用は旅行に出る前に購入しなければなりませんので、空港についてから買うことはできません。日本を出られる前に、時間の余裕を持って購入してください。住人用は、イギリスに住所のない人は買えません。

一番おすすめなのは、お手持ちのクレジットまたはデビットカードを直接使われることです。
コンタクトレスカードとこちらでは呼ばれています。
日本のカードを持ってないのでわからないのですが、クレジットまたはデビットカードの右端にスピーカーのような、メガホンのようなマークがついているカードがそれです。お手持ちのカードにそれがついていましたら、こちらでも使えるはずです。(下記をご参照)
これを見る限りでは、Master CardやVisa Cardの一部は日本で発行されているものも使えそうな感じです。
これだと、なにも買い求める必要はありません。Oyster Cardの特典もすべてついてきます。

Contactless cards
If your bank card shows the contactless payment symbol, you can use it to pay as you go straight away. You'll pay an adult rate fare.
Many contactless cards issued outside the UK can be used to pay as you go for travel (overseas transaction fees may apply):

American Express (AMEX)
MasterCard and Maestro (some cards issued in the USA, Canada and the Netherlands aren't accepted)
Visa and V PAY (some cards issued outside the UK aren't accepted)
If you have a prepaid card, it may be accepted on our transport services. Check with your card issuer if you're not sure if your card is contactless or if it's rejected.

https://freetoursbyfoot.com/oyster-card-london/#which
こちらにお問い合わせの答えはすべて書いてありますので、読んでみてください。

もしお手持ちのカードがコンタクトレスでないのでしたら(そういうものが日本にもしあるのでしたら、この際おつくりになってみては?)普通にTravel Cardを買われるのが一番かと私は思います。お役に立てましたら。

すべて読む

国会議事堂の内部ツアーの再開時期について

はじめまして

国会議事堂の工事は2030年までは続き、ガイド・ツアーとオーディオ・ツアーは2019年10月まで開催されると最近知りました。

私は2021年まで工事が続くとしか聞いておらず、21年以降に行けば内部見学できると思っていたのでとても不安になってきました。

内部ツアーがいつ再開されるか?など何か情報はないでしょうか?
やはり工事がすべて終わるまで(予定では30年まで)は無理でしょうか?

よろしくお願いします m(_ _)m

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

https://www.parliament.uk/visiting/visiting-and-tours/tours-of-parliament/guided-tours-of-parliam...

https://www.parliament.uk/visiting/visiting-and-tours/tours-of-parliament/guided-tours-of-parliament/

私が無知なのかもしれませんが、この国会のサイトによると、少なくとも2020年の3月28日までは、現在ガイドツアーのチケット売ってると書いてありますね?
その先がまだ売ってないのは、あまりに先だからと思いますが。
いついつまでしかツアーをやっていませんとは、どこにも書いてないように思います。

america01さん

★★★★★
この回答のお礼

あむり様

回答ありがとうございます。

私もご指摘のサイトを見たのですが、確かに20年3月まで予約可能なようですね。
でも上院・下院とも引っ越しするという情報を提供している方が内部ツアーは今年の10月までと書いているので、あれ?っと思い質問させて頂きました(引っ越しまでするなら内覧不可なのか?と思いまして)。

ワシントンDCの記念塔は先日までエレベーターの修理があり「~まで内覧不可」とHPにありましたが、ロンドンの国会議事堂の内部ツアーに関してはそのような文言がないため、少し期待しています。

すべて読む

ロンドン市内の交通機関について

デンマーク在住の者で、息子二人(11歳と6歳)を連れて日曜の夜着の便でロンドンに3泊4日で行きます。

到着日の夜はヒースロー空港近くのホテルに泊まるので移動手段は問題ないのですが、月曜、火曜、水曜半日をオイスターカードを買うべきか迷っています。
私はクレジットカードのコンタクトレスがあるのでそれを使う予定ですが、それに便乗して6歳の息子も無料になったりするのでしょうか。(デンマークでは子供が無料になります。)

二日半の観光で、たぶんメトロとバスに乗っての移動時、毎回買うのも面倒な場合はやはりオイスターカードでしょうか。それとも他のカードなどはあるのでしょうか。ウェブサイトを見たのですが、情報量が多くて探しづらくて。。。初期費用がかかる場合、返却時にそれは戻って来るのか、購入&返却場所、そのほか注意点などがございましたら、合わせて教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに二日半のうちの一日は、コンビネーションチケットという「ロンドンアイ、マダムタッソー、ビッグバスクラシック」がセットになっているものを買っていて、そこに「ビッグバス」が入っているので、少しはバスに乗って観光が出来るのかな、と思っています。

ギリギリの質問で申し訳ございませんが、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて頂けますでしょうか。どうぞよろしくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

まず、6歳さんは、心配ありません。ロンドン内の交通機関は、チューブもバスも10歳以下の子供はただです。(地方へ出るいわゆる長距離電車は、会社によって規定が異なります)お母さんは、おっしゃるように...

まず、6歳さんは、心配ありません。ロンドン内の交通機関は、チューブもバスも10歳以下の子供はただです。(地方へ出るいわゆる長距離電車は、会社によって規定が異なります)お母さんは、おっしゃるようにクレジットカードが一番便利と思います。
11歳さんからは、本来ですとチューブは有料です。(バスは中学生まで無料)
ただ、6歳さんがおられるので、親子三人で移動されていると、子供連れ用のゲート(どこの駅にも必ず一つあります。荷物の大きい人もここ)を、お母さんがピッとカードを切って開いたところを、三人でいっしょにくぐることになりますから、お兄ちゃんだけがそこでとがめられるということは、実際問題として、まずないと思います。(ただ11歳さんが、すっごく大きくて、だれがみても子供には見えないようなおにいちゃんでしたら別ですが。デンマークのハーフちゃんでしたら、そういうこともあるかな?でも、だれもチェックしてる人はいません。それだけのマンパワーがLondon Transportにはない!)
どうしても正直に払いたいということでしたら、お兄ちゃんだけ子供用の One Dayパスを買われてはいかがでしょうか?

コペンハーゲン在住のロコ、nekokatさん

★★★★★
この回答のお礼

あむりさま
ご回答ありがとうございます。素敵なご提案ですね!
うちの11歳は日本サイズなのでその方法で行けるかもです。デンマークにはどこにも改札がなく、ランダムに車掌がチェックしにくるのでその方法は思いつきませんでした。でも、子供用のOne Dayパスもあるんですね。それをチェックしてみますね。ありがとうございます!

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの追記

Child one day Travelcard 2019

Zones 1–4
£6.50 (anytime)

Zones 1–6
£6.50 (off peak = weekdays after 9:30am, anytime during weekend)
£9.30 (上記以外)

のようです!

すべて読む

10月上旬のロンドンの気温について

10月上旬にロンドンに旅行に行きます。
気温はどれぐらいでしょうか?ダウンジャケットなどは必要でしょうか?
宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

大抵は日本と変わらぬ気持ちのよい秋の気候です。でもイギリスは一日のうちに四季があるともいわれるように、どんな天候の変化があるかわかりませんから、油断は禁物です。一番よいのは、おっしゃるように、軽...

大抵は日本と変わらぬ気持ちのよい秋の気候です。でもイギリスは一日のうちに四季があるともいわれるように、どんな天候の変化があるかわかりませんから、油断は禁物です。一番よいのは、おっしゃるように、軽めのダウンを重ね着できるようにしておくことでしょう。真冬の恰好はいりません、ロンドンは街ですから、田舎歩きと違って、天気が悪くなったら暖かく過ごせる屋内はいっぱいあります。軽い折り畳み傘も忘れずに。楽しい滞在を!

kaoruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

11月初旬の服装を教えてほしいです。

はじめてイギリスへ行きます。
10月31日~11月3日 ロンドン及びバーミンガム
11月4日~5日 ロンドン及びコッツウォルズ

どんな服装で行けばいいのでしょうか?
また何があれば便利ですか?

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

初めてのイギリス、楽しみですね。 10月末から11月初めの服装ということですが、天気はまずどんな天気もあり得ます。 これは一年を通じてイギリスでは言えることですが、この季節はとくにそうで...

初めてのイギリス、楽しみですね。

10月末から11月初めの服装ということですが、天気はまずどんな天気もあり得ます。
これは一年を通じてイギリスでは言えることですが、この季節はとくにそうです。
観光バスでまわられるのか、ご自分の足でまわられるのかにもよりますが、寒くなることを覚悟して重ね着できるものを持っていかれることをお勧めします。
荷物をバスに置いていけるなら、冬用のコートと暖かかった時用の薄目のダウンかなにか、一人で全部持ち歩くのなら、ダウンの重ね着がお勧め。それから雨具は必須です。土砂降りは珍しいですが、しとしとはしょっちゅうです。こっちの人はめったに傘はさしませんが、日本の方は折り畳み傘がいいでしょう。コートが防水になっているものだともっといいですね。
早く暗くなる季節ですので、小さい懐中電灯(バッグにいれられるサイズの小さくて明るいもの)を持っていかれるとなにかと便利です。あと履きなれた靴ですね。田舎道を歩かれる予定なら、防水になっている靴がいいかも。日によっては手袋もいります。小さくなるワンサイズののびのび手袋でいいと思います。

楽しんできてください。

えりのさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
観光バスは使わず歩いて回るので、それなりの服装がいるようですね。。
薄手のダウン探してみます♪

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの追記

この時期はハロウィーンなので、例年気温をよく覚えているのですが、去年とおととしは暖かく、子供たちはお化けの仮装をして町を歩きましたが(ちなみにこういう風景が見られるので、お得な時期かも。パブなんかもハロウィーンをテーマにいろいろやってます。)、その前の年とそのまた前はものすごく寒く、仮装の上にコートを着なければならなくて、あまり仮装が見えませんでした。ご参考に。私はちなみにロンドン在住です。

すべて読む

商談通訳可能な方を探しております。

9月後半にpallmallで商談通訳を探しております、可能な方よろしくお願い申し上げます。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

お日にちによりますが、できるかもしれません。詳しいお話をお聞かせください。

お日にちによりますが、できるかもしれません。詳しいお話をお聞かせください。

すべて読む

イギリスの夏の服装について

こんにちは。私は短期留学でイギリスに行くことになりました。留学先はマンチェスターですが、最後の2日間はロンドンに観光に行きます。初めての海外なので漠然とした不安がありますが、、
タイトルの通り夏の服装に関しての質問です。
留学の担当の先生が「イギリスでは夏でもライダースやコートを着ている」と言っていたので私は持っていく気満々だったのですがネットで調べると薄手の長袖くらいしか書いていませんでした。夏でもライダースやコートは着られますか?

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

ご質問に気づくのがちょっと遅れたので、もしかするともういらしているかもしれませんが。 イギリスの夏。 これは本当になんとも言えないものです。 まず、その年によってまったく違います。たと...

ご質問に気づくのがちょっと遅れたので、もしかするともういらしているかもしれませんが。

イギリスの夏。
これは本当になんとも言えないものです。
まず、その年によってまったく違います。たとえば、去年は灼熱(イギリスにしては)でした。
30度を超える日なんてものは、めったにない国だったのですが、去年は毎日30度を超える日が続きました。日本の方からすると、「なんだ30度くらい」と思われるかもしれませんが、こちらには一般にクーラーがありませんので(ホテルとか、ショッピングアーケードとか、デパートなどにはもちろんありますが)普通の人は、30度超えると、どうしていいかわからなくなって、家に一日引っ込んでいます。というのも、家の中は、外よりもずっと涼しいのです。この辺が日本の方にはわかりにくいところなのですが、直射日光を避ければ、けっこう涼しい、また四方を石壁などで覆われたところにいると、かなり涼しいということが言えます。

今年は今のところ、暑いと感じた日は一週間もありません。今日などは、一日雨で肌寒い感じ。コートとはいきませんが、半そでで歩いている人はあまりいません。(イギリス人は、ちょっと日が出るとすぐ半そでになったり、上半身裸になったりします。お日さまがとてもうれしいのです。)このまま秋になるかも?という感じがちょっとしています。

私はもう20年以上イギリスにいますが、この20年を見ていると、確実に地球の温暖化といいますか、この国は温暖化していると感じます。夏に暑いと感じることなんか、20年前にはありませんでした。8月に入ると、秋風が吹き、夏はもう終わったなという感じがしたものです。
冬にはよく雪が降りましたが、もうめったに降りません。
ですから、イギリスは相変わらず天候不安定な国で、一日のうちに四季があると言われているのは、嘘ではありません。しかし、全体としては、少しずつ暖かくなってきている気がします。

ですので、伝統的なアドバイスどおり、すべての天候に対応できる服を持ってきた方がいいと思います。スコットランドまで行かれるのでしたら、夏でもコートがいるかもしれません。一番いいのは、軽いフリースや中綿の服を何枚か持って行って重ねることです。 軽い折り畳み傘もお忘れなく。(こっちの人は、ずぶぬれになってもさしませんが)
ご成功をお祈りします。

すべて読む

現在の治安と夜の観劇について

はじめまして。9月中旬に美術館巡りと観劇(ハリーポッターと呪いの子)目的でロンドンに一人旅を計画しています。ただ、EU離脱やテロの問題で治安が心配と家族が夜の観劇はもちろん、旅行自体に難色を示しています。
実際のところ、治安はどうなのでしょうか?
ホテルは大英博物館周辺を予定していますが、観劇後夜一人で帰るのは危険でしょうか?

ロンドンの今の様子や安全対策等アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、あむりさん

あむりさんの回答

こんにちは。 これは世界の先進国の大都市ならどこでも同じかと思いますが、東京と同じように、完全に安全ということはありません。大都市ですから、変な人達がテロ行動を起こそうと思えば、ほかの名も...

こんにちは。

これは世界の先進国の大都市ならどこでも同じかと思いますが、東京と同じように、完全に安全ということはありません。大都市ですから、変な人達がテロ行動を起こそうと思えば、ほかの名もない年よりは、圧倒的にターゲットになる確率は高いでしょう。

ただ、過去23年ロンドンに住み続けていますが、身の危険を感じたことは一度もありません。貴重品を身から離さないかぎり、安全だと思います。
お泊り予定のいわゆる都心は、常に人通りがあるので、変な人に襲われたする可能性は田舎に比べてずーっと低いでしょう。おまわりさんも都心はいつも巡回しています。よくヨーロッパの観光地で聞くスリも、ロンドンではほとんど聞いたことがありません。ロンドンも最近は移民が多いですが、大陸に比べて、こういう人たちへの社会保障が若干良いせいか、それほど切羽詰まったような感じはない印象を受けます。

以上ご参考になれば。

tabihanaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
おまわりさんも巡回されているのなら安心ですね。移民の方のことも知れて良かったです。
貴重品については、しっかり管理したいと思います。

すべて読む