
yukiさんが回答したグラナダの質問
9/25のアルハンブラ宮殿観光について
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
グラナダ日本語情報センターに連絡してみました。
あとはご縁なので、きっと行けると信じて待ちます。
ブエリング航空のパスポート情報登録について
yukiさんの回答
確かに身分証明書番号の部分のみ編集できないようになっていますね。 登録不要というわけではないと思うのですが、チェックイン時や搭乗時に必ずパスポートは見せないといけないようになっていますので、そ...- ★★★★★この回答のお礼
yukiさま、わざわざご確認くださりありがとうございます…!
オーバーブッキングはこわいですね💦
オンラインチェックインをしっかり行いたいと思います。とはいえ、ブエリング航空は乗り継ぎの後に利用するため、
搭乗24時間前は他の飛行機で移動中ということに思い当たりました。
飛行機の中からでもアプリにアクセスできるのでしょうか…?オンラインチェックインが搭乗5〜6時間になりそうなので
少しぎりぎりかも知れませんね。 yukiさんの追記
飛行機の中で私はインターネットを利用したことはないのですが、航空会社によって違うと思うのですが、お金を払って使用できるようにする航空会社もありました。
搭乗時間5-6時間前だったとしても事前オンラインチェックインをしておく方が絶対いいと思います。
アルハンブラ宮殿の入場について
yukiさんの回答
アルハンブラの公式サイトに夜中0時きっかりに入って見てください。キャンセルになったチケットなどが出ることがあります(勿論全くでない場合もあります)。 https://tickets.alham...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
確認してみます。
アルハンブラ宮殿、パラドール、フラメンコ
yukiさんの回答
(1)パラドールはチェックイン前でも荷物を置かせてもらえますか? おかせてもらえます。 (2)パラドールで軽食など食べられますか? レストランが併設されていますので食べられます...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございまました。大変参考になります!
スペインのサイトにおけるdniについて
yukiさんの回答
DNI以外に選ぶ項目が普通はあると思いますが(NIE外国人居住許可番号、PASAPORTEパスポート番号、OTROSその他、など)、選ぶことができないようなサイトでしょうか。選べない場合で、それ...
サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂について
yukiさんの回答
1月末にサンティアゴに行きましたが、現在修復中の箇所はあっても(小規模)、ミサは通常通り行われていましたので大丈夫かと思います。 ミサは途中退場は可能かとは思いますが、できるだけ他の人の迷惑に...- ★★★★★この回答のお礼
yuki様
お世話になります。
早速ご回答頂きありがとうござます。
1月末にサンティアゴ・デ・コンポステーラに行かれたんですね!
しかも修復工事中でもミサが行われていたとは!
詳しい体験談をありがとうございます。
是非参考にさせて頂きます。
また、ミサの時間が1時間弱ならギリギリ最後まで参加できるかもしれないので、なるべく途中入退場をしないように出来たらと思います。
色々とご教示頂き感謝致します。
スペインへ数ヶ月間滞在したいです
yukiさんの回答
Santaさま 正式なやり方ではありませんが、観光目的で3か月以上滞在されたい場合は、3か月経つ前に一度モロッコなどの国外に旅行に出て、そしてまた再入国するという人たちは多くいるのではないかと...- ★★★★★この回答のお礼
yukiさん
ご丁寧なご回答をどうもありがとうございます。
実はいつもヨーロッパは3キログラムの愛犬づれです。(ペットインキャビンが可能な航空会社を選んでいます、前回のスペイン旅行もそうでした)
アフリカに行ってみたいですが、日本の動物検疫がとても厳しいでの、不安です。
頑張ってもっと色々とリサーチしてみようと思います。
スペイン観光のご提案、アドバイスをお願いします
yukiさんの回答
マドリード・バルセロナは勿論見る価値はありますし、滞在1週間を2か所にしてできるだけゆっくり見ることもよいかと思います。ただ、2都市とも都会ですので、私はグラナダに住んでおりますが、どちらかの都...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます!
「バルセロナからアンダルシアのグラナダや郊外の白い村で1週間」
一番しっくりきております…!
夏のスペイン、やはり暑さ対策がとにかく最重要課題ですね。日本からたくさんの熱中症対策グッズをもって、日中はなるべく出歩かないゆったりとしたプランで、体調を最優先した行程で検討しようと思います。
貴重な情報をありがとうございました。お願いする際はまたお声かけさせてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。 yukiさんの追記
そうですね、そのコースでいらっしゃっている方が多いような気がします。
グラナダに関して言うと、昼間40度を超えていえも、山の気候で朝夕はぐっと涼しくなり過ごしやすいので、アルハンブラ宮殿の見学時間も例えば朝早くやナイトツアーなどが夏は良いと思います。11時を過ぎるくらいから猛烈に暑くなります。朝早く起きて午前中動いてお昼ご飯を食べたらシエスタをたっぷり3時間くらいはして、夕方19時くらいから動き出して夜は起きてられるだけ起きて楽しむのが夏の旅の仕方としてはいいかと思います。熱中症対策としては、とにかく毛穴から汗が蒸発していく感じなので、汗をかかないため、気づかないのが危険なので、とにかくひたすら水をたくさん飲んで下さい!
スペインの効率的な回り方を教えてください!
yukiさんの回答
ナカコー様 マドリード→バルセロナ(AVE)→グラナダ(飛行機)→マドリード(AVE) が基本の動きで、トレドは一泊したいかどうかによりますが、マドリードから近いので、電車で日帰りも...
夜のサンニコラス展望台
yukiさんの回答
アケミママさん アルバイシンは今はもう観光客だらけでグループの観光客もたくさん歩いてますし夜だからといって危ないことはありません。冬の寒い時期や雨が降っていたりすると普段より人気が少ないか...- ★★★★★この回答のお礼
Yukiさん、早速の回答ありがとうございます。
海外では絶えず身の回りに気を配ってある意味緊張感は持って行動していますが、
そう言っていただければ安心です。せっかくなので、夜のアルバイシンも楽しめればと思います。
ありがとうございました。
yukiさんの回答
グラナダ日本語情報センターというところのサイトから、例えばオーディオガイドを利用してチケットを入手できるか聞いてみられるのも良いのではないかと思います。45€しますが、ガイド付きよりはお手頃かと思います。
https://www.jp-spain.com/tourism/95/
あるいは、公式HPで行きたい日の夜中0時にサイトに入るとキャンセル分が出る時があります。これは当日まで行けるかわからないという点ではリスクがありますが、もし日本語情報センターでも取れないなどの場合は最後の手段として試されたら良いと思います。
無事アルハンブラ観光できることをお祈りします!