Yokitaさんが回答したフィレンツェの質問

イタリア語→日本語への翻訳依頼

不動産のパンフレットの翻訳依頼をお願いしたいと思っています。
1ページ程度のイタリア語→日本語への翻訳です。
翻訳の経験がある方に限らせて頂きますが、対応が可能な方はお知らせ頂ければ幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

Kaoru 様 ご相談いただき誠に有難うございます。 はじめまして。Yokitaです。 ライセンスガイドをしておりますが通訳や翻訳などもこなします。 難しいものですと日本郵政省の...

Kaoru 様

ご相談いただき誠に有難うございます。
はじめまして。Yokitaです。

ライセンスガイドをしておりますが通訳や翻訳などもこなします。
難しいものですと日本郵政省の依頼の翻訳等々、簡単なものですとツアーオペレーターのサイトの
翻訳等々、色々な分野の翻訳をした事があります。

ただ、今週来週ととても忙しくしておりますので、急ぎですと難しいです<m(__)m>

ご縁があってKaoru様のお役に立てることを祈っております。

有難うございました。

Yokita

すべて読む

キアニーナ牛が食べたいです

まもなくフィレンツェへ一人旅をします。
数年前になりますが、ソスタンツァにて1人でビステッカを食べました。
500g程度の物を焼いてもらったので、キアニーナ牛だったかどうかは不明です。

女性一人のためビステッカは難しいと思いますので
タリアータやフィレなどのステーキを考えています。
500~700g程度の小さめビステッカを出してくれる
レストランがあれば、そちらの情報もうれしいです。
今回はぜひともキアニーナ牛を食べたいので、
キアニーナ牛のタリアータもしくは1人前ステーキを出してくれる
レストランをご存じ方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか。

ブログで「キアニーナ牛のタリアータを食べた」というのを見たのですが、
レストランの公式HPのメニューではmanzoになっていて
キアニーナの記載はありませんでした。
普通タリアータだとキアニーナ牛であってもmanzoなのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

benibana2210 様 はじめまして。 ライセンスガイドをしておりますYokitaと申します。 ご相談頂き誠にありがとうございます。 残念ながらフィレンツェのTボーンステー...

benibana2210 様

はじめまして。
ライセンスガイドをしておりますYokitaと申します。
ご相談頂き誠にありがとうございます。

残念ながらフィレンツェのTボーンステーキは1kgがノーマルです。
通常ですと2人で食べるような感じです。

勿論、レストランによっては500g-700gのTボーンステーキを出してくれる所もありますが
ペラペラで焼きすぎてしまうので残念ながら、私達はそれをTボーンステーキとは呼べません
(ーー;)

Trattoria dall'Osteお勧めです。
https://trattoriadalloste.com/
キアニーナ牛もありますし、色々な牛を選ぶことが出来ます。
お1人で召し上がるようでしたらフィレをお勧めします。
何箇所かにレストランがありますがVia degli Orti Orcellariをお勧めします。

美味しいキアニーナ牛をお召し上がり下さい。

有難うございました。

Yokita

benibana2210さん

★★★★★
この回答のお礼

Yokitaさま
こんにちは!ご返信ありがとうございます。
私が言うビステッカ=Tボーンステーキと汲んで下さりありがとうございます。
そうなんですよね。最低でも1キロから… 
半分残すのを覚悟で注文なんてできませんし。
調べた中では、1キロ以上ならキアニーナ牛のTボーンを出すが、
一人用の500g程度のものは普通の牛肉というのがあって、
そりゃそうだよな… とがっかりしたのです。
ご紹介いただいたTrattoria dall'Osteでは
いろんな牛肉から選んで注文できるのですね。
ならば、絶対にキアニーナ牛を食べられることができそうです。
特に「Via degli Orti Orcellari」をお勧めとのことですので、第1候補にしたいと思います。

そちらにお住まいだと一人でお食事する機会はほとんどないでしょうから、
このようななかなか答えにくい質問にもアドバイスいただき
ありがとうございました。

すべて読む

イタリア国内の移動手段

10月に1週間ほどイタリア旅行に行きます。
ヴェネチア(ゴンドラ体験と周辺観光を軽く)→
ピサ(斜塔と周辺を軽くのみ)→ローマ市内(2.3日)

という感じなのですが、都市間移動は電車がベストなのでしょうか。種類?が色々とあり日本語サイトなどもあるのですが、イマイチ分からず混乱しています><
またゴンドラは予約など必須でしょうか??
ローマは回りたい場所が沢山あり、都合が合えばアテンドをお願いしようとも考えています。
長々と申し訳ありません。よろしくお願い致します!

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

ゆりえ 様 はじめまして。 ライセンスガイドをしておりますYokitaと申します<m(__)m> ご相談頂き誠にありがとうございます。 一週間ほどイタリアにご旅行されるのですね♡...

ゆりえ 様

はじめまして。
ライセンスガイドをしておりますYokitaと申します<m(__)m>
ご相談頂き誠にありがとうございます。

一週間ほどイタリアにご旅行されるのですね♡
折角、ピサに行かれるのにフィレンツェにはお寄りにならないのですか?
私はフィレンツェにおりますので、とても残念に思っております。
フィレンツェには沢山の見所がありますよ♡
.....もしかしたら、フィレンツェはもうゆっくりいらっしゃった事があるのかな?

さて、ご質問の件ですが
断然、列車での移動をお勧めします。
.....車ですとほぼ倍の時間が掛かってしまいます。
そして、事前の予約をお勧めします。
早めに予約すると列車代もかなりお安く予約する事ができます。
寸前になると同じ列車でもお値段がガーンと上がってしまいますよ。

ヴェネツィアからピサまではフィレンツェ経由となります。
ヴェネツィアからフィレンツェまで2時間ちょっと。
フィレンツェからピサまで1時間15分です。

ピサからローマまでもフィレンツェ経由となります。
ピサからフィレンツェまで1時間15分。
フィレンツェからローマまで1時間30分です。

種類はTrenitaliaとItaloがメインとなります。
フィレンツェーピサ間はTrenitaliaのローカル列車となります。

ヴェネツィアのゴンドラですが、勿論、事前に予約をしておいた方がよろしいかと思いますが
ヴェネツィアに行ってから予約無しでゴンドラにも乗れますよ。

是非、楽しいイタリア旅行が出来ると良いですね。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

ショッピング同行できる方

今レッジョエミリアです。ザ・モールとスペースプラダアウトレットにいきたいです。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

AMPM 様 ご依頼頂き誠にありがとうございます。 いつ行かれたいですか? 日程が合えばご一緒できますが、今週はかなりお仕事が詰まっております。 モールとスペースに行くとなる...

AMPM 様

ご依頼頂き誠にありがとうございます。

いつ行かれたいですか?
日程が合えばご一緒できますが、今週はかなりお仕事が詰まっております。

モールとスペースに行くとなるとドライバー付き専用車を手配して行った方が良いですね。
(普通に運転する私達ですが、イタリアではお客様を乗せてのサービスは法律違反になります。)
列車やシャトルバスを利用するとなるとかなりロス時間が出てきます。

日程が合ってご一緒できると良いですね。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

周遊ルートに関する質問

初めてのイタリア旅行で個人手配を考えています。
ミラノ発着で、クレモナ、ヴェネツィア、ポルトフィーノ、フィレンツェ(滞在時間短めで可)、チンクエテッレ(余裕があれば)に行きたいのですが、アクセスが便利な周りかたを教えていただきたいです!よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

portoparadiso_vn 様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 列車で移動となると少し難関な街をお選びですね。 まず、ご質問ですがミラノ・インでミラノ・アウトですか...

portoparadiso_vn 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

列車で移動となると少し難関な街をお選びですね。

まず、ご質問ですがミラノ・インでミラノ・アウトですか?

でしたら
ミラノからクレモーナまで列車で1時間ちょっと。
.....これはあまり難関ではありません。
クレモーナからヴェネツィアは列車で2時間ちょっと~3時間ちょっと
.....クレモーナからマントヴァ経由ヴェローナ経由ヴェネツィアと
.....ミラノに戻ってヴェネツィアまで行く方法があります。
ヴェネツィアからフィレンツェは列車で2時間ちょっとです。
ここからが少し難関です。
フィレンツェからチンクエテッレは、ラ・スペッツィア経由でマナローラまで3時間ちょっと。
チンクエテッレのモンテ・ロッソからポルトフィーのまで1時間15分から1時間30分ちょっと。
ポルトフィーのからミラノまで列車で3時間弱となります。

チンクエテッレは時間に余裕があればとありますが、
結局、フィレンツェからポルトフィーのまで行くのにチンクエテッレを通りますので
折角ですので少し時間をおつくりになって、寄られるといいと思います。

本当はチンクエテッレは、船で各街に行かれた方が、海からそれぞれの街の様子を
見ながら行く事ができるので綺麗でお勧めなんですよ。

では、上手くスケジュールを組む事ができて充実したご旅行が出来る事を祈っております。
有難うございました。

Yokita

izさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
大まかな移動所要時間が把握でき大変助かりました。
スケジュール組み立ての参考にさせていただきます。

すべて読む

熟成キアニーナ牛を食べられるお店を探しています。

お世話になります。8/31〜9/6の前半にフィレンツェ滞在予定です。
タイトルの通り熟成、またはある程度月齢を経た美味しいキアニーナ牛を提供するお店を探しています。
最近日本にもキアニーナ牛は入ってきていますが、規定で仔牛しか輸入できないそうで。

ビステッカ アラ フィオレンティーナには拘りません。
ご存知の方、どうぞご教授ください。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

unagigatabetaina 様 ご相談頂き誠にありがとうございます。 キアニーナ牛のお肉が食べたいのですね。 お勧めは Trattoria dall'Osteです。 ht...

unagigatabetaina 様

ご相談頂き誠にありがとうございます。

キアニーナ牛のお肉が食べたいのですね。
お勧めは
Trattoria dall'Osteです。
https://trattoriadalloste.com/
フィレンツェの街中には何ヶ所かあります。

キアニーナ牛だけではなく色々な牛が楽しめます。
ちなみに神戸牛もあります。

では、楽しいご旅行になることを祈っています。
有難うございました。

Yokita

unagigatabetainaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます! お店調べてみますね!

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの追記

unagigatabetaina 様

早速のお返事有難うございます。

Trattoria dall'Osteは今、フィレンツェで1番ヒットしているお肉が美味しく食べれる所です。
Tボーンステーキを召し上がらなくても、フィレのグリルもあります。
量もTボーンよりはかなり少なめで美味しいですよ。

キアニーナ谷のお肉にこだわらないのであれば、他にもTボーンステーキやフィレのグリルを
美味しく食べれるお店が沢山あります。

また、ご相談されたいことがあれば、ご連絡下さい。
有難うございました。

Yokita

すべて読む

フィレンツェ空港でのピックアップ

11月28日から6泊の予定でフィレンツェの旅を計画しています。人数は2名でパリから14時25分到着予定です。前半2泊は郊外の村で後半4泊はフィレンツェの街での宿泊を考えています。
フィレンツェ空港に迎えに来て頂いてPotassieveのFottoria Lavacchioまで車で送っていただきたいのですが、費用と時間を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

kin_fujii 様 先程、モンタルチーノの件でも返事をさせて頂きましたライセンスガイドのYokitaです。 ご相談頂き誠にありがとうございます。 フィレンツェの空港に到着されて...

kin_fujii 様

先程、モンタルチーノの件でも返事をさせて頂きましたライセンスガイドのYokitaです。
ご相談頂き誠にありがとうございます。

フィレンツェの空港に到着されて、Fattoria Lavacchioまで車でいかれたいのですね。

ただ、イタリアでは私が乗っている様な私用車にお客様を乗せて送り迎えや観光をする事が
禁じられています。
ですので、通常は、ドライバー付き専用車を手配させて頂いております。
空港からタクシーで行かれるという方法もあるかとは思いますが、Pontassieveまでとなると
料金もかなり掛かると思いますし、フィレンツェ市を超えてしまいますので、帰りのタクシー
代も払わなければいけないということになります。

ですので、先程申し上げた様に、ドライバー付き専用車を手配しても、大してお値段は
変わらないか、もしくは、タクシーよりも安くなるかもしれませんね。

お値段はどれぐらいか、私が通常手配している会社に聞いてみないと分かりません。

よろしければ聞いてみましょうか?

時間は空港から1時間ぐらい掛かります。

宜しくお願い致します。

Yokita

すべて読む

ブルネロ・ディ・モンタルチーノのワイナリー見学

夫婦でフィレンツェに旅行する予定なので滞在中のスケジュールを検討中です。 ワインが好きでフランスのワイナリーは主な地域は回ったので、今回、折角トスカーナ州に行くのでブルネロ・ディ・モンタルチーノのワイナリーを見学したいと考えています。フィレンツェからの交通手段と所要時間を知りたいのですが。

フィレンツェ在住のロコ、Yokitaさん

Yokitaさんの回答

kin_fujii 様 はじめまして。 ライセンスガイドのYokitaと申します。 ご相談頂き誠にありがとうございます。 ワインがお好きなんですね~♡ フランスも数々の有名なワ...

kin_fujii 様

はじめまして。
ライセンスガイドのYokitaと申します。
ご相談頂き誠にありがとうございます。

ワインがお好きなんですね~♡
フランスも数々の有名なワインがありますが、イタリアも負けてはいませんよ~。

イタリア3大ワインに名を上げるブルネッロのモンタルチーノに行きたいのですね。
モンタルチーノには何ヶ所か、ワイナリー見学とテイスティングをしているところがあります。
つい、この間、お客様と行って来ました♡呑んできましたと言った方が良いかな\(^o^)/

ご存知かとは思いますがワイナリーは駅から近くはほぼありません。
通常、私は、ドライバー付き専用車で行きます。
フィレンツェから有名なCastello BanfiやBarbiなどがありますがここまで車で大体3時間です。

もし、日程やお時間、ホテルなどがお決まりであれば、ホテル出発モンタルチーノ行きの
ドライバー付き専用車を手配する事ができます。
大体、英語でワイナリーツアーが行われますので大丈夫であれば問題ありませんが
もし、ご必要であれば私もお供する事も出来ます。

楽しくイタリアンワインに魅了される良いご旅行になると良いですね♡
そんなお2人のお手伝いが出来たら私はとてもハッピーです♡
宜しくお願い致します。

Yokita

すべて読む