ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん
返信率

Vladimir_Hisao

資格があるガイドを本業としているわけではありません。当地で長年”生活”している人間として、一人の友人として、お力になれることがあれば喜んでお手伝いいたします。趣味ではありますが、クラシック音楽とはかなり深い縁があります。

居住地:
ウィーン/オーストリア
現地在住歴:
2000年10月から
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
基本的に日中はOKです。
使える言語:
ドイツ語、日本語 
職業・所属:
pension
得意分野:
日常生活全般

このロコに相談するVladimir_Hisaoさんに相談するお気に入り

Vladimir_Hisaoさんが回答したウィーンの質問

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん

ウィーン滞在半日、こんなプランは可能でしょうか?

今月末、チェコのブルノ(Brno)へ行くため、日本からまずウィーンに到着して1泊します。 午前9時にウィーン空港着なので、実質正午以降が行動時間になるかと思うのですが、以下のプランは現実的でし...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

半日でしたら、シェーンブルン宮殿のグロリエッテ+敷地内でランチ 、ゴミ焼却場〜クンストハウスまで運河沿いをサイクリング、にとどめておくのが無難かと考えます。 いちおう、マーケットのサイトを...

taka1616さん

ŌBB座席指定について

8月に家族でヨーロッパ旅行をします。 本日、ŌBBのサイトでウィーンからザルツブルグの一等sparschieneのチケットを購入しました。 座席指定をしたかったのですが、peak day と...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ÖBBのサイトを利用されているので細かいことは省略いたします。一度窓口で質問したことがあるのですが、オンラインで予約できる席数は予め決まっているので、その数に達した場合はオンラインで座席予約がで...

ウィーン在住のロコ、naoh0425さん

ウイーン国立音楽大学と、ウィーン大学について。

ウイーン国立音楽大学には、生協というか、大学グッズが売っているお店がありますか?また、一般人が利用できるカフェテリアなどはありますか? 夏休みにウイーンに行きますが、ウイーン大学か、ウイーン国立...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウイーン国立音楽大学には SHOP があったようですが、公式HPの情報によると、今現在は閉鎖されています。音楽大学メンザは次の地図の P の位置にあります。 https://www.mdw.a...

Santaさん

ペット 犬 現在の諸事情について

はじめまして。 来年5月に3㎏の愛犬とヨーロッパを旅します。 2019年の春にウィーンに数か月愛犬と滞在して以来の二人旅(1人女性+犬一匹)です。 ヨーロッパはオーストリアしか滞在経験...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ウィーンからです。2019年にウィーンに滞在経験ありとのこと、基本的なことは既にご存知と思います。犬に関する諸々のこと、治安状況、ウィーン市では当時から大きく変わったことは何もありません。もちろ...

Marieさん

ウィーンからザルツブルグ間の移動について

こんにちは。札幌在住の者です。 8月に家族で念願のウィーンに行くことになりワクワクしてます。 滞在中、ちょうどザルツブルグ音楽祭があるので、せっかくなので一泊で行こういうことになり、先日チケ...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

ザルツブルク音楽祭期間中混んでいるのは事実です。宿泊先は確保できたのでしょうか。旅行日がはっきりわかれば、具体的に調べられますが・・・。

mikan_さん

【来週の今頃はウィーンにいます】トイレ事情と水飲み場について

先月、靴の件で質問した者です。皆様からのご回答ありがとうございました! 天気予報を見ると雨の日も多そうなので、防水のスニーカーとフラットシューズを持って行くことにしました。 気温も高かったり...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

1.ウィーン市内(できればザルツブルクも)のトイレ事情 ・カフェのトイレ →無料のところが多い。きれいかどうかはお店によります。 ・コンサート会場 →無料のところが多い。そこそこきれい。...

ブダペスト在住のロコ、Ltknnさん

ウィーンでおいしいお寿司がたべれるところ

ウィーン市内でおいしいお寿司が食べれるレストラン、テイクアウト、などを探しています。 例えばBillaなんかのスーパーでお寿司が買えるのかどうか、また、おいしいかどうかなどの情報もいただければ...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

そもそも、生魚の ”活け締め” や ”血抜き” という文化がないうえに、法律上、若干の例外を除き、生の魚を提供できないことになっているようです。というわけで、残念ながら、ウィーンに日本人が考える...

m___mさん

Attnang-Puchheim Bahnhof駅について・旅慣れしていない人が行きやすい場所

本日ウィーン中央駅からハルシュタッドの直行電車の件でご回答いただいた皆様本当にありがとうございました!! 今月路線工事期間があり直行ではいけないことが分かりました。(Chikiさんありがと...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

【往路】 ・Attnang-Puchheim Bahnhof駅は乗り換えが5分でできるような小さな駅か → 小さな駅です。ÖBBの案内ではバスへの乗換に必要な時間は3分。ただしバス乗...

m___mさん

ウィーン中央駅〜ハルシュタッド 乗り換え無しの電車 5月の気候

旅行会社から、土日ならばウィーン中央駅〜ハルシュタッドまで乗り換えなしで行ける電車があるかもしれないと聞きました。 海外旅行に不慣れなことと英語も話せないため、乗り換えなしで行けるようならば日...

ウィーン在住のロコ、Vladimir_Hisaoさん

Vladimir_Hisaoさんの回答

直行バスは無いようです。電車の場合ですが、今日現在の調べではウィーンからの直行列車が1本だけあります。8:27 Wien Hauptbahnhof(ウィーン中央駅) 発、Stainach-Ird...