オーストリアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
美味しいレストラン!(初めてのウィーン)
こんにちは!こちらはシニア前のおっさんです。
年に何回かヨーロッパに旅をします。
今回はゴールデンウイーク明けにウイーンを訪問させて頂きます。
(5月12日~14日まで)
ウィーンで美味しいレストランと是非ともの観光スポットを教えて下さい。
ホテルもまだ決めていませんので便利な場所も出来ればお願いいたします。
2017年3月30日 21時9分
退会済みユーザーの回答
こんばんは。
ウィーンで学生をしているエリと申します。
ウィーン小さな町ですので、市内であれば移動は難しくないと思います。
オススメのホテル、レストランをご紹介します。
・フレミングスデラックスホテル
https://www.flemings-hotels.com/hotels-residences/wien/flemings-deluxe-hotel-wien-city/hotel-zimmer.html
・Joseph Brot-Landstraßeにある美味しいパン屋さん兼レストランです。
https://www.joseph.co.at
・Cafe Diglas-1区にある大きいケーキの美味しいのカフェです。
http://cafeimschottenstift.at
・☆Zum finstern stern
デートにオススメの素敵なレストランです。夜にどうぞ。
http://zumfinsterenstern.at
・Centimeter-とにかくたくさん食べたい時はここがオススメです。
http://www.centimeter.at
ご参考にしていただければ幸いです。
2017年3月30日 21時54分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとございます。
初めてのウィーンですので、出来れば美味しい食事をしたいので助かりました。
2017年5月1日 15時5分
RIsaumayrさんの回答
観光スポットは
美術館やお城が多く、周りの建物も綺麗なので
地下鉄で1日券や1週間券を購入して回るのがおすすめです;)
ホテルで便利なのは観光地で有名なシェーンブルンの近くもしくは
シュテファンスドームの近辺がいいと思います
レストランは金額によると思いますが
カフェに入ってのケーキ(ザッハトルテやアップルシュトゥーデル、マジパンが名産なのでそれを含んだケーキ)で甘い時間は結構おすすめです;)
参考になれば。。。
2017年6月24日 5時2分
RIsaumayrさん
女性/30代
居住地:ドイツ デュッセルドルフ
現地在住歴:2016.11-2022.1(オーストリア)その後ドイツ現在まで
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは。初めてのウィーンでしたらぜひオーストリア料理を召し上がってみてはいかがでしょうか。
ガイドブックに必ずのっている有名店ですがご紹介致します。
・Figlmüller
Wollzeile5, 1010
11:30-22:30
ウィーンシュニッツェルで1番有名なレストラン。本店は予約がなければほぼ断られますが、徒歩1分ほど先にとても広くて綺麗な店舗もあります。子牛のシュニッツェルとジャガイモのサラダ、ほうれん草とパルメザンチーズのダンプリングがおすすめです(英語メニューあり)
・Plachutta
Wollzeile38, 1010、Auhofstraße 1, 1130(シェーンブルン宮殿近く)
ターフェルシュピッツで有名なお店。夜は予約がなければかなり待ちますが、付け合わせも含め味は絶品!(英語メニューあり)
またこの時期はホワイトアスパラガスが旬ですので、こちらもぜひ試してみて下さい。
2017年4月20日 2時3分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとございます。
初めてのウィーンですので、出来れば美味しい食事をしたいので助かりました。
2017年5月1日 15時6分
退会済みユーザーの回答
飽食に馴れ切っている日本人にとって、ウィーンで美味しい店を探すのは、率直に申し上げて非常に難しいと思います。比較的ましかなぁと思えるのは、Plachutta というレストラン。市内に何店舗かありますので、Plachutta で地図検索してみて下さい。ウィーン料理でなければ、有名ホテルのレストラン、イタリアンレストランがおすすめでしょうか。
次の二つは利用経験があるレストラン、決して安くはないですが御勧めできます。 http://www.fratelli.at/en(イタリアン)
https://www.kameel.at/de/restaurant-zum-schwarzen-kameel(ウィーン料理・フレンチ)
ホテルは、booking.com というサイトが重宝だと思います。地図や写真(必ずしも予約希望のタイプの部屋のものとは限りませんが)も掲載されています。支払条件やキャンセル条件は各々違いますので、情報は良く読むことが必要です。画面上部に小さく国旗が表示されており、その項目で「日本語」を選択することが可能です。非常に短い滞在なので、訪問できるのは、最大限、ブルク王宮、シェーンブルン宮殿、美術史美術館、ヴェルヴェデーレ宮殿、程度だと思います。ゆっくりカフェで休憩したいという御要望があれば、さらに少なくなろうかと思います。年に何回かヨーロッパに旅行されているということですので、御予算にはある程度余裕がある方だと想像します。ウィーン1区、あるいは隣接する中心部環状道路(Ring)添いの、4〜5星クラスのホテルを御勧めいたします。
2017年3月31日 0時11分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとございます。
初めてのウィーンですので、出来れば美味しい食事をしたいので助かりました。
2017年5月1日 15時6分
退会済みユーザーの回答
① 食事
その頃はホワイトアスパラが美味しい季節です! ホワイトアスパラを茹でて 専用のソースで食べる定番のシンプルなものから ホワイトアスパラスープ、ホワイトアスパラのパイなど、まさにホワイトアスパラの七変化!色々なお料理が楽しめます。ウィーン市内は世界中から観光客が多く、レストランは必ず予約する事をお勧めします。
3日間のご滞在でしたら 1日目は ウィーンナーシュニッツェルでしょうか?
Figlmullerは 特大シュニッツェルで有名なお店ですが、姉妹店のFiglsは、ガーデンで食事が楽しめ 雰囲気が良いお店です。こちらで 旬のホワイトアスパラが頂けます。
2日目は、Plachutta(プラフッタ)で、ターフェルシュピッツ。料理長は有名な方で 料理本も出しています。3店舗ありますが、中庭のある19区のお店がおススメです。
Heiligenstader Strasse 179
3日目はちょっとお洒落なレストラン、Hansen 。オレンジのリゾットなど創作料理を堪能できます。
1区の証券取引所の地下にあります。
ケーキは つい最近 ケルントナー通りに Slukaの支店がオープンしました。甘さが控えめで 日本の方には程よいお味かと思います。
5月はホイリゲもおススメです!
お時間がございましたら 地元の方々が行く Weinhof Zimmermann へ。
ワインのブドウ畑を見ながら ワイン片手に ホイリゲ料理を頂くのも楽しいかと思います。このホイリゲは 好きな物を自分で選んで 購入することも出来ます。
ワインに合う ウィーンの方達が大好きな物が沢山並んでいます。
②ホテル
Neuer Markt 周辺のホテルにご滞在なさると、何処へ行くのにも便利です。
③観光
市内観光が終わり、時間がございましたら バッファウ渓谷ツアーへのご参加をおススメします。世界遺産のバッファウは、ワイン畑が連なり 杏の木が沢山ある、素敵なところです。行きはドナウ川クルーズをしてバッファウに行き、帰りは電車で ウィーンへ、というコースもあります。
④観光
コベンツル という ウィーン郊外の散策。
ワイナリーがあり、試飲も出来ます。山の上から ウィーン市内が一望できます!
5月は薔薇が満開になり始めます。郊外は、ライラック咲いていたりと、まさに眼を見張るような美しさです。
素敵なウィーンご滞在になりますように。
2017年3月31日 2時49分