Yoshimiさんが回答したフランクフルトの質問

日本のカレー店のFC展開について

こんにちは!ドイツで飲食関係にお詳しい方にぜひご相談させていただける方を募集しています。
当方は日本の昔ながらのカレーを世界に広めたく、ドイツのみならずヨーロッパ進出を検討しています。
そこで、ドイツの日本食事情、カレー事情、FC展開事情、
お勧めの出店エリアや、メリット・デメリット、タブーなど幅広くドイツのことについて気軽にお話お聞かせいただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

Tomさん初めまして! 日本のカレー進出に関しまして、とてもワクワクするお話だなぁと拝読いたしました。 ドイツのカレーのイメージと言ったら、タイのココナッツカレー(赤、黄色、緑)、もしくはイ...

Tomさん初めまして!
日本のカレー進出に関しまして、とてもワクワクするお話だなぁと拝読いたしました。
ドイツのカレーのイメージと言ったら、タイのココナッツカレー(赤、黄色、緑)、もしくはインドカレーが主流です。日本の食事といえば、寿司はもちろんのこと、ラーメンや空揚げ、ワカメサラダ、(日本では見かけませんが、メカブのようなものを蛍光緑に着色し、ゴマと甘いドレッシングで和えたもの)などが近年人気です。
日本のカレー自体はお店でもなかなか見かけることがなく、まだ認知されていないようですが、
日本通の友人にはすごく好評で、日本食店でルーを買うお客さんもいらっしゃいますし、
すごくこれから希望と可能性の高いメニューだと思います。
出店エリアはやはり、第一にデュッセルドルフです。
こちらは、一番日本人が多い街でもあり、日本に関するお店、オフィスが多く、したがって日本ファンの方も一番にこの街へ訪れます。ただ、競合店も多いです。
5月頃にJapan Tagという盛大な日本のお祭りが開かれますので、ぜひ一度お越しになることをお勧めします。
カレーを広められるにあたり、お伝えできることがあるとしましたら、
ドイツではいろんな宗教の方がおられるため、特にイスラムの方は、肉に関して厳しく、
豚は禁止、牛や鶏であっても、ハラールという方法で調理された肉でないと食べてはいけないというルールがあったり、最近はヨーロッパ全体においてベジタリアン、ヴィーガン率が高いため、野菜のみのカレーや、大豆ミートカレーはメニューに必須です!

日本食店を経営しているドイツの知り合いがおりますので、もし具体的なインタビューなどご希望されましたら、お伝えくださいね!

すべて読む

観光案内所へのお礼は必要でしょうか?

バッハラッハの観光案内所です。イースターまでは午後1時クローズなのですが、スーツケースを預けるところがないかをメールで問い合わせたところ、「あなたたちのスケジュールに合わせてその日は時間延長して午後3時半まで開けるので、観光案内所に荷物を預けてバッハラッハ観光を楽しんで下さい。」と返事がきました。こういう場合、御礼やチップは必要でしょうか。御礼ならどういうものがいいのか、チップならどのくらいなのか、アドバイスをお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

とっても良い方に巡り会われましたね! ドイツは基本的にオンオフがはっきりしており、定時ぴったりに閉業されるので、 このようなケースは本当に稀ですし、まさにその観光案内所の方のご厚意によってお...

とっても良い方に巡り会われましたね!
ドイツは基本的にオンオフがはっきりしており、定時ぴったりに閉業されるので、
このようなケースは本当に稀ですし、まさにその観光案内所の方のご厚意によっておっしゃってくださっているのだと思います。
その方はチップなどのリターンを期待しておられることはないと思いますが、
御礼のお気持ちをお伝えされると、とってもお喜びになると思います!
もし、日本からお越しになるのでしたら、ちょっとした日本の特産品などをプレゼントされてはいかがでしょうか?
扇子や緑茶、風鈴、お箸など…
もちろん、金銭をかけずとも、日本のポストカードにお礼のメッセージなども、
心に残り、とっても喜ばれるのではないかと思います☆
お二方にとって、素晴らしいお時間となりますこと、願っています。
お気をつけてお越しくださいね!

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。
コロナ後ツアーが爆上がりし、シニアになってから個人旅行を始めたため、わからないことも多いです。でも、個人旅行をすると、もうツアーには戻れません。ロコさんたちの存在は本当に心強いです。
日本の特産品をもっていくことに決めました!
ライン川沿いの町々を訪問するのが本当に楽しみです。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの追記

ふーさんさん、.お返事をどうもありがとうございます😊🙏🏻✨
観光所の方にとっても、心に残る素晴らしい出会いとなることでしょう😊
ご旅行に関して何かお手伝いできることがありましたらお気軽にお伝えくださいね!
素晴らしいお時間をお過ごしになりますこと、影ながら御祈りしております。

すべて読む

夕方着、1泊だけの過ごし方(2月)

この2月の最終週、フランクフルトに1泊し、翌朝に列車で隣国へ移動する予定です。
フランクフルト空港に着くのが17時ごろで、Sバーンでフランクフルト中央駅まで移動し、東横インにチェックインします。スムーズにいったとして、チェックインは18時半ぐらいになると見ておけばよいでしょうか?
また、チェックイン後にドイツらしい晩ご飯を食べて、できれば軽く観光も…と思っていますが、中央駅付近はあまり夜は治安がよろしくないという情報をあちこちのサイトで見かけます。女性の一人行動ですし、空港か中央駅構内で食事を済ませて、観光は諦めたほうが無難でしょうか?
ちなみに久々の海外旅行で、フランクフルトと隣国は初めてです。英語は旅行で困らない程度に意思疎通できますが、ドイツ語は挨拶ぐらいしかできません。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

NA_HARUさん、初めまして! 今月末に渡独されるのですね! 17時に時間通り着陸されたと想定して、そこから入国検査→スーツケースを受け取り、 S-Bhanのホームに向かうまで75分~9...

NA_HARUさん、初めまして!
今月末に渡独されるのですね!
17時に時間通り着陸されたと想定して、そこから入国検査→スーツケースを受け取り、
S-Bhanのホームに向かうまで75分~90分ほどはかかるかと思います。
空港から中央駅まで、約15分~20分、中央駅から東横インまで、スーツケースを引っ張って歩くとなると、おおよそ15分はかかるかと思います。
19時にチェックインをされたとして、そこから再び、中央駅へ戻り、
市街へいかれるとなると現地への到着が20時前後。
お店は20時でほとんど閉まってしまうので、観光自体は難しいかもしれませんが、
ドイツ系のレストランでのご夕食は楽しめるかと思います!
ただ、お食事後、ホテルへお戻りになるのが、遅くなるので、中央駅からホテルへ戻る道が少し心配ですね。
必ずしも何かあるというわけではありませんが、おっしゃる通り、
夜遅くに中央駅付近をお一人で歩かれることはお勧めしません。
もし観光をご希望されましたら、17時にフランクフルトへ到着後、
空港から直接市街へ行かれるというのもひとつの方法ですが、
スーツケースをお持ちになってという事になります。。
観光というのは、とくにどのようなことをご希望されていますか?
ルーマー広場、買い物、美術館等。。。
中央駅内、付近にもたくさんのレストランがありますので、お食事自体は十分ホテル近辺で
堪能できるかと思います。
ただ、ホテルへお戻りになるまでの道中はお気をつけてください。

NA_HARUさん

★★★★★
この回答のお礼

Yoshimiさま
ご回答くださりありがとうございます。
予定どおり着陸しても、結構時間がかかりそうですね。
中央駅でも食事は十分可能とのことでしたら、そちらも検討に入れたいと思います。

すべて読む

FRA空港アシスタント、ホテルチェックイン、クリスマスマーケット案内出来る方募集!

はじめまして。
12月の忙しい時期ですが以下の内容でお仕事を引き受けて頂ける方を探しています。

◆【12月8日】JSA for arrival 空港~ホテル同行
空港にて4日目に利用予定の人数分の交通機関乗り放題のフランクフルトカード(1日券)購入後、添乗員がいないため朝9:25に到着したお客様を集めていただきバスでホテルへ同行。その後チェックインのアシストをお願いします。また、到着日はツアー2日目にあたりますが、グループへ3日目4日目5日目の行程の説明もお願いいたします。
最大3時間拘束

◆【12月9日、12月11日】ニュルンベルクとローテンブルクにてXmasマーケットに同行、案内
フランクフルト市内ホテルからバスで希望者をニュルンベルクとローテンブルクのクリスマスマーケットへご案内お願いします。それぞれの都市には2時間程度滞在します。現地では自由行動となり入場箇所等や食事はありません。
予定時間: 08:00-19:00

◆ 【12月11日】JSA for departure ホテル~空港同行
ホテルのチェックアウトのお手伝い、その後バスで空港へ同行。空港でのチェックインのアシストをお願いします。
11:35発の飛行機となりますので8時ホテル発を予定しております。
最大3時間拘束

報酬は75€~とさせていただいております。
今回20~30名程度のグループとなりますので誠に勝手ながら今までガイドやツアー経験のある方のみ対象とさせていただきます。
ご連絡を頂く際には今までのご経験とどちらの業務をお引き受け頂けるかご記載ください。
多くのご連絡を頂いた場合には皆様への御返事が難しい場合がございます。予めご了承ください。
全ての日にちではなく上記の日程の内1日だけでも構いません。条件に当てはまる方からのご連絡お待ちしております!
どうぞよろしくお願いいたします。

※FRAロコの皆様に一度募集したと思っておりましたがマイページからうまく表示されず確認できませんのでこちらからも募集させていただきます。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

12月8日(日)のみでもよろしければ、空港お迎え、ホテルのチェックインサポートを承らせていただきます!ホテルはどちらでしょうか?

12月8日(日)のみでもよろしければ、空港お迎え、ホテルのチェックインサポートを承らせていただきます!ホテルはどちらでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、とらこさん

★★★★★
この回答のお礼

Yoshimi様
ご回答頂きありがとうございます。ホテルはMaritim Frankfurtの予定です。
その他詳細をこちらの公開掲示板ではなくお知らせさせていただきたいのですがYoshimi様にサービス申し込み、もしくは個人メッセージなどはどのように出来ますか?

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの追記

とらこさん

お返事をどうもありがとうございます!それでは、
emies5_tomoe_0729(アットマーク)hotmail.com へご連絡いただけますでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

すべて読む

フランクフルト近郊の観光

12月14日丸一日、12月15日、午後4時ぐらいまで、フランクフルト近郊、近隣の街、及びフランクフルトを案内していただける方を探しています。2日間お願いできる方、いらっしゃいますでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

あささん、初めまして! 12月14日(土)終日、15日(日)はお昼12時頃までとなってしまいますが、 そちらでもよろしければ、お伝えください☆

あささん、初めまして!
12月14日(土)終日、15日(日)はお昼12時頃までとなってしまいますが、
そちらでもよろしければ、お伝えください☆

あささん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。できれば15日も夕方までと思っております。ありがとうございました。

すべて読む

引越しの際の就労ビザについて

こんにちは。
州をまたいで引越しをすることになったのですが、就労ビザの手続きをどうしたらいいのか分からず困っています。

今の就労ビザは、現在住んでいるところで取得したのですが、引っ越し後に引越し先でも再度就労ビザを取得する必要があるのでしょうか?
※当方オフィスワークなので会社の場所に関わらず引越しできます。

お知恵をお貸しいただけると助かります。
よろしくお願いします。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

ayn様初めまして! 雇用先が変わらないのであれば、Bürgeramtにいって、住所を変更するのみで問題ないと思うのですが… 就労ビザの期限はまだ十分ありますか? 住所の変更手続きに行...

ayn様初めまして!

雇用先が変わらないのであれば、Bürgeramtにいって、住所を変更するのみで問題ないと思うのですが…
就労ビザの期限はまだ十分ありますか?
住所の変更手続きに行かれた際、担当者の方にお聞きされるか、
念のため、引っ越し先の外国人局にメール等でお問い合わせされることをお勧めします!

すべて読む

AmbergにあるSiemens The Impuls Visiter Center の予約をしてくださる方を探しています。

はじめまして。
来月、Siemens The Impuls Visiter Centerの見学ツアーに参加したいのですが、連絡先がわからず困っております。
以下のページ内にQRコードがありますが、そのコードも読み取れません。https://www.siemens.com/global/en/products/automation/topic-areas/impulse-visitorcenter.html

ミュンヘンの本社に電話したら、メールアドレスを教えられましたが、メールの返事も来ません。
予約希望日時、人数等具体的なことはロコさんと直接やりとりできたら、と思います。
よろしくお願い致します。

Nancy

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

General Contactのフォームからお問い合わせはされましたでしょうか? もし私で良ければ、御予約に関しまして、お問い合わせしてみますので、お伝えください。

General Contactのフォームからお問い合わせはされましたでしょうか?
もし私で良ければ、御予約に関しまして、お問い合わせしてみますので、お伝えください。

すべて読む

乗継の待ち時間に市内観光

月末にパリからロンドンへ、ルフトハンザ航空を利用してフランクフルト乗継で向かいます。
その際、パリを早朝に出発、フランクフルトに8時前くらいに到着し、15時過ぎにロンドンに向けて出発する予定です。
乗継時間が7時間位あるため、市内に出て少し観光できればと思っています。
その場合、ドイツ到着後にどういった行程になるのでしょうか。入国審査を受けて、空港外に出ないといけませんよね?
フランクフルトは空港から市内まで20分くらいで行けるとの事でしたが、少し心配です。
アドバイスやお勧め等、ご教示下さい。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

ヨーダさん初めまして! ロンドン行きまでの間、フランクフルト市内の観光をご希望ということですね! 予定通りにフランクフルトへ8時前にご到着されたとして、そこから外に出るとなると、おっしゃる通...

ヨーダさん初めまして!
ロンドン行きまでの間、フランクフルト市内の観光をご希望ということですね!
予定通りにフランクフルトへ8時前にご到着されたとして、そこから外に出るとなると、おっしゃる通り、入国審査が必要となります。列が混んでおらず、順調にいけば、着陸から30分前後で出られると思います。(スーツケーツはパリから直接ロンドンへ送られることを前提とした場合)

市内への電車(S-Bahn)は空港地下にあり、一番観光でメジャーとなる中心地は直通で20分ほどです。(Hauptwache→レーマー広場の近辺)
どのような観光をご希望かによりますが、この辺りでしたらショッピングも、博物館、美術館も全て揃っておりますので、数時間でしたら十分楽しめるかと思います。
再度、ロンドンへ出発される際は、ゲートに向かう際、再度セキュリティチェックが必要となりますので、遅くても2時間前には空港へお戻りになることをおすすめします。(12時半から13時前には…)

その他、ご不明な点などございましたらお気軽にお伝えくださいね!

ミュンヘン在住のロコ、ヨーダさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。
日本からパリに行って数日滞在し、そこからフランクフルト経由でロンドンに行きます。
この場合フランクフルトで入国審査、フランクフルトからロンドンまでは出国審査が必要と言うことになりますか?
電車や降車駅等、色々教えていただきありがとうございます。
大変助かります。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの追記

お返事をどうもありがとうございます。
はい、一度空港の外にでてしまいますと、次に搭乗するゲートへ戻るまでに、
再度入国審査が必要となります。
すでにチェックイン、スーツケーツはお預けになっておりますので、
再度必要となるのは、セキュリティチェックとパスポートによる入国検査です。
早朝や夕方以降は比較的空いているのですが、
お戻りになる時間がお昼間なので、タイミングによっては列ができているかもしれません。
(曜日にもよります。)

すべて読む

デュッセルドルフ 企業と面談。小売業の買い物体験

はじめまして、以下のお願いに対応できるロコ様を探しています。

関西で食品小売業を営んでいる企業が、10月 フランクフルトを中心に
ドイツの小売業(特にALDI、LIDL)の視察をおこないます。その際、フランクフルトから
ICEを利用しデュッセルドルフのREWE「Pick & Go」の視察(+近くのALDI店舗の視察)と
現地企業との面談を検討しています。
これに伴うサポートが今回ご依頼させていただく内容になります。サポート内容は

 ①デュッセルドルフにあるREWE 「Pick & Go」で買い物。
  ※REWE 「Pick & Go」を利用出来る方。アカウント→ロコ様。買い物→私
   https://www.rewe.de/service/pick-and-go/

 ②デュッセルドルフにあるALDI1店舗の視察

 ③現地 小売業の本社社員と面談予定。その際のドイツ語通訳

特に③が得意な方を希望します。①は買い物が体験できればOKです。
REWE、ALDIの視察は買い物だと思っていただいて問題ございません。
②は店舗が現時点で決まっていませんが、REWE 「Pick & Go」に近い店舗となります。

 ④フランクフルト中央~デュッセルドルフ中央のICEの切符の購入と案内

ロコ様のお住まい地域によって、④は別のロコ様にご依頼する可能性があります。
例えば、デュッセルドルフやケルン在住のロコ様①~③をご依頼。
    フランクフルト在住のロコ様。ICEの切符の手配をご依頼。
このような流れも可だと思っています。①~④を実施いただける方も募集いたします。

ご返信よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

Yondi さま 初めまして! ご訪問時期はもうお決まりでしょうか?

Yondi さま
初めまして!
ご訪問時期はもうお決まりでしょうか?

YONDIさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

日程は10月9日です。ご対応可能でしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの追記

ご回答ありがとうございます。
10月14日の週でしたら可能なのですが残念ながら10日はご対応出来かねます。お力になれず申し訳ありません。

すべて読む

日本からの船便の船便について

こんにちは

5月に日本からドイツに船便で荷物を送りましたが届いていません。
知人を通して郵便局に追跡依頼を出そうとしましたが、日本ではなくドイツで行方を調べて欲しいと言われてしまいました。
(郵便局の追跡サービスで調べたところ、日本から荷物は出ている?ようです)

しかし、どこに問い合わせていいかわからず途方に暮れています。

どなたか問い合わせ先をご存知ないでしょうか?

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

Aynさんこんにちは! こちらが郵便局と提携しているDHLという郵送会社です。 追跡できますか? https://www.dhl.de/en/privatkunden/dhl-se...

Aynさんこんにちは!

こちらが郵便局と提携しているDHLという郵送会社です。
追跡できますか?

https://www.dhl.de/en/privatkunden/dhl-sendungsverfolgung.html

すべて読む