Yoshimiさんが回答したフランクフルトの質問

フランクフルト近郊の短期観光について

7月下旬にフランクフルト空港に到着して、午後レンタカーを借ります。
まずは、ホテルを下記で考えています

初日 
シュロスホテル クロンベルク
Schlosshotel Kronberg

二日目
ファルケンシュタイン・グランド、オートグラフ コレクション
Falkenstein Grand, Autograph Collection
もしくは
シュロス・リーザー、オートグラフ コレクション
Schloss Lieser, Autograph Collection

三日目はケルン方面(未定)

そこで、車での移動ですが、最寄りでおすすめの観光スポットございましたら
教えていただけませんでしょうか。

また、助手席にご同行いただき、観光同行していただくことは可能でしょうか
よろしくお願いいたします。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

credor2 様 こんにちは! フランクフルトから一時間ほど離れているのですが、 リューデスハイムという街はとっても メルヘンチックでとっても素敵です! ライン川沿いにあり、広大...

credor2 様
こんにちは!

フランクフルトから一時間ほど離れているのですが、
リューデスハイムという街はとっても
メルヘンチックでとっても素敵です!
ライン川沿いにあり、広大なぶどう畑の広がる景色が美しく、
美味しいワインの生産地として
知られています。

以前はツアーなどでお越しになる日本からの観光客も多かったのですが、
ここ近年はとても落ち着いており、
すごくのどかで、癒される街です。
https://ruedesheim.de/en/home-english/

観光同行に関しましては、7月いっぱいは予定が入っているため、残念ですが
お勧め情報のみのご提供をさせていただきました。

素晴らしいご滞在となりますこと、陰ながら祈っております。

Yoshimi

credor2さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます
リューデスハイム、素敵ですね
調べてみます。
ありがとうございました。

すべて読む

ドイツの犬との生活、文化について知りたい

動物愛護先進国であるドイツの人と犬との生活、文化について詳しく知りたいので、それに関わる施設や個人宅の案内が出来る方を探しております。
施設とはティアハイムや犬の学校。また犬との生活の様子が見られるところ。例えば公共の交通機関に犬同伴で乗っている様子。犬同伴できるレストランや公共施設。犬と生活をしている個人宅の様子などを直接、自分自身の目で確かめたいと思っております。
申し遅れましたが私は東京で犬に関わるサービスを仕事として11年やっており、5店舗経営しております。
私は日本は動物愛護後進国であると痛感しており、ドイツのような動物愛護先進国に学び、我が国も動物愛護先進国となれるよう事業活動を通じて一翼を担いたいと考えております。

フランクフルト在住のロコ、Yoshimiさん

Yoshimiさんの回答

andy9696さん、初めまして! メッセージを拝読しご連絡させていただきました、ヨシミと申します。 私の知り合いが動物愛護活動に携わっており、野生の動物の保護活動や、飼い主のいない 動物...

andy9696さん、初めまして!
メッセージを拝読しご連絡させていただきました、ヨシミと申します。
私の知り合いが動物愛護活動に携わっており、野生の動物の保護活動や、飼い主のいない
動物たちの里親ネットワークなどを築き、幅広く活動しています。
目的とされているのは主にドイツの人々の動物愛護活動の様子などをご見学されるということで解釈してもよろしいでしょうか?
具体的に、滞在期間やご訪問予定の地域、滞在中特にご希望されている活動等
詳細を教えていただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします!

すべて読む