
Tay777さんが回答したミュンヘンの質問
ローテンブルク日帰り観光ガイド
- ★★★★★この回答のお礼
はじめまして、お返事ありがとうごさいます。
たくさんの情報ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
ダッハウ強制収容所見学
Tay777さんの回答
m-masahiko 様 はじめまして。 ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、隣市「ダッハウ強制収容所博物館」の日本語ガイドをお探しとの件ですが、 この様な施設は一般ガイドは...
問い合わせしていただける方を探しています
Tay777さんの回答
トッテ 様 はじめまして。南ドイツ在住の田中と申します。 さて、チケットを日本にお忘れになったそうですが、 日本的にチケットの再発行はないと思います。 ・但し、手元にチケットの「...- ★★★★★この回答のお礼
田中様
ご回答有り難うございました。
すでに完売しているチケットの為再購入出来るかも微妙な状況です。
以前にドイツの他劇場で日本にいる間にチケットが届かず当日劇場で予約履歴から入場できた経験がありこちらに投稿させていただきました。無事に観劇できる事を祈るばかりです。
ショップへの電話確認
Tay777さんの回答
トオル 様 はじめまして。南ドイツ・ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、ドイツのネットショップの「返金理由確認」とのことですが、 時折発生するのは「品切れ」や「入荷見込みなし」...
ヴィクトアリエンマルクト
Tay777さんの回答
waka0921 様 こんにちは。(日本は、こんばんは!?) さて、ソーセージ屋さんについてのお問合せ、有難うございます。 ・確認ですが、ソーセージにも2種類あり、肉屋で売っている...
ミュンヘン移住に関して
Tay777さんの回答
REICO 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 こちらのWEBサイトを通して「お問い合わせ」が送られてきました ので、勝手にお返事を書かせて頂いております。 さて...- ★★★★★この回答のお礼
田中さま
早速のご返答有難うございます!
日本人会ホームページや、在ミュンヘン日本国WEBサイト等ものぞきながら、実際に住んでいる方のお声も直接聞いてみたいなぁと思い質問してみました。
ブログなどを漁っても、なかなか日本人家族での長期移住という事例がみつからないので…(配偶者がドイツ人、短期移住などはあるのですが…)
ドイツニュース・ダイジェストは知りませんでした!
こういう現地の方が使用している情報、とても有難いです!まだ準備への手も全然つけれてませんが、情報収集から頑張ります。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
有難うございました!
展示会での通訳に関しまして
Tay777さんの回答
HaruT 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、日程的に1月29日(月)ですと、当方は可能です。 ・恐らく、この期間ですとISPOかと思われますが・・・。 ...
ミュンヘン、ヴィクトアリエンマルクト
Tay777さんの回答
waka0921 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 旅行ガイドブックを開くと、必ず「焼きソーセージ」 のスタンド等が紹介されていますが、それは入り口 での話。自分で...- ★★★★★この回答のお礼
田中様、回答ありがとうございます。
色々な方から情報をいただいたのですがやはり食べ物が主になっているのですね。
また、市場の周りにも色々なスポットがあることが分かったので見て回りたいと思います。 Tay777さんの追記
waka0921 様
・・・「食べ物が主になっている」と言うのは当然のことです。
だって、「ヴィクトアーリエン」とは、ラテン語で「食料品」と
いう意味ですから!?また、別のメールで「いい景色を撮りたい」とのことですが、
確かに聖ペーター教会の塔は旧市街地では最も見晴らしが良い
でしょう。この町は、そもそも地形が真っ平らなので、教会の
塔、新市庁舎の塔、更にオリンピックタワー(190m)から
の眺望がきれいで、晴天時には南方100㎞先にドイツ・アル
プスの山並みが観えます。
※英国庭園にもちょっとした丘があり、そこからの眺めなども
地元民は「まあまあ」と評価している様ですが・・・!?ただ、様々な被写体はご自分で探されるのでしょうから、先ずは
方々を散策してみられると宜しいのではないでしょうか。田中より
Tay777さんの回答
itojam 様
はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。
さて、4月22日(日)の「ミュンヘン発、ローテンブルグの
1日観光」とのことですが、下記の幾つかの点を確認させて頂け
ますでしょうか?
*今のところ、当方は、日程的に可能です。
・移動手段は、何を使われるご予定(イメージ)でしょうか?
→リムジン(ミニバス等)、それともドイツ鉄道でしょうか?
→ドイツ鉄道の場合、ローテンブルグは、かなりのローカル線
ですので、乗り継いだり、往復に大変時間を要します。
※因みに「バイエルン・チケット」というお安い乗車券もご
利用頂けますが、朝9時以降の鈍行のみ乗車可能です。
→リムジンをご利用の場合、途中の中世の街も1・2箇所周る
ことができるでしょう。(勿論、コストはかかりますが。)
※交通手段によって、拘束時間が変わってきますので・・・。
・ローテンブルグでは、どこか博物館等に入場観光されるご予定
でしょうか?
→最も知られている「犯罪博物館」の他に「聖ヤコブ教会」等
もありますが、多少時間的な制約がありますので・・・。
☆ロマンチック街道の中でも「中世の宝石」と称された美しい町
で、クリスマス・ショップ「ケーテ・ヴォルファルト」もあり、
散策とお買い物に時間が足りなくなるかも・・・!?
それでは、上記の件につきまして、ご検討&ご連絡頂ければ、
大変有り難く存じます。
どうぞ宜しくお願い致します。
田中より