Tay777さんが回答したミュンヘンの質問

ドイツのネットショッピング

ネットで日本でいうフリマやyahooオークションなど一般の方が出品しているサイトやebayやamazonのようにいろんな物がネットで買えるサイトがあったら教えてください。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

織恵 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、インターネットでのオークションをお探しの件を読ませて頂きました。 ・AmazonやYahooほどではなくても、タブロ...

織恵 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、インターネットでのオークションをお探しの件を読ませて頂きました。
・AmazonやYahooほどではなくても、タブロイド誌などでも色々と行われて
 いる様ですが、現地語(ドイツならドイツ語)が中心になっている様です。
・また、細かいルール等もあったりして、慣れないと難しい点があるかも!?

また、最も単純なのは「売ります・買います」の様な読者投稿の様なもの。
・ただ、こちらも結局メールや電話で《直接のやり取り》があるのだとか。
※更に、大体が前払い制なので、使い慣れていないと、ちょっと心配かも!?

・・・以上、思いつくままに書かせて頂きましたが、何となく不安材料ばかり
の感じで申し訳ありません。実はこれまで自分でも色々利用してきたのですが、
「写真の方がずっと美化されていた」とか「送り先(住所)を書いたら、品物
が直接自宅前に置かれていた」とか、現地ならではのビックリ話もあります。

・・・でも、ネットオークションが、利用者により便利に使われていけると、
とても嬉しいと思います。

※何か一つでも参考になることがあれば幸いです。

それでは、ビジネス(?)のご成功を祈っております。

田中より

自宅前に

パリ在住のロコ、織恵さん

この回答のお礼

ご回答ありがとうございます

すべて読む

30名ほどが集まれるイベントスペースを探しています。

5月始めにミュンヘンにて、ラフな交流イベントの開催を予定しております。そこで、30名ほどのイベントができるオススメの場所などがあればご教授いただきたく、質問をさせていただきました。

条件)
◎アクセスが良い
◎30名強が入れる。
◎プロジェクター・マイク・椅子がある。
・日本語対応可能

日本人の方が運営されているスペースなどが理想です。というのも、交流イベントの開催に合わせてミュンヘンに入るのですが、初めてということもあり、事前に念密な連絡調整が必要になります。

もしご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただきたい想いです。素敵な場所に出会える事を願っております。ご連絡お待ちしております。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

コーカ 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、5月はじめに30名ほどのイベント会場をお探しとの件ですが、 会場は色々と可能性があると思われます。 ・ただ日本語...

コーカ 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、5月はじめに30名ほどのイベント会場をお探しとの件ですが、
会場は色々と可能性があると思われます。
・ただ日本語での対応が可能となると、条件が限られてきますが、それでも、
 いくつか候補が挙げられるでしょう。
※但し、ご予算やイベント内容などによって、更なる条件が加わってくると、
 状況が変わってくるかも知れません。

☆例えば、レストランの一室を使用させてもらう場合は、飲食を伴うことが
 必要になりますが、マイクやプロジェクターは持ち込みとなるでしょう。
 (或いは、レンタル機材!?)
 一方、ホテル等の場合、マイクやプロジェクターは揃っていても、コスト
 的に相当高くなってしまうでしょう。

それでは、上記に思いつくまま書き連ねましたが、
何とかご希望の件が見つかることを祈っております。

田中 拝

世田谷区在住のロコ、けいさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
条件を再考した上で決める必要がありそうですね。
貴重な情報をいただき非常に助かりました。
ありがとうございます。

すべて読む

空港帰国時チェックインカウンター手続き

帰国のため5月2日午前中に、ミュンヘン空港でのチェックインお手伝いして頂ける方、宜しくお願いしします。空港ミュンヘン中央駅間は往復ルフトハンザバス利用の予定です

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

karuna18 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、5月2日(水)午前中の「ホテル~ミュンヘン中央駅~空港サポート」 の件で、ご帰国のお手伝いをお探しの事で...

karuna18 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、5月2日(水)午前中の「ホテル~ミュンヘン中央駅~空港サポート」
の件で、ご帰国のお手伝いをお探しの事ですが、当方は可能です。
・ホテルは、中央駅のお近くでしょうか?

また、LHリムジンバスをご利用とのことですが、その際、こちらのチケットも
お支払い頂くことになりますが、宜しいでしょうか?
・因みに市電をご利用の場合、こちらは定期券がありますので、当方の乗車券
 を買って頂く必要はございません。

尚、免税手続きがある場合、商品を預ける荷物に入れて頂ければ、税関での
手続きの際もお手伝いできると思いますので、ご考慮下さいませ。

それでは、上記の件につきまして、ご検討並びにご連絡頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

田中 拝

karuna18さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。検討させていただきます。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの追記

karuna 18 様

・・・その後、ご検討の結果は如何でしょう?

そろそろ5月の予定を調整しておりますので、
ご連絡頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致します。

田中 拝

すべて読む

ガルミシュパルテンキヘン

46歳男性
4/28.29どちらかでミュンヘンから鉄道でガルミシュパルテンキヘンへ行きたいのですがどなたか案内してもらえませんか。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

ルパン 様 はじめまして。 こちらはミュンヘン在住の田中と申します。 さて、4月28日か29日にガールミッシュパルテンキルヒェンへ いらっしゃりたいとのことですが、それは「ドイツ...

ルパン 様

はじめまして。
こちらはミュンヘン在住の田中と申します。

さて、4月28日か29日にガールミッシュパルテンキルヒェンへ
いらっしゃりたいとのことですが、それは「ドイツ最高峰のツーク
シュピッツェへ登る」というご希望ではありませんか?
・勿論、下(市街)から山並みを眺める楽しみ方もありますが、もし
 登山列車で山頂を目指すのであれば、先ずお天気が気になります。
・但し、当方は28日(土)に既に予定があり、29日(日)ならば
 日程をお取りすることが可能です。(一発勝負となりますが・・・)
・他に、作曲家R.シュトラウスゆかりの地でもあるので、音楽好き
 の方々もよく訪れております。
※勿論、ガイドさんは他にもたくさんいらっしゃいますので、そちら
 にお問い合わせ頂ければと思います。

それでは、上記の件をご参考に、ご検討下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

田中 拝

ルパンさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました 旅行で登山は天気を気にしないといけないので難しいですね

すべて読む

ミュンヘン語学学校(託児所付き)探してます

前回移住に関して質問させて頂きましたが、今回は語学学校について質問させて下さい。

現在、託児所付きのドイツ語の語学学校を探しております。
(当方、2歳になる男の子がおります)
スチューデントビザがおりる、初級者向けの学校でおすすめ等ありましたら教えて頂きたいです。
なるべく中心地に近い所で希望です。

よろしくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

REICO 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、託児所付きドイツ語の語学学校をお探しのとの事、 サービスの行き届いた日本では、よくあるのかも・・・。 ただ、...

REICO 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、託児所付きドイツ語の語学学校をお探しのとの事、
サービスの行き届いた日本では、よくあるのかも・・・。
ただ、こちらでは余り耳にせず、恐らく個別に対応先を
探して利用しているのではないかと思われます。

例えば、最も組織的に整っていると評される「ゲーテ・イン
スティテュート」等に問い合わせてみては如何でしょうか?
・もしかしてネットワークがあれば、どこかを斡旋してくれ
 るかもしれませんし、前述の通りであれば、「個々に問い
 合わせて下さい」と連絡先がもらえるかも・・・!?

※これが英国であれば、チャイルドセンターがあり、全てが
 ひとつ屋根の下にあつまっている、と言われるのですが、
 ただ聞くところによると、ベルリンには「その様な施設」
 が存在すると聞き及んでおります!?
(これは、社会福祉の支援事業ですが、但し、この場合は、
 利用者側に条件が課されるかも知れませんので、ご確認
 された方が宜しいでしょう。)
※因みに、こちらで多いのは「一日ママさん」やいわゆる
 ベビーシッターですが、個々に探さなければなりません。

また、近年「語学留学に関する法規定」が変わり、「個人の
生涯に対して最高1年までの滞在期間を認める」とのこと。
・ワーホリ等と一緒の様なイメージですが、この点も考慮さ
 れた上で、計画されては如何でしょうか。

・・・恐らく語学を学ぶのは、その先に別の目的があると思
われますので、総合的なプランをお持ちではないでしょうか。
その為に、少しでも参考になれば嬉しく思います。

どうぞ頑張って下さい!

田中より

REICOさん

★★★★★
この回答のお礼

田中さま

ご丁寧なお返事有難うございます!

スイス在住の知人がそういう学校に通っていたと聞いたもので、ドイツにももちろんあるものと思っておりました…
認識を改めます!

州によっても違いますし、なかなか情報集めが難しいですね。
今後も何かありましたらよろしくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの追記

REICO 様

・・・早速ご返信頂き、大変有難うございます。

さてその後、多少情報を集めてみましたところ、以下の様な
ことも耳にしましたので、お知らせ致します。
・数年前から国際的社会問題にもなっている各地からの難民
 申請している人々がおり、難民として認められると、指定
 の語学学校でドイツ語が学べるとのこと。
※その際、小さい子どもがいれば、託児所の手配もしてもら
 える、ということでした。
→但しREICO様の場合、この様なケースには当たらない
 と思われるので、万事休すという感じです。

また、序でながら公的機関に勤務されている方にも伺いました。
・ただ、結論から申せば、当方が先日お伝えした内容とダブる
 内容となり、「個人的には、ベビーシッターを勧めたい」と
 話しておられました。

・・・以上の様な状況です。

尚、前回ご紹介した「チャイルドセンター」という社会福祉の
プロジェクトは、イギリスから始まったもので、ドイツの場合、
ベルリンなどの比較的北部に導入されていると聞き及びますが、
保守的な南部では「互いに助け合う精神」を大切にする土地柄。
未だ定着の見通しはない様です。

・・・大してお力になれずに申し訳ございません。
   少しでもご参考になれば幸いに存じます。

それでは改めまして、どうぞ宜しくお願い致します。

田中 拝

すべて読む

ノイシュバンシュタイン城同行依頼

ノイシュバンシュタイン城+リンダーホーフ城やヴィース教会に行くオプショナルツアーに申し込もうと思っています。
一人旅の為、どなたか同行アテンドしてくださる方を募集しております。料金をご提示いただければと思います。

日程は3月8.9.10のどこかで考えています。日程によって空きがあるツアーが異なるので、詳しくはご相談できればと思います。

返信お待ちしております。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

みさき 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、3月8・9・10日、何れかのお城観光に申し込まれる ご予定とのことですが、JTBマイバスツアーでしょうか!? ・...

みさき 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、3月8・9・10日、何れかのお城観光に申し込まれる
ご予定とのことですが、JTBマイバスツアーでしょうか!?
・こちらのツアーでしたら、何度かガイドとして同行しており
 ますが、お一人参加の方もおり、皆さんそれぞれにお楽しみ
 頂けると思います。

また、地元の観光会社のドイツ語・英語のツアーもありますが、
バス内のイヤホンガイドには日本語もあります。
・但し、見て周る際は個々ですので、同伴者がれいば尚心強い
 と思われるのは十分理解できます。

何れにしましても「ロマンチック街道のハイライト」ですので、
楽しいご旅行をなさって下さい。

☆お問合せを読ませて頂き、ちょっと気になりましたので、
 ご参考まで書き込みました。

田中より

みさきさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細を教えていただきありがとうございます。今回は一人で心細かった為、ガイドをお願いすることにしました。返信ありがとうございました!

すべて読む

3月3日ミュンヘン案内

3月3日10時〜夜までミュンヘン周辺を案内してもらえる方いますか。こちらは、おやじ5人です。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

jzx90 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、3月3日(土)10時~夜までの市内観光の件、 本来喜んでご案内致したいところですが、残念ながら、 既に別の用...

jzx90 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、3月3日(土)10時~夜までの市内観光の件、
本来喜んでご案内致したいところですが、残念ながら、
既に別の用事が入っております。
(例えば、翌4日は、当方、終日空いております。)

大変申し訳ございませんが、また次の機会に・・・。

今後共、どうぞ宜しくお願い致します。

田中 拝

すべて読む

オンラインショップの注文

こんにちは。オンラインショップで注文をしたい洋服があるのですが、ドイツやスペイン、フランスなどの住所にしか発送しないサイトのようで注文ができずにいます。どなたか日本に転送下さいませんでしょうか。もちろん、必要な送料やロコさんへのお礼はお支払いいたします。
ご連絡くださる際に、具体的なお礼の金額を教えて頂けると助かります。
ご連絡お待ちしています。
どうぞ宜しくお願い致します。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

aya_007 様 はじめまして。 南ドイツ・ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、オンラインショップのお買い物(受け取り&転送)の ご相談とのこと、読ませて頂きました。 ・...

aya_007 様

はじめまして。
南ドイツ・ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、オンラインショップのお買い物(受け取り&転送)の
ご相談とのこと、読ませて頂きました。
・そちらのサイトに関しましては詳細を存じませんが、一般に
 外国への販売の際は、先払いが原則になっている場合が多い
 と聞き及びます。
・ただ、それでも「外国への販売は難しい」というのであれば、
 仰るように「転送を依頼」されるのが宜しいでしょう。
※但し、長期間・長距離に及ぶ送付の際、やはり梱包のし直し
 が必要となる場合もあるかも知れません。
 →以前、自分でもオンラインでカーテン用布地を購入した際、
  厚手のボール紙の箱で送られてきたことがあります。それ
  を(例えば)段ボールの箱に移したりする必要は・・・!?

・・・思いつくまま書かせて頂きましたが、ご参考になる点が
あれば幸いです。

それでは、上記の件につきまして、どうぞご検討下さいませ。

どうぞ宜しくお願い致します。

田中より

aya_007さん

★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます!ご返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
たくさんの方からご回答いただきましたので、内容を一つ一つ、きちんと拝見して、お願いする方にのみ、後程、ダイレクトメッセージを送らせて頂ければと思います。本当は個別にご返信をさしあげたいところなのですが、たくさんの方にご連絡を頂いたため、このような形でご返信させて頂き申し訳ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

ミュンヘン空港からホテルのチェックイン

はじめまして。
先の話ですが、5月にまで40代の夫婦2人で40代のミュンヘンに旅行に行きます。
はじめてのドイツで、右も左もよくわかりません。
ホテルのチェックインや、観光の案内をお手伝いしていただけたらと思います。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

tobetaka 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、5月に(?)ご夫婦で来独されるとのこと、何よりです。 (5月は、一年で最も美しい月と言われておりますから...

tobetaka 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、5月に(?)ご夫婦で来独されるとのこと、何よりです。
(5月は、一年で最も美しい月と言われておりますから・・・)
・そこで空港でのお出迎えとホテルまでのご案内のサポートが必要
 との旨、一旦承りました。
※ただ、日程や到着時間(可能であれば、ご宿泊ホテル)の情報を
 ご教示頂ければ(こちらも確認できるので)大変助かります。

また、空港からの移動手段は、市電・エアポートバス・タクシー等
様々ですが、ご予算・ご希望がありましたら、ご相談下さいませ。
※因みに、最も便利なタクシーだと、市内まで70ユーロ程度です。

それでは、ご検討、並びにご連絡をお待ち致しております。

どうぞ宜しくお願い致します。

田中より

すべて読む

ギャランティー代理受け取り&ニュルンベルグ発送

ミュンヘン、Hetzenecker(リモワを売っているカバン店)にてリモワのトランクを購入したのですが、店舗がギャランティー入れ忘れたため、どなたか代理でギャランティーを受け取って頂けると方を探しています(お店には連絡済み)受け取り後、ニュルンベルグ在住の知人に郵送いただくところまでお願いしたいです。費用は1500円〜宜しくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの回答

koko_kitagawa 様 はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。 さて、カバン専門店「Hetzenecker」は市内に2店舗かありますが、 恐らく「Karlspl. ...

koko_kitagawa 様

はじめまして。ミュンヘン在住の田中と申します。

さて、カバン専門店「Hetzenecker」は市内に2店舗かありますが、
恐らく「Karlspl. 8, 80335 München」の方ではないでしょうか?
・本日、市内へ買い物に行く予定なので、途中立ち寄ることができ
 ると思います。
※その際、こちらが何か証明する物が必要か否か、ご教示頂ければ
 有り難いです。(事情を知らない方が店頭にいらっしゃるかも
 知れませんので・・・)

また、ギャランティの送付先につきましても、お願い致します。

それでは上記の件につきまして、ご連絡をお待ち致しております。

どうぞ宜しくお願い致します。

田中より

koko_kitagawaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます
質問の方から詳細おしらせさせていただきます

ミュンヘン在住のロコ、Tay777さん

Tay777さんの追記

koko_kitagawa 様

・・・早速ご返信頂き、有難うございます。

それでは、ご連絡をお待ち致しております。

田中より

すべて読む