
しばさんが回答したニューヨークの質問
Amazon.comの購入、及び輸入代行
コーニングガラス美術館の視察
しばさんの回答
コーニングは90年代に Internation Cultural Festival というイベントをやっており、初回から数年間、お手伝いした懐かしい会社です。私でよろしければ、是非ご一緒します。...
マジソン・スクエア・ガーデン、プルデンシャルセンターへの荷物の持ち込み規制について、他
しばさんの回答
基本的に、スマホの持参は問題ないです。 ジャーナリストとして写真を撮ることがありますが、最近はデジカメも使わず、すべてiPhoneのカメラで済ませています。これだと、事前にプレスオフィスへ連絡...- ★★★★★この回答のお礼
しばさん
情報ありがとうございました。マジソンスクエアは自分が行った頃と違い、建て替えあるいは修復工事をしているようですね。入口情報ありがとうございます。 しばさんの追記
とんでもないです、少しでもお役に立てば幸いです。
【急募】年末のNY旅行のルートアドバイス
しばさんの回答
<自由の女神行きフェリーのチケット購入サイトとスケジュール> https://www.statuecruises.com/statue-liberty-and-ellis-island-tic...- ★★★★★この回答のお礼
ご返答をいただきありがとうございます。
私も詳しくないため、情報不足の質問をしていたようです。
再度、出来るか限り調べて、ご連絡をさせていただけますと幸いです。
しばさんの追記
いつでもお気軽にご連絡ください!
ニューヨーク観光(聖地巡礼旅)
しばさんの回答
‘80s ‘90s に比べれば、格段の差で治安はよくなったというものの、いつなにが起こってもおかしくないのがニューヨークです。基本の注意は必要です。 - チャイナタウン/ストリートが東京のよう...
初NYです。おすすめの観光地、オーガニックのお店(コスメ、カフェ、レストラン、スイーツ等)教えてください♪
しばさんの回答
もう10月の半ばなので、既にいらっしゃっているのかも...?! 10月のニューヨークはコートよりも殻のジャケットぐらいが便利です。首に巻けるよう、スカーフを持っていらっしゃると小寒い時もOKです。- ★★★★★この回答のお礼
しばさん、ご回答ありがとうございます。おっしゃる通り、ニューヨークにきています。肌寒いので、確かにスカーフ等首に巻けるものがあると便利ですね。
ありがとうございました! しばさんの追記
48時間という滞在のようですが、ニューヨークを楽しんでいただいていると良いのですが!
水曜日までいらっしゃるようでしたら、Union Sq.の北側(17丁目、Park Ave. & Broadway の間) にオーガニックの市場が立ちます。南側(14丁目) には、オーガニックの食品を売っているWhole Foods Market というスーパーマーケットがあってニューヨーカーの毎日の食卓に貢献しています。Broadway を18丁目まで上がると、ABC カーペット&ホームという大きな店の中に ABC キッチンという、ヴィーガンのレストランがあります。私の大好きなニューヨークのスター・シェフ、ジャンジョルジュ・ボングリヒテンの店です。ちょっと高めですが、オーガニックがお好きなら楽しいかも。滞在中、何かご質問などありましたら、いつでもご連絡ください。
サンクスギビングデーのNY市内
しばさんの回答
サンクスギビングデーは、日本の元旦のような感じなので、その割に静かです。渋滞が気になるのは1日前のニューヨークから出ていくとき。当日の午前中で、しかも入ってくる分には、さほど気になる渋滞はないと...- ★★★★★この回答のお礼
しばさん
ご回答ありがとうございました。
どちらもCityPassで向かうつもりです。 しばさんの追記
何か少しでもお役に立てたら幸いです。CityPassは良いですね!ミュージアムなどもたくさん回って、元を取って是非楽しんでください!
20名程でラフなイベントができるスペースを探しております。
しばさんの回答
素敵な空間であるかどうかのご判断はお任せ致しますが、ニューヨーク・パブリック・ライブラリー(市立図書館)のSIBL(サイエンス、インダストリー&ビジネス。ライブラリー)のミーティングルームは使い...- ★★★★★この回答のお礼
ご親切にしていただき嬉しく思います。
ぜひ参考にさせていただきます。貴重なご意見ありがとうございます!
しばさんの追記
何かお役に立てたら嬉しいです。もしも場所の予約やちょっとしたケータリングの手配など、必要になる場合などもお気軽にご連絡ください
在宅でのお仕事をお手伝いいただける方を探します。
しばさんの回答
はい、宜しければ是非、お手伝いさせていただければと思います。Google Chrome は毎日使っております。いつでもスタートできると思いますので、どのように進めればよいか、ご教示ください。
しばさんの回答
はい、Amazon.com のアカウントを持って買い物していますので、慣れております。郵送はニューヨークからになりますが、それで宜しければいつでもご連絡ください。