
最終ログイン・1週間以内
Rurikoさんが回答したマドリードの質問
国際線から国内線の乗り継ぎに関する質問です。
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
すべて読む
トレドからマドリード ALSA社バス移動について
Rurikoさんの回答
はじめまして。 マドリード-トレド間のバスは何年か前から指定席がなくなりました。お考えの通り、席さえあれば座れます。ただ混んでいる時間帯は列が長く、次のバスになることもあります。お早めにい...
すべて読む
ラスベンタス闘牛場について
Rurikoさんの回答
はじめまして。 Ventasの闘牛場のホームに入ると、確かに6月16日以降の予定がまだ入っていません。 実は、2022年から、改装工事が行われており、それが一旦中断したのですが、その...
すべて読む
スペイン内での移動についてアドバイスお願いします
Rurikoさんの回答
はじめまして。 できるだけご返答します。 1.サンセバスチャンだけにいらっしゃるなら、サンセバスチャンの空港が良いと思うのですが、サンセバスチャンの空港はオンダリビアにありますので、...- ★★★★★この回答のお礼
早速のアドバイスありがとうございました。
参考にさせて頂きます!URL ありがとうございます。
確認して悩んでみます
ありがとうございました。
すべて読む
日曜日の過ごし方について
Rurikoさんの回答
はじめまして。 モニュメントの入場観光は、ほとんど問題なくできると思います。 お食事も日曜日でも開いているところがほとんどだと思います。 ただ、お買い物は、デパートは短縮営業す...
すべて読む
バラハス空港での荷物預かりについて
Rurikoさんの回答
はじめまして。 T123到着でしたら、T2に、T4の場合は到着ロビーにConsignaという荷物預かり所があります。 72時間以上は確か1日15ユーロだったと思います。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
T4の予定です。到着ロビーにあるのですね
助かります。
この度は情報ありがとうございました
すべて読む
闘牛(レコルタドール)
Rurikoさんの回答
はじめまして。 今年のレコルテのショーがあるかみていたのですが、あまり見つかりませんでした。実は今日4月14日、レコルタドールのコンクールがタラマンカであったようです。 その後は、7...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます!!
地方都市ならやっているようですね!
時期が近づいたら探してみます🙇♂
すべて読む
Vueling航空について
Rurikoさんの回答
はじめまして。 確かにvueling はそれほど評判が良い航空会社ではないですが、よく聞く批評は、例えばチェックインする荷物があるとサプリを取られたり、色々なサプリを取られるということです...- ★★★★この回答のお礼
回答有難うございます。
Vuelingは荷物の重量のチェックが厳しいとかそう言う事であまりよく言われないのですね。
それは航空券を買う方の責任かと思います。
lost baggageも空港スタッフの管理がきちんと出来ているかどうかに関わるとの事。
了解しました。
すべて読む
マドリードの空港行きバスについて
Rurikoさんの回答
はじめまして。 空港バスの料金相場は5ユーロです。 地下鉄は空港サプリはカードに入っていますが、バスは入っていないと思います。 空港は一応24時間開いていますが、治安のことを考えれば、...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。早朝5時台の戸外バス停より、メトロで空港に深夜到着したほうが良さそうですね。学生用の交通カードを持ってるので空港の3ユーロもかからないし、バス利用はやめてオールメトロで深夜に到着させます。
乗り換えが多いので、深夜のメトロの乗り換え通路の治安が少し気になりますが…😅
すべて読む
マドリードのホテルについて
Rurikoさんの回答
はじめまして。 メトロポリターノの近くは高いかもしれませんが、それに何もないところですので、街なかのホテルでよいのではないでしょうか? またライブが終わるのが00:00頃なら、まだ地...
すべて読む
Rurikoさんの回答
はじめまして。
入国審査はEUの最初の空港で行いますので、マドリードです。
T4Sからイミグレの方に歩いていくと自然にパスポートコントロールを通り、電車に乗ってT4に向かうようになっています。
一番気になるのは乗り継ぎですが、4時間の乗り継ぎ時間があれば、仮に荷物をスルーで送れなかったとしても大丈夫だと思います。
ただフライトが遅れたりすると、当然時間が短くなります。
航空券を別々に購入されていると、荷物がスルーで送れる可能性は低いですが、それは日本でチェックインする時、聞いてみると良いです。