
Masayo さんが回答したアムステルダムの質問
アムステルダムでの宿泊エリアについて
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
初オランダですので、初日夜到着ということもあり、いきなりあまりアムステルダムから離れるのは不安に感じています。
とりあえずアムステルダムのわかりやすい場所に宿泊したいと思います。
電車でユトレヒトやキューケンホフ公園へ行く予定ですので、事前に情報をしっかり集めます!
ゴッホ美術館でのミュージアムカードを購入について
Masayo さんの回答
入場時間15分前に入場が許可されます。 ミュージアムカード予約のチケットを入場口外の係員に見せると中に入ります。 チケットのバーコードスキャンするテーブルでミュージアムカード購入といえばそこ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。大変助かりました。
アムステルダムの臭いについて
Masayo さんの回答
大麻の臭いは葉巻のような感じです。 私も苦手です。 Koffie shopと表示のあるお店は大麻やマジックマッシュルーム、合成麻薬が購入できるお店です。 そのお店のあるとこをにずっと滞在し...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。
確かに中東系の方の香水はキツイですね。
マスク持参します。
ありがとうございました。
Amsterdamでの交通機関や観光に関してご教示ください
Masayo さんの回答
https://www.gvb.nl/reisproducten/toeristen オランダ語ですが(探せば英語サイトもあると思います)ツーリスト用交通チケットのサイトです。ご参考までに...- ★★★この回答のお礼
Masayo様
お忙しい中、ありがとうございます!たった今、ユーロスターチケットを取ったところなので、これから本格的にリサーチしていこうと思います。ゴッホは絶対、できればアンネフランクも行きたいと思っているので、ホテルが決まり次第予約します🎵
GVBは15ユーロの48時間のものを購入しようかと考えていますが、パリくらいの規模感であれば、なるべく歩いて移動し、乗るときだけチケットを買うのもありかなとも思っています。
ご親切にありがとうございます!
とても楽しみです。
剣道欧州大会での決済方法
Masayo さんの回答
iZettle というモービル決済を使うと簡単ではないでしょうか? https://it.impress.co.jp/articles/-/9666 この会社PayPalに買収されたよう...- ★★★★★この回答のお礼
返信いただきありがとうございます!調べていただきありがとうございます。私も色々調べているのですがZettleはまだスエーデンのみの対応とのことで断念・・ペイパルのビジネスアカウントを使って販売出来そうなので良いかなと思いますが、カード決済の場合タッチ決済という一番簡単な方法がとれないというデメリットがありもっと簡単に決済出来ないかなと探しています。
Masayo さんの追記
日本のZettleの口座はオランダでは対応できないということなのですね。
私はオランダでZettle使っていて日本のお客様のクレジットカード決済も使えたので逆もできると思っていました。失礼しました。オランダと日本と銀行口座を持っている方に協力してもらってZettleでオランダ入金→日本の口座から送金という方法も取れなくはありませんが、入金金額が大きいとその口座の持ち主が来年度の確定申告で税務署に申告する必要があります。(場合によっては脱税とみなされますので)
私の場合はこの方法ができなくはないものの
日本の銀行口座は(近いうちに閉めるつもりなので)昔の状態のためネット送金とかができず、私が帰国しないと送金できません…お役に立てず申し訳ないです…
アムステルダム国立美術館
Masayo さんの回答
変更した時間に空きがある場合、入場予定日の3-4日ぐらい前までにメールすれば(購入したチケットナンバーも書く)必ず返信メールが届き、そこに提示されているチケットをダウンロードすれば時間変更された...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。やってみます🙇♀️
ストロープワッフルについて
Masayo さんの回答
缶とストロップワッフルを別々に売っているところもあります。 (缶だけ売っているところもあり) 缶の絵柄を選ぶと結構割高になる場合もあります。 Amsterdam市内で有ればスーパーやお土産...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
時間もあまりなさそうなので
ササっと買えるものでいいのですが
市内中心部で自由行動時間があるので
探してみます。実際のストロープワッフルも見たことがないので
どんなものかわかりませんでしたが
それほど心配しなくてもいいのかも・・ですね。
周りが少し欠ける程度なら良しとします。
ありがとうございました。 Masayo さんの追記
もしも、どんなものか試食したければ
アムステルダム市内にあるcheeses & moreと言うお店で試食が可能です。
アムステルダム市内に10店舗ほどあります。スーパーにあるものはシロップ味、シナモン味、ハチミツシロップ味など色々な種類あります。
アルバートハインで買うのならピンクの包装のシンプルなものがおすすめです。
ベルギーからアムステルダムへ日帰り観光
Masayo さんの回答
まず、 アンネフランクの家とゴッホは事前ネット予約しないと入場できないと思ってください。 両方とも館内は全てキャッシュレスです 夏ならアンネは2ヶ月前、ゴッホは1ヶ月前の予約必須です(キャ...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
思ったより時間が掛かるのですね。中央駅近くで自転車を借りてと簡単に考えていました。行くのが日曜日に当たるので余計に工事等にぶつかる可能性大です。再考してみます。 Masayo さんの追記
Amsterdam中央駅がずっと工事していますので減便などのリスクが多いかもしれません。
Amsterdam南駅からメトロを使う方法も考えられてはいかがですか?
南駅からスキポール空港駅まで1駅、所要時間10分弱。
空港駅からならベルギー方面へのアクセスもいろいろあるかと思います。
出国審査など含めた所要時間
Masayo さんの回答
平日は通勤ラッシュに重なるので非常に厳しいかと思います。 土日であればギリギリ可能かもです。 ただし大きすぎる荷物(トランクなど)はセキュリティ上、どこの美術館も預かってくれなかったと記憶し...- ★★★★★この回答のお礼
まさに日曜朝の到着便なので参考になりました、ツアー会社にも相談してみます、有難うございました。
Masayo さんの追記
追記
1)くれぐれも英語ツアーと蘭語ツアーの選択をお間違えないように(笑)
私が参加した先日の蘭語ツアーに英語だと思って申し込んでいるアジア人の方が2名いらっしいました。2)国立博物館のタクシーの降車場は大抵「ロイヤルコスターダイヤモンド横」になります。
そこから国立入口まで徒歩5分弱3)入口で手荷物検査があります
A4より大きい荷物は「預けろ」
と言われます(大きめのリュックも)
小さなリュックは前掛けで入場可能です成功をお祈りします😊
アムステルダムの土、日の観光について
Masayo さんの回答
1)土日は平日に比べて混雑します。 特にオランダ以外の国の祝日が重なると場所によってはとても混み合います(Zaanse Schansも) オランダに来られる週末がドイツ、イタリア、スペインの...- ★★★★この回答のお礼
Masayoさん、ご回答をありがとうございます。
クレラー・ミュラー美術館のこと全く把握していませんでした。
とても助かりました。
ありがとうございました。
Masayo さんの回答
ここ10年で新しい建物が建った場所です。
そこまで治安が悪いとは思いませんが、夜中に1人で歩いているとちょと心細いかもしれませんね。
アムステルダム市内はホテルの宿泊税が14%とかなり高いので、行きたい場所への交通の便が良い別の市に宿泊を考えても良いかと思います。
また、電車移動する場合はNS(オランダ鉄道)の情報収集をしっかりするようにしてください。
特に週末、祝日、学校の休み期間、鉄道の工事などで運休、減便、遅延、迂回、バス代行などがあります。