アムステルダムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アムステルダムの臭いについて
アムステルダムの口コミを見ていると、大麻の臭いが街中でするとか、体調を崩したなどの書き込みがありました。
今回、アムステルダム中央駅前に2泊予定で、トラムで国立美術館、ゴッホ美術館、王宮を訪れ、ボートツアーに参加する予定です。
私はタバコの臭いも苦手なのですが、アムステルダムの臭いについてどの様な感じなのか教えて頂けますか?
2025年3月25日 17時1分
ノンガクさんの回答
れこさん、こんにちは。
アムステルダムでは去年の5月末から公道での大麻の摂取の禁止地区を指定し、高額の罰金を設定し始めてからコーヒーショップを横切らない限り臭いはほぼしません。
罰金の事を知らない観光客程度でしょうけど、特定の場所に寄らない限り問題は無いと思われます。
オランダだけの話では無いですが、歩きタバコをしている人は普通にいるのでそちらの方が大麻吸っている人より目についてしまうかと思われます。
アンネの家とゴッホ美術館はゴールデンウィークのような長期休暇の時期に行かれるとするならチケットが手に入るうちに予約する事をお勧めします。今ではゴッホ美術館は9月末までチケットが購入可能です。
https://tickets.vangoghmuseum.com/en/tickets
アンネの家は今現在5月5日から11日までのチケットのみ購入可能です。それより前のチケット完売で、それ以降はまだ未発売です。
2025年3月26日 20時45分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
安心できました。
先日国立美術館のチケットは買ったのですが、その時はまだゴッホ美術館は発売されていませんでした。
今日、見てみます。
ありがとうございました。
2025年3月27日 19時21分
マナさんの回答
アムステルダムのコーヒーショップ(大麻が売っている場所)や川沿いなどは吸ってる人がいるとたまに匂いますが、ずっと匂いがして気分が悪くなる、というような事はありません。逆に川沿いにある男性用のトイレの方がよっぽど臭って気持ち悪くなります。大麻の匂いがしてもそれだけで体調が悪くなることはありませんので心配なさらないでください。ちゃんとみんな常識的に嗜好品として楽しんでいるだけです。アムステルダムはヨーロッパのどの街よりも安全なので安心して旅をお楽しみください:)
2025年3月26日 22時41分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
食事をホテルの近くでしようと考えていたので安心して行けますね。
ホテルもキャンセル出来ない予約だったので、そのまま泊まろうと思います。
ありがとうございました。
2025年3月27日 19時26分
ななさんの回答
はじめまして。アムステルダム市在住の者です。
確かにアムステルダム中央駅周辺は大麻の臭いがします。甘いようなツンと鼻にくりような、タバコとはまた少し違う臭いです。私もタバコの臭いが苦手で、大麻の臭いももちろん苦手です。具合が悪くなった事はありませんが、できるだけ早くそのエリアを抜けようとは思います。
中央駅前でも路地に入らなければそんなに強く感じない事もありますが、coffee shop(大麻とコーヒーを嗜むお店)が中央駅付近にはたくさんありますので、お店の近くだとずっと臭いがしてしまいます。
もちろん中央駅付近以外の街中でも瞬間的に感じることはあります。(路上で吸っている人とすれ違うとすぐ分かります)
参考になったかは分かりませんが、また何か分からない事があればご質問ください。
大麻が合法の国なのに秩序は保たれtていると印象が強いです。街並みも可愛いですし、素敵な旅になることを願っております。
追記:
近くにcoffee shopがあると朝から臭いはします。もちろんホテルの室内まではしないと思います。
個人的にはいつも美術館エリアの宿泊をお勧めしています。ゴミゴミしておらず、トラムでセントラルまで10分弱で向かえます。空港からは電車とトラム、もしくはバス1本で向かえます。
2025年3月25日 17時40分
この回答へのお礼

なな様
アドバイスをありがとうございました。
夜だけでなく、朝から臭いはするのでしょうか?
ホテル内は臭いがするとの口コミは見ないのですが、ホテルを美術館の方に変更するか悩んでいます。
2025年3月25日 17時36分
ゆうきさんの回答
大麻の臭いはしますがそれで体調を崩すほど副流煙を吸うというのはちょっと考えられないですかね。オーバーに言いすぎてるだけだと思います。近くで吸ってる人がいたら離れればいいだけなので。
土日やレッドライトの周辺は外で吸ってる人も多いですが昔よりも外で吸う人は減ってます。
2025年3月25日 18時50分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
駅正面のホテルなので、美術館近辺に変えようかと考えていたところです。
安心して行けますね!
2025年3月25日 18時55分
Masayo さんの回答
大麻の臭いは葉巻のような感じです。
私も苦手です。
Koffie shopと表示のあるお店は大麻やマジックマッシュルーム、合成麻薬が購入できるお店です。
そのお店のあるとこをにずっと滞在しなければ問題ありません。
それにそういうお店は比較的細い路地裏に多いので美術館などに行くのであれば問題ないでしょう。
一応、マスクを持っていると良いかもしれません。
観光地巡りで香りに敏感であるなら私的には大麻よりも中東系観光客の香水?香料?の方がしんどいかもしれないと思います。
時々、すごく強烈な匂いの人がいて吐きそうになります。
トラムやツアーボートなど近くにそう言う人がいると逃げられないので気をつけてください。
私はこっちの匂いの方が無理で公的交通機関を使う時はマスク持参です。
2025年3月27日 14時47分
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。
確かに中東系の方の香水はキツイですね。
マスク持参します。
ありがとうございました。
2025年3月27日 19時29分