カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん
mimi♡さん

Amsterdamでの交通機関や観光に関してご教示ください

オランダロコの皆様

初めまして、8月にパリに9日ほど滞在する予定なので、そのうち1泊2日をユーロスターでアムステルダムに行ってみたいなと考えています。(短すぎるのですが、それでもどうしても行ってみたくて強行する予定です。)

そこで皆様に教えて頂きたいのですが、アムステルダムの短期観光の際にお勧めな交通機関のフリーパスのようなものはありますでしょうか?もしくは、アムステルダムの中だけであれば、結構歩けてしまうものでしょうか?(例えばもしアムステルダムがパリと似たような感じであれば、パリではいつも20000歩くらいは歩くので、アムステルダムでもそんなに電車など利用をしなくても歩き回れる感じでしょうか?)
オランダは空港利用以外降り立ったことがなく、全く無知なのでアドバイスがあればどんなことでもお伺いしてみたいです。
チューリップが見たかったのですが、春でないと難しいということで今回は諦め、ゴッホ美術館と雑貨屋さん、風車など、何か可愛い景色やものが観れると嬉しいなと思っています。
食べ物はゴーフル以外にはどんなものがお勧めでしょうか。

色々とお伺いしてしまい、すみません。。
お力添え頂ける方がいらっしゃいましたら、どんなことでも嬉しいので、アムステルダムやオランダの文化について教えて頂けると嬉しいです💕

よろしくお願い致します。

2025年3月9日 23時22分

Johnさんの回答

こんにちは。

チケットに関して:
時間券、一日券、複数日券などいろいろな種類があります。
後にも触れますが、観光のルートなどによってはそこまで必要でない可能性もあります。具体的にどこを訪れるか決めて、当日に購入を検討するのもいいかもしれません。
なお、このチケットで地下鉄とトラムとバスに乗れます。
https://www.gvb.nl/en/travel-products/travel-occasionally#dag-en-meerdagenkaarten

街の大きさに関して:
とても小さいです。東京はもちろん、パリと比べても体感はとても小さいため、可能かどうかで言えば徒歩での移動で十分です。
しかし利便性の面を考えるとトラムがとても便利なので、検討の価値ありかと思います。

観光場所に関して:
①ゴッホ美術館は所要時間も短めで、短い滞在期間にも丁度いいと思いますが、もし行かれるなら早めの予約をお勧めします。8月ということで観光シーズンですし、人気な美術館なので直前だと取れなくなる可能性が高いです。
②風車はアムステルダムに無いわけではないですが、よくネットで見るような風車が何基も並んでいるような場所はありません。もしご覧になりたい場合はアムステルダムから40-50分のところにあるZaanse Schansが有名です。
③観光スポットというわけではないですが、アムステルダムといえばやはりカナルの景色が魅力の一つだと思います。中心街に近い所を歩き回って橋などからの綺麗な景色を探すのもいいですし、複数人でのご旅行でしたらボートをレンタルするのも楽しいです。

食べ物に関して:
まず、オランダ料理はおいしくありません。
というのは少し冗談交じりですが、実際オランダの料理が美味しくないというのは有名で、パリから来られることを加味すると余計に魅力は少ないと思います…。
Bitterballen と Kroket はコロッケのようなスナックで、ビールなどとよく合います。それ以外だとやはりチーズは種類も多くおいしいものがたくさんあるので、お土産などにも良いと思います。

他に何かご不明なことがありましたらわかる範囲でお答えします。
楽しんでください!

2025年3月10日 8時56分

アムステルダム在住のロコ、Johnさん

Johnさん

男性/20代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2021年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん
★★★★★

John様
お忙しい中、たくさんのことを教えて頂きありがとうございます。
GVBの48時間チケットの購入を考えていましたが、意外と徒歩でも回れる感じなのでしょうか。しかし、15ユーロちょっととそんなに高いわけではないので、チケットでトラムなども使用してみようかなと思います。ゴッホ美術館は予約必須とのこと、ユーロスターチケットを買ったらすぐに予約を行おうと思います。アドバイスありがとうございます!
風車がいくつもある場所まではアムステルダムは少し遠いのですね。。また来年、春にチューリップを見に行きたいと思っているので、今回はアムステルダムで見れる範囲で観光してみようと思います。
オランダ料理の情報、気になっていたのでとてもありがたいです!インドネシア料理もあまり好きではないので、アムスではスナック系をトライしてみようかと思います。
本当に色々と教えて頂き、ありがとうございます。何度も読み返して、プランを練ろうと思います🎵

2025年3月10日 23時33分

ゆーきさんの回答

はじめまして(^^)
交通機関ですと1日フリーパスがあるのでトラム、メトロ、トレインに使えるようです。現地の人にきいたので間違いないと思いますが他の人にも聞いた方が良いと思います。
美術館だとアムステルダム国立美術館。
デン・ハーグにあるM.C エッシャーミュージアム、マウリツハイスがおすすめですがこの2つはトレインで行くので少し遠いです。
食べ物はパンケーキ、ハーリング、ヘハクトバレンが伝統料理です。ハーリングは出店があっちこっちに出るので軽く食べれると思います。
移動については歩きでも大丈夫だと思いますがアムステルダムセントラルからゴッホ美術館までは結構遠いと思います。
あとこれは好みだと思いますがレッドライト周辺はオールドタウンなのと雰囲気も独特なので夜の時間帯に観光するのはおすすめします。ただ夏だと暗くなるのが夜の10時くらいなので体力次第にはなりますが。
風車ならザーンセスカンスが有名でアムステルダムセントラルからバスで行けるはずです。ザンダームの港町の雰囲気もおすすめです。
ミッフィーの生まれ故郷のユトレヒトもおすすめでデハール城の内部に行くのも良いと思います。
個人的には時間が許すのであればアムステルダムにファンデルパークという大きい公園があるので、そこでまったり時間潰すのもおすすめです。
長くなりましたが色々検討してみてください(^^)

2025年3月10日 0時39分

アムステルダム在住のロコ、ゆーきさん

ゆーきさん

男性/30代
居住地:Amsterdam
現地在住歴:2023年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん
★★★★

ゆーきさま
お忙しい中、色々と教えて頂きありがとうございます。
まさにセントラル駅からゴッホ美術館に行ってみたいなと考えておりましたので、距離感など教えて頂き助かりました。
風車やお料理についてもありがとうございます!教えて頂いた場所やお料理の頂けるレストランを検索してまわるルートを考えてみたいと思います。
大きな公園でコーヒーを飲みながらまったりというのは大好きなので、教えて頂いた公園も行きたいです🎵
色々教えて頂き、本当にありがとうございます!

2025年3月10日 1時28分

Masayo さんの回答

https://www.gvb.nl/reisproducten/toeristen

オランダ語ですが(探せば英語サイトもあると思います)ツーリスト用交通チケットのサイトです。ご参考までに
日本人の方でブログにこのチケットのことを詳しく書いていらっしゃる方がいたと思いますのでそれも探してみてください。

夏休み期間なので人気の美術館はチケットを早めに予約することをおすすめします

2025年3月14日 18時38分

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さん

女性/50代
居住地:ザーンダム オランダ
現地在住歴:1999年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん
★★★

Masayo様

お忙しい中、ありがとうございます!たった今、ユーロスターチケットを取ったところなので、これから本格的にリサーチしていこうと思います。ゴッホは絶対、できればアンネフランクも行きたいと思っているので、ホテルが決まり次第予約します🎵
GVBは15ユーロの48時間のものを購入しようかと考えていますが、パリくらいの規模感であれば、なるべく歩いて移動し、乗るときだけチケットを買うのもありかなとも思っています。
ご親切にありがとうございます!
とても楽しみです。

2025年3月16日 1時32分

ななさんの回答

はじめまして!アムステルダム在住の者です。
アムステルダム市内のトラム、メトロ、バス乗り放題チケットが€9程度であったかと思います。
パリ程歩ける範囲に全てがないこと、トラムが運河のある狭い道も走っており乗っているだけで観光気分を味わえること等からトラムでの移動もお勧めです。
オランダ発祥の雑貨屋さん
Dille & Kamille
も是非訪れてみてください。
あとはもしお酒を飲まれるのでしたら、ジンの元となったお酒ジェノバが飲めるバーや昼間も空いているローカルなbeer bar ブラウンバーなんかもお勧めです。
私は住んでから更にこの街が好きになったので是非楽しんでいただけたら嬉しいです。

2025年3月10日 0時4分

アムステルダム在住のロコ、ななさん

ななさん

女性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2022年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

カサブランカ在住のロコ、mimi♡さん
★★★

ななさま

お忙しい中、教えて頂きありがとうございます。
パリほどはコンパクトではないとのこと、やはりトラムなどの利用を視野に入れてみたいと思います。
運河沿いはとても素敵そうですね。ぜひ行ってみたいです🎵
Dille Kamilleも覗いてみたいです。
教えて頂きありがとうございます!

2025年3月10日 0時34分

マナさんの回答

交通機関についてですが、トラムや電車、バスなどたくさん通っていますので不便なく動けると思います。クレジットカード(スマホのタッチ決済も可)で何でも乗れてしまうので、特にパスなどを買う必要はありません。アムステルダムは小さいとはいえ全て徒歩移動は疲弊すると思います。
また、”オランダ感”を体でも経験してみたい場合は、レンタルサイクルもおすすめです。アムス在住の人はみんな自転車移動が基本で、理由は自転車が一番早いからです。ただ、みんなの自転車のスピードが半端なく早いので、最初は怖いかもしれません。1泊二日ということですので、クレカで交通機関を使用することをおすすめします。

レストランですが、食べ物に関してはGoogleマップの評価が良くてもがっかりすること多々ありなので要注意です。有名なワッフルやチーズ、コロッケやフライドポテトなどは外れようがないですが、なぜかアムステルダムのレストランのレベルは全体的に低いです。ちゃんと下調べしてから行くことをおすすめします(笑 そう言った理由もあって既にアムステルダムのレストランに挑戦しなくなったため、おすすめレストランが解答できずすみません、、
(アムステルダムのナイトライフを楽しみたい場合は是非お声がけください!)

夏のアムスは最高です!楽しんでくださいね:)

2025年3月18日 23時8分

アムステルダム在住のロコ、マナさん

マナさん

女性/20代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2024年7月から
詳しくみる

相談・依頼する