アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo

返信率
通訳者・翻訳者
本人確認済

Masayo さんが回答したアムステルダムの質問

アムステルダムRAIへの行き方

キューケンホフ公園へ行くため、アムステルダム中央駅からアムステルダムRAIへ土曜日の朝8時までに行きたいと考えています。乗るのはメトロとトラムのどちらがいいのでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

土曜日の朝だったらどちらでもそんなに混雑していないのでどちらでも問題ないかと思います。 トラムはたまに『工事中で迂回』『迂回のため遅延』情報が出ている場合があります、それだけご注意ください。 ...

土曜日の朝だったらどちらでもそんなに混雑していないのでどちらでも問題ないかと思います。
トラムはたまに『工事中で迂回』『迂回のため遅延』情報が出ている場合があります、それだけご注意ください。

土曜日に行かれるとの事。
1)4月の第2、第3、第4土曜日に行かれる予定であれば早めにチケットは購入された方が良いと思います。
この3つの週末のチケットは事前に売り切れる可能性大です
第2 花パレード
第3 イースター
第4 欧州の学校で休暇が多い

2)キューケンホフからRaiまでの帰りのバス。渋滞に巻き込まれるとものすごく時間がかかります。
昨年、私は山手線のようなぎゅーぎゅー詰めのバスでお客さんと1時間30分強乗りました。
バスに乗る前にトイレを済ませておくと良いです。

すべて読む

スキポール空港での飛行機撮影

エアラインが大好きなおじさんです。普段は羽田や成田で撮影しています。この度、還暦祝いにスキポール空港で飛行機撮影の旅を計画中です。数多くのエアラインが乗り入れていて、スポッターにもフレンドリーなようでとても魅力的です。ただ、とてつもなく広い空港で滑走路が6本もあり、撮影ポイントの移動をどうしたら良いか悩んでいます。最初はレンタサイクルを考えましたが、移動が数十キロに及ぶ可能性があり、器材を背負っての運転は年齢的にも自信がありません。タクシーの移動はどんな感じでしょうか?スキポール周辺でuberは使えるのでしょうか?その他お勧めの移動方法などご教示ください。お車をお持ちの会員様がいらっしゃいましたら、1日同行していただけるとありがたいです。色々教えていただきたいと存じます。時期は7月を予定しています。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

Uberの他にBoltというアプリタクシーがあります スキポール空港は通常のタクシー(有料タクシー)とアプリタクシーは乗降車場所が違いますので利用の際はご注意ください なお、オランダのア...

Uberの他にBoltというアプリタクシーがあります
スキポール空港は通常のタクシー(有料タクシー)とアプリタクシーは乗降車場所が違いますので利用の際はご注意ください

なお、オランダのアプリタクシーはタクシーライセンス所有者です

やまモンさん

★★★★★
この回答のお礼

Masako様 お返事ありがとうございます。スキポール空港の情報をありがとうございます。運転手さんとの会話がとても不安なので、アプリ利用が安心なのかなと思っています。空港周辺で使えそうなので安心しました。Boltというのもあるんですね。ありがとうございました。

すべて読む

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?オランダの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアではなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

私自身は自宅では水道水を普通に飲んでいるので気にしていませんでしたが、調べてみたら日本語のサイトにこういうものがありました。 https://www.mizuhiroba.jp/list/...

私自身は自宅では水道水を普通に飲んでいるので気にしていませんでしたが、調べてみたら日本語のサイトにこういうものがありました。

https://www.mizuhiroba.jp/list/europe/europe_ID2.html

欧州内も水道水のカルキが異常に強い場所とそうでもない場所がありますが、オランダの場合は南ホランド州はカルキが弱め、北ホランド州はカルキがきつめと聞いたkとがあります。
ちなみにオランダではエビアンはある程度の規模のスーパーであれば普通に買えます

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
欧州旅行ではいつもお腹を壊すので、軟水のミネラルウォーターがいいかなと思っております。若いころはそんなことはなかったのですが…。
リンクまで貼っていただきありがとうございました。

すべて読む

4月半ばイースターのキューケンホフ

4月半ばの午前中、スキポール空港到着後、キューケンホフ公園に向かう予定です。
宿泊先をハーレムとする予定なのですが(アムステルダムは値段が折り合わず断念)、飛行機内に持ち込めないサイズのスーツケースが有る場合、キューケンホフ公園からハーレムに行くまでは、
①キューケンホフ公園から直接ハーレムに向かう、②一旦、スキポール空港に戻ってハーレムに向かう、のいずれがよいでしょうか?キューケンホフ公園もしくはスキポール空港には荷物(スーツケース)を預けられる場所はありますか?小さい子どもを2人連れているので、ロジを気にしています。ご助言頂けると有り難いです。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

空港についてからホテルにチェックインするまでにキューケンホフに行くということですよね。 キューケンホフ行きのバスに空港からのるということですよね(多分) 子供さんがいらっしゃるなら空港に...

空港についてからホテルにチェックインするまでにキューケンホフに行くということですよね。
キューケンホフ行きのバスに空港からのるということですよね(多分)

子供さんがいらっしゃるなら空港に荷物を預けるのがよいと思います
ただ、キューケンホフも空港も大型トランクの預かり場所はありますが、イースター時期は空いていないこともあります。
使ったことはないのですが、もしも予約できるならロッカーを予約した方が良いと思います。

乗車時間にもよりますがキューケンホフ行きのバスが鮨詰めになっていると大型トランクの持ち込みを拒否される可能性があります。

キューケンホフに行く道路は途中から迂回路がないためこの時期は渋滞します。
私は去年お客さんとキューケンホフからアムステルダムRai駅まで鮨詰めのキューケンホフバスに立って1時間40分乗りました。
暑い日で車内冷房が十分でなく相当しんどかったです。

なお、イースター時期のキューケン公園のチケットは事前に売り切れる時があります。

キューケンホフ以外のオランダの観光地もイースター時、異常なほど混雑します
子供さんがいらっしゃるということ、無理のない計画をお勧めします。

もしもアムステルダム市内の美術館に行かれる予定なら最低1ヶ月前には(アンネの家とかはそれでも遅いかも)ネットでチケットを購入しないと売り切れます。

ロンドン在住のロコ、タナカさん

★★★★★
この回答のお礼

頂戴したアドバイス等を踏まえ、到着翌日早朝にキューケンホフ公園に向かうととしました。ありがとうございました。

すべて読む

クレラ―ミュラー美術館を案内してくださる方いらっしゃいませんか?

■内容
現在、オランダへの旅行を計画しているうえで
6/4~6/8でオランダ内の美術館巡りを考えており
アムステルダムに滞在予定をしています。
その中で、クレラ―ミュラー美術館への訪問も考えています。

クレラ―ミュラー美術館へのアクセスが大変そうだったので
アテンドいただける方を探しております。

■予定日
予定日は6月初旬を予定しています。
■人数:1人(男1)
■時間:1日
■場所:クレラ―ミュラー美術館 1day

ご対応いただける場合の料金を教えていただきたく。

よろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

対応可能です。 サービス料金1日(8時間以内)で€200(税込、交通費別)です。 8時間を超える場合は1時間毎に€20になります

対応可能です。
サービス料金1日(8時間以内)で€200(税込、交通費別)です。
8時間を超える場合は1時間毎に€20になります

ペイさん

★★★★★
この回答のお礼

Masayoさん
ご回答いただきありがとうございます
旅行計画を立て始めたところですので、ご参考にさせていただきます

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの追記

近々、片目づつ白内障の手術をするため2月中旬ぐらいまでコミュニティーロコ設定(サービスの申し込みができません)にするつもりです。術後何も問題なければ2月後半にはサービスを開始します。

なお、ご存じだとは思いますが、アンネフランクの家とゴッホ美術館との予約は最低でも訪問日1ヶ月前にされるとよいと思います。ここ二つは予約無しで当日入場はほぼ無理です。
また、5つ以上の美術館を回るのであれば「一時的なミュージアムカード(Tijdelijk museumjaarkaart)」購入をおすすめします。

すべて読む

トラムの1時間券についてです

こんにちは。
アムステルダムでトラムに乗りたいと思います。
うっかりしてるのでタッチのし忘れなど考えると、
クレジットカードでの乗車は避けたいなと思い、
必要なのは美術館近くのホテルからアムステルダム中央駅の往復、2回ほどになりそうなので1時間券?を買いたいと思ってます。
地下鉄や中央駅にあるという、券売機でまとめて2枚買っても使えるでしょうか?滞在は3日間です。
お教えいただけると助かります。
よろしくお願いします。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

1時間券は€3.4です。 まともて2枚買っても購入日から1年間使えるはずです。 ちなみに24時間券は€9です。 何度も乗り降りできます。 ただこれもチェックイン、チェックアウトが必要...

1時間券は€3.4です。
まともて2枚買っても購入日から1年間使えるはずです。

ちなみに24時間券は€9です。
何度も乗り降りできます。
ただこれもチェックイン、チェックアウトが必要です。
(2025年1月1日から値上がりします)

https://www.gvb.nl/en/travel-products/travel-occasionally#uurkaarten

kyoukeiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
24時間券も検討してみます。

すべて読む

オランダ人へのお土産

70代のオランダ人のご夫婦を訪ねます。お土産を何かと思っています。抹茶が欧米でも良く知られていて人気だと聞いたので、抹茶菓子の詰め合わせはどうだろうと思っています。オランダの人は抹茶味は食べるでしょうか?ほかにおせんべいや干菓子?日持ちもするものが良いのですが、どなたかアイデアいただけますでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

抹茶は好みが非常にわかれます。 私の周りでは若者には受けがいいですが年配の方はダメな人多いです。 硬い食べ物は苦手な方も結構います。 お煎餅、あられ系も味や硬さよって好き嫌いがあります。 ...

抹茶は好みが非常にわかれます。
私の周りでは若者には受けがいいですが年配の方はダメな人多いです。
硬い食べ物は苦手な方も結構います。
お煎餅、あられ系も味や硬さよって好き嫌いがあります。
匂いがきついもの(えびせん系)は特に好き嫌いがあります。

私の周りでは美味しいと評判だったのが日本の洋菓子(ただし日本の過剰包装に関しては耳の痛い指摘を受けました)です。

あささん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答いただきありがとうございました。70代の方なので硬いものは避けた方が良さそうですね。日本の洋菓子も検討してみます

すべて読む

バス降車時のタッチ忘れについて

スキポール空港からホテルまでバスを利用したのですが、降車時のタッチを忘れてしまいました。スマホのタッチ決済を利用したのですが、この場合どうなるのでしょうか?何か手続きをしなければいけませんか?ご回答よろしくお願いいたします。

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

スマホのタッチ決済とは 1)スマホでチケットを購入してQRコードで乗車 2)スマホの中に入れているクレジットカードなどを利用して乗車 のどちらの意味でしょうか? 1)の場合は何も...

スマホのタッチ決済とは
1)スマホでチケットを購入してQRコードで乗車
2)スマホの中に入れているクレジットカードなどを利用して乗車

のどちらの意味でしょうか?

1)の場合は何も問題ないかと思います。
2)の場合にはその会社の規定の罰則金が取られます。

どの会社のバスを使ったか覚えていらっしゃいますか?
その会社のWEBサイトの『降車時タッチ忘れ(vermist uit check)』で
タッチ忘れした日時と使用したカード情報などを入れれば罰則金が返金されると思います。

「思います』と書いたのは私自身はオランダ版Suicaを使っているため、クレジットカードでのタッチ忘れ申請をしたことがありません。

ちなみにNS(オランダ鉄道)の場合、タッチ忘れは20ユーロの罰則金が引かれます。

すべて読む

風車と写真が撮りたい

12月にアムステルダムに行きます。
といっても夕方着、次の日の昼には空港にいなければいけないので滞在時間が短いです。
でもできれば風車と写真が撮りたいのですが、アムステルダムの中央駅から近い場所で早朝に写真を撮れるところはありますでしょうか?

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

Molen De Gooyer Riekermolen この2つのどちらかであればAmsterdam市内にあり滞在時間内に行けると思います。

Molen De Gooyer
Riekermolen

この2つのどちらかであればAmsterdam市内にあり滞在時間内に行けると思います。

すべて読む

アルクマールでの駐車場

質問です。
ドイツから車で観光にいきたいと思います。アルクマールでの駐車場事情はどんな感じでしょうか?おすすめの駐車場はありますか?

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さんの回答

セントラムの近くに立体駐車場があります。 ここなら混雑時も大抵どこか空いています。 他にもいろいろな駐車場もあります。 ただAlkmaarの中心街は一方通行が多いので車だと迂回しないと行け...

セントラムの近くに立体駐車場があります。
ここなら混雑時も大抵どこか空いています。
他にもいろいろな駐車場もあります。
ただAlkmaarの中心街は一方通行が多いので車だと迂回しないと行けない場所も多いです。

ケルン在住のロコ、kairojudyさん

★★★★★
この回答のお礼

Masayo 様、
早速の回答をありがとうございました。

検索したところ、ドイツの一日駐車場料金よりもかなり安い場所もあり、驚きました。
一方通行の情報もありがとうございます、大変参考になります。

すべて読む