Naoさんが回答したロンドンの質問

ロンドンの旅行時期に関しまして

はじめまして!
現在一年間、フランスに滞在中の者です。
一年間しかいないのならそのうちにヨーロッパを旅行したいなと思っており、今年の年末から年明けにかけて、またはクリスマス時期に
ロンドンに一人で旅行へ行きたいなと考えておりました。
おすすめの時期や、ここの時期はやめておいた方が良いなどアドバイスはございますでしょうか?

また、今年も年越しの花火は中止と伺いましたが
年越しを一人でロンドンで少しでも楽しめますでしょうか…?
参考までに現地の方にお伺いできればと思っております。
ちなみに、ワクチンは日本で2回接種済み、QRコードも所持しております。

よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

こんにちは。 クリスマスイブの夕方からボクシングデーの午後まではロンドンも公共交通機関が止まり、お店もほとんど閉まりますので、この間の移動を避ければ旅行は問題無いと思います。 花火は中止...

こんにちは。
クリスマスイブの夕方からボクシングデーの午後まではロンドンも公共交通機関が止まり、お店もほとんど閉まりますので、この間の移動を避ければ旅行は問題無いと思います。

花火は中止ですが、おそらくパブやバーは年越し営業しているのではないでしょうか。
年末年始は1日が休みですが、31日の夕方に店が閉まり、深夜営業するところは遅い時間から開き始めます。1日は休みか、遅く開き始めるお店が多いです。
2日はもうほとんどのお店が開いています。

クリスマスのイルミネーション、ウインターワンダランド、美術館、イベント、ボクシングデー以降のお買い物、ショートトリップなどたくさん楽しめるかと思います。

私事ですが、明日の夕方からパリに1週間ほど居ますので、時間が合えば直接カフェなどでご相談頂くことも可能です。
宜しくお願い致します。

すべて読む

ロンドンの眺望の良いホテル

お世話になります。
10月にロンドンに二日間訪れます。
ロンドンでおすすめのホテルをご紹介いただければと存じます。高層で見晴らしの良いホテル、観光名所などが見渡せるホテル等など、ご存知のお勧めホテルがあればご紹介をお願いいたします。

また短い滞在期間ですので、市内観光バス(日本語)などが一番早く名所を楽しめるでしょうか。
また穴場や美味しいお店等を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

長めの良いホテルであればLondon BridgeのThe Shard内にあるShangri-laが一番ではないでしょうか。 その他ですとLondon Maririott Hotel Coun...

長めの良いホテルであればLondon BridgeのThe Shard内にあるShangri-laが一番ではないでしょうか。
その他ですとLondon Maririott Hotel County hall、The Savoy、The Royal Horse Guards、Corinthia Londonなどでしょうか。
またはHyde Parkが見渡せるFour Seasons Park LaneやピカデリーサーカスのHotel Cafe Royalなどはお勧めです。

市内観光バスもありますが、予算を気にされないようであれば黒キャブ(タクシー)に頼むのが一番効率よく観光名所に連れて行ってくれます。
お好みを存じ上げないので穴場、はわかりませんが美術館はどれも一般展示が無料ですので一見の価値があります。無料のギャラリーも数多く存在します。

美味しいお店ですが
中心地ですと以下のようなお店があります。
ガイドやこちらで予約を行うことも可能ですので、お問い合わせください。
現在ロンドンはかなり外食が混みあっているので、必ずご予約されることをお勧めします。
・Rules https://goo.gl/maps/1WqXu2VbSNxg6jbZ6
ロンドンの歴史あるレストラン。日曜日にかぶる場合はサンデーローストがおすすめです
・The Wolseley https://g.page/thewolseleymayfair?share
朝食から軽食、カフェ
・Kitty Fisher's Mayfair https://g.page/kittyfishers?share
日本人の口にもあうモダンブリティッシュレストラン。
・Six by Nico https://goo.gl/maps/BCQYejEjJTpQFeRJ6
時期により違うテーマでコース料理を提供するレストラン。

すべて読む

イギリスの現在の状況についての質問

【イギリス(特にロンドン)の現在のコロナウイルスの状況を教えて頂ければ幸いです】

今年の9月からロンドンへ留学したいと考えていますが、現在の状況はどうでしょうか?
よくニュースではマスクをつけずに海外旅行も限られた国は自由といった感じの報道がされてます。
観光客が少ないのは良いですが、美術館や観光地が閉まっているのはせっかく留学に行った機会がありませんので、、

9月という少し先の話なので、これからの予想も含めて教えていただければ幸いです。
また、イギリスは曇りが多いとよく聞きますが、実際はどうでしょうか?
服装もまだどれが適切か分からないので教えて頂ければ幸いです。
9月〜12月まで行こうと思います。

宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

はじめまして、 9月以降のイギリスの状況についてですが、イギリスのロックダウン完全解除は4週間延期されましたが、それでも7月末には完全解除の予定です。ワクチン接種も9月にはほぼ終了している予定...

はじめまして、
9月以降のイギリスの状況についてですが、イギリスのロックダウン完全解除は4週間延期されましたが、それでも7月末には完全解除の予定です。ワクチン接種も9月にはほぼ終了している予定ですので、海外旅行もワクチンを打っていたり、PCR検査の結果を提示すれば通常通り行けるのではないかと思います。
9月には大きなイベントもすでに数多く予定されています。

室内の観光も現在は開いていますが、全て人数制限のため、無料の美術館でも事前予約が必要となっています。
9月には気温も下がり始めますので、ジャケットは必要かと思います。また、12月までいらっしゃるようでしたらダウンジャケットかコートが必要です。気温は0℃以下にはほぼ下がりませんし、雪もあまり降りません。

近年は雨が強く降るようになり、折り畳み傘は持っていた方がいいと思います。冬は曇りの日、雨の日が多いです。

すべて読む

ロンドンでの部屋探し代行について

ロンドンで半年滞在する部屋を探しております。
zoopla、spare room、gumtree,等のサイトから以下条件に適した部屋を10個程送って頂ければ幸いです。

・家賃1ヶ月5万円〜9万円まで
・ロンドン中心地から自転車、バスで20分以内圏(語学学校を決めてないので中心地にしてます)
・希望はスタジオ、シェアフラットでもOK
・シェアフラットの場合、男性だけの生活が若干苦手なので女性が多いか男女半々が希望
・シェアフラットの場合、現在学生なので年齢層が20代前後が多い方が希望
・シェアフラットの場合、キッチンは共同で良いが、できれば希望としてはトイレは個別
・広さにこだわりはなく、清潔感重視
・Wi-Fi付き

料金は上記の条件から部屋を探して頂くのみなので、1000円でお願い致します。
今後、ロンドンへ渡航した際に通訳等で依頼する場合があります。
Airbnbは使い慣れており、自分でも検索ができるので、それ以外のサイトでお願い致します。

写真と値段を送って頂く形になります。
宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

こんにちは、フラット探しについて対応可能です。 詳細はご相談ください。 よろしくお願いいたします。

こんにちは、フラット探しについて対応可能です。
詳細はご相談ください。
よろしくお願いいたします。

ne1366さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
既に決まりました!
お忙しいところありがとうございました。
また機会がありました際には宜しくお願い致します。

すべて読む

イギリスで部屋を借りる 【多くの方にご確認して頂ければ幸いです】

イギリスのロンドン・オックスフォードについてご質問させて頂きます。

留学で半年ほどロンドンかオックスフォードに滞在するのですが、家賃と物価についておおよそで構いませんので教えて頂ければ幸いです。

Airbnbで見ると安くて8万円ほどでワンルームが借りられますが、あれは普通の1人部屋でしょうか?
それとも家主が一部屋貸している感じでしょうか?
学校がロンドンとオックスフォードの中心にあるのですが、住む場所は中心部ではなく自転車・バスで20分以内ぐらいの距離で大丈夫です。

Airbnbより賃貸で不動産屋から借りる方が安いのであれば、有料で通訳等手助けして頂ければ幸いです。
Airbnbもこの時期で人がおらず、多少値引きもして頂けるのではないかと思います。
その際も通訳をお願いしたいと思います。

平均の家賃と物価について、不動産屋かAirbnbで借りるか。
宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

こんにちは、不動産サイトによると、オックスフォードでは日本のワンルームで£900、1LDKで£1000程度のようです。 ロンドンではワンルームで£1000~、1LDKで£1100~の印象です。...

こんにちは、不動産サイトによると、オックスフォードでは日本のワンルームで£900、1LDKで£1000程度のようです。
ロンドンではワンルームで£1000~、1LDKで£1100~の印象です。

Airbnbではアパートメントの1室のものと、アパートメント全部を借りられるものがありますので、Whole apartmentなのか、そうでないのかを確認されることをお勧めいたします。
語学留学のビザで不動産屋で物件を借りるためには、いろいろな制限がありますので、こちらも確認が必要です。(通常、1年以上の契約期間が必要なものが多いです)また、学生の場合は家賃の一括支払いを求められる場合も多いようです。

物価についてですが、スーパーマーケットの生鮮食品は日本と同じかそれより安いものもあります。自炊をされる場合、日系のスーパーマーケットで日本の食材ばかりを購入されなければ、日本とそれほど差はない印象です。
外食やテイクアウト、デリバリーでのお食事は日本より高額です。
通常時のランチでもロンドンでは£10(日本円で約1500円)を超えるものがほとんどです。スタバのサンドイッチなどでも500円以上すると思います。
オックスフォードでは外食はロンドンより少し安価かと思われます。
その他日用品(シャンプーや石鹸、洗剤等)も特に大きな差は感じません。

オンラインや、ロックダウンの規制を守りながら直接お会いしてのアドバイスも可能ですので、詳細ご相談ください。

ne1366さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
ゾーン2内で、家賃500〜800ポンド、部屋にキッチン付き、トイレシャワー共有のフラットシェアで探しております。
mixbで少し探して見たいと思います。
お忙しいところありがとうございました。
また機会がありました際には宜しくお願い致します。

すべて読む

日本への着払いは可能か

ロンドンから日本は書類を送るのですが、先方より着払いで良い旨連絡を頂きました。
RoyalMailでは無理かと思いますが、ヤマトやDHLではそのようなサービスがあるんでしょうか。
ホームページを確認しましたが、いまいち分かりませんでした。
送ったことがある方いらっしゃいますか?

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

着払いは聞いたことがありませんが、Royal Mailは現在ネットで配送の購入が可能です。 先方にRoyal Mailで配送料を支払っていただき、配送票(PDF)を受け取られてはいかがでしょう...

着払いは聞いたことがありませんが、Royal Mailは現在ネットで配送の購入が可能です。
先方にRoyal Mailで配送料を支払っていただき、配送票(PDF)を受け取られてはいかがでしょうか?

すべて読む

新型コロナに関するアンケートにご協力いただけないでしょうか。ロックダウン都市にお住いの方々への質問です。

ロコの皆さま、はじめまして。
Webライターの加藤と申します。
ビジネスインサイダージャパンという大手メディアに寄稿する仕事をしています。

ロックダウン中やロックダウンを経験した都市にお住まいの皆さまにアンケート協力のお願いです。
昨今のコロナ影響において日本に向けて伝えたい事などはありますでしょうか。

日本のロックダウンも1~2週間後にくるのではという事態になっており、危機を感じています。
ライターとして日本の皆に世界のリアルな状況(ロコタビ&日本人同士だから分かること)
を真剣に世に伝えたいと考えています。

以下、質問です。

①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」
 と思うところはありますか?

②日本のコロナ状況と比べて驚かれていることはありますか?

③その他、日本のコロナの非常識とか、日本の盲点みたいなところ、
 日本に伝えたい事などはありますか?

④あなたの年代や業種、現在の国の居住年数、居住都市なども教えてください。
 (例:30代、不動産業、マニラに3年、など)

※頂いた回答は日本のWebメディアへの記事にさせて頂く事があります。
※ロコタビ(トラベロコ)運営の許可を頂いて質問しております。
※もし、たくさん伝えたいことがある方はzoom動画などで30分ほど
 現地の声を聞かせて頂けると幸いです。ロコタビの決済ルールを使い、
 私個人の実費を使って、5名ほど直接ヒアリングしたいと考えています。
※コロナの影響が分かるような画像(例えば、外の様子や自衛していることが分かる様子など)を
 もしお持ちの方がいればご教示いただきたいです。追ってご依頼させていただきます。

ご意見、お待ちしています。
大変な時期に申し訳ございませんが、ロコの方で日本に伝えたい
メッセージをお持ちの方も多いと聞いてお願いいたしました。
何卒よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」  と思うところはありますか? -とてもそう思います。 何かひとごと?のような感じの対応だと思いました。本日の首相会見も同...

①日本の報道を見ていて「自分たちのリアルな状況が伝わっていない」
 と思うところはありますか?
-とてもそう思います。
何かひとごと?のような感じの対応だと思いました。本日の首相会見も同様です。

②日本のコロナ状況と比べて驚かれていることはありますか?
-首相や政治家が何もメッセージや政策を発表しないこと、花見をする人の多さ

③その他、日本のコロナの非常識とか、日本の盲点みたいなところ、
 日本に伝えたい事などはありますか?
-高齢者が趣味のようにマスクを買い占めていること、とにかく対応が遅いところ

④あなたの年代や業種、現在の国の居住年数、居住都市なども教えてください。
 (例:30代、不動産業、マニラに3年、など)
30代 会社員 ロンドン4年

動画はスーパーの動画や写真があります。

すべて読む

ロンドン日本人留学生の住まい探し

ロンドン留学中の娘が9月から友人と一緒に住む2人用のフラットを探しています。本人たちがメールで問い合わせをしていますが、5月くらいにならないとでてこないといわれるようです。そこまで待って大丈夫なのかということと、学生2人でも貸してもらえるのかということを心配しています。英国人の保証人が必要になりますか?
教えていただけますと幸いです。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

学生であれば学生の証明があれば6ヵ月などの先払いが必要になるところはありますが、英国人の保証人は必要ないところが多いようです。 ご両親が心配でしたら日系の不動産屋もありますので、割高にはなりま...

学生であれば学生の証明があれば6ヵ月などの先払いが必要になるところはありますが、英国人の保証人は必要ないところが多いようです。
ご両親が心配でしたら日系の不動産屋もありますので、割高にはなりますが相談してみてはどうでしょうか。

aoisoraさん

★★★★★
この回答のお礼

Naoさん、ありがとうございます。
学生ビザで入っており、学生カードもありますので、証明は可能です。
現在は学生用の寮のようなアパートにいますが、そちらでも英国在住の保証人がいないので年間家賃先払いになっています。
日系の不動産会社もみてみます。ありがとうございました。

すべて読む

ロンドン市内の移動手段について

こんにちは。
来週からロンドンに旅行に行くのですが現地の配車アプリ、タクシー事情などについて教えていただきたいです。
イギリスではuberの認可が取消になったとききましたが、uberに代わるメジャーな配車アプリはありますか?
ロンドンタクシーにも乗ってみたいと思っていますが、早朝に移動する際などタクシーを摑まえることができるかどうか不安です。場所によるとは思いますがタクシーがつかまりにくい時間帯はありますか?
また早朝に移動する際は道路が混雑するため電車で移動した方が良い、などありましたら教えていただけると幸いです。
回答お待ちしてます。

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

Uberはまだ使えますよ。 その他だとViavanやKaptenでしょうか、 タクシーはいつでも捕まりますが、金・土の夜中や天候の悪い時はつかまりにくいです。 雨の時・ラッシュアワーは地下...

Uberはまだ使えますよ。
その他だとViavanやKaptenでしょうか、
タクシーはいつでも捕まりますが、金・土の夜中や天候の悪い時はつかまりにくいです。
雨の時・ラッシュアワーは地下鉄をお勧めします。

ay_ymgtさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
uberはまだ使えるのですね!!その他のものも教えていただきありがとうございます。
状況を見て交通手段を使い分けたいと思います。

すべて読む

ロンドンのライドシェアについて

3月にロンドンに行くのですが、ロンドンのライドシェアは主流はやはりUBERでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Naoさん

Naoさんの回答

はい、Uberが最もメジャーかと思います。 他にもViavanやkaptenなど色々アプリがあります。

はい、Uberが最もメジャーかと思います。
他にもViavanやkaptenなど色々アプリがあります。

JUN0216さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。とりあえずUBERですかね。

すべて読む