
ララさんが回答したメキシコシティの質問
クレジットカードの支払い方について
- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
支払い時の会話、そういう感じなんですね。
イメージトレーニングします。
チップの習慣がない国によく行っていたので、ハードル高いです。
スマートにできるように頑張ります。回答ありがとうございました。
メルカドバッグを買えるお店
ララさんの回答
yasukiyo1219さん 日本の販売サイトで、メルカドバッグとマクラメバッグを混同して出てることがあるのですが。お尋ねの物はメキシコ現地でメルカドバッグと言われているものでよいでしょうか。...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
現地でメルカドバッグを探していました。
メキシコの水、野菜について
ララさんの回答
nana_007さん ご質問を拝見しました。今回のご質問はどういう目的になりますか? 実際に生活している・これから生活するので気になるという実務的な場合と、 一般的な調査の場合では、回答の...
小学校、語学学校、永住権について知りたいです!
ララさんの回答
nana_007さん だいぶ遅くなったので、諸々のお返事が届いているかもしれませんが、 私のわかる範囲で。 ■メキシコシティのスペイン語学校で、ビザを出してくれるところは 私の知る範...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
現地の法律事務所にお勤めなのですね!
わざわざ聞いてくださり大変感謝です、ありがとうございます。やはり就労ありの4年が永住権へのステップなのですね。
それだけでも明確になり、一つ目標が定まりました。残念なのはメキシコシティに学生ビザを出してくれる所がない、という所。メキシコは語学学校では学生ビザを出してくれる事は基本的に少ないのでしょうか。。
他の方もおっしゃるように、観光ビザで入国し、仕事を見つけて就労ビザに切り替え、と言うのが本当に現実的なのか、
私はアメリカの田舎での生活経験しかないので、特に専門的な技術のない場合の現地採用での就労ビザはよっぽどでないと難しい印象でして、
飲食店などでもビザサポートはありましたが、子どもがおり夜の時間に働けばない場合でもビザサポートをしてくれるような所はありませんでした。語学学校で学生ビザが出ないとなると、他の方もおっしゃるように、観光ビザで入国して現地で仕事を見つけて就労ビザに切り替え、という方法を取られる方は実際多いですか?
子どもが現地に少し慣れるまでは側にいてあげたい気持ちがあり、渡航前から仕事を決めて現地ですぐ仕事スタートというより出来れば時間の余裕を持って探したいと思っています。なので、学生ビザが出る所があれば良いなと思ったのです。
もしよろしければ個別にお話をお聞きしてもよろしいでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。 ララさんの追記
nana_007さん
だいぶ前、私が現地で仕事に就いた頃は、観光ビザで入国して
現地で仕事を探して就労ビザに切替というのが一般的でした。
その後、2012年から、ビザ取得には、自国のメキシコ大使館で
面接が課されるようになり、同じ頃、現地の日系企業の急増で
日本からも求人するようになったので、就職が決まってから
日本で面接まで済ませて渡航という方法も出てきました。
日系企業は、特に専門的な何かを持っていなくても、
常に求人はあります。
日系企業で採用になると、たいていは会社がビザの手続きを
助けてくれます。
社内が英語という会社もわずかにありますが、スペイン語が
わかれば求職のオプションがだいぶ広がります。語学学校は、学生ビザを出すには授業数や条件が不足だと思う
ので、学生ビザを出すところは無いと思います。その代わり、
観光ビザの人でも、パスポートの提示だけで入学許可されます。
今は観光ビザは180日までの滞在が許可されますから、
語学学校に行きながら、その期間を、仕事探しや、子供さんの
生活サポートに充てるというのが現実的ではないかなぁと
思います。
私は現地の日系企業や語学学校・大学回りはわかりますが、
家庭を持ってないので、子供さんのことなどは疎いと思います。
わかる範囲でお返事できます。
メトロブスの利用について
ララさんの回答
tabibito1956さん 「危ない・危なくない」といわれるのは、スリなど犯罪の多さの意味でしょうか? 私はこのラインを日常的に利用していて、便利です。 朝夕の通勤時間帯はそれなりに混み...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。日常お使いになっている方の説明でとても安心しました。またご相談させてください。
メキシコ一人旅について
ララさんの回答
Pisapisakoさん この3か所には行ったことないのですが、私だったらどういう旅程にするかなぁ と調べてみました。 ウシュマルに行くには、メリダの街を基地にします。 パレンケに行...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
メリダからビジャエルモッサは飛行機がいいかなーと思いますね。
具体的に日程を提案いただき、ありがとうございます。
日本からシティかカンクンか悩むところですが、シティが便利そうですね。ありがとうございました。
子供のお留守番について
ララさんの回答
Almama1230さん 自分の家の中にひとりでいることは法的な制限はなく可能ですが、 小中学生は通学(行も帰りも)に保護者の付添いが必要になると思います。 全学校に義務ではないようですが...- ★★★★★この回答のお礼
ララさん
ご回答ありがとうございます!
頼る人がいないので、お手伝いさんは必須ですね。
生活が落ち着いてから仕事を探そうと思います。
ホテルに関するご相談
ララさんの回答
STkさん 現地に住んでいるとホテルに泊まらないので 内部の様子には疎いのですが、 City Centro by Marriott Ciudad De Méxicoは中心街の歴史地区で、 ...- ★★★★★この回答のお礼
ララさん
お返事ありがとうございます。
治安は実は少し心配ですので、その観点からアドバイスいただけるのはありがたいです。
参考にさせていただきます。
永住ビザ取得費用について
ララさんの回答
4050Locoさん 移民庁の手続きのコストは2024年はこのページに出ています。 https://www.gob.mx/inm/articulos/conoce-las-nuevas-...- ★★★★★この回答のお礼
ララさま、早速のご回答でリンクの添付を
ありがとうございました。
プロフィールや別件の質問なども拝見しながらで、
お礼の返信が遅くなりました;;
そちらも参考になりました
メキシコ個人塾 値段
ララさんの回答
kurukuruworldさん 初めまして。 メキシコシティの身近な日本語の先生たちに聞いてみました。 子供を対象とした通いの塾はごくわずかしかなく、子供だけで外出もできないため、 ...
ララさんの回答
Pisapisakoさん
ご質問が多かったので、私がわかる部分だけお答えします。
> クレジットカードで、チップを上乗せして払う方法は、どうやるんですか?
> ボタンを押すんでしょうか?
レストランの場合、たいていの店はテーブル会計です。
カードで払う旨、伝えると、テーブルに端末を持ってきてくれます。
そこで金額確定の直前に、「この金額で締めますか?」と聞かれるので、
チップをカード払いする場合は、そのタイミングでチップの金額やパーセントを
伝えて請求額に加えてもらいます。