むちゃぶりーなさんが回答したバレンシアの質問

冬のバレンシアの気温について

日本の寒い季節に暖かいスペインへ行きたいと思っています。バレンシアは温暖だと聞きましたが、どんな感じなのでしょう?
来年の1月に滞在したいと考えています。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

Kana さん、はじめまして、こんにちは! 1月のバレンシア中心部の平均気温は12〜13℃最低気温5〜6℃、暖かい時は20℃超えます。 日本で言えば九州中南部や瀬戸内地方の気温と似ています。...

Kana さん、はじめまして、こんにちは!
1月のバレンシア中心部の平均気温は12〜13℃最低気温5〜6℃、暖かい時は20℃超えます。
日本で言えば九州中南部や瀬戸内地方の気温と似ています。
相違点は、1月のバレンシアの日の出時間は8:30頃と、日本の全国平均と比べると朝日を拝める時間が少し遅いのです。
比較的スペインの他の地区より
晴天の日が多く、温暖でバレンシア市中心部に雪が降ることはまずありません。
晴天の昼間は室内より外の方が暖かく、気温よりも温かく感じるので、公園やビーチで日向ぼっこや散歩に出かける人々をみかけます。
ホテルやお部屋を探す際は日当たりも考慮すると気持ちよく過ごせるかと思います。

逆にいえば家全体を暖房で温める習慣が無いため、窓がない部屋や日が入らない部屋、階下の部屋は寒いです。

ダウンジャケット、ウールのコート、手袋、マフラーなど一般的な冬の装いは必要です。ヒートテックなどかさばらない保温効果の高い下着や服で温度調整すると良いでしょう。

ちなみにスペインのクリスマスは1月6日までです。
もし1/5〜6にいらっしゃれば
レジェスマゴスという三賢人のパレードが見られるかもしれません。

どうか素敵なご滞在になりますように。

kana3774さん

★★★★★
この回答のお礼

むちゃぶりーなさん。

詳しい情報をありがとうございました!
家全体を暖房で暖めないのですか?温暖な地方なのてすね。
アパート滞在を考えていますので、選択する時に参考にさせていただきます。

先の話しですが、具体的な旅程を組み始めたらまたご相談させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願い致します。

Kana

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの追記

Kanaさん、ご返信ありがとうございます。
もちろん、ホテルやスーパー、公的な一般的は建物の室内は暖かいです。

今後具体的なご計画に向けていつでもお気軽にご相談ください。
お待ちしています。

むちゃぶりーな  

すべて読む

スペインのジンについて

はじめまして。
1、2年後を目処に日本でジンを作る予定ですが、それにあたって本場ヨーロッパで、
①蒸留所の視察(作り手からの情報収集)
②バーやレストランでの視察(どんな人がどんなシチュエーションでどんな飲み方で飲むのかなどマーケティング)
のため7月いっぱいヨーロッパにいます。
どこを巡るかなど、もうぎりぎりですがスケジュール立てているところです。

蒸留所やバー、お酒関係に詳しかったり、コネクションがある方いらっしゃればぜひ案内や紹介していただけないかと思っています。また時間がなければお茶でもさせてもらえたらと思っています。

よろしくお願いします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

スペイン、バレンシア在住のムチャブリーナと申します。 お酒は比較的良く飲みます。スーパーのお酒コーナーに行って珍しいお酒を眺めるのも楽しいと思います。 もちろんスペインでもジンはポピュラーで...

スペイン、バレンシア在住のムチャブリーナと申します。
お酒は比較的良く飲みます。スーパーのお酒コーナーに行って珍しいお酒を眺めるのも楽しいと思います。
もちろんスペインでもジンはポピュラーでジントニックとして夜の社交シーンやバルで良く飲まれています。
トニックウォーターも色んな種類が売られていていますよ。
もし、こちらに来るご予定があればメルカドーナというスペイン最大手のスーパーや特にカレフールなどの郊外スーパー等に安価で購入することができます。
簡単にお知らせまで

すべて読む

2021年のラ・トマティーナの開催について

2021年のラ・トマティーナの開催の可否というの決定しているのでしょうか?

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

こんにちは!ヴァレンシア在住のむちゃぶりーなです トマティーナはヴァレンシア市内から車で約40分くらいの町 ブニョールというところで 毎年 8月の最終水曜日に開催されます 残念ながら今年の...

こんにちは!ヴァレンシア在住のむちゃぶりーなです
トマティーナはヴァレンシア市内から車で約40分くらいの町 ブニョールというところで
毎年 8月の最終水曜日に開催されます
残念ながら今年のトマティーナは今年の3月に街中で投げ合うお祭りは中止を発表しています。
ただ 家の中で投げ合う、などインターネット上でのイベントを計画しているとのことです

公式のホームページは 
https://latomatina.info/

kats_komさん

★★★★★
この回答のお礼

来年を楽しみに今年は日本の家でトマト投げます(笑)
ありがとうございました!

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの追記

kats_komさん

来年バレンシアでお会いできることを楽しみにしております。
また お気軽にご相談くださいね

すべて読む

バレンシア移住でおすすめエリア、学校情報を教えてください!

はじめまして。
非営利ビザにてバレンシア移住を検討している者です。
スペイン内で物価や住環境を考慮し、バレンシアが第一候補となりました。(スペインはバルセロナのみ訪れたことがあります)
縁もゆかりもない土地への移住でみなさんのお力をお借りしたいです。

▼家族構成
・夫
・私
・娘(2歳)
純日本人家族です。

▼語学レベル
スペイン語はおろか英語も満足に話せません
(私は海外生活経験者で英語が少しだけ…夫は洋楽洋画が好きで英語自体に抵抗はなく、英語学習しています)

▼お伺いしたいこと
①バレンシアで居住におすすめの地区
→ネットで見てもイメージ湧かず…車なし、子どもがいるので繁華街ではない場所を希望しています。
海外のマーケットが好きなので、散歩がてらマーケットで新鮮な食材を購入できるような場所が理想です。
また、オーガニックを基本としているのでオーガニック食材が手に入るという事も重要視したいです。
徒歩圏内にのんびりできる公園、マーケット、少し行けば何でも揃う繁華街…そんなイメージです。

②現地のインターは英語が話せないと入学は難しいでしょうか。
また、公立校や半私立校はポイント制と伺いましたが私たちのような移住者の入学は可能でしょうか。

一番心配なのは学校です…。
高額なインターに通わせる余裕はないので泣、①×②でバランスの取れたエリアでの生活が理想です。

どうぞよろしくお願いいたします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

Aliciaさん こんにちは!バレンシア移住を家族で検討されてるとの事、期待半分不安半分といったとこでしょうね! 私は単身でしたが、なんとなく将来スペイン語圏移住を考えながら留学で来たバレンシ...

Aliciaさん こんにちは!バレンシア移住を家族で検討されてるとの事、期待半分不安半分といったとこでしょうね!
私は単身でしたが、なんとなく将来スペイン語圏移住を考えながら留学で来たバレンシアにそのまま住んで3年目です。
マドリードやバルセロナに住んだ事はないのですが、何回も行った体験からここバレンシアは比較的物価も安く犯罪も大都市よりは少なく住みやすいと思います。
ただAliciaさんのイメージする住環境はマドリード郊外やバルセロナ郊外でも可能ですし、バレンシア以外の中規模都市でも可能かと思います。車なしなら尚更地下鉄、バス、鉄道などが複数ある都市の方が便利かもしれません。

最初はまず、ご家族で2週間〜1か月スペインに旅行に来てみて各都市を巡って雰囲気を味わってみてはいかがでしょ?
ホテルではなくanbやhomeexchengeのサイトでピソや一軒家を借りてまず生活されてみてはいかがでしょうか?

確かに言葉、スペイン語は話せた方がいいので今から準備として少しずつ勉強されるのをお勧めします。

正直英語はカタコトでもこちらで生活にはあまり影響無いと思います。スペイン人はほとんど英語話せないと思っていいかと。

以上私見ですのでご参考になれば。

すべて読む

【その後】コロナウイルスに対する現地状況について

こんにちは。
今週末に小学生と幼稚園児の子供2人とバレンシアに旅行予定です。
2月上旬に同様の質問をされた方がいらっしゃり内容は拝見したのですが、その後状況は変わりましたでしょうか??
私は少々心配で旅行をキャンセルしようかと言ったのですが、子供たちはバレンシアの青い空・海の様子を見て楽しみにしていたため絶対に行く!!と言っています(当方、寒くて暗いベルギー在住です)。
現地ではゆっくりブラブラするつもりでガリバーパークで遊ばせる…程度しか予定を組んでいませんが、コロナの件と併せておすすめのスポットもお教え頂けると嬉しいです!

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

こんにちは!状況は全く変わらず平和です。今週末と言うことでfallasバレンシアの火祭りが始まります。 それに合わせてこられるのでしょうか?街のあちこちで爆竹や花火がバンバン鳴り、街角にマスク...

こんにちは!状況は全く変わらず平和です。今週末と言うことでfallasバレンシアの火祭りが始まります。
それに合わせてこられるのでしょうか?街のあちこちで爆竹や花火がバンバン鳴り、街角にマスクレーターというお人形が飾られます。プラサデビルヘンに花を献花する団体の衣装は特に女性のドレスが素敵です。
箱を持った子供がペタルドスという癇癪玉をあちこちに投げるので知らないと心臓と耳に悪いです。このお祭りの期間中だけ癇癪玉を自由に投げて良いという
ルール?なので箱を持った子供に注意です。
コロナウィルスの影響でお祭りの縮小なんてニュースは聞きませんし、その雰囲気もありません。
安心してこられて下さい。
お祭りは主に旧市街と花火はプラサデアユンタミエントや地下鉄アラメダ駅付近トウリア川公園の広場で上がります

ブリュッセル在住のロコ、pepecherryさん

★★★★★
この回答のお礼

むちゃぶりーな様
さっそくご親切な回答、ありがとうございます!
実はただただお天気や治安が良さそうだからとろくに調べもせずに思い付きで旅行の計画を立てたため、火祭りが始まる前日までしかバレンシアにいません…
でもお祭り前の人々のウキウキした雰囲気は少し味わえるかもしれませんね。
スペインは初めてですので、素敵な思い出を作りたいと思います!
大変安心いたしました。ありがとうございました。

すべて読む

アスレチックビルバオのアプリ

今年の5月一週目に行われるアスレチックビルバオvsレアルマドリードの試合を観戦したいと思っています。
いろいろと調べた結果、7日程前から公式サイトかアプリにて購入できそうなことはわかりました。
4/24に日本を出発するので、アプリから購入できればチケットを印刷する必要がないので楽だと思っています。
しかし、試しに別の試合でチケットの購入画面までいってみようと思ったところ、座席の選択まではできるのですが、購入ボタン(COMPRAR)が押せません。(私と妻の両方のスマホで試してみましたがダメでした。)
ちなみに公式サイトからは問題なく進むことができました。
このような症状は日本のスマホから行っているからでしょうか?何か設定に不備があるのでしょうか?
何かご存知の方がいれば教えていただきたいです。

また、アプリが使用できない場合は公式サイトから購入する予定ですが、その際は印刷が必須なのでしょうか?もし、印刷必須なのであれば、どこで印刷するのがよいでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

試しにアプリATHLETICKET を拾ってみました(スペイン在住 iPhoneの日本→スペインに変更済) 5/3のサンマメススタジオでの、マドリー戦てますよね。 もうすでに販売してあり 試...

試しにアプリATHLETICKET を拾ってみました(スペイン在住 iPhoneの日本→スペインに変更済)
5/3のサンマメススタジオでの、マドリー戦てますよね。
もうすでに販売してあり 試合の日付から選び、私は問題なくcomprarからカード情報を入れればpagarまでいけそうでした。
逆に私が日本のアプリをスペインから取ろうとすると、表示出来ない現象が起きるのでそれと同じかも知れません。
ホームページから買うのもすでに売り出してあるのではないでしょうか?
日本出発前に買えるなら買って印刷した持っていくことをお勧めします。

すべて読む

コロナウィルスとバレンシアの様子について

こんにちは。
2月末に7歳の息子とバレンシアを旅行する予定です。
ただ、ここ一週間ほどでコロナウィルスの感染拡大のニュースとともに、ヨーロッパのいくつかの国でアジア人に対する差別のニュースなども聞き、すこし心配になってきました。

旅行日程をずらすことも考えましたが、息子が冬休みのため、動物園や博物館に行きたいと思っていて、できれば決行したいのですが、バレンシアの雰囲気がアジア人お断り的な感じであれば困ったなあと思い、こちらでお尋ねすることにしました。

どうぞ、よろしくお願いします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

全然welcomeです。私も最近一時帰国からこちらに戻りましたが、バルセロナ空港の職員の方は流石にマスクしていましたがバレンシア空港では皆無でした。 こちらにきたら風邪引いてないならばマスクは...

全然welcomeです。私も最近一時帰国からこちらに戻りましたが、バルセロナ空港の職員の方は流石にマスクしていましたがバレンシア空港では皆無でした。
こちらにきたら風邪引いてないならばマスクはなるべくしない事を勧めます。
リラックスして過ごされるほうが目立ちませんよ

タンジェ在住のロコ、ハルコさん

★★★★★
この回答のお礼

むちゃぶりーなさま、
ご回答ありがとうございます。
確かに日本では風邪以外でもマスク姿をよく見かけるのでなんとも思いませんが、
普段つける習慣のないこっちの人からすれば逆に不安にさせられますよね。
旅行まで万全の態勢で、風邪をひかないようにして、バレンシアを楽しみたいです。
本当にありがとうございました!

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの追記

ハルコさん
バレンシアはお天気次第では青い空広い砂浜が待ってます。流石に海水浴には寒すぎますが。
ここにはゆっくり散歩したり遊べる場所が沢山あります。
子供に人気なのはオセアノグラフィコという水族館や、ビアパークという動物園には象が数頭のびのび暮らしています。
親子でバレンシア中心部のトゥリア公園にある巨大ガリバーの遊具で遊んだり食べ物をテイクアウトしてピクニックするのもお勧めです。
お天気になりますように!お待ちしてます

すべて読む

エル・コルテ・イングレス El Corte Inglésについて

エル・コルテ・イングレス El Corte Inglésについてお尋ねしたく投稿いたします。

通販のホームページがあり日本では入手困難な書籍を購入したいと考えています。
下記URLのものです。
https://www.elcorteingles.es/libros/A1819122-2g-n-54-joao-vilanova-artigas-tapa-blanda-9788425223532/

スペイン語がわからず自分で検索しながら色々模索しましたが、下記内容がいまいちわかりません。

・日本から購入可能か
・最終的な値段(東京への発送)
・品物の状態(新品、中古、在庫有りかどうか)

恐縮ですが情報をお教えいただくことはできないでしょうか。

日本から購入不可能の場合、購入代行を考えようと思います。

何卒ご回答のほど、よろしくおねがいいたします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

こんにちは。 早速サイトを確認してみました。 日本からでも購入可能で、自宅に送ってもらえるようです。 書籍代26.94€ 日本への 送料15€ 合計41.94€ 新品か中古の記載はあり...

こんにちは。
早速サイトを確認してみました。
日本からでも購入可能で、自宅に送ってもらえるようです。
書籍代26.94€
日本への 送料15€ 合計41.94€
新品か中古の記載はありませんでしたがコルテイングレスは日本で言えば三越、大丸のようなデパートなので中古品を売る事はないと思われます。
購入の手続きをすると11/30 までには発送するとの事です。
Envió y pagó というボタンを押すと発送先の住所 支払いカード番号を記載するページに変わります
支払いはカード決済 VISA、master、AMEX、JCB、そしてpaypalでの支払いも可能です。
 

太郎さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ボタンを押し進んでみましたが、日本の住所を打ち込む欄の文字数限界が少なく、うまく進めることができませんでした、

いつのまにか品切れに、、残念です。

すべて読む

観光ガイドを探しています

11月13日に1日ガイドをしていただける方を探しています。(おとな二名で旅行予定です)
行きたい場所などは、特にありません。
出来るだけお金をかけずに、町を散策したり景色を眺めたり、パエリアを食べたり、初めてのバレンシアを楽しみたいと思っています。

もし可能な方がいらっしゃいましたら、
1Hあたりのガイド料や条件を書き込みにてご連絡いただけると助かります。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

こんにちは!ようこそバレンシアへ! バレンシア市内観光のお手伝い致します。もし空港や駅から宿泊施設迄の移動の不安があればお迎えにいきます。 基本的に公共交通機関を使います。 他レストラ...

こんにちは!ようこそバレンシアへ!
バレンシア市内観光のお手伝い致します。もし空港や駅から宿泊施設迄の移動の不安があればお迎えにいきます。
基本的に公共交通機関を使います。

他レストランの予約、同行 バルのご案内 旧市街の観光案内等 ご興味に合わせて観光コースを提案致します

半日 所用時間 3〜4時間 30€
1日 所用時間 7〜8時間 60€

mumuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
同行者と相談してご連絡させていただきたいと思います。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの追記

了解致しました。何か不明な点が有ればお気軽にご相談ください。

すべて読む

1人サッカー観戦での留意点

ラリーガの試合をエスタデオ·シウダ·デ·バレンシアで観戦予定です。ナイターの試合だと終了が夜中になることもあると思います。バレンシア駅周辺のホテルから競技場迄はグーグルマップを見ると、徒歩+地下鉄で20分程度ですが、そもそも終了が24:00とかでも終電前で乗れますか? 又、治安は大丈夫なのでしょうか? タクシーが無難な気もしますが、その時間帯にスタジアムで乗れますでしょうか? 教えて頂きますよう、よろしくお願いします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

レバンテの本拠地の試合を観に行くのですね、楽しみですね。 実際のところそのスタジアムにいったことはないので申し訳ないのですが、地下鉄、バス、路面電車と手段は沢山ありますね。近くにショッピングモ...

レバンテの本拠地の試合を観に行くのですね、楽しみですね。
実際のところそのスタジアムにいったことはないので申し訳ないのですが、地下鉄、バス、路面電車と手段は沢山ありますね。近くにショッピングモールもあるので治安面も恐らく心配ないとおもいます。用心にこしたことはありませんが。サッカー観戦時は大きなリュックなどは避けた方がいいです。
缶入りジュースやペットボトルは持ち込めないのは日本と同じです。
慣れない土地でご心配なら行き帰りタクシーで移動されてはどうでしょうか?
市内から15分程度なので15€以内だと思われます。タクシーアプリを使えば
タクシーを呼べます
帰りも観戦者は公共交通機関を使うのが一般的なので、最寄りの駅は大変混み合います。あまり遅くならないように流れについていけば地下鉄かバスは乗ることはできます

hiropapa5186さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。試合終了が真夜中になるので、心配でしたが、ショッピングモールもある地区との事であり、観客も多いと思いますので、大丈夫そうだなと感じました。大変参考になりました!

すべて読む