
むちゃぶりーなさんが回答したバレンシアの質問
マドリードでのアウトレットでの買い物について
- ★★★★★この回答のお礼
確認が遅くなり すみません!
そして ありがとうございます!!
購入できるかわからないけど できたとき用に配車アプリダウンロードしておこうと思います。
マドリードでは美術館以外でどこ行こうか迷っていたんですけど 本店も行ってみますね
他にもオススメありますか?たくさん教えてくれてありがとうございました!
遊戯王購入代行について
むちゃぶりーなさんの回答
ヤックル様 スペインバレンシアのロコ むちゃぶりーなと申します。 スペインのカードゲームサイト、Amazon、E-bayなど検索してみました。 手に入るかどうかまだ不確実ですが、何軒か...
観光のコースとガイドさんの料金
むちゃぶりーなさんの回答
バレンシアにようこそ!バレンシアざいしのむちゃぶりーなこと川崎と申します。 今回お問い合わせありがとうございます。 質問にお答えします。 通常クルーズ客船フェリーは埠頭に着岸したあと、ご乗...- ★★★★★この回答のお礼
むちゃぶりーなさん、ご連絡ありがとうございます。
フィレンツェにステーキを食べに行くのも良いですよね。確認して連絡差し上げます。
吉野 光一
むちゃぶりーなさんの追記
吉野様
ご評価ありがとうございます。ご連絡お待ちしております。
フィレンツェの街中では熟成肉がドーンとウィンドーに飾られていてどこも美味しくて最高でした!
ご機会ありましたらぜひぜひご賞味ください
バレンシア 留学 アパート
むちゃぶりーなさんの回答
sachiya さん、こんにちは バレンシアにようこそ! 地域的に申しますと バレンシア州は 3つの県 北部カステジョン 中央 バレンシア 南部 アリカンテ この3つの県からなります。 ...
バレンシア地区ごとの治安
むちゃぶりーなさんの回答
afujing915さん はじめまして!こんにちは ★バレンシアの地区、治安について★ 1、Av.Puerto通り :港に向かう4車線の大通りで周辺にスーパーや飲食店ホテルなが立ち並びます。...
愛犬の日本への帰国の文書
むちゃぶりーなさんの回答
Santa さん、こんにちは! 今週末に日本にご帰国とのこと 私も先日11歳のラブラドールと一時帰国しました、色々書類の手続き気を使いました。 まず、sanidad.animales.e...- ★★★★★この回答のお礼
むちゃぶりーなさん
とてもお詳しいご回答を大変感謝いたします。ラブラドールちゃんとの長旅、お疲れ様です。
私は今回の旅ではスイスエアラインでの大陸間横断ですが、成田での発券カウンターで愛犬のキャリーにクレームをつけられたり(半年も前からの準備中に幾度もサイズ他確認をとっているにも関わらずです。ここに認めてもどうかですが、正直私はとても怒っていて今後のチョイスはなしです)等々、許可を得てチケットを受け取るのに1時間半近くかかり、またその他の点でも多々疑問が湧きました。
一方以前のオーストリアエアラインでは機中でのこと含め本当にペットフレンドリーな会社だと感じて心からありがたかったです。それではまた、サイトをよく見て、また日本の動物検疫所にもメールで記載の不備のチェックを確認してもらいますね!
どうもありがとうございます⭐️⭐️⭐️
バレンシア市内の治安について
むちゃぶりーなさんの回答
ジェンさん こんにちは! バレンシアへようこそ‼来年の9月ご滞在とのこと、楽しみですね。 時期的にまだまだ暑い頃ですね。 9月の第2週目くらいかバカンスから街に戻ってきた人、惜しむ夏をまだ...- ★★★★★この回答のお礼
むちゃぶりーなさん回答をありがとうございます。
まさか即日回答してもらえるとは思っておりませんでした、返信が遅くなりすみません。
細かく情報をありがとうございます。
歴史に触れるのも食べ歩きをするのも好きでどちらも魅力的ですね。
静かな夜も良いですし夜はあまり外出しないタイプですが賑やかなのも楽しそうでいいなと思います。
よっぱらいに絡まれる危険性はあまり考えていませんでしたが確かにその可能性はありますね(汗)
どちらも魅力的な地区のようなので旅行期間の前半と後半に分けるのもいいかと思い始めています。
詳しい情報をありがとうございました。
latomatinaトマト祭り
むちゃぶりーなさんの回答
minda 様 こんにちは。 https://tomatina.es/en/ 上記のサイトから来年2024年のトマティーナのツアーの申し込みができるようです。 英語のサ...- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。
参考になりました。ありがとうございます。
スペインの天気のサイトのおすすめ
むちゃぶりーなさんの回答
あんさん、こんにちは! 日本から遠くの国のお天気気になりますよね 私はスペインに住んでいても日本の習慣が抜けず 朝のニュースや夜のニュースでスペイン国内の天気を確認します。 スペイ...
スペイン6月の暑さ対策ついて
むちゃぶりーなさんの回答
こんにちは! スペインの6月 日本ですと梅雨入りの季節ですが、 スペインは夏休みの始まり 特に月末になると子供達の学校が終わり夏のバカンスシーズンがはじまります。観光客も増えはじめます...
むちゃぶりーなさんの回答
あやさん、はじめましてバレンシアロコのむちゃぶりーなと申します。
つい先日マドリード郊外のロサビレッジアウトレットに友人家族を案内したばかりでした。
それも踏まえてお答え致します
①
私達はシャトルバスは使わず、往復配車アプリの cabifyを利用しました。
片道20€
タクシーも出入り口付近に何台か待機していました。
もし帰りに待機車が居ない場合、タクシーアプリやuberやcabifyなどの配車アプリで送迎を頼む必要があります。
アプリならば事前に行き先をメッセージで指定できるので、
口頭で運転手とやり取りする必要はありません。
片道20〜30€が平均価格でしょうか。
② 価格に関して
印象的に全品40〜50%off そして免税になるのでお得です。
が、アウトレットにはご希望の品物、数、色、サイズにがあるとは限りません
私達が行った時はクリスマス直後で、売り切れているものが多く、気に入ったものが安く買えるならラッキー、位の感覚で行かれて方が良いかとおもいます。
そして 洋服、靴の販売が多く カバン、小物類は色 数共に 予想以上に少なかったです。
たまたま私達の行った時期が在庫が少ない時だったのかも知れません。
もし
お時間に余裕があるのならば
セラーノス通りにあるロエベ マドリード本店
に先に行かれてからアウトレットに足を運ぶ事もご検討されてはいかがでしょう?
購入しなくても 本店の雰囲気は素敵ですよ
③
①とお答えは被りますが
郊外にあるため、タクシーで往復した方が楽です。 スペイン語が分からないと
公共交通機関のバスを利用して往復するのは少し難しいかも知れません。
以上
言語に自信がなくても
どうぞ翻訳アプリや地図アプリなど使いつつ
現地で人懐こいスペイン人とのコミュニケーションを是非楽しんで下さいね
良いご滞在になります様に