むちゃぶりーなさんが回答したバレンシアの質問

マドリードでのアウトレットでの買い物について

はじめまして、あやです。
初めて利用するので使い方が間違っていたらすみません。

今回憧れのスペイン旅行に行くことになりました!
観光もしたいけど マドリード発祥のずっと欲しかったロエベのハンモックの購入も検討しています。
貧乏旅にはなるけど 日本で購入するよりは安く購入できるのではないかとマドリード郊外のアウトレット・ラス・ロサスビレッジというところに 行こうかと考えています。
①英語も話せないのに1人行動になるのですが 帰りはやはりアウトレットからのタクシーがよいのでしょうか?(できれば交通費節約のためマドリードの中心地まではシャトルバスを使いたい)
②円安の現在 日本での購入と変わりない価格なのでしょうか
③行き帰りの交通は予約しておくべきでしょうか
どうぞよろしくお願いします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

あやさん、はじめましてバレンシアロコのむちゃぶりーなと申します。 つい先日マドリード郊外のロサビレッジアウトレットに友人家族を案内したばかりでした。 それも踏まえてお答え致します ① ...

あやさん、はじめましてバレンシアロコのむちゃぶりーなと申します。
つい先日マドリード郊外のロサビレッジアウトレットに友人家族を案内したばかりでした。
それも踏まえてお答え致します


私達はシャトルバスは使わず、往復配車アプリの cabifyを利用しました。
片道20€
タクシーも出入り口付近に何台か待機していました。
もし帰りに待機車が居ない場合、タクシーアプリやuberやcabifyなどの配車アプリで送迎を頼む必要があります。
アプリならば事前に行き先をメッセージで指定できるので、
口頭で運転手とやり取りする必要はありません。

片道20〜30€が平均価格でしょうか。

② 価格に関して
印象的に全品40〜50%off そして免税になるのでお得です。
が、アウトレットにはご希望の品物、数、色、サイズにがあるとは限りません
私達が行った時はクリスマス直後で、売り切れているものが多く、気に入ったものが安く買えるならラッキー、位の感覚で行かれて方が良いかとおもいます。
そして 洋服、靴の販売が多く カバン、小物類は色 数共に 予想以上に少なかったです。
たまたま私達の行った時期が在庫が少ない時だったのかも知れません。

もし
お時間に余裕があるのならば 
セラーノス通りにあるロエベ マドリード本店
に先に行かれてからアウトレットに足を運ぶ事もご検討されてはいかがでしょう?

購入しなくても 本店の雰囲気は素敵ですよ


①とお答えは被りますが
郊外にあるため、タクシーで往復した方が楽です。 スペイン語が分からないと
公共交通機関のバスを利用して往復するのは少し難しいかも知れません。

以上 
言語に自信がなくても
どうぞ翻訳アプリや地図アプリなど使いつつ
現地で人懐こいスペイン人とのコミュニケーションを是非楽しんで下さいね

良いご滞在になります様に

あやさん

★★★★★
この回答のお礼

確認が遅くなり すみません!
そして ありがとうございます!!
購入できるかわからないけど できたとき用に配車アプリダウンロードしておこうと思います。
マドリードでは美術館以外でどこ行こうか迷っていたんですけど 本店も行ってみますね
他にもオススメありますか?

たくさん教えてくれてありがとうございました!

すべて読む

遊戯王購入代行について

スペイン在住のロコ様に質問失礼します。対応出来るロコ様を探しております。

購入代行して欲しい物がありまして、『遊戯王』というトレーディングカードゲームという商品についてです。

カードマーケットには売っておらず、遊戯王スペイン語版を取扱いしているネットショップから探して欲しい状況です。

探している商品↓
名前→『連鎖爆撃』 読み→チェーンストライク
スペイン語『Golpe de Cadena』
レアリティ→ノーマル
型番→『CDIP-SP043』
傷 →『微傷〜美品希望』

イラスト・テキスト欄の間に、1st Edition と書いてあるのを探しております。

※スペイン版取扱店(ネットショップ)→購入代行→日本までの郵送まで希望です。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

ヤックル様 スペインバレンシアのロコ むちゃぶりーなと申します。 スペインのカードゲームサイト、Amazon、E-bayなど検索してみました。 手に入るかどうかまだ不確実ですが、何軒か...

ヤックル様

スペインバレンシアのロコ むちゃぶりーなと申します。
スペインのカードゲームサイト、Amazon、E-bayなど検索してみました。
手に入るかどうかまだ不確実ですが、何軒かヒットしました、1枚16€前後の様で、お探しすることはできそうな印象です
詳しくはこちらまでご連絡下さいませ。
宜しくお願いします

すべて読む

観光のコースとガイドさんの料金

11/13にクルーズで8時に寄港して、18時出発します。その間に観光をしたいです。
半日でも終日でもかまわないのですが、どんな感じになりますか?

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

バレンシアにようこそ!バレンシアざいしのむちゃぶりーなこと川崎と申します。 今回お問い合わせありがとうございます。 質問にお答えします。 通常クルーズ客船フェリーは埠頭に着岸したあと、ご乗...

バレンシアにようこそ!バレンシアざいしのむちゃぶりーなこと川崎と申します。
今回お問い合わせありがとうございます。
質問にお答えします。
通常クルーズ客船フェリーは埠頭に着岸したあと、ご乗客の皆様フェリーターミナルまでの送迎バスに乗っていらっしゃいます。
フェリーターミナルでの送迎となります。
8:00着 18:00出港となりますと

9:00〜16:00 観光に当てることができるかと予想します。

半日コース 
AM 9:00〜13:00
市役所広場→中央市場、絹織物取引所(ロンハデセダ)→旧市街散策
セラーノスの塔 大聖堂
レイナ広場解散 昼食会場へ

1日コースですと
昼食後15:00〜16:00 芸術科学館
(オセアノグラフィコ)入場または散策
が プラスされます。

以上簡単ですが観光プランです。

詳細のお問い合わせ、サービス依頼ももちろん受け付けておりますので、
お気軽にご相談くださいませ。

むちゃぶりーな こと
川崎 さおり

ヨッシーさん

★★★★★
この回答のお礼

むちゃぶりーなさん、ご連絡ありがとうございます。
フィレンツェにステーキを食べに行くのも良いですよね。

確認して連絡差し上げます。

吉野 光一

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの追記

吉野様

ご評価ありがとうございます。ご連絡お待ちしております。
フィレンツェの街中では熟成肉がドーンとウィンドーに飾られていてどこも美味しくて最高でした!
ご機会ありましたらぜひぜひご賞味ください

すべて読む

バレンシア 留学 アパート

こんにちは

大学生で今年の9月から1月中旬まで、バレンシアのジャウメ一世大学に留学する予定の者です。
現在、アパートやシェアハウス(ピソ)を探していますが、バレンシアのどの地区が学生にとって住みやすいのか全く分からないです、、

お力添えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

sachiya さん、こんにちは バレンシアにようこそ! 地域的に申しますと バレンシア州は 3つの県 北部カステジョン 中央 バレンシア 南部 アリカンテ この3つの県からなります。 ...

sachiya さん、こんにちは
バレンシアにようこそ!
地域的に申しますと
バレンシア州は 3つの県 北部カステジョン 中央 バレンシア 南部 アリカンテ
この3つの県からなります。

所在地を確認したところご留学予定のジャウメ1世大学 Universitat Jaume 1、は カステジョン県 カステジョンデラプラナ地区 ですね。

学校に通いやすいカステジョンデ楽プラナ地区に絞って周辺の物件をお探しになることをお勧めします。
 
バレンシア市からも通学も不可能では有りませんが 鉄道だと1時間以上かかり、また、時々遅延や故障で運休、などの可能性もあり
通学には不便かと思います。

回答になってないかも知れませんが、どうか良い情報が得られますように

すべて読む

バレンシア地区ごとの治安

今冬、バレンシアに1週間1人で滞在します。
女1人のため治安に気をつけて滞在場所を選ぶ必要があり、夜でもなるべく人通りの多く閑静でないところがいいと考えております。
そこで質問です。

中心地から港の方に伸びるdel Puerto通りはどんな通りでしょうか。また、中心地からそこに向かうバスの治安はいかがでしょうか。

カテドラルを通り大学がある方の治安はいかがでしょうか。

中央市場を南に下がり、西に向かう小道を入るといかがでしょうか。

たくさんありますが、お答えいただけますと幸いです。また、ほかの地区でもおすすめの場所がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

afujing915さん はじめまして!こんにちは ★バレンシアの地区、治安について★ 1、Av.Puerto通り :港に向かう4車線の大通りで周辺にスーパーや飲食店ホテルなが立ち並びます。...

afujing915さん はじめまして!こんにちは
★バレンシアの地区、治安について★
1、Av.Puerto通り :港に向かう4車線の大通りで周辺にスーパーや飲食店ホテルなが立ち並びます。
人通りというより車が常に通っているにぎやかさです。生活するのに不便はないと思います。
ただし移動交通手段がバスのみになるので、夜や日祝日はバスの運行本数が減ります。

2、カテドラルからバレンシア大学まで:ブラスコイバネス通り沿い、地下鉄Alameda、Facultats,Amistat付近かと思います。治安的にも落ち着いた住宅エリアかと思います。旧市街や買い物にも徒歩圏内で おしゃれな飲食店も沢山あります。
ただその分予算的には少し高くなります。 

3、中央市場付近:日中、平日は大勢の人でにぎわいます。ただし西側には飲食店が少なく人通りも少なくなります。
 西側でも少し離れたクアルトの塔付近や南に下がって地下鉄駅angel guimila付近にいくとスーパーや飲食店も多くに人通りがあります。

4、おすすめ地域
  1週間の滞在とのことなので、空港や駅からの往復の移動を考えると、やはり地下鉄駅徒歩圏内のエリアをおすすめします。
色んなタイプの飲食店が沢山あるRuzafa地区 や リオトゥリア公園沿いなど。

どうか他の方のご意見も参考にされて良きご滞在になりますように。

すべて読む

愛犬の日本への帰国の文書

初めまして。
成田空港を経って、3kgの愛犬を連れて初めてスペインを旅して、今最終滞在地のグランカナリア島のラスパルマス市に滞在しております。
土曜日にここ、ラス・パルマス空港から日本へ飛行機を乗り継いで帰国します。

愛犬の日本入国の為の書類(Form RE)に現地獣医師さんに健康診断及びサインを無事頂いたのですが、輸出国であるスペインの政府機関(日本の動物検疫所に相当する機関)が発行する証明書、A4サイズ1枚の”FormRE”の最下部の欄にその政府機関のスタンプ等を押して頂くことが必要なのですが、
その政府機関の場所がわかりません。
日本の成田空港では空港内の動物検疫所にあたり、また2019年に旅をしたオーストリアのウィーンでは空港ではなく、市内の別の場所にある施設でスタンプを頂きました。

どなたかご教示して頂けましたら幸いです。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

Santa さん、こんにちは! 今週末に日本にご帰国とのこと  私も先日11歳のラブラドールと一時帰国しました、色々書類の手続き気を使いました。 まず、sanidad.animales.e...

Santa さん、こんにちは!
今週末に日本にご帰国とのこと 
私も先日11歳のラブラドールと一時帰国しました、色々書類の手続き気を使いました。
まず、sanidad.animales.es
で検索すると、各地域の管轄の動物検疫所 または動植物の検疫所がわかります。
恐らくラス・パルマスは以下のところに尋ねてみるとサインを頂ける事務所を教えてくれるのではないかとおもいます。
ayuntamiento de las palmas de gran canaria concejalia de Salud
Publicidad

https://maps.app.goo.gl/7F1HGPfYwtNBv9hMA

2年前に手続きした時は獣医からもらったフォームに政府獣医の直接のサインと政府の認証印が必要でした。
が、
2023年8月から日本とスペインの間でデジタル認証も認められた、とのことです。民間獣医からForm ACをメールで担当地域検疫所に送り
デジタル認証を付けた書類を返送してもらう
という形でも、可能
とのことですが、私は一応直接のサインを貰いに行きました。

いずれにしても日本の動物検疫所にメールでFormACを添付して
記載に不備がないか見てもらったほうが良いです。
また疑問点が有りましたら、どうぞお気軽に!

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

むちゃぶりーなさん
とてもお詳しいご回答を大変感謝いたします。

ラブラドールちゃんとの長旅、お疲れ様です。
私は今回の旅ではスイスエアラインでの大陸間横断ですが、成田での発券カウンターで愛犬のキャリーにクレームをつけられたり(半年も前からの準備中に幾度もサイズ他確認をとっているにも関わらずです。ここに認めてもどうかですが、正直私はとても怒っていて今後のチョイスはなしです)等々、許可を得てチケットを受け取るのに1時間半近くかかり、またその他の点でも多々疑問が湧きました。
一方以前のオーストリアエアラインでは機中でのこと含め本当にペットフレンドリーな会社だと感じて心からありがたかったです。

それではまた、サイトをよく見て、また日本の動物検疫所にもメールで記載の不備のチェックを確認してもらいますね!
どうもありがとうございます⭐️⭐️⭐️

すべて読む

バレンシア市内の治安について

こんにちは。
来年9月頃バレンシアへの旅行を計画しています。
ホテルではなくアパートを借りて滞在したいと思っています。
女性、1人です。
旧市街のバレンシア中央市場と大聖堂の中間くらいのアパートとルサファ地区のルサファ市場近くのアパートが候補に上がっているのですが治安的に安全でおすすめなのはどちらでしょうか?
安全度がどちらもかわらないとしたらどちらがバレンシアの生活を体験できるでしょうか?
もしバレンシア市内に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

ジェンさん こんにちは! バレンシアへようこそ‼来年の9月ご滞在とのこと、楽しみですね。 時期的にまだまだ暑い頃ですね。 9月の第2週目くらいかバカンスから街に戻ってきた人、惜しむ夏をまだ...

ジェンさん こんにちは!
バレンシアへようこそ‼来年の9月ご滞在とのこと、楽しみですね。
時期的にまだまだ暑い頃ですね。
9月の第2週目くらいかバカンスから街に戻ってきた人、惜しむ夏をまだまだ楽しむ人と
緩やかに日常に戻る時期かと思います。
さて、旧市街とルサファ地区と候補に挙がっているとのこと。
どちらも滞在するには魅力的な地域です。
静かに歴史に思いをはせながら自分の時間を楽しむか、にぎやかな地元の人々と異文化交流を楽しむかか どちらもスペイン滞在するからこそ
体験できることですね。
一般的に 旧市街付近は落ち着いた雰囲気です。 レストランやバル、個性的なギャラリー、
有名な教会や歴史あるカフェがあります。
生活用品の調達には小さな食料品店やスーパーがあります。
小さな路地を歩くだけでも歴史の趣きがあります。
自然に触れたいときは 旧市街をぐるっと囲んでいる 
リオ トゥリア公園に行くと 朝からランニングしたり散歩したりする
市民の光景に出会えると思います。
ただ夜は暗く、大きな通りから1本入ると
タクシーも入れない細い路地や一方通行もあり
人通りが減ってしまうので深夜の女性の一人歩きは避けたほうがいいでしょう。

反対にルサファ地区は賑やかな地区で若者に人気のレストランやディスコも多く
週末の夜は朝まで大変にぎわいます。
旧市街とは逆に夜に人が沢山集まる地区なので
治安面でいうと、一人歩きを狙われる事件の可能性より
酔客にからまれる、人々の喧嘩や騒ぎに巻き込まれる、いう可能性はあるかも知れません。
大型スーパーや駅、地下鉄にも徒歩圏内で
他の地区に旅行や移動を考えている場合は便利です

また、ルサファ市場に隣接して教会があり 鐘の音が深夜まで響きます。
窓を閉めたら解決しますが、9月だとまだ夜暑く、エアコンがない場合は
窓全開で寝ることになります。

色々不安になるような事をお伝えしましたが、基本的にバレンシアは治安面では
他の都市より安全だとは思います。
またお日にちが近くなりましたら色々な現地の情報もお伝えすることができるかと思います

滞在中の生活相談や質問などご遠慮なく!

ジェンさん

★★★★★
この回答のお礼

むちゃぶりーなさん回答をありがとうございます。
まさか即日回答してもらえるとは思っておりませんでした、返信が遅くなりすみません。
細かく情報をありがとうございます。
歴史に触れるのも食べ歩きをするのも好きでどちらも魅力的ですね。
静かな夜も良いですし夜はあまり外出しないタイプですが賑やかなのも楽しそうでいいなと思います。
よっぱらいに絡まれる危険性はあまり考えていませんでしたが確かにその可能性はありますね(汗)
どちらも魅力的な地区のようなので旅行期間の前半と後半に分けるのもいいかと思い始めています。
詳しい情報をありがとうございました。

すべて読む

latomatinaトマト祭り

latomatinaトマト祭りのトラックに乗る方法及び手配出来る方いませんでしょうか?
来年のトマト祭りに15人ぐらいで参加したく思っております。

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

minda 様 こんにちは。  https://tomatina.es/en/ 上記のサイトから来年2024年のトマティーナのツアーの申し込みができるようです。 英語のサ...

minda 様

こんにちは。 

https://tomatina.es/en/

上記のサイトから来年2024年のトマティーナのツアーの申し込みができるようです。
英語のサイトもあるのでご参考にされてください。
もし何か困ったことがあればお手伝いできます。

minodaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

スペインの天気のサイトのおすすめ

日本ではyahoo天気などのアプリで天気を確認しますが、スペインにもそのようなものはありますか?みなさん何で天気を確認していますか?

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

あんさん、こんにちは! 日本から遠くの国のお天気気になりますよね 私はスペインに住んでいても日本の習慣が抜けず  朝のニュースや夜のニュースでスペイン国内の天気を確認します。 スペイ...

あんさん、こんにちは!
日本から遠くの国のお天気気になりますよね

私はスペインに住んでいても日本の習慣が抜けず 
朝のニュースや夜のニュースでスペイン国内の天気を確認します。
スペイン在住の方々に質問すると、下記のサイト AEMETのサイトがお勧めですよ
という意見でした。
HP のメニューAPPを押せばアプリがダウンロードでき、
各SNSサイトもあり、スペイン各地のピンポイント天気も確認できます。
言語はスペインの標準語カスティーリャノ語のほか各地方語、英語、フランス語 表記です 
日本でいったら気象庁の天気に特化したHPです。

ご参考まで

https://www.aemet.es/es/portada
https://www.aemet.es/es/portada

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさんの回答

こんにちは! スペインの6月  日本ですと梅雨入りの季節ですが、 スペインは夏休みの始まり 特に月末になると子供達の学校が終わり夏のバカンスシーズンがはじまります。観光客も増えはじめます...

こんにちは!
スペインの6月 
日本ですと梅雨入りの季節ですが、
スペインは夏休みの始まり
特に月末になると子供達の学校が終わり夏のバカンスシーズンがはじまります。観光客も増えはじめます。
天気によっては 28〜30度以上になり、紫外線も強いです。

ご質問に正直に回答しますと

サングラスは必要(目を守るために)
日傘はお好みに応じて

という私の意見です。

紫外線や日焼けが気になるなら
つばの広い帽子を持参するか
こちらで買われてはいかがでしょう?

今日のアニメブームや日本ブームでオシャレで日傘をさしているスペイン人の若者は
いなくはないのです。
たまに見かけます
しかし稀です。

ですので
人目を引きたい、目立っても構わない ならばやぶさかでもないです。

ただバルセロナは近年スリ被害や軽犯罪が多発してますので、手荷物は少く
したほうがよいのでは、と思います。

バルセロナとグラナダでは同じスペインでも気候が違います。

グラナダ含めアンダルシア地方
が気温が高くなる時は 湿度は低いのですが、酷いときは40℃近くになるので 暑い日中、特に午後19時迄は
外活動を避けて、屋内の観光をするのが得策です。

すべて読む