タンジェ在住のロコ、ハルコさん
ハルコさん

コロナウィルスとバレンシアの様子について

こんにちは。
2月末に7歳の息子とバレンシアを旅行する予定です。
ただ、ここ一週間ほどでコロナウィルスの感染拡大のニュースとともに、ヨーロッパのいくつかの国でアジア人に対する差別のニュースなども聞き、すこし心配になってきました。

旅行日程をずらすことも考えましたが、息子が冬休みのため、動物園や博物館に行きたいと思っていて、できれば決行したいのですが、バレンシアの雰囲気がアジア人お断り的な感じであれば困ったなあと思い、こちらでお尋ねすることにしました。

どうぞ、よろしくお願いします。

2020年2月5日 9時13分

ひとさんさんの回答

バレンシア在住日本人です。
小学生の息子と娘がいます。
ご心配されるほど、差別はありませんが、学校でときおりふざけて
コロナウイルスーとこは言われるみたいです笑 特に入場拒否とかそんなレベやらではないです。マスクしてる人は病院以外でみたことありません^^;
わたしの意見ですが、旅行者にはなんら問題ないとおもいますよ。今週は少し寒いですが日中はポカポカ20度くらいまで気温があがり動物園やオセアノグラフィコ芸術科学都市などは気持ち良いとおもいます!ぜひ遊びにいらしてください。なにかお手伝いできることがあれば、ご連絡ください。

2020年2月8日 21時33分

サン・セバスティアン在住のロコ、ひとさんさん

ひとさんさん

女性/40代
居住地:スペイン サンセバスティアン SAN SEBASTIAN
現地在住歴:2018.1〜 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タンジェ在住のロコ、ハルコさん
★★★★★

ひとさんさんさま、
ご回答ありがとうございます.
小学生のお子さんがいらっしゃるんですねー。
こちらは今モロッコに住んでいるのですが、今日偶然?にも息子と散歩してたら、コロナウィルス!と叫ばれ、先に洗礼を受けてしまいました。笑 息子は気づいてなかったみたいですが。
バレンシアの日中が20度くらいと聞いてうれしいです。
普段動物園や水族館など子供が喜ぶスポットに連れて行ってあげれないので余計に決行したくて。お天気なら尚更嬉しいです。
色々教えてくださって本当にありがとうございました!
これ以上感染が拡大しないことを祈りつつ、風邪をひかないようにして旅行の準備に備えたいです。
本当にありがとうございました!

2020年2月10日 5時44分

ヤスコさんの回答

こんにちは。バレンシアに住んでいます。
ニュースでは見聞きますが、差別的なことを耳にしたことは一度もないです。

むしろこちらは春になりウィルスからはどんどん遠ざかっている気がします。。

3月に火祭りが始まるため、科学博物館で火祭りの人形の投票が始まっています。色んなキャラクターが登場するので小さいお子様がいらっしゃるなら人形に投票されるのも楽しいと思います!

動物園や博物館楽しんでくださいね!

2020年2月8日 23時33分

バレンシア在住のロコ、ヤスコさん

ヤスコさん

女性/30代
居住地:バレンシア
現地在住歴:2016年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タンジェ在住のロコ、ハルコさん
★★★★★

ヤスコさま、
ご回答ありがとうございます。
そちらのお天気がよいと聞き、とても嬉しいです。
科学博物館も行こうと思っていたので、情報も教えてくださってありがとうございます。

差別的なことは、今住んでるモロッコで先に叫ばれてしまい笑 
でもそんな人ばかりで無いと思えるのと、やっぱりお天気や子供が喜びそうなイベントのお話を拝見すると、心配より楽しみの方が大きくなってきました。
風邪をひかないように旅行の準備をしたいと思います。
どうもありがとうございました!

2020年2月10日 5時52分

むちゃぶりーなさんの回答

全然welcomeです。私も最近一時帰国からこちらに戻りましたが、バルセロナ空港の職員の方は流石にマスクしていましたがバレンシア空港では皆無でした。
こちらにきたら風邪引いてないならばマスクはなるべくしない事を勧めます。
リラックスして過ごされるほうが目立ちませんよ

追記:

ハルコさん
バレンシアはお天気次第では青い空広い砂浜が待ってます。流石に海水浴には寒すぎますが。
ここにはゆっくり散歩したり遊べる場所が沢山あります。
子供に人気なのはオセアノグラフィコという水族館や、ビアパークという動物園には象が数頭のびのび暮らしています。
親子でバレンシア中心部のトゥリア公園にある巨大ガリバーの遊具で遊んだり食べ物をテイクアウトしてピクニックするのもお勧めです。
お天気になりますように!お待ちしてます

2020年2月8日 21時31分

バレンシア在住のロコ、むちゃぶりーなさん

むちゃぶりーなさん

女性/50代
居住地:バレンシア/スペイン
現地在住歴:2018年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タンジェ在住のロコ、ハルコさん
★★★★★

むちゃぶりーなさま、
ご回答ありがとうございます。
確かに日本では風邪以外でもマスク姿をよく見かけるのでなんとも思いませんが、
普段つける習慣のないこっちの人からすれば逆に不安にさせられますよね。
旅行まで万全の態勢で、風邪をひかないようにして、バレンシアを楽しみたいです。
本当にありがとうございました!

2020年2月8日 21時20分

Sakiさんの回答

こんにちは。
私や他の日本人の友人もバレンシア中心街、中華街、病院など公共機関など行ったりしていますが、 まだコロナウイルスなどの差別を受けたことはありません。

ただ他のスペインの地域では、差別を受けたという人もいるため、バレンシアも絶対にないとはいいきれません。

コロナウイルスより近頃、中心街などでスリの被害にあう方がちょこちょこいるので、手荷物に気をつけて下さいね。

少し肌寒くなりましたが、お天気もすごくよいので、息子さんと楽しくバレンシアを過ごされることを祈っています。

2020年2月8日 20時59分

バレンシア在住のロコ、Sakiさん

Sakiさん

女性/30代
居住地:スペイン/バレンシア
現地在住歴:2018年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

タンジェ在住のロコ、ハルコさん
★★★★★

Saki さま
ご回答ありがとうございます。
色々な状況を教えてくださってありがとうございます。
中心街ではスリにも注意ですね。
とにかくコロナウィルスの感染拡大のないことを祈りつつ、こちらも風邪に気をつけて、バレンシアを楽しみたいです。
どうもありがとうございました!

2020年2月8日 21時25分