ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirot

返信率

MrPoirotさんが回答したロンドンの質問

コロナウイルスに関連した暴行事件はありますでしょうか?

来週イギリスに行く予定のものです。
下記のような記事(テレビ朝日)を見かけたのですが、
全国各地で暴行事件が起こっているというのは本当なのでしょうか?
イギリスではそのような報道はされていますでしょうか?

以下ニュース内容:

地元メディアによりますと、イギリス中西部のバーミンガムのバーで9日、アジア系の男らのグループが同じ会場にいた中国人を含む女性グループに対してつばを吐くなど執拗(しつよう)な嫌がらせをしました。さらに男の1人は中国人の女性に向かって「コロナウイルスと一緒に家に帰ってしまえ」などと暴言を吐きながら暴行を加えました。そばにいた中国人女性の友人女性がかばって男を振り払おうとしたところ、友人の女性は頭を殴られて意識を失いました。女性は脳震盪(しんとう)と診断され、その後に1週間ほど仕事を休んだということです。イギリスでは他にも全国各地で新型コロナウイルスを巡る暴行事件が発生しているということです。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

kkkkkkkkさん タブロイド判の情報はわかりません。面白おかしく書くのが仕事ですから。ただ、家内の孫の通っている学校では、該当国に行った場合、行った人とコンタクトした場合には、学校に報...

kkkkkkkkさん

タブロイド判の情報はわかりません。面白おかしく書くのが仕事ですから。ただ、家内の孫の通っている学校では、該当国に行った場合、行った人とコンタクトした場合には、学校に報告するよう通告が出ているとのことです。

kkkkkkkkさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
皆様へのお礼を代表してitsuki様の回答欄に書かせていただきました。
またよろしくお願いいたします。

すべて読む

免税の手続きについて

日本

イギリス
↓(ユーロスター)
フランス
↓(飛行機)
イギリス
↓(飛行機)
日本

上記の行程で旅行を予定しています。
この場合、イギリスで購入した物とフランスで購入した物の免税手続きはどこですればいいでしょうか?
フランスの空港で搭乗前にイギリス、フランス共にできるのでしょうか?
イギリスからフランスへはユーロスターで行き、フランスから日本まではラゲージスルーです。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

mizuno_c_kさん VATは国境がありますから、国毎です。

mizuno_c_kさん

VATは国境がありますから、国毎です。

すべて読む

ロンドン市内の移動手段について

こんにちは。
来週からロンドンに旅行に行くのですが現地の配車アプリ、タクシー事情などについて教えていただきたいです。
イギリスではuberの認可が取消になったとききましたが、uberに代わるメジャーな配車アプリはありますか?
ロンドンタクシーにも乗ってみたいと思っていますが、早朝に移動する際などタクシーを摑まえることができるかどうか不安です。場所によるとは思いますがタクシーがつかまりにくい時間帯はありますか?
また早朝に移動する際は道路が混雑するため電車で移動した方が良い、などありましたら教えていただけると幸いです。
回答お待ちしてます。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

ay_ymgtさん Uberの認可取り消しというのは知りませんが、従来からUberのトラブル(対タクシー、それに対顧客)は報告されており、おすすめできません。タクシー、いわゆるBlack ...

ay_ymgtさん

Uberの認可取り消しというのは知りませんが、従来からUberのトラブル(対タクシー、それに対顧客)は報告されており、おすすめできません。タクシー、いわゆるBlack Cabは、料金が高いこと昔からの車の乗り心地が問題でした。ただ、ロンドン市内(特にCity周り)では、タクシーに不自由することはありません。早朝はホテルフロントで予約を入れて貰えば安心です。
いわゆるPrivate Hireについては、少し割高ですが(それでもBlack Cabより安い)、Addison Leeをおすすめします。単独アプリもあり、そこから料金を確認の上、予約できます。空港の出迎えなども、きちんとした身なりで信用がおけます。
ない、現在のロンドンはどこでも交通渋滞は覚悟しておかなければなりません。自分ではTubeの煩わしさから、短距離はタクシーを使うことがありますが、Tube・電車の方が明らかに時間が読めます。

ay_ymgtさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
Uberのトラブル怖いです。確かにタクシーはフロントで呼んでもらえば安心ですね。
Addison Leeとても良さそうです!是非使ってみます。
時間、距離を見てタクシー、電車、Tubeを使い分けたいと思います。

すべて読む

ロンドン日帰り オックスフォード&ストラトフォード・アポン・エイボン ツアーについて

こんにちは。
4月中旬に、ロンドンから日帰りで2か所に行きたいと考えております。(1日で以下2か所に行く)
(1)オックスフォード大学構内(ハリーポッターの食堂含む)散策、街も散策
(2)ストラトフォード・アポン・エイボン市内散策、シェイクスピアの生家含む

70代の母(自分で歩けるが足が良くない)を含む2名で行きますので、あまりハードな日程だと厳しいです。
ロンドンには遅くとも18時には帰ってきたいです(早ければ尚良し)。
日帰りで上記2か所を巡るのは難しいでしょうか?
時間的にハードでとても厳しい、送迎車あればまあ大丈夫、公共交通機関使っても十分余裕、、、といった、時間的な余裕をまずはざっくりお聞きしたいです。

以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

teruteru_skyさん 足が弱いと歩き回るこの2か所は大変でしょう。ローカルでは、ロンドンのようにタクシーが運良く待っているというより呼ぶという形になるので、この2か所を1日で回ると...

teruteru_skyさん

足が弱いと歩き回るこの2か所は大変でしょう。ローカルでは、ロンドンのようにタクシーが運良く待っているというより呼ぶという形になるので、この2か所を1日で回るとすると、Oxfordでレンタカーを借りることを奨めます。あるいはインターネットでprivate hire (メーター制ではありません)を狙うという手もあります。旅行者でも安心できるのはAddison Lee(www.addisonlee.com)でしょう。
Stratford-upon-Avonはちょうどいいところに大きな駐車場があり、駐車場探しに苦労させられることもありません。ここで車を返して帰りは列車でロンドン戻りです。

teruteru_skyさん

★★★★★
この回答のお礼

MrPoirotさま

eruteru_skyです。ご返信ありがとうございます。
運転できれば最高のプランですね!しかし、車の運転に自信がないので、送迎くださるロコ様に依頼するか、バスツアーにします。
ありがとうございました。いつかのために運転の練習します。

すべて読む

お食事もしくはカフェの同行できる方を探し中です。

初めまして!本日と明日でロンドン滞在です。ひとり旅で行ける範囲で行こうと思っているのですが、誰ともお話しできないのは寂しいので、現地滞在の方と交流できたらなと思っています。

本日の夜か、明日のランチもしくはカフェどなたかご一緒できたら嬉しいです。もしくは、ひとり旅同士が交流できる場所をご存知の方教えてくださると嬉しいです。

本日は、行ったことないのですが、オペラかミュージカルに行ってみようと思っています。こちらももし都合合えばご同行できる方がいらっしゃったら嬉しいです。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

ゆかりさん あいにく今夜は塞がっていますが、明日なら暇ですのでご一緒できますよ。 なお、Leicester Squireに当日券を売っている場所がありますから、そこだとチケットが効率...

ゆかりさん

あいにく今夜は塞がっていますが、明日なら暇ですのでご一緒できますよ。

なお、Leicester Squireに当日券を売っている場所がありますから、そこだとチケットが効率よく見つかると思います。

ゆかりさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます?

めちゃくちゃワガママな要望ですみません!
何時くらいが空いているなどございますか??

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの追記

明日は、午後一杯大丈夫ですよ。もしどこかへ行きたい希望がありましたら、それにも対応できます。

すべて読む

2月下旬のロンドン1日観光プランについて

2月末から4泊で初ロンドン旅行(母娘2人)です。初日のプランについて、アドバイスをいただきたいと思います。

朝7時前ヒースロー空港着
地下鉄で宿泊先(アールズコート)
宿泊先に荷物を預かってもらう
までは決めています。

その後、この日にぜったいにやりたいことは、アフターヌーンティーと夜のオペラ座の怪人を見ることです。
アフターヌーンティーについては、こちらのサイトでもおすすめされていた「Scoff&Banter Tea Rooms」を考えています。

自分で考えたざっくりなプランだと、
宿泊先(アールズコート)→スカイガーデン、大英博物館→アフターヌーンティー→オペラ座→宿泊先
です。
スカイガーデンについては、「ウォークインアワーズ」なる予約なし時間を利用で、オペラ座の時間が19:30開演のため、18:30を目安に行きたいと思っています。

アドバイスをいただきたいのは、
①このプランに付け加えるとしたら何がおすすめか?
②絶対にやりたいこと(アフタヌーンティー、オペラ座)以外の時間にすることでほかにおすすめがありますか?
です。

現在決定しているほかの日のプランは
2日目:ハリポタツアー→ハロッズ買い物
3日目:コッツウォルズ観光ツアー
5日目:セントポール大聖堂(4泊目は宿泊先がファーリンドン周辺のため)
です。

あいまいな質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

ちゃみこさん Scoff&Banter Tea Roomsを含め、Afternoon teaのことは良く知りません。何回か付き合わされましたが、CPが悪いというか、自分では好んで行かない範...

ちゃみこさん

Scoff&Banter Tea Roomsを含め、Afternoon teaのことは良く知りません。何回か付き合わされましたが、CPが悪いというか、自分では好んで行かない範疇です。ま、コーヒー党だからかも知れません。

ハロッズは店の構造がわかりにくいのでまず店内地図を確保してください。いわゆるHarrods Goodの売り場がB1Fです。

ロンドンは、ローマの時代に作られた壁があり、Tower of London(ロンドン塔)からBarbican Centre・Museum of London経由Aldwychとつながっており、あちこちで遺跡が残っています。ちょうどSt. Paulは壁の中にあり、Bankも近いので、コンパクトに歩き回るのに適しています。因みにBarbicanは、Farringdonの次の駅です。

もう一つのおすすめは、Borough Marketです。10年くらい前は、もっと食材を買うという感覚のマーケットだったのですが、今は観光客向けに変遷していますが、見歩きでつまみ食いも楽しいと思います。St. Paulからまっすぐテムズ川に向かうとMillennium Bridge、これを左に折れると(つまり東です)15分ほどで着きます。

ちゃみこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
アフタヌーンティーは日本でも何回か行っていて、せっかくロンドンに行くので本場のものを経験したく、絶対やりたいことの一つにしています。
ハロッズの店内地図確保、情報ありがとうございます。とても広そうに思えるので、必須ですね。
マーケットはどこかに行きたいと思っているので、もう少し調べてみます。

すべて読む

衛兵交替、ホースガーズについて

ロンドンで見たいものの一つに、衛兵交替があります。
バッキンガム宮殿に行けば見られるものだとばかり思っていましたが、今の時期は1日おきということで、プランにいき詰っています。
いろいろ調べたところ、衛兵についてはホースガーズもおすすめのようですが、
ホースガーズでも、衛兵交替はバッキンガム宮殿同様毎日やっているものではないのでしょうか?

また、衛兵交替が見られない場合、バッキンガム宮殿は外観を楽しむ、ホースガーズでは馬にのった衛兵さんの写真を撮ることができるという楽しみ方になるのでしょうか?

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

ちゃみこさん 衛兵交代については、https://changing-guard.com/dates-buckingham-palace.htmlが信頼できます。宮殿に向かって、左側の兵営か...

ちゃみこさん

衛兵交代については、https://changing-guard.com/dates-buckingham-palace.htmlが信頼できます。宮殿に向かって、左側の兵営からMarching bandがやってきて噴水のところを回って宮殿の前庭に入っていきます。交代そのものは、宮殿のフェンスの辺りに陣取らないと見づらいので、早めに行くしかありません。Marching bandが帰って行く方向に先に動いておくと、後が楽です。

Horse Guardは、派手な交代はないような気がしますが、乗馬状態の衛兵の写真は気軽に撮れます。

ちゃみこさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら、バッキンガム宮殿の衛兵交替はタイミングが合いそうにありません。
Horse Guardの騎馬兵隊さんを楽しみにします。

すべて読む

バッキンガム宮殿の交替式について

いろいろ調べているのですが、ざっくりした情報しか得られずロンドンへ行くのが初めてなので教えていただきたいです。

交替式は敷地内で行われるので柵の前一列目が良いという情報や、噴水の前から見るという情報が見受けられます。
交替式の細かい情報が欲しいのですが、教えていただけたら嬉しいです。
・演奏はどのタイミングでされるのか(交替式のみなのか、行進しながら演奏するのか)
・柵の前と噴水の前は終わるまで身動きが取れないと見ましたが、他の場所は少し見学して途中で移動する事は可能なのか。また、おすすめ場所があれば知恵を貸してください。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

riemochiさん https://changing-guard.com/dates-buckingham-palace.htmlが情報たっぷりです。演奏は、宮殿に向かって左側にある兵営...

riemochiさん

https://changing-guard.com/dates-buckingham-palace.htmlが情報たっぷりです。演奏は、宮殿に向かって左側にある兵営を出る時から戻る時まで、marching bandですから、行進中です。

衛兵交代の様子を見たければ、ゲートに近い方ですし、噴水の方は全体の雰囲気を見るのに適します。初めてなら、30分くらい早めに着いて宮殿の右側寄りに場所を取ってということになりますが、衛兵交代が終わったタイミングで、兵営の方に向かって動いておきますと、戻りの行進が間近に見えますし、そのまま移動も早いですよ。

riemochiさん

★★★★★
この回答のお礼

全体の場所のイメージをしながらアドバイスを元に見たいと思います。ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの追記

riemochiさん

先日旅行者と「噴水」のところで待ち合わせをしましたが、あそこはモニュメントで噴水はありませんのでご承知ください。

すべて読む

ヒースロー空港から市内までの交通手段 

今月末に、ロンドンへ行きます。17時頃到着のBAです。
家族大人四人に大きなスーツケースが4個。宿泊先はラッセルスクエア近くのロイヤルナショナルホテル です。
ロンドンタクシーかUBERで検討中です。(ミニキャブや空港の送迎サービスも考えましたが、入国審査にかかる時間がよめないため、黒タクシーがUBERを希望です。)どちらがお勧めでしょうか。黒タクシーだと、大人四人で大きなスーツケース4個でも一台で余裕だと聞いたのですが、UBERだとミニバンタイプでないと乗れないと思うのですが、入国審査後手配してすぐに大きな車が見つかるものなのでしょうか。
できれば費用を節約したいため(ただし地下鉄は大人数での大荷物ですので考えていません)ご教示頂けると嬉しいです。
なお、数日滞在後、ホテルからガトウィック空港に移動ですが、こちらはアデイソンリーの利用を検討中ですが、他に何かいい方法がありましたら、こちらも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの回答

bsnportさん Black Cabは、大半の車で定員5人ですから、ドライバーの横にスーツケース1個を置いても、ギリギリ乗れそうですが居心地も乗り心地も最悪ですね。チップ(このケースでは...

bsnportさん

Black Cabは、大半の車で定員5人ですから、ドライバーの横にスーツケース1個を置いても、ギリギリ乗れそうですが居心地も乗り心地も最悪ですね。チップ(このケースでは特に)込みのコストとして£80〜90は見ておく必要があります。CPは良くないと思います。

CP本位なら、LHRからRussell SQまでPiccadilly Lineで乗換えなし約1時間、Russell SQには大きなエレベーターがありますので、一人1個のスーツケースなら負担にはならない範囲だと思います。このルートは、女の子の出迎えによく使っていますが、空港発は座れますので、狭くてうるさいTubeの中も何とか我慢できますよ。Oyster Cardはカード代£5要りますが、その日のシーリングがありますのでコスト面もリーズナブルです。差額でパブに行けます。

代案というかおすすめは、Addison Leeのピックアップサービスです。www.addisonlee.comで簡単に予約(チャーターですので固定料金)でき、車も6人乗りが選べて、Black Cabよりも安くあがります。大きな車を使ったことがないので、料金は高くなるかも知れませんが、いつもは£60〜70くらい払っています。懸念されている入国審査の点ですが、今は日本のパスポートだと機械化されていて、Landing Timeから30〜45分くらいでArrival Hallに出てきています。予約時にフライト情報も求められますので、向こうでもモニターしています。予約時間は、到着予定時間に30分足して、適当に丸めればいいでしょう。ドライバーは予約者の名前を表示したプラカードを持って待っています。日本の携帯でもTEXTの送受信はローコストでできますので、教えておくと、向こうからTEXTで待っていると知らせてきます。因みにUberでも車を選べて予約できるのですが、トラブルも聞き、おすすめできません。

ロンドン在住のロコ、bsnportさん

★★★★★
この回答のお礼

早々にアドバイスをありがとうございます。具体的な予約時間のアドバイスもありがとうございます。
そこがとても悩ましかった一つですので、具体的に教えていただけて助かります。アデイソンリーはアプリで見積もったところ、車種が大きなせいか、ブラックキャブとあまり変わらないため、それならば入国後すぐにタクシー乗り場から乗れるブラックキャブにしようかと思っていました。
あと、アデイソンリーも予約でなくASAPだと、同じ車種でも10ポンド安く出てきますが、それならばアデイソンリーでも、予約よりASAPの方がよいでしょうか。入国審査が思いの外時間がかかったりすると、延長料金がかかったり、また思いの外早く出てきたら、運転手さんが到着していなかったら…と、色々考えると躊躇してしまいなかなか予約できません。コロナウィルスの影響で入国審査に時間がかかるのではないかとそれも心配しています。アデイソンリーはその辺りはあまり心配しなくてもよいのだといいのですが…
アデイソンリーについて具体的に知ることができて助かりました。ありがとう。

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさんの追記

BAだとT5ですから、荷物も早いようです。この前、初めての子が30分で出てきたくらいです。Addison Leeの空港でのASAPは全く当てになりません。今、実験してみましたが、£71.9でした。空港発は指定時間から30分ゆとりがあるようです。今のところ、コロナは中国発以外に中国に入国した旅行者が対象です。

すべて読む