Almama1230さん
Almama1230さん

移住とお仕事について

11歳になる息子と移住を考えています。
子供が学校に慣れるまでは、仕事はせずにサポートしてあげたいと思うのですが、マレーシアも一般的に50歳(女性)の就職は難しいでしょうか。

現在、外資金融で営業事務(正社員)です。
英語•スペイン語共にある程度できますが、プロフェッショナルとよべるものがありません…

よろしくお願いします。

2024年7月15日 17時58分

Angieさんの回答

Almama1230さん

はじめまして!
外国では年齢よりも本人の職業適性とか実力が問われると思います。私の夫も40代後半で海外転職を2度3度していますが、運良く3回転職しています。エンジニアなので語学力をそれほど問われる事はないようですが、会議は全部英語ですから基本的英語力は必要です。
海外転職の人材サイトに登録される事をオススメします。良い仕事が見つかって採用されたら即仕事に就くべきでしょう。
ご参考までに。

Angie

2024年7月15日 21時9分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★★

Angieさん 初めまして。

ご主人様のお話ありがとうございます!

私もエンジニアのような職であればいいのですが…
確かに、英語はできた方がいいですね。
最近サボっていたので、また頑張ります。

みなさんのそれぞれのご意見を頂けてとてもありがたいです!

2024年7月15日 22時11分

Nanakoさんの回答

こんにちは!
大丈夫お仕事みつかりますよ。
私はマレーシア暮らし26年ですが、何度か転職しましたし、二人目出産後40を前に7年のブランクの後、再就職しました。
51歳になる友人も、最近こちらで就職しました。オフィス業務には相当のブランクがありましたけど。大丈夫ですよ

追記:

お子さんをインターに入れられて、ガーディアンビザを取られて様子を見てタイミングで就労されてもいいのでは?
在宅での日本語でのコールセンター業務であれば英語の能力は求められないようですし。基本マレーシア人の雇用を奪うことになるような職種での外国人採用枠はおりませんので、事務的な業務での採用は少ないと思いますが、海外だからと気を張らなくても大丈夫です。でもそういった真摯な方はきっと企業も採用したいと思います。

2024年7月15日 18時33分

クアラルンプール在住のロコ、Nanakoさん

Nanakoさん

女性/50代
居住地:KL マレーシア
現地在住歴:30年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★★

Nanakoさん、こんにちは!

明るい情報をありがとうございます。
日本ほど年齢を気にしなくても大丈夫そうですね。
学生VISAで語学力なりレベルあげながら、就職活動に準備したいと思います。

2024年7月15日 18時26分

レモンさんの回答

素晴らしいですね❣️
英語、スペイン語と、いまのキャリアを活かせるお仕事があると良いですが、
なかなか難しいのかもしれません。

知り合い経由で、探していくと良いかもしれません。私も思い当たる方に、聞いてみます。

私も10才の息子を、こちらのインターに入れまして、いまは、ちょうど夏休みで、日本に戻ってきたところですが、なかなか山あり谷ありです。

学校見学ツアーもやってますので、よければ是非ご利用ください😊

2024年7月15日 23時12分

クアラルンプール在住のロコ、レモンさん

レモンさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2020年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★★

レモンさん

ご回答ありがとうございます。
同じ年齢のお子様がいらっしゃるので、進めていくなかで参考にさせて頂きたいです。

なかなか難しいですよね。
やはり、就職は後回しかなと思っています。

2024年7月16日 12時19分

ヨシさんの回答

Almamaさん 投稿有難う御座います。
>就職は難しいでしょうか。
全然OK(笑)
うちのカミさんも6x歳、他友人で
何人もOver ageで働いている女性いますよ(笑)

宜しければ相談にのりますので
改めて小職相談サービスよりお問い合わせ下さい。 (Net相談サービス 3000yen)

ご縁賜れば幸いです。
Tq regards

2024年7月15日 20時39分

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★★

ヨシさん 

奥様もご就業されているお話、ありがとうございます!
自分の環境を整えてさえいれば、お仕事は見つかりそうですね。
子供の送迎などもあるので、学校なども含めて探してみます。

2024年7月15日 22時15分

oscarmさんの回答

Almama1230さん
はじめまして。

私も現在51歳で、会社の同僚やその友人など40代後半~50代で活躍されてる方は何人もいます。
外資金融でのご経験と英語でのビジネスも可能ということを拝見した限り、就職は難しくないかと感じます。

2024年7月15日 18時21分

クアラルンプール在住のロコ、oscarmさん

oscarmさん

男性/50代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2019年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★★

oscarmさん、初めまして。

前向きになれる情報ありがとうございます! ご年齢も近く、不安が減りました。
本格的に動いて行こうと思います。

2024年7月15日 18時35分

タカオさんの回答

はじめまして、

以下の様なサイトがございますのでご参考にご連絡します。

https://kaigai-bbs.com/mys/thread/job/

また、こちらの日系派遣社員に登録またはご相談してみたらいかがでしょうか?
https://sakura-r.net.my/

お子様が学校に慣れるまでとありますが、観光ビザで最長90日になると思いますのでそれまでにお仕事を見つけてビザの切り替えを行えば良いかと思います。

頑張ってください。
何かあればお手伝いします。

追記:

早速のご返事ありがとうございます。

少し細かいですが私案や考えをご連絡します。

お子様のビザは、留学ビザ(就学ビザ?)の取得が良いと思います。
Almama1230さんは、観光ビザで入国して滞在期間の90日以内に仕事を探して就労ビザへ切り替えをするか再度一時出国してマレーシアへ再入国して90日延長する方法もあります。
マレーシアは、入国デジタルカード?申請になりましたので1観光ビザで180日以上の滞在は難しいので気をつけてください。
たまに入国時の審査官によっては、入国できますが。。。

移住の前に一度クアラルンプールを訪れて居住地や学校の選定を行った方が良いかと思います。
お仕事をするのであれば車と運転が必要になるかと思います。

少し長くなりましたが、頑張ってください。

2024年7月15日 18時41分

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

タカオさん

男性/50代
居住地:マレーシア > セランゴール > クアラルンプール近郊
現地在住歴:2021年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★★

タカオさん 初めまして。

派遣サイトとVISA切り替えの情報までありがとうございます!

退職時期も考えつつ、登録したいと思います。

2024年7月15日 18時30分

ミヤキヨさんの回答

英語が出来れば年齢に関係なく仕事はあると思います。
求める給与がいくらになるかでハードルは高くなりますが、コールセンター等の仕事であればRM7,000くらいであると思います。RM10, 000以上欲しい場合は管理職等のポジションになるのでそれなりの経験とスキルが必要かと思います。

どれくらいの生活レベルを維持するかで必要な金額は変わると思いますがマレーシアでの生活はそれなりの費用がかかります。

皆さんいろいろな意見があるかと思いますのでエージェントではなく普通に生活している方の話を聞くと良いと思います。

2024年7月16日 8時35分

クアラルンプール在住のロコ、ミヤキヨさん

ミヤキヨさん

男性/40代
居住地:スランゴール マレーシア
現地在住歴:2018年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★

ミヤキヨさん

ご回答ありがとうございます!
平凡な生活ができればいいので高望みはしないのですが、子供との時間を両立できる環境を優先にしたいと思っています。

皆さまの意見を参考にしながら決めて行きたいと思います。

2024年7月16日 12時41分

aamiteneさんの回答

仕事を探す前に、仕事をしていいビザで滞在するという理解で良いでしょうか?

ビザの種類によってはマレーシアで働くことはできません。

追記:

教育移住で子供のビザを取得して、保護者のビザでは保護者は働くことはできません。

働く場合は企業などに雇用されて就労ビザを取得するしかありません。
ただし、雇用され、ビザの許可が降りてからマレーシアに渡航する必要があり。マレーシアに教育移住ビザで保護者ビザから、雇用ビザに切り替えができないので、日本に滞在して、ビザが降りてからマレーシアに入国が必要です。

2024年7月15日 18時56分

クアラルンプール在住のロコ、aamiteneさん

aamiteneさん

男性/50代
居住地:クアラルンプル/マレーシア
現地在住歴:2018年12月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★

ご回答ありがとうございます。
はい、マレーシア就労VISA取得のために転職活動をしても、就業と子供のサポートの両立が難しいのであれば、学生VISAで行き、その後に年齢的に就職できる可能性を伺いたかったのです。

2024年7月15日 18時20分

Kuttiさんの回答

まずは就職エージェンシーに問い合わせるのがどうでしょう? 実際、年齢制限のある求人広告を見たことはあります。日系のエージェントもあります。私は来馬当初イギリスのグローバルエージェンシーを使いました。

2024年7月16日 5時17分

クアラルンプール在住のロコ、Kuttiさん

Kuttiさん

女性/50代
居住地:マレーシア
現地在住歴:9年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★

Kuttiさん

ご回答ありがとうございます!
エージェントの募集をみると、結構年齢制限ありますよね。
いくつか問い合わせてみようと思います。

2024年7月16日 12時26分

Shuheyさんの回答

マレーシアでも英語がある程度出来れば、就職は可能です。
少し前までホテル受付の募集が来ていたのですが、もし良ければ何かあるか聞いてみましょうか?

よろしくお願いいたします。

2024年7月16日 13時52分

クアラルンプール在住のロコ、Shuheyさん

Shuheyさん

男性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2024年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★

Shuheyさん

ご回答ありがとうございます。
学校のリズムがわかってから、就職活動を始めようと思います。

2024年7月16日 18時49分

myshujinetさんの回答

Almama1230さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきまして以下の通りご提案させて下さい。当方マレーシアでコンサルティング会社を経営しております。主たる業務は日系企業様の東南アジア等海外進出のサポート、代行や個人の海外以上についてのサポート、代行および姉弟のインター校への編入学サポートをしております。

当地では50歳でも就職の可能性は十分にあります(業種、業界によりますが)
就職、インター校への編入学およびマレーシアへの移住をお考えでしたら、専門知識と豊富な経験、実績のある当方にぜひご相談ください。まずはご相談頂き、ロコ旅通話システム等で詳細をヒアリングさせて頂きますと、具体的に移住についてのプランや方法等アドバイスできるかと思います。

※参考サービス👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/23094
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21573

その他、空港送迎や観光案内等、滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

2024年7月16日 11時14分

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2014年3月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Almama1230さん
★★★★

myshujinetさん

初めまして。

ご回答ありがとうございます!
改めてご連絡させて頂きたいと思います。

2024年7月16日 12時45分

ヘーゼルさんの回答

はじめまして、マレーシア在住、結婚在馬12年です。
コンテンツリビュー、カスタマーサポートであれば、年齢問わず働けると思いますよ。

2024年7月29日 7時44分

クアラルンプール在住のロコ、ヘーゼルさん

ヘーゼルさん

女性/40代
居住地:クアラルンプール
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する