
ミヤキヨさんが回答したクアラルンプールの質問
プトラジャヤ⇔マラッカ移動について教えてください
- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧な回答ありがとうございました!
タクシーor空港経由でのバスを考えてみます!
マレーシア入国時の市販薬・サプリメントの持ち込み方法について
ミヤキヨさんの回答
基本的にですが、麻薬成分などを含まない医薬品やサプリメントについては特に厳しくはないです。ただ間違っても他人の分を持ち込むのは絶対にやめてください。 入国時ですが、ほとんどの場合検査はありませ...- ★★★★★この回答のお礼
非常に具体的かつ詳細な情報をありがとうございます。説明書や箱も一緒に持っていきます。初のマレーシア旅行、楽しんできます!
タクシーの運行状況について
ミヤキヨさんの回答
Grabで呼べば大丈夫です。 普通のメータータクシーが良ければホテルに呼んでもらう事も出来ると思います。- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
クアラルンプール近郊での糖質制限食について
ミヤキヨさんの回答
糖質制限について詳しいわけではありませんが、そのようなメニューを私は見たことがありません。郊外や屋台になるほど難しいと思います。 ただ米や特定の食材を入れないでくれと言う事は出来ると思います。...- ★★★★★この回答のお礼
お茶も甘いのですね…まあ日本でも普段水しか飲んでいないのでそこは頼まなければいいのですが…茹で野菜、あることはあるのですね!なるべくそういうところを自力で探していくしかなさそうですね。貴重なお話ありがとうございました!
KLCCへの通勤とクアラルンプール日本人学校への通学に便利な居住地
ミヤキヨさんの回答
はじめまして。 KLCCへの通勤を公共交通機関を使ってするのであればモントキアラは電車も通っていませんのでグラブなどの車を使った通勤になるかと思います。渋滞もありますので時間は読みずらいで...- ★★★★この回答のお礼
はじめまして。早速のご回答をありがとうございました。
Bangsar Southにも日本人が多く住んでいるのですね。
現在公表されているスクールバスのルートにはBangsar Southが含まれていなかったのですが、送迎バスのドライバーに一度相談してみたいと思います。Google Mapで駅近に見えるコンドでも、電車の駅まで回り道になったり交通量の多い道路を横断しなければならない物件も多いようで、物件探しも難しそうですね。
また改めてご相談させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。
Maca Oligoについて
ミヤキヨさんの回答
はじめまして。 マレーシアのShopeeと言うサイトで1箱約RM90で販売しています。 1箱約3,000円、5箱15,000円、10箱30,000円です。 送料は国際郵便でおそらく...- ★★★★★この回答のお礼
早速のご回答ありがとうございます。
代行を依頼するときは、どうぞよろしくお願い致します。
TTDI周辺の渋滞事情について
ミヤキヨさんの回答
実際にTTDI周辺が他と比べてどれくらい混むかはわかりませんが、マレーシアの通勤通学時間帯はどこもそれなりに渋滞しています。 まず問題になるのが自宅のコンドミニアムから出る事です。当然多く...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきまして、どうもありがとうございます。ハイウェイの場所も考えて物件選びをしたほうがいいですね。大変参考になりました。
クアラルンプール空港トランジットについて
ミヤキヨさんの回答
最初の便が遅延なく到着すればターミナルの大きさ的には問題なく乗り継ぎ出来ると思います。 当然荷物は乗せ換えてもらえるとは思いますが、時間が短いと荷物が載せられず後から届くなどの事は起きる可能性...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。荷物を極力預けないで済むように…と思っています。
そして各ゲートでの荷物検査なのですね。液体類気を付けます。
マレーシア(バンサーサウス近辺)で、主流の居住スタイル(賃貸)はありますか?
ミヤキヨさんの回答
はじめまして。 マレーシアで日本人が住む場所としてはコンドミニアムが多い方と思います。 アパートなどもありますがセキュリティ等の問題もありますのでお勧めできません。 お勤めになる会社の...- ★★★★この回答のお礼
具体的に教えていただき、ありがとうございます!!
参考にさせていただきます♪
はい!またご質問させてください(^^)/
コンドミニアム賃貸探し
ミヤキヨさんの回答
はじめまして。 不動産屋を1社に絞るのはやめた方が良いです。 基本的に日本のように1つの物件をどこでもみられるような事はないです。各社でエリア、建物に偏りがあります。コンドミニアムは各部屋で...- ★★★★★この回答のお礼
Prperty Guru使ってみます。勉強不足でした。自分の足で動いてみます。
ありがとうございます。引きつづきよろしくお願いいたします。
ミヤキヨさんの回答
プトラジャヤからマラッカに行く方法としてはいくつかあると思います。
一番早いのはタクシーかグラブで行くのが早いとは思いますが長距離なので全てのドライバーが対応してくれるかはわかりません。
もし人数が多いのであれば観光タクシーを事前に予約してプトラジャヤをはじめ全部連れて行ってもらうのが良いと思います。ネットで検索すると日本語対応してくれる会社もあるので一番良いと思います。
どうしてもバスを使いたいのであればクアラルンプール国際空港KLIAにグラブで移動してバスに乗るのが良いです。費用は安いですが時間はかかります。