サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsu

返信率
インタビュー

Mitsuさんが回答したサンタバーバラの質問

6月27日~30日、半日もしくは1日アテンドについて。(一人旅のスマホ撮影含む)

6月27日~30日のいずれかで、半日もしくは1日観光ガイドを依頼したいです。
当方は女性ひとり旅で、はじめてのニューヨークです。楽しみもありつつ不安も大きいです。英語はほとんど話せませんので…。
ひとり旅の思い出として、写真を残したいと思っています。そこでニューヨーク在住のロコさんにスマホで写真を撮ってもらいたいです。
希望は、街中のアート「LOVE」、グランドセントラル駅、セントパトリック大聖堂、タイムズスクエア、ブルックリンブリッジなどなるべく無料の観光スポットです。その他オススメありましたら、ロコさんのアレンジで廻ることも考えています。
観光地で写真を撮ってくださる方、地下鉄移動が苦ではない方、ぜひアテンドおねがいします。
時間は半日~1日を予定しています。料金の提示もお願いします。

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

みーちゃんさん、こんにちは。希望日はスケジュール空いているので、どの日がいいのかおっしゃって下さったらサービス可能です。料金は16500円となります。 では、ご検討よろしくお願いします。

みーちゃんさん、こんにちは。希望日はスケジュール空いているので、どの日がいいのかおっしゃって下さったらサービス可能です。料金は16500円となります。

では、ご検討よろしくお願いします。

すべて読む

8月後半にある展示会視察への同行及び、オフ日に市内ガイドをしてくださる方募集です。

8月21日から23日「Jacob K.Javits Convention Center]の展示会視察へ行く予定です。
夜の街も楽しみたいので、ご一緒に楽しめる方を探しています。
正確なスケジュールは未定ですが、今月内にははっきりします。
宜しくお願い致します。

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

ジジママさん、こんにちは。 展示会はNY NOWでしょうか? 21−23日は予定が空いているので同行可能です。 以前にもNY NOWで同行した経験があるのでスムーズにお手伝いできると思いま...

ジジママさん、こんにちは。
展示会はNY NOWでしょうか?
21−23日は予定が空いているので同行可能です。
以前にもNY NOWで同行した経験があるのでスムーズにお手伝いできると思います。
夜の街の方も大丈夫です。
また詳細等決まりましたら改めてご連絡下さい。

ジジママさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
依頼文書に記入を忘れてしました。
女性のロコさんを探していました。
すみません。

すべて読む

ニューヨーク1日観光

現在、シアトル在住の日本人です。今月の19日から23日までニューヨークに出張予定です。久しぶりのニューヨークでJFKに3月20日(JET BLUEのRED EYEにて午前5時55分到着)ですが、その日が1日オフのためJFK~NY観光~JFK(ホテルはJFK)の1日弱のツアーを考えております。どのようなプランを立てたらよいのか?車をチャーターした方がよいのか?または、観光ガイドを雇った方が良いのか?どなたか御相談にのっていただきたく投稿いたしました。ご連絡いただければ幸いです。

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

kazさん、久しぶりのニューヨーク楽しみですね。僕は去年の10月下旬に初めてシアトルに行きました。The Edgewater Hotelに泊まってとっても美味しいオイスターを食べまくった思い出が...

kazさん、久しぶりのニューヨーク楽しみですね。僕は去年の10月下旬に初めてシアトルに行きました。The Edgewater Hotelに泊まってとっても美味しいオイスターを食べまくった思い出があります。笑
JFKのホテルからならAirTrain(5ドル)で最寄りの地下鉄の駅(Rockeway駅かJamaica駅)まで行くことができます。AirTrainを降りてから支払いです。そして、地下鉄のメトロカードを買ってマンハッタンまで行くことができます。マンハッタン内は地下鉄が充実しているので、アメリカ在住のkazさんなら行きたいところを押さえておくと個人行動も可能な気がします。もし、当日ガイドをご希望ならば、僕がお手伝いすることもできますよ。(サービスぺージをご覧下さい。)
マンハッタン内は駐車スポットを探すのに一苦労なので、車を自分で運転することはオススメしませんが、1日Car Serviceをチャーター出来るだけの予算があるのなら、地下鉄移動よりスムーズに色んなところに行くことが可能だと思います。

すべて読む

アメリカから荷物を送る時に使うダンボール箱の入手方法について

アメリカから日本に洋服を送るときに必要なダンボール箱はどこで安く手に入りますか??
ジャケット1枚とかパーカー1枚とか。
これから日本の個人向けにアパレル系商品の輸出を考えております。
ご教示いただけると幸いです。

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

まとめて一気に買う場合はULine.comが妥当だと思います。僕の会社ではこれを使っています。

まとめて一気に買う場合はULine.comが妥当だと思います。僕の会社ではこれを使っています。

すべて読む

ニューヨークでのメイク&服装

10/31〜6日間、ニューヨーク旅行に行きます!
初めてのアメリカですごく楽しみです!!
アメリカンなメイクをしてもらいたいなぁーと思っているのですがメイクしてもらえる場所がわかりません。
地理も分からないので調べようにも難しくて…
どこかおすすめはありませんか?
あと、服装ですが、コートは必要でしょうか?

お教えいただけると、本当に嬉しいです☆
宜しくお願いします!

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

naruさん、ニューヨーク楽しみですね!一般的にニューヨークは秋に観光に来るのが一番いいと言われています。セントラルパークの紅葉も丁度きれいな感じになってると思いますよ。Sephora(セフォラ...

naruさん、ニューヨーク楽しみですね!一般的にニューヨークは秋に観光に来るのが一番いいと言われています。セントラルパークの紅葉も丁度きれいな感じになってると思いますよ。Sephora(セフォラ)って聞いたことありますか?アメリカでは有名な化粧品屋さんで、ニューヨークのマンハッタン内にも幾つかあります。ここへ行くと自分でいろんなプロダクトを試すこともできますし、働いている人にメイクをしてもらったり、アドバイスをもらったり、一時間ぐらいずっといちゃう女性もいると思います。自分の中である程度のアイデアを伝えたらそれにあうようなメイクをしてもらえると思います。仮に想像していた通りに行かなかったとしても、せっかく異国の地でバケーションに来ているのだから、それもアリかなぐらいの構えで行ってみるといい思い出になると思いますよ。マンハッタン内ではタイムズスクエアや、5番街通り、SOHOや34ストリート沿いにもあります。他にもMac(マック)など、道ばたでふと化粧品屋さんを見つけたら気軽に入ってみることをお勧めします。大抵、専属のメークアップアーティストさんがいると思うので、話しかけてみる価値はあると思います。それと服装の件なのですが、コートは持っていくことをお勧めします。まだ真冬の寒さはありませんが、朝晩は特に冷えるので絶対必要です。よく道ばたで日本人の観光客さん達を見かけて思うことなのですが、みなさん結構薄着だなって思います。量を重ねて着るのではなく、スカートではなくしっかりズボンをはくとか、観光の場合どうしても外を歩く時間が長いので、ちょっとしたポイントを押さえるだけでずいぶん違うと思います。お土産もたくさん買うと思うので、下着だけちゃんと持っていけば、1週間ぐらい同じジーンズを履いたり、同じセーターを着るぐらい僕は全然アリだと思います。下に着るTシャツなどは安いのを現地で買ったり、お土産で服を買うこともできますしね。
初めてのアメリカがニューヨークなのは素敵ですね。思い出になるよいご旅行になりますように!

すべて読む

地下鉄:タイムズスクエアからチェルシー

先日はありがとうございました!追加で質問です。
別日にあと半日、平日午後があきそうです。そこで、チェルシーマーケットとbookmarkというお店に行きたいなと考えています。タイムズスクエアからなので歩くには遠く、地下鉄で行ければいいなと思っているのですが、初めてのNY、女性一人という状況で、実際にどれくらいハードルが高いのか、教えていただけないでしょうか。
行き先に気をつける、人の少ない車両に乗らない、というのは調べて知りましたが、具体的にどうやって気をつけるべきかわからず(現地に行くまでわからないのかもしれませんが)。
あまりに不安なら、やめるか、タクシーにしようと思っています(*_*)

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

ひのさん、チェルシーマーケット素敵ですよー。今、仕事で近くまで行ってました。職業柄、外回りが多いのでアポの間に時間が開いたらそこでランチやお茶をしたりします。ビルの中に入ると、色々な食べ物屋が商...

ひのさん、チェルシーマーケット素敵ですよー。今、仕事で近くまで行ってました。職業柄、外回りが多いのでアポの間に時間が開いたらそこでランチやお茶をしたりします。ビルの中に入ると、色々な食べ物屋が商店街の様にたくさんあるのでちょっとづついろんな所を食べてみるのもいいかもしれませんね。観光客もたくさんいるので安心してウロウロできますよ。
そしてそこへの行き方なのですが、タイムズスクエア付近からの出発だと42nd Street/Port Authority駅でAかCかEの地下鉄に乗るのが一番です。ホテルの人に駅までの行き方だけ聞いておくと便利でしょう。ここの駅は名前から分かる様にPort Authorityという大きなバスターミナルの地下にある駅です。普段はとても混雑していて、人が足早に歩いている印象を受けると思います。でも焦る必要はないです!まず、地下鉄の駅についたら自動販売機を探して、そこでmetro card (メトロカード、地下鉄を利用するためのカード)を買います。片道(2.75ドル)だけ買うこともできますし、回数券(10ドル分とか、15ドル分とか、好きな金額だけカードにいれる)を買うことも出来るのですが、僕が一番おすすめなのは一日乗り放題を購入することです。実際地下鉄を何回利用するか分からなかったら、その方が気楽に乗れますし、仮に急に利用しなくちゃいけなくなった場合や間違えて違う電車に乗ってしまって、また乗り直さなくちゃ行けなくなった場合にも対応出来ます。行き帰りで2回しか乗らないかもしれませんが、もし時間が余ってどこかに行きたくなったり、バスに乗る時も使えるので、気持ち的に楽かもしれません。料金をネットで調べてみたのですが、なかなか出てこないので一度駅で確認してみますね。少し割高になるかもしれませんが、僕だったらせっかくのニューヨークなのでストレスを感じずに伸び伸び観光したいのでこれを買うでしょう。購入時と改札口でのポイントはこちらのリンクを参考にしてみたらどうでしょうか?http://www.add7.net/newyork/subway-mta.htm ここでのYouTube動画で改札の様子が分かると思います。カードの向きを確認してスライドさせて、前のポールを倒して入るかたちです。スライドさせてから誤ってポールだけを倒して中に入らなかったらまた片道分買い直さなければいけないので気をつけて下さい。(乗り放題のカードでも15分程待たないと同じ駅では使えません。複数人数での同時使用防止のためだと思います。)一度入る前に、周りの人がどの様に入っているのか観察してから自分も試してみるといいかもしれません。特に初めて行く所ってちょっと立ち止まって周りを見渡してみると結構要領とか分かってくることがあると思います。うまくカードをスライド出来ないとポールもロックされて動かないので慎重にやってみましょう。こればかりは人によって慣れとかあるのですが。
そして、改札を無事通過したら"Downtown(ダウンタウン)"方面のホームに行って下さい。マンハッタンは基本的にUptown(アップタウン)方面かDowntown(ダウンタウン)方面かでホームが分かれています。チェルシーマーケットまではダウンタウン方面のAかCかEの電車に乗り、14th Street駅で下車が一番です。14th Street Stationまで数駅であっと言う間につくので簡単です。14th Streetで降りたら赤いEXIT(出口)というサインめがけて階段をあがりましょう。日本の地下鉄同様、ニューヨークの地下鉄も入り口、出口が駅にいくつかあるので、15th Street出口が一番いいかもしれません。なぜならチェルシーマーケットは15ストリートと9アベニュー沿いにあるからです。でも、違う出口から出てもそんなに変わらないので心配することはありません。出口が8アベニュー沿いにあるので1ブロック先の9アベニューに向かって歩いて下さい。方角が分からなかったら道にいる人に”Is 9th avenue this way or that way?"て感じに簡単に指差しながら聞いてみるとすぐ分かると思います。そして9thアベニューに着いたら外からチェルシーマーケットの表示が出ていると思います。
地下鉄に乗る時なのですが、女性一人でも基本的に怖がらなくても安全です。ホームレスの人やパフォーマンスをしている人など見かけるかもしれませんが、変にオドオドせず、もし話しかけられても無視するぐらいの姿勢でいた方が絡まれたりなどしません。相手はそのような対応にも慣れているはずです。一番大切なのは周りに注意をよく払って見回してみることだと思います。帰りはUptown方面の電車で帰れば大丈夫です。

ひのさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくありがとうございます!地下鉄の乗り方、勉強します‼︎とっても助かりました。

すべて読む

2度目のNYは女一人旅についてご相談

5年前に友人とNYに行き、今回は20代のうちに!と初めての一人旅、只今ドキドキの真っ最中です。別の方の質問や回答を拝見させていただき、治安のことや、注意する点などについて皆様のアドバイス、大変参考にさせていただいております。

現在、メイクアップの仕事をしており、美術や芸術、また京都に拠点を移したことをきっかけに歴史や文化にも興味を持っており、今回のNYでも、そういったものに触れる機会を多く持ちたい、と考えております。また、訪れるだけでなく現地に住まれる方ならではの楽しみ方や、お話を伺える機会があれば、と思っております。

皆様お忙しいことと存じますが、おすすめの場所などがありましたら生のご意見を伺えますと幸いです。

よろしくお願いいたします!

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

showさん、お返事遅くなってすみません。女一人旅素敵ですね! 僕がおすすめするスポットはマンハッタンの西側、ミッドタウンからミートパッキングにかけてあるハイライン(Highline)です。ウ...

showさん、お返事遅くなってすみません。女一人旅素敵ですね!
僕がおすすめするスポットはマンハッタンの西側、ミッドタウンからミートパッキングにかけてあるハイライン(Highline)です。ウィキはこちらhttps://en.wikipedia.org/wiki/High_Line_%28New_York_City%29です。
マンハッタンでもこの西側は今開発が凄い勢いで進んでいて、その様子を散歩しながら歩くことができる道です。マンハッタン中心のごみごみしたエリアと比べると落ち着いた感じなのですが、アートで有名なチェルシー地区も歩いて通過することができるのでフラーッと時間をかけて散歩したら何かにインスパイアーされるかもしれません。僕も去年のクリスマスに両親と兄を連れて2時間ぐらいかけてゆーっくり歩きました。今は観光名所となったのですが、地元の人もよく使う遊歩道的なものなので「あーニューヨーク!」って感じるスポットだと思います。

showさん

★★★★★
この回答のお礼

Mitsuさま

ご丁寧な回答をいただきありがとうございます!ハイライン、行かせていただきました!歩くだけでも楽しいというのはまさにその通りですね!次の機会にはさらにゆっくりと感じてみたいなと思います。貴重なお時間をいただきありがとうございました!

すべて読む

NYひとり半日観光のおすすめ

はじめまして。20代後半女性です。今度、初めてNYに仕事で行くことになりました。予定の合間に、平日午後半日くらいがぽっかりあきそうです。せっかくだからどこか見てみたいと思いつつ、一人歩きも怖いなという気持ちもあります…
安全で、かつぜひここは見ておいて!というおすすめがあれば教えてください(*^^*)
日常会話程度の英語は問題なく使えます。
タイムズスクエア近辺に泊まる予定です。

サンタバーバラ在住のロコ、Mitsuさん

Mitsuさんの回答

ひのさん、初めてのNYワクワクですね! ニューヨークは本当にいろんな観光スポットがあるので、ある程度こういうことがしたいというアイデアがあった方が的をしぼれるかもしれません。 僕の場合、初め...

ひのさん、初めてのNYワクワクですね!
ニューヨークは本当にいろんな観光スポットがあるので、ある程度こういうことがしたいというアイデアがあった方が的をしぼれるかもしれません。
僕の場合、初めて来たのならやはりタイムズスクエアやマンハッタンを一望できる高いビルに上りたいと真っ先に思いつきます。ひのさんはタイムズスクエア近辺に宿泊とのことなので、その辺りをブラブラするのが楽しいかもしれません。色々なパフォーマンスをやっていたりするのでウロウロするだけであっという間に時間が過ぎるかもしれません。
そしてそこから歩いていける距離にTop of the Rockというロックフェラーセンター展望台に行くこともできます。ニューヨークにはエンパイアステイトビルという有名なビルがあって、そこの展望エリアは観光名所として有名ですが、ここ数年にはこのロックフェラーセンターにあるビルにも展望エリアができました。高さでいうとエンパイアよりも高いですし、きれいにセントラルパークも見えます。このリンク先であらかじめチケットを購入できることができます。(http://www.viator.com/tours/New-York-City/Top-of-the-Rock-Observation-Deck-New-York/d687-3784TOPROCK?pref=02)その際に、日にちと時間を指定して購入することができるので、そのプリント控えを持っていけば、列をスキップしてスムーズに上まであがることができます。
僕はこのビルの隣のビルで働いているので、この辺りの雰囲気は特に分かっています。ビジネスマンも多いのですが、観光客が大半を占めているので比較的安全に感じると思います。実はニューヨークはアメリカの中でも治安の良い都市の一つなのです。だからといって油断は禁物ですが、日常会話程度ができるのなら心配ないと思います。エンジョイしてくださいね!

ひのさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます!何がしたいか…がわかっていないのが一番の問題かもしれません笑
あえていえば、ニューヨークってこんなところ、というのをなんとなく感じてきたいというか…
ロックフェラーセンターはぜひ行ってみたいと思います!
予めチケットを買えるのはいいですね!時間が限られているので、嬉しいです。

すべて読む