まゆみどりさんが回答したミラノの質問

ミラノサローネどうなるでしょう?

4/21からのファッションウィークに行く予定でエアーチケットも1月中に取りました。
コロナの影響深刻なようですが、現地の感覚はどのようなものでしょう?

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 今のところはどうなるかわかりませんが、答えを出すのは早すぎると思います。 今はすべてのイベント、見本市が中止の状態ですが、それが2ヶ月先まで続くかはわかりません。 (...

こんにちは。

今のところはどうなるかわかりませんが、答えを出すのは早すぎると思います。

今はすべてのイベント、見本市が中止の状態ですが、それが2ヶ月先まで続くかはわかりません。
(続かないでほしいのですが)

来月中旬までは静観することをお勧めします。

まゆみどり

Yokobaaba さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日本もイタリアも渦中の立場ですが、しっかり慌てず見守りたいです。
お体には十分気をつけてください。

すべて読む

ミラノのアンティークマーケット

ミラノでは、アンティークマーケットはどこで開催されていますでしょうか?

2月はやっていますでしょうか?

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 アンティーク青空市場は、第4日曜日にナヴィリオの大運河でやって居ますよ。 まゆみどり

こんにちは。

アンティーク青空市場は、第4日曜日にナヴィリオの大運河でやって居ますよ。

まゆみどり

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
参考にさせていただきます
ありがとうございました。

すべて読む

2月のミラノ観光について

2月15日(土)、ベネチアから電車でミラノに移動します。夕方到着予定です。
市内に3泊しますが、実質2日しかありません。
2月18日はレンタカーを借りて、郊外の、アウトレットに行こうかと考えております。

一般的な観光で結構ですが、おすすめの観光ルートを教えていただけますでしょうか
また観光同行をお願いすることは可能でしょうか。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 ミラノは初めてですか? 初めてなら、ドゥオーモとガレリアアーケード街、スカラ座とお城は外観からでも見ておくと良いですよ。 (スカラ座は博物館に入って、是非劇場の中もご覧...

こんにちは。
ミラノは初めてですか?

初めてなら、ドゥオーモとガレリアアーケード街、スカラ座とお城は外観からでも見ておくと良いですよ。
(スカラ座は博物館に入って、是非劇場の中もご覧になってください。使用中でなければ見せてくれます。)

昼間の様子と夜ライトアップされた景観も違うので、見比べるのもなかなか風情があります。
可能であれば、お散歩がてらドゥオーモ付近を散歩してみてください。

私は残念ながらお付き合い出来ませんが、楽しんでくださいね。

まゆみどり

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

Viale Zara辺りについて。

日曜から、ミラノに行く予定です。
この辺りに宿泊の予定なのですが…
治安などはどんな感じでしょうか??
初めていくので、どんな感じなのかを教えて欲しいです!

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。地下鉄があるので便利ですが、大通りなので人気は少ないです。 夜道は気を付けたほうがいいですよ。 ホテルが駅の近くだといいですね。 まゆみどり

こんにちは。地下鉄があるので便利ですが、大通りなので人気は少ないです。
夜道は気を付けたほうがいいですよ。

ホテルが駅の近くだといいですね。

まゆみどり

すべて読む

ミラノの治安(住まい)

春以降に仕事の関係でミラノに引越す可能性が出てまいりました。

以下のエリア、生活する上での治安はどうでしょうか?交通の便、エリアの雰囲気など教えて頂きたいです。

ミラノには観光で2回行ったことがあるだけで、生活するという意味での土地勘はないので路線図の駅名でしかエリアを挙げられないのですが、、

RHO
PERO
BOVISA POLITECHNICO
AFFORI
DERGANO

辺りを検討しております。
併せて、単身者が住むのにオススメのエリア、逆に避けた方が良い・危険なエリアなどご教示頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 避けたほうがいいエリアは、地下鉄赤ラインのLoreto 広場から北側。 ここは避けたほうが良いです。 東欧系の娼婦や、麻薬の売買をしている人などが多数いるという情報が...

こんにちは。

避けたほうがいいエリアは、地下鉄赤ラインのLoreto 広場から北側。

ここは避けたほうが良いです。
東欧系の娼婦や、麻薬の売買をしている人などが多数いるという情報があります。

また、中央駅付近もあまり治安は良くないです。

同じ様に、緑ラインのCassina gobba なども避けたほうがいいですね。

大きな駅の近くはできるだけ避けるべきかと。

反対に日本人が多い、赤ラインのBande nere, De angeri 地区は悪くないですよ。

私は、corso ventidue marzo (中心街からリナーテ空港へ向かう大通り)のほど近くに12年住みましたが、 地下鉄は無くともバスや路面電車が多く走るゾーンで、全く不自由は感じませんでした。逆にduomo まで歩いて30分以内で行くので、ストライキがあってもとっても便利でしたが。

まゆみどり

すべて読む

イタリア旅行にもっていく現金について

6泊9日のイタリア旅行でいくら分を両替するか悩んでいます。

ベネチア、フィレンツェ、ローマに行きます。
2名での旅行で、各都市2泊ずつです。ホテルや予約が必要な観光名所の支払いは済んでいます。
今のところ必ず必要になる現金は2万4千円程です。

その他の出費として、食費とお土産代が考えられます。これらの支払いはクレジットカード払いを考えているのですが、心配なので余分に両替して持っていくつもりです。
そうするといくらくらい両替するのがよいでしょうか?5万程かなとも思うのですが、かなり余るのも嫌だなと思って悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 一言で言うと、余分に両替してきた方が良いですよ。 こちらでの両替は、やたらと手数料を取られてしまって割が合いません。 もし両替しすぎても、日本に帰った時に再両替すれば、こ...

こんにちは。

一言で言うと、余分に両替してきた方が良いですよ。
こちらでの両替は、やたらと手数料を取られてしまって割が合いません。
もし両替しすぎても、日本に帰った時に再両替すれば、こちらで取られるほどには手数料はかからないはずです。

キャッスレスでも過ごせなくはないけど、もしカードが使えない状況になった時に悲惨です。機械が壊れてるとか、電話のラインが繋がらないとか。。。。
イタリアではなんでもありえるので。
ちなみに、DCカードは避けたほうが無難です。使えない所多いから。

まゆみどり

すべて読む

最後の晩餐のチケット

初めまして。11月23日 12時10分着 アリタリアでミラノに到着予定です。
同日ノ午後 最後の晩餐を見学したいのですが チケットが取れません。
どなたかお手配可能な方はおいでになりませんでしょうか

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 チケットしてみても構いませんが、日程が近いので確約はできません。 人数とチケットの上限をお知らせください。 まゆみどり

こんにちは。

チケットしてみても構いませんが、日程が近いので確約はできません。

人数とチケットの上限をお知らせください。

まゆみどり

れいのすけさん

★★★★
この回答のお礼

まゆみどり様

お返事ありがとうございます
チケットは2枚必要です。
上限85€探すことはできますでしょうか

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの追記

今年はレオナルド・ダ・ヴィンチ没後2
500周年記念なので、特別展が行われている場所が多く、特別展示共通チケットならあるかもしれません。

その場合は一人、46€になります。

まゆみどり

すべて読む

高速列車のスーツケース置き場について

ベネチア ー フィレンツェ、フィレンツェ ー ローマ間を高速列車で移動します。
イタロかフレッチャロッサどちらかにするかは、決めかねています。

2名での旅行で、大きなスーツケースを2つ持っての移動になります。
高速列車では一番安い席に乗ろうと思っているのですが、スーツケース置き場などはあるのでしょうか?
また、2席ずつ向かい合って席に座っている写真があったのですが、高速列車は向かい合う席が基本なのでしょうか?

教えていただけたら幸いです。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 まず、列車の席の配置ですが、基本向かい合わせの4人席が普通です。 端の方の席だと、二人隣り合わせで前の席が背中というものもありますが、進行方向に座席が向いているかどうか...

こんにちは。

まず、列車の席の配置ですが、基本向かい合わせの4人席が普通です。

端の方の席だと、二人隣り合わせで前の席が背中というものもありますが、進行方向に座席が向いているかどうかは乗ってみないとわかりません。

また、国鉄(trenitalia) のfreccia rossa は、列車のタイプが1000系だとスーツケース置き場がないので置き場に困ります。
他のタイプであれば、それぞれの号車に一定のスーツケース置き場があるので大丈夫です。ただし、駅に止まるたびに盗まれないよう、気をつけておいたほうがいいですが。

まゆみどり

すべて読む

小包郵便が送れる場所と料金について&通訳できる方も募集しています

出張中なのですが、ミラノから日本まで急遽小包郵便を送らなければなくなってしまいました。。

どなたかどこで送ったらよいか、また料金表などがあるHPがあれば教えて頂けないでしょうか?

ロストしてしまわないかも心配です。

また半日のみですが、通訳をご依頼できる方もいましたら教えてください。

どうぞよろしくお願いします。

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 荷物を送るのは、郵便がいいですか? それとも宅配がいいのでしょうか。 料金は、郵便の場合は普通便20kgまでが90€でEMSの場合は同じ重さで170€弱だったと思いま...

こんにちは。

荷物を送るのは、郵便がいいですか?
それとも宅配がいいのでしょうか。

料金は、郵便の場合は普通便20kgまでが90€でEMSの場合は同じ重さで170€弱だったと思います。
つい先日、郵便局でお客さんの荷物を送っているので。

通訳が必要な日程はいつですか?

まゆみどり

すべて読む

ミラノスカラ座観劇後からホテルまでの帰り方について

ミラノスカラ座でバレエを鑑賞する予定で、終演が23:30頃ではないかと思います。ミラノ中央駅近くのホテルベルナに宿泊しますが、帰りはタクシーはつかまるでしょうか?それとも電車で帰るのは危険でしょうか?

ミラノ在住のロコ、まゆみどりさん

まゆみどりさんの回答

こんにちは。 スカラ座での公演に後は、たくさんの人がタクシーを利用するので、なかなか捕まりません。 それでも夜間の地下鉄を使うくらいなら、タクシーに乗ったほうが安全ですよ。 スカラ...

こんにちは。

スカラ座での公演に後は、たくさんの人がタクシーを利用するので、なかなか捕まりません。
それでも夜間の地下鉄を使うくらいなら、タクシーに乗ったほうが安全ですよ。

スカラ座の劇場を出て左の脇の通りに行ってみてください。本当はタクシースタンドがない場所ですが、止まっている事もあります。
向かいのタクシー乗り場は争奪戦になるので、ガレリアを通り抜けてDuomo広場まで行けばタクシーが捕まりやすいでしょう。

頑張ってくださいね。

まゆみどり

マキさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報をありがとうございました!

すべて読む