まるたくさんが回答したハノイの質問

ハノイの飲食店の衛星状況

10月にハノイ旅行を計画してます。エスニック料理とか大好きなのですが、ネットの情報などをみるとかなり現地の食品衛生などがよくないとのかきこみが・・五つ星レストランであたったとか、実際のところどうなのでしょうか

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

エスニック料理といってもいろいろありますので、一概には何とも・・・。 ハノイでは、最近ローカルレストランでも、衛生的にまともなところも多いですよ。 よっぽど、どローカルなところや、変わっ...

エスニック料理といってもいろいろありますので、一概には何とも・・・。
ハノイでは、最近ローカルレストランでも、衛生的にまともなところも多いですよ。

よっぽど、どローカルなところや、変わった食べ物(例えば、虫関連とかネズミとか。。。)で食べない限りは、概ね大丈夫だと思います。
ベトナム料理は、大概煮るなり焼くなり蒸すなりの熱を加えた料理が多いですよ~。
ただし、氷や水(ミネラルウォーターではないもの)などで、細菌性腸炎などにかかる場合がありますので、ご注意を。

aym0513さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。

すべて読む

ハノイでタクシーをチャーター

ハノイからソンタイ、ドゥンラム村などに行きたいと思い
その際にタクシーを5~6時間チャーターしたいと考えています。
観光会社のバンタクシーではなく、プライベートでお願いをする場合に街を流している
タクシー(白タクではない)との交渉は容易にできるものでしょうか?
英語のできるドライバーは少ない、と聞いていますのでチョット悩み中です。
一度、ハノイトランスという会社に問い合わせましたが、事前振込みのようなので辞退しました。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

各現地旅行会社でも、プライベートツアーを取り扱っているので、相談してみてはどうでしょう。 プライベートな分、ちょっと割高ですが。。。 日本語ガイドも付けられるものもあるようですので、ググって...

各現地旅行会社でも、プライベートツアーを取り扱っているので、相談してみてはどうでしょう。
プライベートな分、ちょっと割高ですが。。。
日本語ガイドも付けられるものもあるようですので、ググってみてください。

ヤマさん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただき有難うございます。ご意見を参考にさせていただきます!

すべて読む

SIMカード購入について

ハノイ観光に行きます。
現地についてから、空港でSIMカードを買って、今使っているiPhone(SIMフリー対応)にいれて
向こうでインターネットを使いたいと思っています。
利用しやすいベトナムのSIMカードを教えてください!!

ちなみに滞在は約5日間です。
英語はある程度なら理解できますが、
難しい説明などは理解できるか不安なので
なるべく簡単に使えるものがいいなと思ってます。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

ネットであれば、SIMカードと10万ドンくらいのプリペイドカードを買っておけば概ね大丈夫かと思います。 ベトナムはWifiフリー天国ですので、そこら辺のカフェ、レストラン、ホテル(高級ホテ...

ネットであれば、SIMカードと10万ドンくらいのプリペイドカードを買っておけば概ね大丈夫かと思います。

ベトナムはWifiフリー天国ですので、そこら辺のカフェ、レストラン、ホテル(高級ホテルは別ですが)では、ほとんどWifiフリーです。パスワードも気軽に教えてくれますので、路上でなければそんなに不便はないかも。
一部のタクシー業者は、Wifiも使えたり、市バスの一部もWifi使えたりします。

seabluewayさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
やはりWiFiが充実してるんですね
何かあった時にすぐ連絡を取りたいので、SIMも購入しようと思います。

すべて読む

ハノイの観光と天気について

ハノイの天気予報が1週間ずっと雨のようですが、
一日中ずっと雨が降る感じですか?

ハロン湾のツアーに行こうと思ってたのですが
天気が悪い場合でも楽しめるのでしょうか?
もしハロン湾に行くのをやめたら、代わりにオススメな観光スポットや雨の日でも楽しめる場所があれば教えて欲しいです!!

あ、傘は持って行った方がいいですかね?

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

ハノイ市内であれば、にわか雨(ゲリラ豪雨的なスコールの場合もあり)が多いでしょうか。 ハロン湾であれば、現時点(8/27現在)台風はまだ来ていないので、大丈夫かと思いますが、1日ツアーであれば...

ハノイ市内であれば、にわか雨(ゲリラ豪雨的なスコールの場合もあり)が多いでしょうか。
ハロン湾であれば、現時点(8/27現在)台風はまだ来ていないので、大丈夫かと思いますが、1日ツアーであれば、海に入ることがなければ鍾乳洞関連の見学で終了となりますので、恐らく大丈夫かと思います。(ただし、階段が滑りやすいのでご注意ください)

ハロン湾を行くのを取りやめるのであれば、旧市街のカフェ巡りとか。
といっても、ハノイ市内も意外と狭いので、結構サクサクと回れてしまうのでいまいちですが。。。。(笑)
ご参考になれば。

seabluewayさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
現地に行って天気の様子見て、行けそうなら行ってみます

すべて読む

滞在中の医療保険について、教えてください

ベトナムに2ヶ月間、滞在する予定です。
滞在中の病気やケガのための医療保険で、できるだけ安くて信頼できるのがあれば、教えていただけないでしょうか?
滞在期間が1年になれば、変わってくるでしょうか?

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

2か月程度なら、日本の海外旅行保険に入ったほうがいいかと思います。 キャッシュレスが多いですし、手続きが面倒でなくて便利です。 あとは、クレジットカードに付帯されている保険も使うことができる...

2か月程度なら、日本の海外旅行保険に入ったほうがいいかと思います。
キャッシュレスが多いですし、手続きが面倒でなくて便利です。
あとは、クレジットカードに付帯されている保険も使うことができるのでは?
ただし、本人だけとか、そのクレジットカードで支払う必要があるとか条件があるかと思いますので、カード約款をご確認いただければと思います。

1年となると、こちらの現地保険も加入する選択が出てくるかと思いますが、基本的にキャッシュレスではありませんし、いったん支払って、そのあと書類を提出し、返金されるシステムなので手続きが面倒かもしれません。

キャッシュレスタイプもあるはありますが、キャッシュレスになる為に待機期間があったり、医療サービス会員になる必要があったりと条件がある場合がありますので、ご確認ください。

はんくさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答、情報ご提供、ありがとうございました。

すべて読む

ベトナムの日本語情報誌について

ベトナムロコのみなさん、初めまして!
欧州系の企業から、旅行でベトナムを訪れる日本人をメインターゲットに広告を出したいという依頼を受けています。
そこで、現地でしか手に入らない日本語の情報誌、フリーペーパー、ポケットガイド、マップ等(紙でもウェブでも)について教えてください!
良い媒体がみつかればエージェント的としてお仕事をお願いするかもしれません。
発行元は現地企業がベストです。
JTBやJCB等、日系大手はターゲットにしていません。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

まずは、ベトナムスケッチ ビナBoo 週間ベッター 週間SK Liv などがおもなフリーペーパーですね。 あとは、ベトナム航空の機内誌に入っているヘリテージなんかもあります。

まずは、ベトナムスケッチ
ビナBoo
週間ベッター
週間SK
Liv
などがおもなフリーペーパーですね。
あとは、ベトナム航空の機内誌に入っているヘリテージなんかもあります。

すべて読む

9/29~10/7でベトナム旅行を予定しています

9/29~10/7でベトナム周遊旅行を予定しているものです。20代の夫婦2人で行く予定です。
初ベトナム旅行で、成田から出発予定です。
ホーチミン、ダナン(ホイアン)、ハノイを考えています。各都市2泊3日で回ることを考えています。

①ホーチミン⇒ダナン⇒ハノイと北上していく日程を考えていましたが、南下の方がよいでしょうか?
各都市移動は飛行機になると思いますが、難しくなさそうであれば鉄道移動もチャレンジしてみたくもあります。
(ベトナム語は全く話せません。英語は、日常会話程度なら可能です。)

②旅の目的としては、リゾート+戦争史跡の見学(+旧市街の見学)です。
8泊9日で3都市移動はなかなかの強行軍でしょうか?もし削るとすれば、ホーチミンかハノイのどちらかを考えていますが、ロコさまのおすすめをお聞かせいただけると嬉しいです。クチ遺跡と、戦争証跡博物館はぜひ行きたいと思っています。

よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

こんにちは、結論から言えば、どちらからでもあまり変わらないかと。 飛行機は周遊の予定地にはたくさん便がありますから、融通は利くと思います。 日程的には各都市2泊3日位でも充分楽しめると思...

こんにちは、結論から言えば、どちらからでもあまり変わらないかと。
飛行機は周遊の予定地にはたくさん便がありますから、融通は利くと思います。

日程的には各都市2泊3日位でも充分楽しめると思いますが、クチなどを外さないのなら、ハノイは短めに、ダナン、ホーチミンを長めにしてはどうでしょうか。

すべて読む

ガイドの料金をおしえてほしい

6月にハノイうぃ訪れます。私の父のガイドをお願いしたいです。
70代の男性で、ハノイの旧市街の人々の写真を撮るために来ました。で、そのガイドをしてほしいです。
12時くらいから18時くらいまでお願いしたいのですが、料金はいくらでしょうか?

ハノイ在住のロコ、まるたくさん

まるたくさんの回答

rugawmさん 6月のいつ頃になるでしょうか。 当方、ハノイ勤務の為、平日は対応することはできません。休日のみの対応となりますので、それでもよろしければ、見積もりさせていただければと思いま...

rugawmさん
6月のいつ頃になるでしょうか。
当方、ハノイ勤務の為、平日は対応することはできません。休日のみの対応となりますので、それでもよろしければ、見積もりさせていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

すべて読む