MNさんが回答したシンセン(深圳)の質問

広州市の飲茶屋さん教えてください

ビザ免除になり広州旅行を計画中です。
広州駅から近めの朝早くから営業してて昔ながらの飲茶屋さんを探してます。どこかお勧めのお店ご存じではないでしょうか。中国語はほとんどしゃべれませんがチャレンジしてみたいです。よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

Konpei-com様 広州でしたら、広州酒家がメジャーです。 ご参考まで。

Konpei-com様

広州でしたら、広州酒家がメジャーです。
ご参考まで。

すべて読む

ペットを連れて帯同を考えています

初めまして。現在夫が深圳へ単身赴任しております。
家族帯同を考えておりますが日本で犬を2頭飼っており帯同する際は連れて行きたいと考えています。
現在の夫の住まいはペット不可なので引っ越しをしなければいけません。そこで深圳にはペット2頭受け入れ可能な賃貸はあるのでしょうか。
ラブラドールレトリバー25キロ♀が2頭です…
ご回答いただける方よろしくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

ラブラドールレトリバーちゃん、可愛いですね! 深圳にもたくさんのペットを飼っている方がいますので、基本的には大丈夫です。 外国人の多いサービスアパートメントなどは、不可と思いますが、必要でし...

ラブラドールレトリバーちゃん、可愛いですね!
深圳にもたくさんのペットを飼っている方がいますので、基本的には大丈夫です。
外国人の多いサービスアパートメントなどは、不可と思いますが、必要でしたら、不動産仲介の方を紹介しますので、おっしゃってくださいね。

Marukoさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
はい。とっても可愛くて離れて暮らす選択はできないのでどうにか一緒に行けないかと色々と考えておりました。犬の渡航は申請や準備が大変ですが…とりあえず犬と住める賃貸があるとわかり安心しました^^
娘の進学の関係で帯同は少し先になりそうですが帯同が決まり家探しが困難な場合は是非お力おかりしたいですm(_ _)m
その時は宜しくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの追記

ペットの渡航は、事前手続きが色々とありますが、一緒に暮らせるのが一番ですね。また、必要があれば、こちらでご相談ください。

すべて読む

JD.comにて購入代行→マレーシアへ配送

中国在住の方へ

JD.comにて、食品(乾燥粉末の調味料「調料」と言われているものです)を購入し、マレーシアに配送していただける方を募集しております。

商品代金(実費)+EMS等の送料(実費)+お手間賃1,000円でご対応いただける方、ご連絡をお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

こんにちは。 1回だけですか?量はどのくらいでしょうか。

こんにちは。
1回だけですか?量はどのくらいでしょうか。

ジョホールバル在住のロコ、なべさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
今回限り、繰り返しがあったとしても半年後、一年後の予定です。
数量は、市販の小袋35g を 5-10個程度なので、極少量です。

ご対応可能なようでしたら、再度ご連絡をいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの追記

ご返信ありがとうございます。
承知しました。

マレーシアに食品を送ったことがないのですが、もし、やってくださる方が見つからなければ、お声がけください。

すべて読む

中国への中古カメラ販売について

中国で中古カメラの輸出、販売を検討しています。

ECでの販売、もしくは中国の中古カメラ販売事業者への直接販売です。

扱っている中古カメラは、主にフィルムカメラや、一昔前のデジタルカメラ、ミラーレスカメラ、レンズです。
どれも今現在は生産されておらず価値があるものです。

このような商品の上手い販売方法、販売先をご存知でしょうか?

中国輸出での商機も知りたいと考えております。

何卒よろしくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

こんにちは。 中国にも、骨董品含め、このような古いものを集めている人(コレクター)がいます。 カメラはニーズあるかと思います。 個別ルートの口コミもありですが、最近はライブコマースなどで売...

こんにちは。
中国にも、骨董品含め、このような古いものを集めている人(コレクター)がいます。
カメラはニーズあるかと思います。
個別ルートの口コミもありですが、最近はライブコマースなどで売る人もいます。

るるさん

★★★★★
この回答のお礼

有益な情報ありがとうございます。

すべて読む

深圳ジュエリー会社への訪問

6月上旬に深圳市罗湖区のジュエリー会社への訪問をしたいと思っています。
良さそうであれば何点か購入もしたいです。

自身のジュエリー購入もしたいのですが、今後インスタなどでジュエリー販売をしたいと考えており
その仕入れ先として現物をみにいくというのが今回の目的。

なお、私はOEMなど現物を扱うビジネスも、海外への買い付けも初めてで、中国語も話せずという状況です.....
(先方とはchatGPTで翻訳しながらWeChatで会話)

ビジネスというよりほぼ買い物みたいな訪問になりそうではありますが
通訳として同行をお願いしたいと思っています。

時間は2時間なのか5時間なのか、、予測できない状況ですが余った時間があれば一緒にお食事なんかもさせていただけると嬉しいです。 一緒に楽しく過ごせる方だと嬉しく思います。
どれくらいの予算だとよいのか含め、ご連絡いただけましたらメッセージにて詳細相談させてください。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

Reinaさん、こんにちは。 深圳在住のMN(日本人女性)です。 深圳には、20年以上住んでおりますので、通訳以外に、色々と情報提供可能と思います。 お食事も問題ありません。 OEM...

Reinaさん、こんにちは。
深圳在住のMN(日本人女性)です。
深圳には、20年以上住んでおりますので、通訳以外に、色々と情報提供可能と思います。
お食事も問題ありません。

OEMなど現物を扱うビジネスも、海外への買い付けも初めてで、中国語も話せずという壁を乗り越えて、来られるのは、すごい勇気ですね!

お一人で、来られるのでしょうか?
ご一緒する時間は、大体半日くらいと思っておきますね。
タイミングが合えばうれしいです。
日程が決まりましたら、あらためてご連絡ください。
待ち合わせ場所(羅湖)までの往復交通費と、半日(5時間以内)の通訳費、移動アレンジ等、通常は、大体10,000円ほどで、ご提案しておりますので、ご参考になさってください。

楽しみにお待ちしています。

すべて読む

タオバオ代理購入していただける方

タオバオで指定のものを代理購入していただける方を探しています。

こちらが指定するもの(5万円ほど)のものを東京まで発送をお願いします。
商品内容はうさぎのゲージになります。
なぜかタオバオにしか売っていないので、代理購入で日本まで発送をお願いします。

・お住まいの地域
・手数料何%か
を記載の上、ご返信のほどお願い致します。

よろしくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

こんにちは。 タオバオ輸入代行は、業者もあるかと思います。 もし、何かの事情でお困りでしたら、ご相談ください。 購入個数にもよりますが、値段交渉も可能です。 当方は深圳在住、手数料は5%...

こんにちは。
タオバオ輸入代行は、業者もあるかと思います。
もし、何かの事情でお困りでしたら、ご相談ください。
購入個数にもよりますが、値段交渉も可能です。
当方は深圳在住、手数料は5%といたします。

すべて読む

天然石の知識がある方に仕入代行、発送をお願いしたいです。

天然石のブレスレットや置物、指輪などを仕入したいです。
なるべく天然石の知識のある方、天然石が好きな方にお願いしたいと思っております。

ある程度の金額帯やサイズ、数量をこちらが指定して、おすすめ商品を選定して購入してくださる形が理想になります。
月間で50万円~200万円が購入金額になると思います。
低価格で高品質な天然石を扱っている市場や工場などご存じの方がいたら是非よろしくお願いいたします。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

こんにちは!天然石はいいですね。そこまで詳しくはないのですが、お手伝いできるかもしれません。たくさんの方が、ご返信されているかもしれませんが、ご検討中でしたら、やり取りさせてください。

こんにちは!天然石はいいですね。そこまで詳しくはないのですが、お手伝いできるかもしれません。たくさんの方が、ご返信されているかもしれませんが、ご検討中でしたら、やり取りさせてください。

すべて読む

中国の大学での日本人の臨時講師のビザ、労働許可

今度、中国の大学で2,3週間授業をします。報酬は、現地の講師と同じ条件で支払われるということです。
大学の担当者は、Mビザを取得すれば、問題なく、労働許可も必要ないと言います。これは正しいのでしょうか?
期間は、1年間で通算2か月程度になる予定です。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

中国で働いて、収入を得るには、労働ビザが必要です。Mビザで労働し、報酬を得るのはダメかと思いますので、再度、大学側に確認してみてください。

中国で働いて、収入を得るには、労働ビザが必要です。Mビザで労働し、報酬を得るのはダメかと思いますので、再度、大学側に確認してみてください。

すべて読む

タオバオ代理購入もしくは日本への転送をして頂ける方

タオバオでの代理購入か日本への転送をして頂ける方を探しております。

手数料ができるだけ安い方を探しております💦
手数料とともに回答いただけると大変助かります。

よろしくお願い致します🙏

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

まひさん、こんにちは。 ご質問拝見しました。 購入されたいのは、どのような商品でしょうか?また、継続購入がありますか?

まひさん、こんにちは。
ご質問拝見しました。
購入されたいのは、どのような商品でしょうか?また、継続購入がありますか?

すべて読む

中国のVPN事情・使用可能なVPNについて

こんにちは。
中国のVPN事情・使用可能なVPNについて質問です。

中国からNord VPNは使用できますか?
インターネット規制が厳しいため、中国で日本のコンテンツやSNSを利用するためにはVPNが必要ということを知りました。

もともとNordVPNは契約しているのですが、ネットの情報では使用できないとの情報もみます。
中国で使用するなら、新しく別のVPNを契約すべきですか?

在住者の方が使っているVPNや、Nord VPNでも問題なく使えるという方教えていただけると幸いです。

シンセン(深圳)在住のロコ、MNさん

MNさんの回答

Nord VPNについては、わかりませんが、インターリンクのセカイVPNを使っています。ご参考までに。

Nord VPNについては、わかりませんが、インターリンクのセカイVPNを使っています。ご参考までに。

すべて読む