ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Ling

返信率

Lingさんが回答したホンコン(香港)の質問

銀行口座(HSBC)の開設について

近々、主人の香港駐在に帯同する予定です。HSBCに個人の口座開設をしたいと思っておりますが、国際免許証を持っていない場合、どのような証明書が必要なのか、また駐在妻でも開設できるのか、どのような手続きが必要なのか教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

パスポートとmarriage certificate(香港の日本領事館で出してくれます)、住所を証明するもの(公共料金支払い明細)があれば大丈夫だと思います。 銀行の窓口でも教えてくれますよ。

パスポートとmarriage certificate(香港の日本領事館で出してくれます)、住所を証明するもの(公共料金支払い明細)があれば大丈夫だと思います。
銀行の窓口でも教えてくれますよ。

まるさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む

無料シャトルバスとは?

無料シャトルバスはだれでも乗れるのですか?

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

無料シャトルバスとは、空港ライン駅からのバスでしょうか? 基本エアポートエクスプレスに乗っていれば乗れます。 それ以外だと止められたりします。 空港関係者は専用オクトパスを見せて乗ることも...

無料シャトルバスとは、空港ライン駅からのバスでしょうか?
基本エアポートエクスプレスに乗っていれば乗れます。
それ以外だと止められたりします。
空港関係者は専用オクトパスを見せて乗ることもあります。

ただあのバス、かなり待つことがあります、、(カオルーン駅)
行き先によっては、途中で止まる場所が多くかなり時間がかかるので時間には余裕を持たれて下さい。

すべて読む

ハーバープラザ8ディグリーズからカオルーンシャングリラホテルへ行くには

ハーバープラザ8ディグリーズからオープントップバス集合場所カオルーンシャングリラホテルに17:50に行く方法を教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

バスが1番早いようです。 26,5,5c,5Aで30分から40分かかるようなので、1時間前にでられたら良いのではないでしょうか。 26が降車駅からシェラトンまで1分なため1番おススメ...

バスが1番早いようです。

26,5,5c,5Aで30分から40分かかるようなので、1時間前にでられたら良いのではないでしょうか。

26が降車駅からシェラトンまで1分なため1番おススメです。
尖沙咀中間道でおります。
バスは8分おきにでています。

料金は恐らく3-5HKDです。支払いはオクトパスカードまたは現金にて。

ただローカルバスで自分で降りるところを言わなければならないバスでしたら降りる先をドライバーに見せておくと良いと思います。乗り合いですが小さなバスで楽しいと思います。

複数人かつ弾丸トラベルであればタクシーで10分、100ドル行かないのでおススメです。

すべて読む

トイレ情報を教えてください。

街でトイレに行きたくなった場合、どのような手段がありますか?
香港繁華街(市街地)でのトイレ情報をできるだけ詳しく教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

Chi9075さん 繁華街、チムサアチョイやセントラルではショッピングモールが沢山あるのでそこに入れば必ずあります。 後はスタバなどのコーヒーショップやマクドでしょうか。 お店によって...

Chi9075さん

繁華街、チムサアチョイやセントラルではショッピングモールが沢山あるのでそこに入れば必ずあります。
後はスタバなどのコーヒーショップやマクドでしょうか。
お店によっては鍵がないとはいれないところもあるため、お店の人に鍵をかりて下さい。

どローカルなお店ではトイレはない、また、トイレだけの使用はさせません!と広東語で書いてあるので諦めましょう、、。

後は公共施設トイレが公共公園やマーケット近くにあります。
チムサアチョイフェリーターミナル近くなどフェリーターミナル近くには必ずあります。
普通電車の駅には、あまりないのでご注意下さい。エアポートラインの駅にはあります!

すべて読む

夜の服装について教え下さい

オープントップバス+ビクトリアピーク夜景ツアーに行くのですが、どの程度の防寒がいりますか?カーディガン、セータ一orフリース、ライトダウン、ウィンドブレーカー等アドバイスおねがいします。昼間は半袖に薄手の羽おりものでいいですか。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

Chi9075さん 行かれる時期にもよりますし、最近は日によって暑かったり寒かったりするので最近の気温でお答えします。 日中は薄い羽織りもので大丈夫です。 オープントップバスは...

Chi9075さん

行かれる時期にもよりますし、最近は日によって暑かったり寒かったりするので最近の気温でお答えします。

日中は薄い羽織りもので大丈夫です。

オープントップバスは私も昔、秋にトライしたのですが意外と風が吹き寒いのでカーディガンかウィンドブレーカーの薄いものがあると良いと思います。
夜のビクトリアピークも気温が下がるというよりは風によるような気がします。

でもこの先寒くなることを感がえたら、、私はライトダウンも持ち歩くかもしれません、、。

基本は薄い羽織りものにストールがあれば大丈夫だと思います!

今はみなさん半袖か薄い長袖です。
日中、晴れていたら日差しが強いので日焼け対策も必要です!

chi9075さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

九龍周辺のサッカーやフットサル出来る場所について

こんにちは!
お聞きしたいのですが、九龍あたりでサッカーやフットサル出来る所はありますでしょうか。
香港に渡航する際にも身体を動かしたいと思っています。香港の方々が実際にサッカーやフットサルをやっているのであれば参加したいと思っています。
九龍公園でフットサルやサッカーをしていることはあると聞いたことがあります!
サッカーのレベルは問いません。よろしくお願い致します!

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

fumimar 2さん こんにちは。 外サッカー、出来る場所、沢山あります! しかし、いつどのチームが練習しているかはよくわかりません。たしかによく見るのはカオルーン公園です。...

fumimar 2さん

こんにちは。

外サッカー、出来る場所、沢山あります!
しかし、いつどのチームが練習しているかはよくわかりません。たしかによく見るのはカオルーン公園です。
公共のサッカー場はみなさん、お金を払って借りているので参加するのであれば場所代を払うと交渉したほうが良いかもしれません、(頭割り1人300円くらいではないでしょうか?)

公共施設リストです。
https://www.lcsd.gov.hk/en/facilities/facilitieslist/districts.php?ftid=38

香港には、サッカー日本人チームも沢山あるので、ご連絡してみてはいかがでしょうか?主に土日の練習をしているようです。

こちらは日本人チームの中で強いチームのようです。
https://jleaguers.exblog.jp/

私はほかのスポーツチームにいるのですが、稀に旅行できて参加される方もいます。

滞在中、サッカーが出来ると良いですね!

すべて読む

クレジットカードについて

クレジットカードは街中で使えますか?使わない方が無難ですか?使用の際気をつけることは?

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

chi9075さん こんにちは! クレジットカードは街中でほとんど使えます! ただ、ローカルのお店は現金払いのみ、またはオクトパスカード(日本の課金制カード)となります。オクトパス...

chi9075さん

こんにちは!
クレジットカードは街中でほとんど使えます!
ただ、ローカルのお店は現金払いのみ、またはオクトパスカード(日本の課金制カード)となります。オクトパスカードは電車でも使えますし、コンビニで現金をチャージ出来るので作っても良いかもしれません。少額のものを買うのに便利です。しかし、デポジットが必要だったはず。

クレジットカード注意点は、支払い時に日本円にするか香港ドル払いか選ぶことがありますが、日本円払いだとそのお店の悪いレートの設定のため、ご自身の銀行またはカード会社レートで引き落とされる香港ドルを選ばれた方が良いと思います。

香港滞在、楽しんで下さい!

すべて読む

銀行口座の件で質問です。

5,6年前に香港のHSBCで口座を作りましたが
全然使わなかったら凍結となりました。
もう使うあてが無いので香港に行った際に
解約してお金を下ろしたいと思います。
住所なども変わっていますけどやり方を
教えていただける方いますか?

あとは美味しい香港飯を食べたいです。
よろしくおねがいします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんにちは。 凍結した口座でしたら、まず窓口で担当者にアクティベートしてもらいカウンターでパスポート提示で全額おろせます。 インターネットバンキングは利用されていますか?そちらを使用...

こんにちは。

凍結した口座でしたら、まず窓口で担当者にアクティベートしてもらいカウンターでパスポート提示で全額おろせます。

インターネットバンキングは利用されていますか?そちらを使用していれば凍結はされていないと思います。

ただ、最近は外国人がアカウントを作るのが大変厳しいと聞きましたので将来使う可能性があるのであれば再開だけして口座キープしておくのも良いかと思われます。

ジョーダンのHSBC支店はなかなか大きいですが時間を選べば混んでいません。隣のビルの飲茶はローカルですがなかなか美味しいです(^.^)

hide0214さん

★★★★★
この回答のお礼

返信遅くなりすみませんでした。
ありがとうございます 。
インターネットバンキングもしていないので凍結されています。
将来的にマレーシア??やセブ島など
でのロングステイなども考えています
のでまた相談に乗ってください。

すべて読む

香港に住む友達を募集します!

香港に行きたいので、香港に住む友達が欲しいです!

ご連絡くださいo(>◡<)o

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

いつでも質問お待ちしております!

いつでも質問お待ちしております!

すべて読む

上環での判子受取と、日本への発送について

はじめまして
先日、香港へ旅行に行ったのですが、旅行中に、上環の文華里で注文した判子を受け取り損ねてしまいました。
午後に行ったら、営業時間が終了してました…

銀行印2本。代金は支払済みです。
受取と日本への発送をお願いしたいです。
香港からの郵便事情に疎く、送料など込みでお願いできる方に依頼したいです。

特に急いでいないので、配送手段に拘りはありません。
リーズナブルな手段をご利用いただければと思います。
ロコ様側が、日本へ何がしか郵送されるご予定があるということであれば相乗りさせて頂き、香港→日本→日本の経路で送って頂いても構いませんし、帰国ついでに日本で投函頂いても構いません。

時間がかかっても、トータルコストが安くなる方にお願いしたいと思っております。
もし、心当たりがおありでしたら、コメント頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんにちは。 受け取り、まだでしたら受け取りますよー! 2月頭帰国なのでその際に発送出来ましたらお安くお手元に届くと思うのですが。 ご連絡下さい^_^

こんにちは。

受け取り、まだでしたら受け取りますよー!

2月頭帰国なのでその際に発送出来ましたらお安くお手元に届くと思うのですが。

ご連絡下さい^_^

すべて読む