ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Ling

返信率

Lingさんが回答したホンコン(香港)の質問

混雑する道・しない道・危険な道(旺角・油麻地・尖沙咀)のアドバイスをお願いします

こんにちは。
週末を利用して旅行をするのですが、足を怪我してしまい固定しつつの旅になりそうです。
医者から旅行の許可はおりていますが、まだ歩くスピードも遅く、サクサク人を避けながら…
といった器用な歩き方が出来ないため、徒歩の道の情報を教えていただけないでしょうか

なるべくバスかタクシーを利用、旺角はランガムプレイスに行く程度。
油麻地、尖沙咀のネイザンロード周辺〜観光スポットを歩ける範囲でうろうろ予定です。

沢山通りがある中で恐縮ですが、
・「西洋菜南街」や「星光大道」のような混雑や物が多いなどで気をつける通り
・人が少ない方へ行くとして、気をつけたほうがいいことで有名な通り
・そもそもネイザンロードをのろのろ歩くことはできるものでしょうか…

などあればお伺い出来ますと幸いです。とほほ・・・
どうぞよろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

道の名前まで特定は出来ませんがモンコクとチムは人多いですね。。 ネイザンロードも人は多いですが道幅は広いので端っこをゆっくり歩けるかと。いろんな方々がいるので大丈夫です。 人の少ない...

道の名前まで特定は出来ませんがモンコクとチムは人多いですね。。

ネイザンロードも人は多いですが道幅は広いので端っこをゆっくり歩けるかと。いろんな方々がいるので大丈夫です。

人の少ないところも特に問題ないと思います。
世界中に行っていますが香港の誰もいない山道以外で歩いていて怖いと思った場所はないような気がします。

タクシーは最近はもっぱらウーバーで利用しています。混んでいなければすぐ来ます。
バスもオクトパスカードがあれば利用は簡単です。

お大事に☺️

すべて読む

carousell(香港)の受け取りについて

carousellを利用したことがないのですが通常コンビニ受け取りですとどのくらいの受け取りの猶予がありますか?
出品者は何日以内に発送する等の決まりがあるか調べてみたのですが見つけられず(´;ω;`)
また、配送されて何日程コンビニでの保管可能か探してみたのですが公式ページの記載を見つけることができませんでした(´;ω;`)
旅行のタイミングが合わなければ代行も考えてみたいと思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

カルーセルはメルカリのようなものですが出品者から直接手渡しのケースも多いです。 自宅配送や宅配ボックス配送はありますがコンビニ発送はないと思います。 個人の売買はいつまでに、などもなくお互い...

カルーセルはメルカリのようなものですが出品者から直接手渡しのケースも多いです。
自宅配送や宅配ボックス配送はありますがコンビニ発送はないと思います。
個人の売買はいつまでに、などもなくお互いの信用の上で成り立っています😂

すべて読む

香港について教えて下さい

いつもご丁寧な回答ありがとうございます!
また質問させて下さい。
回答可能なものだけでも宜しくお願い致します。
①オクトパスカードのチャージは駅やコンビニ等で可能との事ですが、コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。
それともレジに並ぶのでしょうか。
またチャージの最低可能額はいくらでしょうか。

②1日、九龍・香港島の観光ガイドをお願いする場合、車を出して頂く事は可能なのでしょうか。(家族3人です)
公共の交通手段でのガイドになるのでしょうか。
また、ガイドをお願いした場合の交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になりますか。

③全てGoogleMap頼みになる感じですが、以前ユーチューブで香港旅行している方の動画を見た際、GoogleMapが示している場所に行ってもホテルが無く、大変苦労したと言っていました。
凄く恐怖なのですが、皆さんはそんな事はありませんか?
中国はGoogleと契約しておらず、正確では無いのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

①オクトパスのチャージは駅、コンビニ、たまにスーパーでチャージ可能。駅は機械があるがコンビニ等ではレジに並ぶ。最低チャージは50。最高3000。 ②行きたい場所によりますが香港は狭いので電...

①オクトパスのチャージは駅、コンビニ、たまにスーパーでチャージ可能。駅は機械があるがコンビニ等ではレジに並ぶ。最低チャージは50。最高3000。

②行きたい場所によりますが香港は狭いので電車やバスでも移動は楽しいですが色々回るならウーバーかタクシーが良いかもしれません。私は車は出せません。
ガイド料に食事代等は含まれません。

③google mapの位置情報はかなり正確。ただ情報が更新されてないままということはありえるかもしれません。
台湾は更に酷くて個人のお店には全く辿り着けず。
軍に操作されている韓国のGoogle mapはかなり不便で絶対に使えません。ローカルmapを使います。
よって香港でのGoogle mapは問題ありません。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!
①チャージの件、分かりました。
②承知致しました。家族で話し合ってみます。
③問題無さそうで安心しました!
ありがとうございました。

すべて読む

短期滞在についてアドバイスをお願いします

休暇を利用し、1ヶ月程度の短期滞在を検討しています。
サービスアパートメントや、カプセル型の滞在施設など、様々な滞在方法があり、何を選べばいいのか、またどんな注意点があるのかわからず困っています。

滞在予定は5月の1ヶ月で、在宅ワークをする予定です。
ネット環境も必要となりますが、月の予算も潤沢にないので贅沢もできません。
ですが、長年の夢である香港滞在を実現したいのです。

こういう所は注意した方がいいよとか、こういうエリアがいいよとか、細かなことでも結構です。
せっかくの機会を、より良い物にしたいので、是非お力添えお願い致します。
諸先輩方々のアドバイスをお待ちしております。
どうぞ宜しくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

ご予算にもよりますがサービスアパートメントが1番良いのではないでしょうか? 気をつけたエリアが良いというよりはまずは予算をはっきりさせた方が良いかと思います😂 1ヵ月狭ーいところで9...

ご予算にもよりますがサービスアパートメントが1番良いのではないでしょうか?

気をつけたエリアが良いというよりはまずは予算をはっきりさせた方が良いかと思います😂

1ヵ月狭ーいところで9000hkd、約18万円です。

稀に1ヵ月だけ貸しますという家もありますがあまりないのでやはりサービスアパートメントで考えるのが良いのではないでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、morireさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました!

すべて読む

香港の7月の気候(台風や豪雨など)

香港教育大学で開催される学会で出張する予定です。当方、1980年~2000年代はよく香港を訪問していたのですが、
主に秋から冬で、夏の香港の滞在は初めてであり、香港教育大学周辺の土地勘もありません。周囲に飲食店や買い物ができる施設はあるのでしょうか。7月時期は台風による欠航や交通機関の乱れに備えておくべきでしょうか。また、夏季の香港で気をつけておくべきことがあれば、ご教示ください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

雨が降る時期に被ると大変なので雨具をしっかりとご準備下さい!

雨が降る時期に被ると大変なので雨具をしっかりとご準備下さい!

Judyさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!レインコート、傘を持参で行くことにします。学会に行くことにしたものの、不安な気持ちだったので、早速の解答、感謝いたします。

すべて読む

Uber配車サービスについて

以前ロスに行った際、Uber配車サービスを利用しましたが、香港やマカオでも利用可能でしょうか。
香港はタクシー料金が日本より安いようですが、それでもUberの方が安いのでしょうか。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

前おきとしまして香港は全て高いです。全てが日本の2倍高とお考え下さい。 UberとタクシーだとUber のほうが若干高いですがマイナーなところに行かれるなら確実に連れて行ってくれるUber...

前おきとしまして香港は全て高いです。全てが日本の2倍高とお考え下さい。

UberとタクシーだとUber のほうが若干高いですがマイナーなところに行かれるなら確実に連れて行ってくれるUberが良いでしょう。

タクシードライバーの2割弱は英語が出来ないこともあるので住所や場所名を広東語を紙に書いて渡してあげると確実です。
携帯文字を拡大もあり。

文字は必ず大きく書いてください。
おじさんタクシードライバーは見えないといって断られるかメガネを出す時間に時間をとられます。(笑)

Uberといっても普通のタクシーが来ることもあります。

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました!紙に大きく書く!ですね。参考になりました。
タクシーが来ることがある、、、知らないと戸惑いますよね!兼業しているという事なんでしょうかね。

すべて読む

尖沙咀からマカオへ移動について教えて下さい

①尖沙咀からマカオへ移動したいのですが、ホテルからジェットフェリー乗り場(チャイナフェリーターミナル)をGoogleMapで経路検索すると、新界市役所(?)のような所から左へ曲がり、埠頭らしき場所を指します。そこから海の上を飛び越えて少し先のチャイナフェリーターミナルに行くような指示が出ます。
意味が分からないのですが、単純にチャイナフェリーターミナルの場所を目がけて行けば良いのでしょうか。

②尖沙咀からマカオへはバス移動の方が便利と書いている人も居ました。
バスの場合、荷物(キャリーケース)の大きさの制限があるようですが、1週間分の荷物がある為、大きいサイズのキャリーケースで行くのですが、バスに乗せてもらえないのでしょうか。

お分かりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

チムサーチョイからチムサーチョイのフェリーターミナルに行けば良いと思いますよ。 コロナ後チムサーチョイからマカオ路線停止していましたが再開したようですね。 バスは空港のほうまで戻らな...

チムサーチョイからチムサーチョイのフェリーターミナルに行けば良いと思いますよ。

コロナ後チムサーチョイからマカオ路線停止していましたが再開したようですね。

バスは空港のほうまで戻らないと行けないのでちょっと面倒です。荷物置き場があったかわかりませんが泊まりに行く人達もいるのであるのでは?または香港に戻るのであればチムの滞在ホテルに預け必要分だけど持って行くか、、

安く行きたいならバス、快適ならフェリーでしょうか?

abe-chanさん

★★★★★
この回答のお礼

Lingさん、ご回答ありがとうございました!
香港のホテルをチェックアウトしてからマカオへ移動する為、荷物は全て持って行かないといけません。
フェリーで検討しようと思います。

すべて読む

carousell hk での購入・転送代行について

carousell hkでの購入、現地受け取り、日本への転送を対応して頂ける方はいますでしょうか。
どうやら現地受け取りが主流のため、日本から購入できず本サイトにて相談いたしました。
よろしくお願い致します。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんにちは。品物はなにでしょうか?

こんにちは。品物はなにでしょうか?

金田一少年さん

★★★★★
この回答のお礼

日本のフリマアプリで同様の商品を購入できました。
ご回答ありがとうございました。

すべて読む

香港国際空港早朝便発について

香港国際空港7:50発 香港航空で日本に帰ります
ホテルは九龍 BPインターナショナルですが、空港へはどのような手段でいったらいいですか?
インタウンチェックインがあると思っていましたが 閉鎖中との事
エアポートエクスプレスの始発が5:54です
オンラインチェックインをしたら 始発に乗れば間に合うでしょうか?
預入荷物1つあります

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

空港チェックインカウンターに6:50までに着けば良いので始発のエアポートエクスプレスが1番楽でスマートな方法だと思います。5:54発に乗れれば6:20過ぎには空港到着可能です。 その他には...

空港チェックインカウンターに6:50までに着けば良いので始発のエアポートエクスプレスが1番楽でスマートな方法だと思います。5:54発に乗れれば6:20過ぎには空港到着可能です。

その他には空港ナイトバスやタクシーがあります。

shibabaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
私はエアポートエクスプレスに乗車希望です  チェックインカウンターに2時間前にいかないといけないと思っていました  気が楽になりました  一日しかないですが
香港を楽しむ気持ちになりました  

すべて読む

香港大学に通える範囲の賃貸物件情報

香港大学に今年の4月から1年間滞在します。香港大学近辺もしくは毎日電車で通える範囲にある1年間住める賃貸物件を探しています。どのように探したらよいかアドバイスを頂けると助かります。(学生ではなく社会人です。)

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

家賃にもよりますがこちらにきてから時間があるようでしたら直接不動産に行って探してもらうこともできますし、ネットからも検索出来ますよ。 https://www.28hse.com/en/re...

家賃にもよりますがこちらにきてから時間があるようでしたら直接不動産に行って探してもらうこともできますし、ネットからも検索出来ますよ。

https://www.28hse.com/en/rent/residential

こちらはローカルサイトで幅広く探せます。

locokazukiさん

★★★★
この回答のお礼

どうも有難うございます。助かります。一年しかいないので家具付きのところがよいかと思っています。

すべて読む