ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Ling

返信率

Lingさんが回答したホンコン(香港)の質問

深夜から朝までの過ごし方

GWにキャセイパシフィック航空利用の乗り継ぎで
香港国際空港を利用します。
ワンワールドステータスがあるのですが、0:00-5:30くらいが
ラウンジを利用できません。※プライオリティパス保有なし

往路復路とも
空港着22:00台、出発8:00台のため、可能なら市内にでて
深夜の夜景や、安全な夜の場所を軽く周遊したいと考えています。

空港までのアクセスは電車かバスで可能と思いますが
現地在住の方で何か良いアイデアがあれば教えてもらえると助かります。

※プライオリティパスのスポット購入もまあまあな値段のため
 遊びに使えたらと考え中です

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんにちは。 何をされたいかによりますが、22時着でしたらエアポートエクスプレスも出ていますのでとりあえず街へ。 1.ローカルの屋台雰囲気を味わいたかったら、カオルーン駅で降り、タクシー...

こんにちは。
何をされたいかによりますが、22時着でしたらエアポートエクスプレスも出ていますのでとりあえず街へ。

1.ローカルの屋台雰囲気を味わいたかったら、カオルーン駅で降り、タクシーか徒歩でジョーダン、ヤウマーテーあたりを散策、マッサージ屋さんは2時(たまに朝まで)くらいまでしているところもあるので最後はそこでマッサージ+仮眠。
早朝早くあいているお粥屋さんで朝ごはんをとり始発5時台のエアポートエクスプレスで空港へ。

2.バーや都会を味わいたかったら香港駅で降り、タクシーまたは徒歩でセントラルのランカイフォンあたりやsohoへ。

夜景なら1.のプラン前にチムのプロムナードへ、2.なら香港駅からタクシー、またはトラム(時間的にあれば)ビクトリアピークへ。

空港ー市内は300hkd(4500円)前後だと思います。
普通電車は12:30あたりまで、バスは深夜バスもあります、タクシーはウーバーも使えるのでアプリのダウンロードを。

SHEIKHさん

★★★★★
この回答のお礼

大変参考になりますありがとうございますありがとう

すべて読む

香港国際空港からアルバホテルへの交通手段について

近々初めて香港へ行きます。
宿泊先は沙田のアルバホテルです。

空港からホテルまでのおすすめの行き方を教えていただけませんか。
タクシーがいいかと思いますが初めての香港ですので少し不安です。
タクシーは女性一人で乗っても大丈夫でしょうか?

タクシー以外でしたらバスでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんばんは。タクシーは全然安全ですし、ウーバーもあります。バスは現金ですとお釣りが出ない為オクトパスカードという交通カードの購入をおススメ致します。 タクシーは少し高いですが1番楽だと思います...

こんばんは。タクシーは全然安全ですし、ウーバーもあります。バスは現金ですとお釣りが出ない為オクトパスカードという交通カードの購入をおススメ致します。
タクシーは少し高いですが1番楽だと思いますよ。
英語が分からないドライバーさんも稀にいますので大きな文字で住所かホテル名を広東語で書いて見せることをオススメ致します!

バスはA41というものがありますが1時間おきのようです。
タクシーならMAX330HKD(5500円)くらいかかるようです。

コロンさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。
バスとタクシーで検討したいと思います

すべて読む

香港国際空港について

今月、香港国際空港で乗り継いでカナダに行きます。
次の乗り継ぎの時間まで15時間があるために、一度外に出てホテルで待とうと考えているのですが、外に出ることは可能なのでしょうか。
もし、外に出ることが可能ならば、その時に必要な書類を教えていただけるとありがたいです。
現在の状況を共有していただけると大変助かります。よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

特に書類も必要ございません。

特に書類も必要ございません。

トロント在住のロコ、aaaさん

★★★
この回答のお礼

了解しました。ありがとうございます!

すべて読む

朝はやい便で香港。展示会場まで移動するのにおススメを教えてください

香港在住のみなさま、こんにちは
初めての投稿です。

別件の仕事の途中に4月に開催される展示会にいこうと思ってます。
※日程はまだ未定ですが、かならず行きます。

こちらの時間の都合上、香港へは、朝はやい便で到着して展示会場まで移動しよう考えてます。

しかし、朝早いので展示会場の入場時間まで時間があるので
空港でもいいのですが、現地で朝食をとってから展示会場へ向かおうと思ってます。

おススメのお店と電車以外で簡単・便利な移動方法があったら教えてください。

ぜひご回答をおまちしております。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんにちは。 朝早いとは何時くらいでしょうか?   具体的な時間がわかると調べやすいです。 展示会場はどちらですか? 香港はトランジットでしょうか? 香港はナイトバスもあるため...

こんにちは。
朝早いとは何時くらいでしょうか?  
具体的な時間がわかると調べやすいです。

展示会場はどちらですか?
香港はトランジットでしょうか?

香港はナイトバスもあるため24 時間移動も可能ですし、お粥屋さんなどうは朝6時くらいからあいていると思います。

詳細がわかりましたら具体的にご案内出来ると思います。

ARRRNONさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご連絡ありがとうございます。
ナイトバスがあるのですね。
検討してみます。

すべて読む

写真・動画の撮影ができる方さがしています。

香港在住で写真・動画撮影ができる方を探しています。
デジタルカメラを持っている方、ある程度最新の携帯電話をお持ちの方を探しています。
日本人ではなくても大丈夫です。旦那様が可能、とか息子さんが可能という場合でも
大丈夫と思います。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

内容によりますがいますのでご検討下さい。

内容によりますがいますのでご検討下さい。

シンガポール在住のロコ、FSくまさん

★★★★★
この回答のお礼

いま予定している撮影は、お店のオープニング撮影になります。狭いお店の中の商品を撮ったり、店外観を撮ったりします。2日間で写真と動画を撮影し、お客様のコメントをもらったりということも予定しております。初回は一緒に撮影をさせて頂きます。iPhoneや簡単な一眼での撮影で大丈夫です。
もちろんロコタビを通して有償でお願いします。

撮影日はまだ確定はしていないのですが、今後細かなことが決まってきますので、都度ご相談させて頂けたらと思います。内容的にはお願いできそうでしょうか?

すべて読む

トランジットでの入国

今月、香港空港トランジットでヨーロッパへ行く予定です。
トランジット時間が20時間くらいあるので空港の外へ出たいのですが、今はトランジットでの入国は認めていない、と聞きました。
1泊分のホテルを取っても良いと思っていますが、24時間未満のトランジットでは香港に入国できないのでしょうか?
現在のルールを教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

Min さん 簡潔に申し上げると、入国後3日間、スーパーなど以外の施設に入ることができません。ので、その禁忌施設の中にホテルが入っているかを確かめる必要があると思います。 とりあえず...

Min さん

簡潔に申し上げると、入国後3日間、スーパーなど以外の施設に入ることができません。ので、その禁忌施設の中にホテルが入っているかを確かめる必要があると思います。

とりあえず入国3日間はレストランなどには入れません。

ホンコン(香港)在住のロコ、Minさん

★★★★
この回答のお礼

Lingさん
早々のご回答ありがとうございます。
在香港日本総領事館のホームページによると、ホテルは問題なく利用できるそうです。(ホテル内のレストランは、テイクアウト以外不可と言われましたが。。)
ありがとうございました。

すべて読む

高級時計の販売をしてみたい

もしもアイディアがある方がいたら教えてください。

ROLEXなどの高級時計をいくつか所有しており、円安がひどいので海外で販売できないかと考えています。
正規品取扱店から買った保証書付きのものです。

中華系富裕層にはほしい方もいるのでは、と思いますが販売の方法がわかりません。
何も知らずに現地へ行って買取業者に持ち込むより、
現地でビジネスをしている方からアドバイスをいただけるとありがたいです。

よろしくおねがいします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

こんにちは。 今回はお力になれないため申し訳ございません。

こんにちは。
今回はお力になれないため申し訳ございません。

Kaoriさん

★★★★
この回答のお礼

気づくのが遅くなりすいません!
丁寧な御返事をいただきありがとうございます^^
またなにか機会がございましたら、よろしくおねがいします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの追記

こちらこそご丁寧にご返信ありがとうございます。

すべて読む

日本で在庫切れの財布の購入を希望しています

日本の直営店や公式サイトでは在庫切れのルイヴィトンのお財布を在庫があるかご確認いただき、代理で購入していただき、日本まで配送していただくことはでますか?よろしくお願いします。

公式サイト上では、在庫のある香港の店舗
・ルイヴィトン香港エレメンツ
・ルイヴィトン香港ランドマーク

お財布は、ジッピーウォレット(m80116)です。

どうぞよろしくおねがいします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

確認致しました。他の方にもご依頼されていて購入される予定がありましたらお教え下さい。

確認致しました。他の方にもご依頼されていて購入される予定がありましたらお教え下さい。

すべて読む

アドバイスのお願いです。

弊社は北海道札幌でパン製造卸をしています。北海道の小麦、牛乳、生クリームを使ったパンはしっとり、モチモチ、ふわふわのパンで、コンビニ、スーパーなどの機械製造のパンでは出来ないレシピで製造しています。
このパン生地にクリームを入れたものが国内で大変よく売れて、香港、シンセンの会社様から提携のお話を頂いてます。ベーカリーの技術は日本と変わらないと思いますが、日本式のベーカリーまたはベーカリーカフェが通用するためにはどのようなパン、又はアイデアが必要でしょうか?
現地に長くお住まいで、食品、観光、パン、カフェなどに詳しい方、ご連絡いただけましたら幸いです。 

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

はじめまして! 香港在住13年、食べるのが好きな客室乗務員です。 香港は美味しいパンがないので美味しいパンが入ってくるならとても嬉しいです! こちらは安価なローカルパン屋さんが多い...

はじめまして!
香港在住13年、食べるのが好きな客室乗務員です。

香港は美味しいパンがないので美味しいパンが入ってくるならとても嬉しいです!

こちらは安価なローカルパン屋さんが多いですが具が少なかったりてまあまり買いません、、生地感は柔らかめが
多いため現地の方は柔らかめが好きだと思われます。

日本ブランドだからと山崎ベーカリーやA1ベーカリー系が人気ですが個人的に特別美味しいとは感じません。

個人的には安価なあんぱんや無添加や米粉パンがはいってくれたらなあと切望しています。。

北海道パン18さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答をありがとうございます。
提携先様は本格的なベーカリーをお望みのようですが、
北海道はパン作りには最適の場所で、水、牛乳、小麦、生クリームなど世界最高レベルの原料が手に入ります。 しっとり、もちもちのパンはその材料を使用します。
19日から2泊でシンセン、香港の会社様訪問と現地パン店舗視察いたします。
香港で調達できる材料で北海道牛乳100%パンを作ってみようと思います。
帰国してから質問させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの追記

頑張って下さい!
香港のパンがイマイチなのはお水と中国産小麦かな?とも思っています。
ローカルパンは沢山あるので試されてみて下さい。
絶望的なのはコンビニでは美味しいパンが買えません。
チムサーチョイのシティスーパー(日系)内のパンはちゃんとしていると思います。シンガポールのbreadtalkというお店も頑張っていると思います。
何か必要な情報がありましたら教えて下さい!
出張お気をつけて!

すべて読む

銀行口座(HSBC)の開設について

近々、主人の香港駐在に帯同する予定です。HSBCに個人の口座開設をしたいと思っておりますが、国際免許証を持っていない場合、どのような証明書が必要なのか、また駐在妻でも開設できるのか、どのような手続きが必要なのか教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、Lingさん

Lingさんの回答

パスポートとmarriage certificate(香港の日本領事館で出してくれます)、住所を証明するもの(公共料金支払い明細)があれば大丈夫だと思います。 銀行の窓口でも教えてくれますよ。

パスポートとmarriage certificate(香港の日本領事館で出してくれます)、住所を証明するもの(公共料金支払い明細)があれば大丈夫だと思います。
銀行の窓口でも教えてくれますよ。

まるさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

すべて読む