こんぺいさんが回答したタイペイ(台北)の質問

3月の天気や服装について

3月の天気や服装について、アドバイス頂きたく、よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんにちわ!私は現在台北に住んでおりますが,ここ3日間はずっと強い雨です。3月は季節の変わり目のため天気が崩れやすい状態です。折り畳み傘は必須です。また晴れている日でも夜とお昼の寒暖差は非常に激...

こんにちわ!私は現在台北に住んでおりますが,ここ3日間はずっと強い雨です。3月は季節の変わり目のため天気が崩れやすい状態です。折り畳み傘は必須です。また晴れている日でも夜とお昼の寒暖差は非常に激しいです。お昼学校にいくときは20度前半なので半袖なのに日が落ちた頃には14度前後にまで落ち,持っていった上着を羽織るというのが最近の天気です。その為,寒がりの人は上着は必須です。夜は東京の10月くらいの温度です。しかし急に暑くなることもあるため短い服装も1,2セット準備した方が無難です。
色々言いましたが昼夜の寒暖差に注意すれば,比較的過ごしやすいと思います。参考になれば幸いです。

yukopinさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。
寒暖差は難しいですね。。重ね着できるものを検討します!

すべて読む

旅人・旅行好きな人が気軽に集まって会話を楽しめるような場所を探しています

【旅人・旅行好きな人が気軽に集まって会話を楽しめるような場所を探しています】
今年から台北で仕事を見つけて生活し始めた日本人女です。
台湾国内で日常的にふらっと一人で立ち寄れて、そこで同席となる皆さんと気軽に会話を楽しめるような、比較的懐にも優しいカフェ&バーのような場所・空間を探しています。
ウェブ上/FB上/Twitterなどで何ヶ月も探しているのですが見つからないので、こちらに投稿させていただきました。

イメージ:
旅・旅行が好きなのでそのような話題から、ビジネスのこと、趣味のこと、など
その時その時で出会った方々と気軽に会話を楽しめる場所
台湾ローカル環境、インターナショナルな環境、日本語環境、など言語環境は問いません。

以下日本国内にある2店舗のようなイメージを持っています:
・旅人の家(大阪)
https://www.facebook.com/tabibito.ie/
・Cafe&Bar Smile Earth(高円寺)
https://www.facebook.com/CafeBar-Smile-Earth-高円寺-286676291350072/

少しでも上記のようなイメージ・要素を持っているような空間をご存知の方いらっしゃいましたら、是非小さなことでも結構ですのでお知らせいただけると、とても嬉しく思います。
何卒よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんばんは。圓山站にあるtriangleというバーは多くの旅人が来ていて賑わっていますよ。またその近くにもいr色々あるので試してみるといいかもしれません。雰囲気は少しクラブに似ていますが。疲れた...

こんばんは。圓山站にあるtriangleというバーは多くの旅人が来ていて賑わっていますよ。またその近くにもいr色々あるので試してみるといいかもしれません。雰囲気は少しクラブに似ていますが。疲れたら外でゆっくり飲むことも出来ます。御参考までに。

すべて読む

台湾の夜景スポットはありますか。

台湾は有名な夜景スポットはありますか。先日、香港に行った時はヴィクトリアピークからの夜景にかなり感動しました。調べると象山からの夜景はあるようなのですが、多少山登りするため大変だと聞きました。台湾で他に夜景スポットは見つかりませんでしたが、あまり香港のように夜景がメジャーなスポットは無いのでしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

陽明山は有名ですね。あと台北101などのビル街を一望出来る象山はおすすめです!

陽明山は有名ですね。あと台北101などのビル街を一望出来る象山はおすすめです!

tomanさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。象山はMRTもあるので行きやすいですね。最近は大きな地震がありましたが、大丈夫でしたでしょうか。

すべて読む

オカリナの仕入先をご存じの方よろしくお願いします♪

オカリナの仕入先を探しに行きたいのですが、どこかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
※大量にというわけでもないのですが、オカリナ教室を近い将来に開きたいと思っているのですが、できれば必要なときに送っていただけるようなところがあれば教えてください。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんばんは,こんぺいと申します!台北付近で有名なのは陶笛阿志というお店です!こちらの店舗ならお望みのものが買えると思います!御参考までに。

こんばんは,こんぺいと申します!台北付近で有名なのは陶笛阿志というお店です!こちらの店舗ならお望みのものが買えると思います!御参考までに。

takemeganeさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

家族旅行のガイドさん依頼

お世話になります。
2019年4月28日〜5月2日まで家族4人
(9才と6才の子供含む)で台北旅行に行きます。29日と30日の2日間子供でも大丈夫な
観光のコーディネートとガイドをして頂きたくこちらに掲載させて頂きます。
キュウフンコースと市内近郊コースが希望です。移動手段は現在未定ですので、こちらも
アドバイス頂けると助かります。
お願いしたい時間は食事時間含み6時間〜8時間位と考えていますが、子供に無理が掛からない感じで楽しめましたらと思います。
そこで、ご協力頂ける方がいましたら、上記内容に伴う料金等教えて頂きたく宜しくお願いします。
こちらのサイトも初めてのしなので、ご迷惑お掛けするかもしれませんが、思い出に残る楽しい旅行にしたくお力添え頂けます方いましたら是非よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんばんは!こんぺいと申します。九分は市街地から距離があるので,運転手付きの車をレンタルして行くのが楽でいいと思います。その場合は私が手配しますのでご安心ください。 市内ですと公共交通機関も...

こんばんは!こんぺいと申します。九分は市街地から距離があるので,運転手付きの車をレンタルして行くのが楽でいいと思います。その場合は私が手配しますのでご安心ください。
市内ですと公共交通機関も豊富なのであまり心配はしなくて大丈夫です。

特に九分以外に希望の場所が無いということでしたらお子さんも楽しめるようなプランを考えてお力添えになれればと思います。よろしくお願いします。

すべて読む

トイレが近くなってきた高齢の両親との旅行について

急遽になりますが、4月に高齢の両親と3人で2泊3日の旅行を検討しだしたところです。
旅行中に絶対にここに行きたいという明確なものはなく、両親の思い出作りの一つとして考えています。

①母のみが海外旅行の経験が無いので、一度は経験させてあげたいこと。
②父がトイレの回数が多くなってきたので、ツアーでの参加は難しいこと。
のため、国内旅行をする時も、父のトイレを考慮して旅程を考えなければなりません。
今回は、見ず知らずの海外旅行となりますので、あれこれと観光するのではなく、余裕を持った観光を考えています。

よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんにちわ!こんぺいです。そうなんですね,それは少し大変ですよね。台北の主要な観光名所は電車の駅に近いことが多くそこまで心配する必要はないとは思います。ただ夜市などはやはり混雑してトイレが汚く遠...

こんにちわ!こんぺいです。そうなんですね,それは少し大変ですよね。台北の主要な観光名所は電車の駅に近いことが多くそこまで心配する必要はないとは思います。ただ夜市などはやはり混雑してトイレが汚く遠いことも多いため,そのような所はなるべく控えることをおすすめします。通りにもカフェ等は多く,トイレは貸してくれる為,そのような点を考慮すれば楽しく旅行が出来ると思います。また何かありましたら。

すべて読む

台大(NTU)付近のやすい珈琲

台大の付近で40元以下で珈琲を飲めるコーヒー屋さんってどこかありますか?coma珈琲やコンビニ以外でありましたら宜しくお願い致します。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんにちわ!こんぺいです。40元は少し厳しいですね。でも台大の小福のしたのコンビニは一杯15元で味も結構美味しくておすすめです!御参考までに

こんにちわ!こんぺいです。40元は少し厳しいですね。でも台大の小福のしたのコンビニは一杯15元で味も結構美味しくておすすめです!御参考までに

すべて読む

台北のサッカーやフットサルについて

こんにちは! 
お聞きしたいのですが、台北あたりでサッカーやフットサル出来る所はありますでしょうか。 
台湾に渡航する際にも身体を動かしたいと思っています。台湾の方々が実際にサッカーやフットサルをやっているのであれば飛込みで参加したいと思っています。 
サッカーのレベルは問いません。よろしくお願い致します!

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんにちわ!こんぺいと申します。台湾はあまりサッカーやフットサルはメジャーでは無いので公園で常に遊んでいる日本みたいな感じではないですね。でも僕のいる台湾大学はグラウンドもあり,外国人も混ぜて一...

こんにちわ!こんぺいと申します。台湾はあまりサッカーやフットサルはメジャーでは無いので公園で常に遊んでいる日本みたいな感じではないですね。でも僕のいる台湾大学はグラウンドもあり,外国人も混ぜて一緒によくサッカーしています。御参考までに。

すべて読む

お勧めのルートはどのように?

3月に台北に行きます。
朝8時くらいに桃園空港に着きます。
夕方3時までに基隆に着きたいです。

行きたいところは鼎泰豊(どこの店でも)と
できれば美味しいスイーツを食べたいです。

台北には何度か行ったことがあるのですが
今回年配の方と子供と一緒に行くので
なるべく効率よく動きたいのですが。。。

できれば公共機関(電車・バス)で移動したく
お知恵をお借りできたらと思っています。
よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、こんぺいさん

こんぺいさんの回答

こんにちわ!こんぺいと申します。基隆は台北から近いので交通手段も多いです。やはりバスがおすすめですかね。鼎泰豐を食べてから行きたいとなると,台北101の下のところが席が多くてお勧めです。なので大...

こんにちわ!こんぺいと申します。基隆は台北から近いので交通手段も多いです。やはりバスがおすすめですかね。鼎泰豐を食べてから行きたいとなると,台北101の下のところが席が多くてお勧めです。なので大枠は

桃園空港(空港から出る電車)→台北駅(電車)→市政府駅→鼎泰豐→市政府駅(バス 2028号 所要約45分)→基隆

というのが良いのではないかと思います。桃園と基隆の 間は少し距離があるため,余裕を持つとこういうふうにこういう風にするとおすすめです!また何かありましたら!

すべて読む