Kiyoさんが回答したニューヨークの質問

初めてのニューヨーク一人旅

初めて利用させていただきます。
5月末に初めてニューヨークに一人旅に行きます。
そこで質問ですが、

・空港からの移動について
JKF空港からマンハッタンまで安全になるべく安い金額で移動するには一番どの方法がよいでしょうか?
ちなみに11時頃空港に到着予定ですが、マンハッタンのホステルのチェクインが15時なので、キャリーを持ったままチェクインするまでの間、観光できる場所はありますでしょうか?

・お金について
お金を日本で両替するか、現地でキャッシングするか、カード払いか、、
買い物する金額などにも寄るかと思いますが、手数料が安く済むいい方法はありますでしょうか?

・ニューヨーク観光について
今回全ての日程フリープランのツアーを申し込んだのですが、
(到着日の午後と帰国日の午前と中2日間)
行きたい場所が多くてどう決めて行ったら良いのか悩んでいます。
移動は電車でも安全なのか、バスの乗り方など、、英語もほとんど喋れない状態なので何か良い方法があれば漠然とした質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
あと、室内と外の気温差が激しいと聞いたので、行く時期の気候に合わせた服装のアドバイスもいただけたら嬉しいです。
あとレミゼラブルを観に行くのでご存知の方がいれば劇場内の温度についても教えていただけたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

あきさん、はじめまして! 初めてのニューヨーク、そして1人旅。ドキドキワクワクですね! 到着空港はJFKでしょうか? 空港からの移動は、1番安全なのはタクシーだと思います。 料金はか...

あきさん、はじめまして!
初めてのニューヨーク、そして1人旅。ドキドキワクワクですね!

到着空港はJFKでしょうか?
空港からの移動は、1番安全なのはタクシーだと思います。
料金はかかりますが、時間と体力を節約できまし、クイーンズ側からマンハッタンに渡る時の景色を見れるのも楽しいかと思います。
タクシーを利用する場合は、白タクにひっかからない様、必ず指定のタクシー乗り場でイエローキャブに乗りましょう。

一番安いのはエアトレイン→地下鉄で移動です。
もしも荷物が少なくて、歩くのも苦ではないようでしたら、時間帯も昼間ですし、電車でも問題なくホテルに到着できると思います。
ただ降りる駅によってはエレベーターがなく、荷物を抱えて階段という可能性もあります。
もし地下鉄で移動する場合は、事前に自動販売機でのメトロカードの買い方、ホテルまでの乗り換え場所などをネットやガイドブックで調べておくといいでしょう。

両替は日本でしてくることをオススメします。
友人がJFKの両替所でお金を両替えしたにもかかわらず、偽札が混ざっていて、いざショッピングをする時にお店で使えなかったという経験があります。
手数料も日本の金券ショップなどで変える方が安いのではないかと思います。
買い物に関しては、$5 か$10位からでもカードが使えるので(お店によって最低額があったりします)、現金はあまり沢山持ち歩かなくても大丈夫です。
カードで買い物した方が、レシートを保管しておけば、後でなにか間違いがあった場合にもカード会社に電話して解決することができます。

日中であれば、移動は地下鉄もバスも沢山の人が利用しているので安全です。
ニューヨークの地下鉄路線は、東京よりもシンプルなので、そんなに難しくないかと思います。
ひとつのメトロカードで地下鉄をバス両方乗ることが出来ます。
ただやはりそこは日本と違い、周りにいる人たちに気を配り、ちょっと怪しい感じの人がいたら近づかない、人の乗っていない車両は何か理由があるので、そこには乗らず隣の車両に乗る、事前にどの駅で降りるか、乗り換えるかを確認しておくなどを気を付けていたらいいと思います。
せっかくなので、ニューヨークに住んでいる気分でスタスタ歩きましょう。

室内は劇場内も含め、基本的に冷房が効きすぎていて寒いです。
なので、外では半袖でも、常に何か1枚ははおるものや、ストールなどを常備しておくといいかと思います。

楽しい旅になりますようお祈りしています。
もしも他にもアドバイス等必要でしたら、ぜひご相談下さい。

Kiyo

あきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

今回は低予算旅行なので、景色はとても魅力的ですがエアトレインと地下鉄で行こうかと思います!
地下鉄の乗り方についてのアドバイスもありがとうございます!普段の早歩きぐせをいかしたいと思います!笑

両替の情報ありがとうございます!
やはり日本での両替がいいのですね、、
金券ショップが近くにあればいいのですが今回はなくなく空港で両替しようかと思います、、

劇場の中寒いのですね、、冷え性なので寒くて内容に集中出来ないことがないように準備していきます!
また何か質問したい事が出来ましたら利用させていただきます!
ありがとうございます!

すべて読む

カウントダウンイベント

こんにちは。年末年始で娘(高校生)と2人でニューヨークに行きます。
年越しは有名なタイムズスクエアのカウントダウンなんて思っていましたが、調べてみるとかなり過酷なようでちょっと無理かなと考えています。
そこで皆さんに質問ですが、娘を連れて楽しめるおすすめの年越しイベントってありませんか?
ちなみに娘はダンスや音楽は大好きです。私は40過ぎの親父です。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

はじめまして。 私のオススメはセントラルパークです。 私も以前カウントダウンに行ったのですが、花火も見れるし、人は多いですがタイムズスクエアほどではなく、ニューヨークな雰囲気が味わえて楽しか...

はじめまして。
私のオススメはセントラルパークです。
私も以前カウントダウンに行ったのですが、花火も見れるし、人は多いですがタイムズスクエアほどではなく、ニューヨークな雰囲気が味わえて楽しかったです。
娘さんがダンスや音楽がお好きとのことで、DJが音楽をかけていたりする場所もあるので、娘さんも楽しめるかと思います。

参考に見つけたサイトのリンクです。
http://www.fashionsnap.com/the-posts/2015-09-21/newyork-newyearsday/

後は有料になりますが、レストランやホテルの中などでもカウントダウンパーティーがあるようです。
http://www.nytix.com/NewYorkCity/articles/newyearseve.html

ニューヨークでの楽しい年末年始になりますように!
また何かご質問があればお気軽にご連絡下さい。

Kiyo

Q之介さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
こういった情報をお待ちしてました。
セントラルパークでの年越しも楽しそうですね。
待ったり並んだりがないのがベターですからね。
個人的にはマラソン大会が気になりました。
娘を誘ってみようかな?
また相談させていただくかもしれませんがよろしくお願いします。

すべて読む

ニューヨークでのメイク&服装

10/31〜6日間、ニューヨーク旅行に行きます!
初めてのアメリカですごく楽しみです!!
アメリカンなメイクをしてもらいたいなぁーと思っているのですがメイクしてもらえる場所がわかりません。
地理も分からないので調べようにも難しくて…
どこかおすすめはありませんか?
あと、服装ですが、コートは必要でしょうか?

お教えいただけると、本当に嬉しいです☆
宜しくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

naru  様 はじめまして。 初めてのニューヨーク、初めてのアメリカ旅行ということで、ぜひ楽しんでいただければと思います。 メイクをしてもらえる場所との事ですが、デパートの化粧品...

naru  様

はじめまして。
初めてのニューヨーク、初めてのアメリカ旅行ということで、ぜひ楽しんでいただければと思います。
メイクをしてもらえる場所との事ですが、デパートの化粧品売り場や、セフォラという化粧品や香水を売っているチェーン店(ガイドブックに必ず載っていますし、マンハッタンの至る所にあります)で、気軽にお店の方がメイクしてくれますよ。
そして私はいつもアメリカ人がイメージするアジア人メイク(アイラインが太い)にされます。それがアメリカンなメイクという感じでしょうか。。。?
商品を買わなくても、メイクが終わったら、”ありがとう。考えてまた戻ってきます。”と伝えれば大丈夫です。

それかサロンでメイクアップアーティストの方にメイクしてもらいたいという事であれば、Rouge NYという所があります。$50からメイクのサービスがあるようです。

http://www.rougeny.com/

130 Thompson St, New York NY 10012
Between Houston St and Prince St, Soho

ご予約等のお手伝いが必要な時はいつでもご連絡下さい。

コートはぜひ持って来てください。
最近は暖かい日と寒い日の差が激しく、11月始めにはもうとても寒くなっていると思います。
それでは、良いご旅行を!
Kiyo

naruさん

★★★★★
この回答のお礼

デパートなどでのメイク…
割安だしと考えたんですが、
なんせコミュニケーションに不安がありまして(笑)
押し売りされないか怖くてコワクテ。
Rouge NY!!調べたら日本語でも特集くまれてました☆
素敵なアドバイスほんとにありがとうございます!!
また何かあればお助けくださいー☆

すべて読む

地下鉄:タイムズスクエアからチェルシー

先日はありがとうございました!追加で質問です。
別日にあと半日、平日午後があきそうです。そこで、チェルシーマーケットとbookmarkというお店に行きたいなと考えています。タイムズスクエアからなので歩くには遠く、地下鉄で行ければいいなと思っているのですが、初めてのNY、女性一人という状況で、実際にどれくらいハードルが高いのか、教えていただけないでしょうか。
行き先に気をつける、人の少ない車両に乗らない、というのは調べて知りましたが、具体的にどうやって気をつけるべきかわからず(現地に行くまでわからないのかもしれませんが)。
あまりに不安なら、やめるか、タクシーにしようと思っています(*_*)

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

ひのさん  様 はじめまして。初めてのNY,海外で知らない土地での一人旅、不安なお気持ちお察し致します。 観光時間が平日の午後ということですし、タイムズスクエアからチェルシーは常に人も多...

ひのさん  様

はじめまして。初めてのNY,海外で知らない土地での一人旅、不安なお気持ちお察し致します。
観光時間が平日の午後ということですし、タイムズスクエアからチェルシーは常に人も多く、女性お1人でも全然心配することはないと思います。
日本の田舎育ちの私からすると、NYの地下鉄は東京よりもわかりやすいです。
チェルシーマーケットへは、タイムズスクエアから地下鉄A,C,Eのどれかに乗り、14ストリートの駅で降りると近いです。Aラインに乗った場合は2駅、CかEに乗った場合でも3駅で着きますし、ひのさんがおっしゃるように、人の少ない車両に乗らないことや、自分の回りの状況に気を配ることさえ気をつければ大丈夫だと思います。(例えば、ガイドブックや地図を夢中で見て、周りに怪しげな人が立っていても気付かないなど。。。)
タイムズスクエアの駅は広いので、8アベニュー側の入り口から入った方が、A,C,Eラインの乗り場に近いです。
14ストリートで降りてからも、ストリートの番号を見て、14から16ストリートへ、8アベニューから9アベニューへと歩けばすぐに着くと思います。
もちろんタクシーでもそんなに高くなく、すぐに着きますが、特に危ない時間帯やエリアというわけでもないので、NYの日常生活を垣間見れる地下鉄移動体験をするのもとても良いと思います。

Bookmarkというのは、ミッドタウンイーストにあるレストランバーのことでしょうか?もしそうでしたら、その辺りもマンハッタンのど真ん中ということで、人も多いですし、タイムズスクエアからですと歩いて行けますので、心配ないと思います。

他にもご質問等ございましたらご連絡下さい。
良い旅になることをお祈りしています。

Kiyo

ひのさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい乗り方のアドバイス、ありがとうございます!どこをどうしたらいいのやら彷徨っていましたが、がんばれそうです!

すべて読む

ニューヨーク 電車の時刻表と正確さ。その他の質問。

こんにちは。ニューヨーク行きが決まりもうすぐ出発なのですが、わからないことがたくさんあります。。
1, 日本のYahoo!路線のようなサイトはニューヨークのサブウェイにはありませんか?
2, 今のところグーグルマップで検索しているのですが、検索したものがぴったりのがなくて、着きたい時間の30分後とかのものが出てきた場合、\"1本前へ\"みたいな機能がないので予定を立てるにもなんだか大変です。みなさんは待ち合わせの時間に合わせるとき、どのようにして電車の時間を決めていますか?
3, ニューヨークの電車の時刻表はありますか?また、ぴったりの時間にこない/電車が工事などその他の理由で動いていないなどの問題があると思いますが、ぴったりの時間にこない場合待ち合わせとかってどうなるんでしょうか。。待ち合わせ30分前に着くような電車で行けば確実ですか?また、運行状況がわかるサイトはありますか?ニューヨークに着いた翌日に中心街から1時間ほどの遠征があり、まだ土地勘にも慣れていない状態で電車に乗れるか不安です。(初日に空港から電車は乗りますけどね。。)
4, 友達の卒業祝いのランチパーティーへ行きます。Dressy過ぎずCasual過ぎずのことでしたが、こういうパーティーは暗黙のルール?とかってありますか?必ずお花を持って行くとか。。もちろんお土産も兼ねてなにかプレゼントしようと思っていますが、その他になにか気をつけたほうがいいことはありますか?服装はもう決めました。あと靴も、フラットシューズを履いて行って最寄りの駅とかでフォーマルシューズに履き替えようと思ってます。
5, ニューヨーク内の20分くらいの徒歩は電車は使わずに簡単に歩けちゃいますか?
6, ブルックリンのウィリアムズバーグあたりに行くのですが、行き途中にブルックリンブリッジを歩いて通りたいと思っています。でもブルックリンブリッジってかなり長いですよね?途中で下に降りる?ことはできますか?ある日の予定で、ブルックリンブリッジを歩く-->Ice Ceeam Factoryでアイスを食べる-->フェリーに乗りウィリアムズバーグへ。といった感じなんですけどIce Cream Factoryがブルックリンブリッジの途中の橋の下にあるんです。フェリー乗り場もその近くなのでその付近でブルックリンブリッジを降りることはできますか?

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

Lily78 さん こんにちは。NY旅行楽しみですね。以下ご質問にお答えします。 1. 路線図はここで見れます。 http://web.mta.info/nyct/maps/subw...

Lily78 さん

こんにちは。NY旅行楽しみですね。以下ご質問にお答えします。

1. 路線図はここで見れます。 http://web.mta.info/nyct/maps/subwaymap.pdf 
駅の窓口でもSubway mapをもらうことが出来ます。

2. 電車の時間を決めても来るかどうかわからないので、早めに家を出ています。携帯のアプリで次の電車は何分後に来ると表示してくれるものもあるので、(Transit APPなど)それを利用したりすることもあります。。

3. 電車の時刻表は http://www.mta.info/schedules で見る事が出来ます。乗りたいラインのマークをクリックして下さい。ただ日本のようにピッタリ正確に来るものではなく、あくまでも目安だと思います。曜日と時間帯にもよりますが、待ち合わせ30分前に着く様に出れば大丈夫だと思います。週末は特に電車が止まっていたりすることもあるので注意が必要です。

4.お土産持参だけでいいと思います。NY歩くので、靴を履き替えるのも良い案だと思います。

5. 歩けます。特にマンハッタン内は町を見ながら歩いていると20分くらいすぐ歩けます。

6.ブルックリンブリッジを途中で降りるところはないので、橋を渡ったあとにフェリー乗り場に向かうしかないかと思います。

また何かありましたらお気軽にご質問ください。

Kiyo

Lily78さん

★★★★★
この回答のお礼

細かいところまでありがとうございます。とても参考になり、不安だったところもなくなりました。そちらのサイトも使ってみます。また質問があったときはよろしくお願いします。

すべて読む

ホテルとクレジットカードについて

2月1日、明後日からアメリカへ旅行へ行くのですが、クレジットカードを持っていませんm(_ _)m

ロサンゼルスとニューヨークとワシント ンへの個人旅行で、ホテルも
ホテルカワダ、ペンシルバニア、ホリデイインキャピトル
と言う所なのですが、ホテルのサイトを見たらデポジットが「クレジットカード又は現金」が求められます。
と書いてあったので現金でも大丈夫だと思っていましたが、調べてみるとクレジットカードがないと泊まれないという事を書いてる方もいらっしゃいます。

カードを作るにも間に合いそうにありません。。。
直前になってこんな事を言い、しっかり考えていなかった自分が悪く、自業自得なのですが何かいい方法があれば教えて頂ければと思います。

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

しまさん  様 こんにちは。 出発直前にカードがないと泊まれないとうい方の情報をみてしまい不安なお気持ちお察しいたします。 ホテルのサイトに’はクレジットカード又は現金’と記載されてい...

しまさん  様

こんにちは。
出発直前にカードがないと泊まれないとうい方の情報をみてしまい不安なお気持ちお察しいたします。
ホテルのサイトに’はクレジットカード又は現金’と記載されていたようですし、宿泊は現金だけでも大丈夫だと思います。
クレジットカードの掲示を求めるのは、身分証と同じか確認の為、または何かあった時の請求先の確保のためかと思いますので、万が一ダメだと言われても、宿泊代を現金で先に払うと伝えてみると良いと思います。
ただやはり現金をたくさん持ち歩くのは危ないので、充分お気をつけください。
良い旅になりますよう、応援しています。

Kiyo

しまさん

★★★★★
この回答のお礼

kiyoさん

ご回答ありがとうございます。
宿泊代は旅行代理店を通して払ってあるので、ホテルバウチャーさえ忘れずにもっていけば何とかなりそうでしょうかねm(_ _)m

現金に関してはそちらのATMでも下ろせるカードを即日発行で作ってきました。

色々とアドバイスいただきありがとうございました。
気持ちが楽になりました!

すべて読む

再度質問です、ニューヨークについて教えてください

先程、抽象的な質問をさせて申し訳ありません。
具体的な質問をします。

不安点は、まず英語が話せません。
義務教育程度の英語能力から多少の勉強はしていますが、自信がありません。
なので、色々な方法で意思疎通を図ろうと思うのですが、そういう日本人を狙う犯罪はありますか?

あと食事として日本食の美味しい店、販売店などはありますか?

最後に皆様が初めてニューヨークを訪れた際に、感動した場所はどこでしょうか?
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

りんさん こんにちは。初めての土地への一人旅は、ワクワクと同時に不安もつきものですよね。 ニューヨーク、特にマンハッタンはアメリカの中でも安全な観光地です。 一人旅の方もたくさんいらっ...

りんさん

こんにちは。初めての土地への一人旅は、ワクワクと同時に不安もつきものですよね。
ニューヨーク、特にマンハッタンはアメリカの中でも安全な観光地です。
一人旅の方もたくさんいらっしゃいますし、観光客も多く、レストランやショッピング、又はホテルでの簡単な旅行英会話さえ押さえておけば、全然問題ないと思います。
日本人観光客を狙う犯罪では、白タク被害や、ぶつかってきて相手の持っていたもの(めがねなど)が壊れたから弁償しろと言いがかりをつけてくるものがあるようです。
なので移動については必ずメーターの着いた黄色いタクシーに乗るようにし、一人で歩いている時も回りの動きににも気をつけるようすれば大丈夫だと思います。
ニューヨーク日本領事館のウエブサイトに旅行者への安全対策のページがありますので、見てみて下さい。

http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/ParkAve299/Vol.13.html

日本食のレストランはたくさんあります。
私のお気に入りはラーメンの一風堂です。日本に比べて高いですが、これがラーメン屋というようなオシャレな店内で、アペタイザーもとても美味しいです。
カウンター席もあるので、お一人でも気軽にいけると思います。
ただとても人気で待ち時間が長いことがあります。
後は5番街の市立図書館近く(41通り5番街とマディソ街の間)に日系のスーパーマーケットとパン屋さんが並んでいるところがあり、お弁当やそば、うどんなどもあります。

私が始めてNYを訪れた時に一番感動した場所は定番ですが、エンパイアステートビルです。夕方に展望台に着いて、夕日と夜景を両方楽しめ、そこからの景色に感動しました。
後はグランどセントラル駅も色々な映画で見ていたので感動しました。

もし他にも質問等ございましたら、ご連絡下さい。
良い旅になることを祈っています。

Kiyo

りんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり言葉は不安です。。
以前カナダに行った時も不安でしたが、スルーと過ごせたので、今回も行けそうなのですが、都会すぎてオロオロしてしまいそうです。

ニューヨークでは、色んな場所に感動してしまうと思います。
まさに映画の中の世界のうな感じですね。
走っている車にも感動すると思います。

私自身、楽しむべしと自分自身の視野を広げたい事もあってニューヨークに行こうと決めました!
今回の旅行期間は短いですが、今後は短期留学も考えています。
なので色々と見て感動してきます!

このような形で皆様に色んなご指導していただいたことを活かしてよい旅にします!
おそらく、、ガイドやサポートをお願いしてしまいそうですが。。

ありがとうございましたー!

すべて読む

ニューヨークでの住まい!

来年ZONIのマンハッタン校に通う予定です!

初めてのニューヨークなので
どちらに住んだら良いのか全く分かりません(>_<)
良かったら オススメの場所をお教え下さい!

学校に通いやすく 観光もしやすい
住みやすい場所を探しています(^^)

お部屋は~予算もあるので シェアでも構いません
出来れば 学校に近く
女性のみのシェア 出来れば鍵付きの個室を探しています!!

予算は一ヶ月600~1200$位と考えています

空港がニューアーク空港からになる予定です
住まいにもよるのかも知れませんが
良かったら 空港からの交通手段のオススメもお聞き出来たら嬉しいです!

宜しくお願いします(^-^)

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

msc27 さま こんにちは。前回回答したKiyoと申します。 私のページの相談依頼から質問を送って頂けると、もっと詳しく返信ができますが、いかがでしょうか? お返事お待ちしています。...

msc27 さま

こんにちは。前回回答したKiyoと申します。
私のページの相談依頼から質問を送って頂けると、もっと詳しく返信ができますが、いかがでしょうか?
お返事お待ちしています。

Kiyo

mcs27さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

まだこちらの使い方がよくわからないでいました!
そちらにご相談送らせてもらいますね!

すべて読む

初めてのニューヨーク

来年からニューヨークの語学学校に通う予定です!
初めてのニューヨークなので
どちらに住んだら良いのか全くわかりません(>_<)

ZONI語学学校に通う予定です!
環境的にも住みやすく 学校帰りにも出掛けられる様な場所を 良かったらお教え下さい(^ー^)

宜しくお願いします

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

msc27 様 はじめまして。来年から語学留学とのことで、とても楽しみですね! ZONIはマンハッタン校でしょうか?それでしたら、マンハッタンの中心にあり、どこに住んでも電車で行きやすい...

msc27 様

はじめまして。来年から語学留学とのことで、とても楽しみですね!
ZONIはマンハッタン校でしょうか?それでしたら、マンハッタンの中心にあり、どこに住んでも電車で行きやすいと思います。
お住まいですが、ニューヨークもたくさんのエリアがありますし、msc27さまの希望や予算(どうしてもマンハッタン内がいい、通学時間やちょっと遠くても安いほうがいいなど。。。)によってもだいぶ変わってきますので、もう少し具体的なエリアや希望を書かれると、アドバイスしやすいと思います。

またのご質問をお待ちしています。

Kiyo

mcs27さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!

マンハッタン付近を探していますが
予算が1200$までの 通いやすく
鍵付き個室で住みやすければ特に地域にこだわりはなくて(>_<)

学校が通いやすいと分かって安心しました!

すべて読む

以前質問に回答していただいたしんやと申します。

初めまして、以前質問に回答していただいたしんやと申します。
皆様この間はご丁寧な回答ありがとうございました!

このたび、宿もきまりまして、地下鉄Kingston Ave周辺のシェアハウスをかりる事に
なったのですが、以前の質問の延長なのですが、この辺りの地区で、気をつける事、雰囲気などがありましたら
なにかおしえていただきたいです。
ざっくりとした質問で申し訳ありません、よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさんの回答

しんや  様 Kingston Ave駅は、地下鉄C線の駅のことですか? 私も直接その駅で降りたことがないので、はっきりとは言えませんが、あまり良いと言われるエリアではないと思います。そ...

しんや  様

Kingston Ave駅は、地下鉄C線の駅のことですか?
私も直接その駅で降りたことがないので、はっきりとは言えませんが、あまり良いと言われるエリアではないと思います。その次の駅Utica Aveになると、黒人さんが多く、雰囲気もあまりよくなくて、以前行った時に浮いてしまった経験があります。ただ、それも何年か前ですし、最近はブルックリンの開発がどんどん進んでいて、以前危険だったエリアも変わってきているということですし、(一つ前の駅のNostrand Av周辺などは家賃がどんどん高騰していると聞きましたし)、変わってきているかもしれませんが。。
地下鉄C線も、他の電車のラインに比べて暗いイメージがあります。(私の個人的な意見ですが、、)。C線に限らず、電車に乗るときには、人が少ない車両には乗らないなど気をつけたほうが良いかと思います。
駅はEasternParkwayという大通り沿いにあり、UticaAveと反対方向に行くとブルックリンミュージアムや、プロスペクトパークの入り口などがあり、その周辺は観光客も多く、安全だと思います。そこからそのeasternParkwayを奥に(UticaAveno方に)行くほど、雰囲気が変わり、治安が悪くなっていくイメージがあります。
”観光だけではなく、普通に住んでる地域も行きたい”とのことでしたが、KingstonAveらへんは、ほぼ観光客いないと思います。なので気をつけることといったら、きょろきょろしながら歩かないとか、ガイドブックを広げないとかでしょうか。。。
ただ以前にもお伝えしましたが、しんやさんは服装も気をつけるとおっしゃっていましたし、きっとリサーチもたくさんしているでしょうから、あまり心配しすぎなくても大丈夫ではないでしょうか?
ディープなブルックリンを堪能するには良い宿かもしれませんが、せっかく1ヶ月という長い滞在なので、そのシェアハウスにステイするだけではなく、他のエリアの宿も探してみることをオススメします。
他に何かご質問があればご連絡下さい。
安全で楽しいご旅行になりますように。

Kiyo

すべて読む