mcs27さん
mcs27さん

ニューヨークでの住まい!

来年ZONIのマンハッタン校に通う予定です!

初めてのニューヨークなので
どちらに住んだら良いのか全く分かりません(>_<)
良かったら オススメの場所をお教え下さい!

学校に通いやすく 観光もしやすい
住みやすい場所を探しています(^^)

お部屋は~予算もあるので シェアでも構いません
出来れば 学校に近く
女性のみのシェア 出来れば鍵付きの個室を探しています!!

予算は一ヶ月600~1200$位と考えています

空港がニューアーク空港からになる予定です
住まいにもよるのかも知れませんが
良かったら 空港からの交通手段のオススメもお聞き出来たら嬉しいです!

宜しくお願いします(^-^)

2014年12月19日 19時9分

hirolyn_nyさんの回答

学校に近いとなるとマンハッタン内になるかと思いますが、ご希望のご予算で、安全な場所というのは、マンハッタン内では難しいものがあります。
地下鉄で15~30分で、マンハッタンとは川を挟んで東に位置するクイーンズ区、ブルックリン区に行けます。クイーンズのアストリアと呼ばれる地域なら、学校のある場所まで、NまたはQの地下鉄1本で30分以内で行くことができます。日本人も多く暮らしていて、小さいですが、日本食料品店もあります。このエリアなら、1200ドルあればお一人暮らしも可能だと思います。女性同士で鍵付き個室があるかどうかまでは、実際の物件情報を見てみないとわかりませんが、ないということはないと思います。
ニューアークからはマンハッタンまでバスが出ています。マンハッタンまでシャトルバスで出て、それから地下鉄、お荷物が多い場合はタクシーというのがよいと思います。
お部屋ですが、人によって重視するポイントが違いますし、住む場所も好き好きがあると思いますので、はじめ、1ヶ月くらいは、安いホテルか寮のようなところにしておき、その間に、実際に物件をみて決めるほうがよいと思いますよ。

2014年12月19日 20時23分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

mcs27さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!

詳しくご説明ありがとうございます(^-^)
分かりました!!

クイーンズ ブルックリン地区で再度探してみます!
良い場所が見つかると良いです!!

2014年12月19日 22時56分

ミキさんの回答

初めまして。
予算が$600-1200ですとシェアで良ければqueensか運が良ければマンハッタンでも見つけられると思います!部屋探しは本当にタイミングなので私も何とも言えませんが‥。
Queensですとアストリアを私はオススメします。現に私もアストリアに住んで居ます!

部屋探しに関しては不動産さんを通すか、こちらではmixB,Add7と言われる掲示板からでも探すことが出来ます。
日本人用なので日本語です。

あとニューアーク着だと正直私も一度しか行った事ないのでよくわからないのですが空港の荷物を受け取る階に市内へのバスが出てます。確か$5-10だったと思います。空港でマンハッタンに行くバスに乗りたいがどこにあるのか聞けば大丈夫です。
電車は私も乗った事が無いので、すみませんが分かりません。

2014年12月20日 13時38分

ニューヨーク在住のロコ、ミキさん

ミキさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク・ドイツ
現地在住歴:2012年から
詳しくみる

この回答へのお礼

mcs27さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!

住みやすそうなのでやはりアストリアで探してみます(^^)

ニューアークからのバスも探してみますね!!
詳しくありがとうございました(*^^*)

2014年12月20日 21時14分

Kiyoさんの回答

msc27 さま

こんにちは。前回回答したKiyoと申します。
私のページの相談依頼から質問を送って頂けると、もっと詳しく返信ができますが、いかがでしょうか?
お返事お待ちしています。

Kiyo

2014年12月19日 22時49分

ニューヨーク在住のロコ、Kiyoさん

Kiyoさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mcs27さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

まだこちらの使い方がよくわからないでいました!
そちらにご相談送らせてもらいますね!

2014年12月20日 3時4分

ぐりさんの回答

はじめまして。
住む場所についてですが、マンハッタンの家賃は高く、
イーストリバーをはさんだクイーンズの方がご予算に合う物件が見つかると思います。
クイーンズの中でもマンハッタンに近い、Astoria(アストリア)や、 Long Island City(ロングアイランドシティー)は地下鉄でマンハッタンのミットタウンエリアまで数駅の為大変便利です。 日本人も沢山住んでいる為、日本食やさんや日本食良品店もあります。 
下記のニューヨークの情報誌やサイトにルームシェア・物件の情報が載っていることがあるので、調べてみるといいと思います。 
ジャピオン http://www.ejapion.com/
インフォフレシュ http://www.info-fresh.com/info
不動産やさんを通して物件を探すほうが、確実で安心かもしれませんが、
その場合手数料が発生すると思います。

空港からの交通手段の件ですが、
もしクイーンズに住む場合、ニューアークからマンハッタンまで電車その後地下鉄に乗り換える方法が一番経済的ですが、大きな荷物を抱えての乗換え等は大変なのでタクシーが一番よいのでは。 ニューアークはあまり利用しないので、情報が少なくすみません。
ただ、クイーンズに住むのであれば、JFK着のほうが断然楽だと思います。

よい物件が見つかるといいですね。

2014年12月19日 22時17分

ニューヨーク在住のロコ、ぐりさん

ぐりさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる

この回答へのお礼

mcs27さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!!

分かりやすく教えて下さり助かります!
早速また探してみたいと思います!

2014年12月19日 23時0分

まゅさんの回答

遅れてすみません。
もうNYへはいらしてますか?

2015年1月19日 22時24分

ニューヨーク在住のロコ、まゅさん

まゅさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2013/12月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

mcs27さん

はじめまして~

もうすぐ行くところですよぉ♪

2015年1月20日 2時32分

ヒデちゃんさんの回答

ロコになる前のご質問なので、回答でお力になれません。もうNY暮らし、始めてらっしゃいますよね。念のため、僕のお薦めをもうしあげると;
クィーンズのウッドサイド、ワシントンハイツ、ブルックリンのグリーンポイントがお薦めです。
なるべく学校から近いところがいいですよね。頑張って下さい!

ヒデちゃん@NYC

2015年7月24日 4時4分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ZONIは安くていい学校だと思いますが、出席率などとても厳しいです。
日本人もたくさんいます。日本人と仲良くなると英語は伸びないでしょう。
もし1年とか短期で住むのであれば、日本人の友達はなるべく作らないか、できたとしてもかなり英語の勉強をしないと話せるようにはならないでしょう。

学校はエンパイアステイトビルディングの近くです。
ニューヨーク、特にマンハッタンは小さいので比較的どこに住んでも観光はできます。

マンハッタン内で住むのなら、安全を考えるとイーストサイドの90ストリートから上はお勧めしません。

住む場所はinfo-fresh, add7,mixbなどニューヨークに住む日本人が使うサイトで探せると思います。

ニューアークですかぁ、、、ちょっと不便なのでほとんど使わないんですが、多分、電車がいいかと思います。
タクシーでもいいかもしれませんが、高くつくかも。

2014年12月22日 16時8分

この回答へのお礼

mcs27さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

詳しくありがとうございます!!
ニューアークは不便なんですね(>_<)
次回から気を付けます!!

まだお部屋見つからないので(T_T)
是非参考にさせて頂きます!!(^^)

2014年12月22日 21時28分

退会済みユーザーの回答

mcs27さん

ご連絡ありがとうございます。回答が遅くなり申し訳ございません。
ZONIに通われるのですね。ZONIは、34th Street エンパイアステイトビルのすぐ近くにあり、比較的どこのエリアに住まわれても、通学は便利だと思います。
一番の最寄り駅は、黄色とオレンジのラインの34 St/Herald Sqなので、黄色やオレンジ沿いにお住まいを見つけるのが便利かもしれません。QueensのアストリアやForest Hillsあたりが住みやすいかと個人的には思います。(もちろんZONIへの通学も地下鉄一本なので、便利です)

ニューアーク空港からは、お荷物が多いのであればやはりタクシーがオススメですが、安く済ませる場合には、NJ Transitで、Penn Stationまで出て、そこから地下鉄になります。ただ、お荷物が重かったり大きいと電車はやはり不便かと思います。

ご参考になれば幸いです。

2014年12月20日 9時43分

この回答へのお礼

mcs27さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!

とても参考になりました!(^^)
そちらの地域で見つけたいと思います!!

2014年12月20日 10時46分

退会済みユーザーの回答

びびなびニューヨーク、add7というサイトでルームシェアが探せますよ!
高いと思っても1000ドルを目安にされることを強くおすすめします。

2014年12月19日 19時25分

この回答へのお礼

mcs27さん
★★★★

ご回答ありがとうございます!!

分かりました!
1000$を目安にですね!

早速また探してみます!

2014年12月19日 22時44分