ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初めてのニューヨーク
来年からニューヨークの語学学校に通う予定です!
初めてのニューヨークなので
どちらに住んだら良いのか全くわかりません(>_<)
ZONI語学学校に通う予定です!
環境的にも住みやすく 学校帰りにも出掛けられる様な場所を 良かったらお教え下さい(^ー^)
宜しくお願いします
2014年12月18日 10時56分
hirolyn_nyさんの回答
mcs27さま
はじめまして。
ニューヨークの語学学校に通われるとのこと、おめでとうございます。楽しみですね!
住まいですが、1ヶ月の家賃のご予算はどれくらいですか?
また、お一人住まいをご希望か、シェアでもよいのか、
シェアの場合は、日本人同士か、そうでなくてもよいのか、
一般のアパートか、寮タイプかなどでかなり変わってきます。
一般的には、治安がよく、マンハッタンに近いほど、家賃は高くなります。また、同じエリア内であれば、新しい物件や、管理人が常駐しているアパートの方が高くなります。
ZONIに通われるとのことですが、ZONIは、ニューヨークにいくつか校舎がありますが、どちらの校舎に通われますか。また、通学時間はどれくらいまでなら大丈夫でしょうか。
ほんとうに、条件によって異なるので、
もう少し、詳しいご希望をお聞かせください。
hirolyn_ny
2014年12月18日 11時21分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
お値段を考えると シェアでも大丈夫なのですが
鍵付きの個室を探しています
予算はお安いことには 全然問題ありませんが上限1200$くらいまでで探しています
またデポジットの問題も多いとよくインターネットで目にするので
デポジットもお安い所を探しています
デポジットはない所もありますが
やはり多くはデポジットかかってきちゃいますか?!
学校はマンハッタン校です
2014年12月18日 21時18分
Kiyoさんの回答
msc27 様
はじめまして。来年から語学留学とのことで、とても楽しみですね!
ZONIはマンハッタン校でしょうか?それでしたら、マンハッタンの中心にあり、どこに住んでも電車で行きやすいと思います。
お住まいですが、ニューヨークもたくさんのエリアがありますし、msc27さまの希望や予算(どうしてもマンハッタン内がいい、通学時間やちょっと遠くても安いほうがいいなど。。。)によってもだいぶ変わってきますので、もう少し具体的なエリアや希望を書かれると、アドバイスしやすいと思います。
またのご質問をお待ちしています。
Kiyo
2014年12月19日 5時47分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
マンハッタン付近を探していますが
予算が1200$までの 通いやすく
鍵付き個室で住みやすければ特に地域にこだわりはなくて(>_<)
学校が通いやすいと分かって安心しました!
2014年12月19日 6時7分
ミキさんの回答
こんにちは!
家賃の予算にも寄りますがマンハッタンは便利ですが少し高めです。
その点クイーンズやブルックリンは安い所も多いです、マンハッタンに比べたら。後はマンハッタンに住みたいならルームメイトを持てる所で誰かと住むという手もあります!
アメリカの人達はほとんどの人がルームメイトがいて、それを募集してる人も多いので調べてみたらいいと思います!
マンハッタンで言ったら‥42st(俗に言うTimes Square )と6ave~8ave。
あとは34st,Union Square,Sohoただこれらはどこも人気なエリアなのでカナリ家賃は高いです。
基本的にマンハッタンは電車が便利なので多少都心から離れてても大丈夫ですよ。道も覚えやすいですし!
2014年12月18日 19時33分
ミキさん
女性/30代
居住地:ニューヨーク・ドイツ
現地在住歴:2012年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^ー^)
分かりやすく教えて下さり助かりました!!
早速ルームメイトの募集を探してみようと思います!!
2014年12月18日 21時23分
退会済みユーザーの回答
mcs27さん
こんばんは、初めまして。
ZONIに行かれるのですね。学校は恐らくマンハッタンですよね?
予算がおいくらか分かり兼ねますが、日本人が住みやすくて安全なところは、
クイーンズ地区だと思います。
私も実際そこに住んでたのですが、一度も怖い思いはしたことはありません。
私はクイーンズのアストリア地区に住んでました。
マンハッタンのタイムズスクエアーまで地下鉄で30分でした。
NQライン沿いはとても環境がいいです。
ブロードウェイの駅には日本食スーパー「ファミリーマーケット」があったり、日本人経営ではないですが、ラーメン屋さんとか日本食レストランもあっていいですよ。
まずは寮か、ホームステイしてから探す感じですかね?
NYの日本人は大体、MIXBというサイトか、add7で家を探しています。
http://nyc.mixb.net
http://www.add7.net/roommate.htm
↑URLです。
きっとシェアになるかと思われますが、ルームメイトやユーティリティー(光熱費)、デポジットの返却の有無など細かく見られ、聞かれたほうがいいかと思います。
NYはいろんな人種が混在するので、日本人のみではないルームシェアになる場合もあると思いますので、ちゃんと自分のご判断で探された方がいいと思います。
私は家のトラブルが結構続き1年で数回引っ越しをしました。
NYではそんなトラブルも今となってはいい経験と思え人生の糧にしています。
私はニューヨークの滞在期間を終え、先月帰国しましたが本当にニューヨークで暮らせたことが幸せでした。
英語を勉強するだけではなく、いろんな人種と関わることで世界を知る事が出来ると思います。沢山の経験をされていろんな事にチャレンジすることもお薦め致します。
まずは色々とじっくり調べて安全で楽しい留学となることを祈っております。
また、他に不安なことなどありましたら遠慮なくお聞きください。
まり
2014年12月19日 6時33分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
詳しくわかりやすい説明をして下さり本当にありがとうございました!!
早速そちらのサイトで検索してみようと思います!
また是非ご質問させて下さい(^ー^)
2014年12月19日 6時42分
退会済みユーザーの回答
SOHOやアッパーイーストがおすすめです!
2014年12月18日 12時34分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お値段的に少しお高そうな場所ですねぇ(>_<)
でもそちらの場所で良い物件がないか早速
探してみます!(^ー^)
2014年12月18日 21時20分