シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIA

返信率
本人確認済

KIAさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

motorola edge s

motorola edge sのスマートフォンがどうしても欲しいです。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

システム手数料がかかりますがお引き受けいたします。よろしくお願いします。

システム手数料がかかりますがお引き受けいたします。よろしくお願いします。

すべて読む

中国のサイトでの買い物サポート

中国のあるサイトで買い物をしたいのですが、質問や決済等がうまくできずこまっています。
代わりに質問等をお願いできますか?
その場合の料金は?どれくくらいですか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

Hagemaru1234様 今晩は、上海の最低料金が500円となっておりますので、500円でお承ります。よろしければご指名をお願いします。よろしくお願いします。

Hagemaru1234様
今晩は、上海の最低料金が500円となっておりますので、500円でお承ります。よろしければご指名をお願いします。よろしくお願いします。

すべて読む

銀行口座関係のサポートをして頂ける方を探しています

昨年から上海駐在しており中国建設銀行の口座を持っておりますが、春節時に帰国した際、セブン銀行ATMにて中国建設銀行デビットカードで現金を引き出そうとしたところエラーが発生し、内容を見ると「銀行に問い合わせしてください」とありました。
またPaypal(中国アカウント)に上記口座を登録し、日本のオンラインサービスをPaypalにて支払おうとした際、銀行のオンライン決済システムにエラーがあり決済不可となってしまいました。
そこで下記をサポート(同行+通訳)していただける方を探しています。

①中国建設銀行にて私の口座状況確認(海外ATM使用可否、オンライン決済可否)
②海外ATMを使用できるように申請。
③海外オンライン決済できるように申請。
④中国建設銀行以外での口座開設。

銀行口座関係で色々アドバイス頂けると助かります。
以上、宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

今晩は、土日でしたら可能です。お近くでしたら格安でお手伝いします。よろしくお願いします。

今晩は、土日でしたら可能です。お近くでしたら格安でお手伝いします。よろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、マツニックさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございます。
たくさんのご回答の中から他の方と相談することとなりました。
また別の機会にご縁があれば、ぜひよろしくお願いいたします。

すべて読む

人民元→ユーロへの両替

約15万元の人民元をユーロに両替するつもりです。

銀行での両替レートと手数料、そして闇両替屋のレートと手数料はどのくらい差があるものなのでしょうか?

当方は10年ほど前に中国で働いていて、中国銀行その当時貯めた貯蓄があります。
現在ヨーロッパで生活していて、生活費としてお金が必要になったので、中国の貯蓄を使おうと考えています。
もちろん、中国からの国外持ち出しの限度があるので、家族と何度かに別けてハンドキャリーする予定です。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

レートは銀行のHPに常時掲載されていますが、銀行は3000元くらいしか両替不可。年間合計で50000ドル相当が上限なので、闇金さんしか選択肢無しです。両替は事前い申し込まないと大量の外貨が準備で...

レートは銀行のHPに常時掲載されていますが、銀行は3000元くらいしか両替不可。年間合計で50000ドル相当が上限なので、闇金さんしか選択肢無しです。両替は事前い申し込まないと大量の外貨が準備できないので5日ほど前には申し入れが必要でキャンセル不可です。外貨を銀行に預入時も1回8000ドル程度が上限です。若干闇金さんが手数料安いですが金額が多い場合交渉可能です。銀行は長いこと取引しないと凍結されます。解除はすぐに出来ない場合がありネットバンキングで事前に生きた口座となってるか十分ご注意下さい。上海ロコKia

ベオグラード在住のロコ、なつみさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
実際のご経験談、大変参考になります。
ご指摘いただいたように、実は、私の中国銀行の口座も凍結されてしまったようなのです。
一年半前に日本のATMで銀聯カードにて現金引き出ししたのが最後でして、先日、現在住んでいるヨーロッパの国で引き出そうとしたら出来ずに焦りました。
中国銀行のホットラインに電話して私の銀行口座の状況を聞いてみたとこと、明確な原因は分からないけれど、きっと凍結だろうということだったのです。
私はインターネットバンキングはないので、窓口にて手続きが必要だそうです。
それで今回渡航してまずは凍結解約からの現金引き出しを予定しています。
解除がすぐ出来ないのは面倒ですね…。とにかく、実際に行ってどうなるかの勝負です…。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの追記

確か凍結解除には領事館で証明書が必要になる場合があったと思います。パスポート番号がもし変わっているともっと大変です。事前に銀行に必要書類確認をおすすめします。

すべて読む

上海の郊外ホテルへの移動方法について

シェラトン上海奉賢 という 郊外のホテルに行くことになりました。

中国に行くことも始めてですが、上海空港からどのようにして移動すればよいでしょうか?
また移動料金は概算でどの程度かかりそうでしょうか?

中国語がしゃべれない日本人がタクシーに乗ると、ぼったくりの被害にあう危険もあるのでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

100元くらいです。上海のタクシーは安全です。ご安心ください。住所を見せればいってくれます。

100元くらいです。上海のタクシーは安全です。ご安心ください。住所を見せればいってくれます。

すべて読む

車椅子での電車移動について

はじめまして
今度上海旅行に行くのですがツレが車椅子です。
市内観光をするのに電車で移動したいのですが、旅行ブログなどを見ると、駅のエレベーターが自由に使えないとあります。
実際はどうなのでしょうか?豫園などの観光地の駅でもやはり中国語が話せないとムリでしょうか。
電車に乗るのが趣味なので、できれば電車移動をしたいのですが、無理そうなら他の手段を考えます。
よろしくお願い致します。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

段差は多いですが電車はエレベーターがあり何とか大丈夫です。お気をつけてお越しください。最近は携帯のアプリで翻訳もいいものがあるのでか中国語わからずとも大丈夫です。

段差は多いですが電車はエレベーターがあり何とか大丈夫です。お気をつけてお越しください。最近は携帯のアプリで翻訳もいいものがあるのでか中国語わからずとも大丈夫です。

dekirukanaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。「何とか」が微妙ですね。悩むところです。

すべて読む

漢方薬のお店につきまして

上海のみなさん、こんにちは。
今回初めて中国に来ています。
上海で漢方薬について見てまわりたいのですが、漢方薬のお店や問屋が集まるような場所がありますか?
ガイドブックを読み込んだのですが見当たらず質問させて頂く次第です。
合肥に行く用事がありましたので街を見て回りましたがみつかりませんでした。
本日から12/4の夜まで上海に滞在する予定です。
あと、ランチや夜などに現地の生活について情報交換をして頂ける方がいらっしゃいましたらぜひお声がけお願い致します。
日本は東京に住んでいて40歳男です。
私は以前にタイなど東南アジアに住んでいて街並みや時間の流れがゆったりしている所が好きでした。
中国は殺伐としているイメージでしたが思ったよりのんびり?していて今は中国に興味を持っています。
中国人になぜ日本人は中国を怖がるのかと散々聞かれましたが確かにこちらに来ると怖くない。
長文失礼しました。宜しくお願い致します。
謝謝

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

今晩は、上海のKiaと申します。お泊まりはどちらですか?近所で漢方薬店舗探せます。生活情報は上海ジャピオンとか上海人で検索するとHPかアプリダウンロードがされますので日本語で閲覧可能です。

今晩は、上海のKiaと申します。お泊まりはどちらですか?近所で漢方薬店舗探せます。生活情報は上海ジャピオンとか上海人で検索するとHPかアプリダウンロードがされますので日本語で閲覧可能です。

ざくざくさん

★★★★★
この回答のお礼

KIAさま。
お返事ありがとうございます。なるほど、アプリで生活情報が得られるのですね。検索してみます。有益な情報を頂きましてありがとうございます。
ネイティブのように中国語がしゃべれるのはすごいですね!
みなさまにご返信した後に個別メッセージを差し上げるかもしれませんが、なにとぞよろしくお願い致します。

すべて読む

上海、杭州、蘇州、桂林でのアリペイ

上海、杭州、蘇州、桂林辺りに行く予定です。観光目的です。最近、アリペイのTourPassで日本人でもキャッシュレス決済ができるようになったと聞きました。中国元(現金)に両替するか、全てアリペイで支払うか悩んでいます。
(1)初めての中国訪問なので、中国でのキャッシュレスの普及状況が分かりませんが、中国元無しでアリペイだけでも大丈夫ですか?
(2)一般的に観光する上で、アリペイが使えないような場所はあるのでしょうか?
(3)アリペイのレートは上海銀行のレートに準じるようです。レート的には中国元への両替と比較して、どちらがオススメですか?
宜しくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

日本でサービスを始めた業者がありますので別途ご紹介致しますね。

日本でサービスを始めた業者がありますので別途ご紹介致しますね。

tomanさん

★★★
この回答のお礼

お待ちしております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの追記

こんにちは。トラベルペイでした。バスや地下鉄に乗らない限り現金は不要です。使えないところは田舎を含めてありません。ただし店によってはWECHAT payだけとかAlipayだけとかって言うところがあります。事前の両替は必要だと思います。電波が来ずネットも使えなくなることもありますからね。

すべて読む

守航夜宵線(Night Bus)について

浦東空港からは市内に深夜バスが出ていることが分かりました。停車場として「延安東路×浙江中路(人民広場エリア東側)」という場所がありました。地図を見ても全く分からなかったのですが、人民広場駅前ということでしょうか。ホテルはまだ決まっていませんが、中心部の方が何かと便利だと思い「Charms Hotel(https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/28850/28850.html)などいくつかのホテルを候補に検討しています。先述した停車場の近くには何か目印があるのでしょうか。大きなバスターミナルとかでしょうか。「人民広場エリア東側」では、かなり範囲が広くてはイメージが掴めませんでしたので、お分かりの方は教えてください。宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

toman様  到着場所は人民広場の南側で数百mといったところです。地図がありますが、質問回答ではお送りができません。お手数ですが、ご自身で百度の地図をお開きいただき、延安東路×浙江中路で入力...

toman様
 到着場所は人民広場の南側で数百mといったところです。地図がありますが、質問回答ではお送りができません。お手数ですが、ご自身で百度の地図をお開きいただき、延安東路×浙江中路で入力すると10のところに深夜バスのバス停が表示されますのでわかると思います。降り場専門のバス停です。ビルの1階になっているかと思われますが、写真を探しましたが見つかりませんでした。周辺に看板はでていると思います。

すべて読む

浦東空港での両替及びSIMカード(深夜)

浦東空港に23:00頃到着します。そこから両替してSIMカードを入手したいと考えております。浦東空港内で深夜に両替やSIMカード購入は可能なのでしょうか。また上海市内でのおススメの両替所があれば教えてください。LINEやTwitterなどが使えなくなると困るので、SIMカードもそれらに対応したものが欲しいのですが、浦東空港で深夜に入手可能なのでしょうか。お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、KIAさん

KIAさんの回答

こんばんは  T1ですと到着後バゲッジクレームの8と9の間に浦東開発銀行窓口があり、最終便到着後1時間は営業しています。  SIMカードは自動販売機がありますが、通常イミグレーションを出てす...

こんばんは
 T1ですと到着後バゲッジクレームの8と9の間に浦東開発銀行窓口があり、最終便到着後1時間は営業しています。
 SIMカードは自動販売機がありますが、通常イミグレーションを出てすぐの両サイドにSIMカード等を販売する、仮店舗が出ていますので、その時間空いていれば購入ができると思います。
 もし、そこで購入できないと市内で購入となりますが、旅行者には手続きは限りなく困難ですので、空港内でのご購入をお勧めします。
 ただし、SIMカードを売っているところで、WIFI携帯ルーターのレンタルもしています。
高価なSIMを購入するより、1日20RMB足らずでWIFIルーターをレンタルし、ネットをつなぐ方がよいでしょう。返却場所が異なる場合がありますので、レンタル時よく確認ください。簡単な英語は通じます。
 なお、中国では有料のSSL-VPNに契約していない限り、LINEもTwitterも使用はブロックされており使用不可です。海外との連絡は基本Wechatかメール以外困難とお考え下さい。では楽しいご旅行を。 上海KIAより

すべて読む