
Junさんが回答したウィーンの質問
領事レターの取得について
- ★★★★★この回答のお礼
Jun様
ご回答ありがとうございます。動画も大変参考になりました。大使館からの返事を待って次の行動に移したいと思います。
領事レターがいただけても航空会社に受領されるかどうかもありますので、、搭乗するまで気が抜けません。。
現在もコンサート会場や美術館などでワクチン接種証明書かPCR検査陰性証明書が必要ですか?
Junさんの回答
オーストリアでの諸般の規制はその時々の状況に合わせて迅速にへんこうされるので7月の時点での規制の予測はむつかしいと思います。 現状では美術館レストラン等での証明書の提示は求められていません。 ...- ★★★★★この回答のお礼
たいへん迅速な回答ありがとうございました。
規制が厳しくなった際は、陰性証明ではダメというのは、本当に貴重な情報でありがたいです。コンサートを見ることが目的ですので、そこで足止めされたりしないように、ワクチン接種をする準備をしたいと思います。
大使館のHPリンクもありがとうございます。コロナの状況により、時々更新されているようなので、頻繁にチェックしたいと思います。日本へ帰国するためのウィーンでのPCR検査のことも気になっていて、またその頃に質問させていただくかもしれません。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
クリスマスごろのウィーンに関しまして
Junさんの回答
COVID以来出かけていませんのでそれまでの一般論になりますが、 イルミネーション: 年明けくらいまでやっているところは多いと思います クリスマスマルクト:クリスマスあけも開いているところは...
登録パートナーシップ制度
Junさんの回答
オーストリアのパートナーシップ制度については経験がないのでわかりませんが、その前の入国について。 現在オーストリアには、自国民等か職業上入国が必要な場合を除いて入国できません。 https:...- ★★★★★この回答のお礼
Junさん、アドバイスありがとうございます。
そうなんです。このコロナの状況下、まずは入国の方法を考えなくてはですよね。これはもしかしてもう古い情報かもしれないので大使館にまた問い合わせるつもりなのですが、オーストリア含めEU諸国では、婚姻関係にないパートナーの入国を認めているそうです。
どういった書類で交際を証明するのかしっかり押さえて、まずは無事に入国したいです! Junさんの追記
”国民と生計をともにする者”という資格での入国を考えておられるのだともいますが、どのような書類でそれを証明するのかは大使館等と十分にご相談されることをお勧めします。できれば大使館で証明書のような文書を作ってもらえるといいと思います。
入国資格は当該国の入国審査でも審査されますが、航空機に搭乗の際にも確認されます。こちらのほうが融通が利きにくいのでトラブルになる機会が多いです。仕事柄例外的な立場で渡航することが多いのですが、入国審査より、搭乗やチェックインの際に時間がかかることが多いです。
全部手配して最後の最後に飛行機に乗れなかったというのでは笑うに笑えないので慎重に十分に準備してください。
それからオーストリア内でのビザ等の手続きですが、場所にもよるのかもしれませんが少なくともウイーンではものすごく時間がかかることが多いですので覚悟しておくといいかもしれません。平気で1つの手続きが6月-1年くらいかかります。
ぬいぐるみの代理購入を募集したいです。
Junさんの回答
お手伝い可能です。 詳細ご連絡ください。
ウィーンのコロナ禍での観光やイベント
Junさんの回答
残念ながら12月のウイーンは旅行には適していない可能性が大きいと思います。 他のヨーロッパと同様、オーストリアでも感染者は増えています。今のまま行けばこれから12月まで増えていく一方でしょう。...
ウィーンの観光 日帰り or 1泊2日
Junさんの回答
アムステルダムからの交通の便によりますが、日帰りで可能だと思います。 シェーンブルンだけ少し離れていますが、地下鉄で15分程度だと思います。- ★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございました!
ウィーンからクレムスの日帰り・8名・レンタカー
Junさんの回答
HertzやSixtなどの大手のレンタカー会社のHPを見てみましたが、9人乗りのバンがあるようですから車の手配はできると思います。ただ大きな車は乗りなれてないと狭い道での取り回しがむつかしいかも...- ★★★★★この回答のお礼
Junさま、
ご回答をありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。
心配をいただきありがとうございます。当方現在アメリカ在住で、普段のっている車がフォルクスワーゲンのバスタイプなので、大丈夫かと思います。もしもヨーロッパの運転事情で気を付けることを思いつかれたら、ぜひ教えてくださいませ。よろしくお願いします。
オペラ座、楽友協会鑑賞後の夜道の不安
Junさんの回答
ウイーンは他のヨーロッパの都市と比べると治安はいい方だと思いますが、オペラ座や楽友協会から近いKarlsplatzの駅周辺(特に公園側)は治安の悪い傾向にありますし、薬物の取引のうわさなどもよく...- ★★★★★この回答のお礼
Junさん、お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
送迎サービスしてくださると言っていただき本当に有り難いです!
他にも送迎してくださるとおっしゃってくださる方もいらっしゃいますので、
もしも他のロコさんのご都合がつかないようなときは是非ご相談させてください。
治安の悪い感じのところもあるのですね。私が読んだブログで登場していたのも、
たしかJunさんがあげられている名前の駅でした。どうもありがとうございます!
Junさんの回答
領事レターについては事例数も少なく、大使館領事館ごとに手続きや判断基準が違ったりするのでウイーンで確実に通用する手順を言い切るのはむつかしいのではないでしょうか。
お問合わせ中のようですが、大使館からの返事に従うのが最善かと思います。
一般論ですが、Youtubeに上がっている領事レターに関する情報をお示ししますので、ご存じでなければ参考にしてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=ewluMYnSAPA&list=PLEOQBni5szdmck1Ghr-w__0hBY-4ByLts&index=9