ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
現在もコンサート会場や美術館などでワクチン接種証明書かPCR検査陰性証明書が必要ですか?
7月のウィーンでのロックコンサートを見に行くことを検討中です。
私は、まだワクチンを接種していません。
現在、オーストリアへの入国には、ワクチン接種証明書(3回or2回)、PCR検査結果、治癒証明書のいずれかが必要とのことですね。
それで、今週末からワクチン接種(2回)をするか、PCR検査の結果を持っていくか悩み中です。
2021年10月のロコ旅のQ&Aには、美術館やレストランなどに入るにも、ワクチン接種証明書やPCR検査陰性証明(48時間以内)が必要とありましたが、現在も同様に必要でしょうか?
もしワクチン接種をせず、PCR検査陰性証明で入国した場合、コンサート会場や美術館などの施設に入るのに、さらに現地でもPCR検査が必要になるのでしょうか?
現在の状況を教えていただけましたら、ありがたいです。
2022年5月2日 22時48分
Wienにてさんの回答
お返事が遅くなりました。
基本昨年よりは規制が緩くなっていると思います。
特にヨーロッパ内の移動は、接種パスポートなるものの提示を求められることは無くなりました。
今後のコロナ状況にもよりますが、野外なら大丈夫でしょう
全く接種をしていないのが、日本国外に出れる国にオーストリアが含まれているかどうかは、大使館にお尋ねになるべきではありますね
ホテル宿泊チェックインの際 ワクチン接種を見てる必要はあるはずです
追記:
そうでしたか…
ウイーンの入国ゲートもチェックはせずですよ〜だってもう少し出国の際ワクチン接種など見せていますから
イースター休暇や夏休みの旅行移動などで、その度に規制の決まり事は変わります
なので、移動される前に大使館にお問合せになられる方が良いかと思います
2022年5月3日 15時0分
Junさんの回答
オーストリアでの諸般の規制はその時々の状況に合わせて迅速にへんこうされるので7月の時点での規制の予測はむつかしいと思います。
現状では美術館レストラン等での証明書の提示は求められていません。
規制がきつくなった場合にはワクチン証明か治癒証明を求められる(陰性証明ではだめ)ということになる可能性がありますので、ワクチン接種をお勧めします。
現在の規制については、日本大使館のHPに簡潔にまとめられているのでこちらを随時参照されることをお勧めします。
https://www.at.emb-japan.go.jp/itpr_ja/coronavirus_ja.html
2022年5月3日 0時49分
あみさんの回答
コンサートは屋内ですか、屋外ですか?屋外ですとマスク着用もワクチン接種証明のいらないと思います。屋内の大きなスポーツ施設みたいなところですと、マスク着用はいりますし、主催者の権限で陰性証明かワクチン接種証明が求められるところもあるとのことです。主催者に直接問い合わせるのが一番確かと思います。
追記:
オーストリア政府は6月以降のコロナ対策を出す予定で、それで更に新しいことが加わるかもしれません。7月までまだ時間がありますから、やはりちょっとフォローするのが必要と思います。在オーストリア大使館のウェブサイトも見られるのもいいかと思います。
2022年5月7日 3時56分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ちょっと体調崩していて、お礼が遅くなってしまい失礼いたしました。
コンサート会場は、サッカーの試合などをするスタジアムです。
写真で見る限り、屋根が全面ではないので、屋外扱いになるのでしょうね。
屋外なら、現時点ではマスクも接種証明もいらないのですね。
現状教えていただき、ありがとうございます。少し安心しました。
おっしゃる通り、主催者に問い合わせるのが確実ですよね。
ただ、今までの経験から、詳細が発表されるのは数週間前。
しかも会場ごとに持ち込めるものや決まりごとが違うので、コンサート会場に問い合わせるように、となります。
実際に会場のHPで詳細が発表されるのは、だいたい2週間前ぐらいでした。
7月のイベントなので、現時点では未定のことが多いかもしれません。
そんな中、貴重な情報ありがとうございます。できるだけ万全な準備をしていきたいと思っています。
あとは帰国時のPCR検査のことも気になっていて、その頃にまた質問させていただくかもしれません。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2022年5月6日 21時31分