ウィーンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
オペラ座、楽友協会鑑賞後の夜道の不安
ウィーン在住のロコさんへ、オペラ座、楽友協会でのコンサートの帰り道についてお尋ねします。
まだ先の予定ですが子どもとウィーンに行くことになったので、せっかくならばオペラやクラシックコンサートのチケットを取ろうといろいろ調べていました。しかし帰り道について治安の悪さを指摘している旅ブログ等を読み、だんだん不安になり、コンサートに行くのをやめようかとまで思い始めました・・・。本当は是非体験したいです。
終演後、夜道にトラムの停留所?に移動し(おそらく迷う気がします)、女性二人、しかも一人は未成年)で乗車するのは危険ですか?ちなみに平日です。
また、ロコさんの中に、終演後のような遅い時間でもホテルまでの送迎サポートなどしてくださる方が、いらっしゃいますでしょうか。
よろしければどなたか終演後のオペラ座、楽友協会周辺の治安などについて教えてください。
2019年11月1日 23時50分
ノキさんの回答
初めまして!
平日(金曜日以外)の夜は一定の場所さえ行かなければ平気だと思いますが どの辺にホテルをとられていますか?
一定の場所といっても酔った人の絡みやスリなどで犯罪は滅多にありません。
夜道のサポートおまかせください。
ホテルまでのご案内も公共機関を使ってにはなりますが、お供します。
4日からならお手伝い可能です。
いつでもご相談ください。
追記:
お返事ありがとうございます(^^)
はい、そうだと思います。日本でも危ないこと(例えば夜中に女性一人で街灯が少ないとこを歩く)をしない限り、巻き込まれることも少ないと思います。
が、やはりゼロではなく 難民問題も正直不安要素ではあります。
ウィーン大学の近くでしたら、治安はいい方ですし安心して移動されてください(^^)
来年のいつ頃かにもよりますが、ぜひぜひお手伝いさせてください!
数時間の街中散策のお手伝い 解散後、演奏を楽しまれた後にホテルまでの付き添い のように
自由に考えられますので、もし必要な時はいつでもご相談ください(^^)
それでは良い週末をお過ごしくださいね
2019年11月2日 11時0分
ノキさん
男性/30代
居住地:ウィーン オーストリア
現地在住歴:2012年 8月から
詳しくみる
サキさんの回答
こんにちは!
サキと申します。
ウィーンの治安はとっても良いです。特にオペラ座や楽友協会周辺はいつも明るく、夜に女性一人で出歩いても怖い思いはしたことありません。
ただ、公共交通機関の乗り方や乗り場がわからないと不安な思いをするかと思います。
特にトラムは慣れるまで乗り方や乗り降りする場所がわかりにくいです。
私は両方の施設からさほど遠くない場所に住んでいますので、終演後の送迎サポートすることができます。
もしよろしければぜひお手伝いさせてください?
2019年11月2日 0時9分
Chikiさんの回答
しろくろ猫さん!
初めまして!
Message拝読しました。
コンサート、或いはオペラ終演後、ホテルまでお連れしたいと思います。
時期は何時ですが、
11月22日から来年1月8日まではウィーンを不在にしますので、それ以外でしたら喜んで。
治安は、市内23区の中で、場所によりかなり違っています。
ウィーンは音楽の都、やはり是非音楽鑑賞をしていただきたいです。
取り急ぎ、
Chiki
追記:
しろくろ猫さん!
ご丁寧に返信、有難うございました。
了解です。
是非ロコさんに同行をお願いされて、オペラ観賞満喫してください。
取り急ぎ、
Chiki
2019年11月4日 5時53分
Melodyさんの回答
しろくろ猫さん
ホテルは郊外でしょうか?
ウィーンはスリに気を付ければ安全な街で、大勢の方がオペラやコンサートに行かれます。特に都心付近であれば、地下鉄など心配はほとんどありません。
不安なようでしたら、オペラ座やコンサートホーム前では特にタクシーが列をなしてますので、タクシーで帰られるのもよいかと思います。
せっかくのご旅行ですから、ご不安なく、思う存分に楽しんでくださいね。
追記:
ホテル都心部のいいところにありますね^^
夜間も大丈夫ですよ。
素敵なご旅行になりますように☆
2019年11月2日 15時53分
Melodyさん
女性/40代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:9年
詳しくみる
ウィーンの住人さんの回答
こんにちは。ご連絡ありがとございます。
ウィーンの治安は日本とそこまで変わらないと言って大丈夫と私は思います。
世の中には色々なことがニュースとなっておりますが、ウィーンもそんな感じです。
普段は本当に平穏です。
私自身も公演後にいつも一人で帰りますが一度も怖い目にあった事はありません。
お財布や鞄を開けたまま歩かないなど、最低限の事を気を付けておけば、恐れる必要はないですよ。
追記:
しかし、日本より沢山の人種の方がいらっしゃるので驚くこともあるかもしれません。しかし、恐れる必要はございません。素敵なウィーンの旅となります様に。
2019年11月2日 1時21分
ののさんの回答
しろくろ猫さん
こんにちは!
せっかくウィーンにいらっしゃるのならば是非コンサートやオペラを体験してみたいですよね。
わたしの感覚ですと、ウィーンはそこまで危険な街という感じはありません。
楽友協会やオペラ座がある1区は観光客の多い場所ですので、スリや置き引きという犯罪はもちろんありますが、荷物に気を付けている姿勢を見せていればターゲットになることも少ないかと思います。
ホテルはどちらになりますか?
オペラ座から、どの電車にのってどうやって帰ればよいか事前にしっかり調べておくか、明るい昼間に一度予行練習をしておけばきっと安心して移動できるのではないかと思います。
もしもご不安なことがあればいつでもメッセージください。
どうか楽しいご旅行になりますように!
のの
2019年11月4日 1時22分
おせんべいさんの回答
夜道ですが、基本的に怖くないと思います。
それでも日本とは違うので
周りの様子をよくみて
距離を取るなど気をつけていたら大丈夫です。
ただ、地図を広げて道に迷っていたりすると人に話しかけられやすい隙を与えてしまうかもしれないので
心配でしたらあらかじめ
トラムの方向、乗換駅などを調べてからが良さそうですね。
あとはタクシーも沢山停まっています。
タクシーの運転手も運が悪いと嫌な思いをすることもあります。
もし必要でしたら、タイミングさえ合えばお手伝いさせていただきます。
2019年11月6日 2時27分