sudさん
sudさん

クリスマスごろのウィーンに関しまして

12月のクリスマス時期に
プラハとウィーンに一人旅をしようと考えています。

12月の20日ごろに伺って、
ウィーンに着くのが25日ごろになるかと思うのですが
その頃のウィーンの様子や
ここは行った方がいいと言ったお勧めの場所はございますでしょうか?

ちょうどクリスマスに着くので
クリスマスマーケットや街のイルミネーションはまだ見られるかな?と思うのですがご存知の方などいらっしゃればお伺いできましたら幸いです。

また、土日を跨いでお伺いすることになるかと思うのですが
お店の空き状況などお伺いできましたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

2021年10月9日 17時44分

あみさんの回答

今年のウイーンはクリスマスマーケットをやるのかどうかの決定はまだです。11月頃になると思います。去年は中止になりました。

やるとするとAdvent(クリスマス25日の4週間前)が最もクリスマスマーケットが盛んになる時です。マーケット自体はずっと土日もやっていますが、商店は基本的に日曜日は閉まります。

クリスマスマーケットは24日の正午で閉まります。その後は25,26日は完全休日、27日からニューイヤーマーケットになります。売っているものは場所によっては典型的な新年の豚の小物だったり、シェンーブルン宮殿のニューイヤーマーケットはクリスマスマーケットと似たようなものが売られてます。

クリスマスマーケットを堪能したければ、25日に来るのは遅いです。クリスマス前、20日には入っていないと、雰囲気がわからないと思います。イルミネーションは所によってはすぐ取り除かれる場所もありますが、メインなところは新年まであります。

2021年10月9日 19時31分

ウィーン在住のロコ、あみさん

あみさん

女性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:2016年11月
詳しくみる

相談・依頼する

Chikiさんの回答

Sudさん、

初めまして、Chikiと申します、どうぞ宜しくお願いいたします。

ご質問の件:クリスマスイルミネーションは翌年の1月でも見る事が出来ますが、クリスマス市は一応12月24日で終わりになってしまうところが殆どです。
また、クリスマスは家族で過ごすという習慣ですので、飲食店、美術館、博物館なども25日は閉まっているところが多々あります。

お勧めの場所:旧市街、美術史博物館、シェーンブルン宮殿、ベルヴェデーレ宮殿、シュテファン大寺院。

お店の空き具合など詳細に関しては、ウィーン観光協会のHPのリンクをお知らせしますので、ご希望のレストランなどを探されて、サーチされてみるのが一番かと思います。
https://www.wien.info/ja

また何かありましたら、ご遠慮なくお知らせください。

取り急ぎ、

   Chiki

2021年10月9日 17時57分

ウィーン在住のロコ、Chikiさん

Chikiさん

女性/60代
居住地:ウィーン
現地在住歴:1983年から
詳しくみる

相談・依頼する

Junさんの回答

COVID以来出かけていませんのでそれまでの一般論になりますが、
イルミネーション: 年明けくらいまでやっているところは多いと思います
クリスマスマルクト:クリスマスあけも開いているところはありますが、あいてて年末まで。クリスマスが済むと閉めるところが多いと思います。
お店についてですが
12月24日は午前中まで、 25日は祝日なのでしまっていると思います。
通常の土曜日であれば18時まで開いているところが多いと思います。

2021年10月9日 20時46分

ウィーン在住のロコ、Junさん

Junさん

男性/60代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1999年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

マッキーさんの回答

ウィーンでは、12月25日と26日、残念ながらお店は閉まっています。クリスマスマーケットは、例年、確か24日の午前で終わりだったかと思います。イルミネーションは、1月の6日くらいまでそのままです。クリスマスが過ぎると、年末年始の縁起物が売られるようになります。豚や、マッシュルーム、時計、煙突掃除人など、大小さまざまな大きさのの置物やぬいぐるみなどですが、それもまた風情がありますよ。

2021年10月9日 22時12分

ウィーン在住のロコ、マッキーさん

マッキーさん

女性/50代
居住地:ウィーン/オーストリア
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

Wienにてさんの回答

他の方がもう既にお答えしていると思いますが、、、25日にウイーン入りとなるとお店は完全に閉まっていると思います。
イルミネーションは、見れるかもしれませんが、何かお買い物をと思っているのであれば、残念ながらコロナ状況が今後左右するかと思いますね

2021年10月9日 19時37分

ウィーン在住のロコ、Wienにてさん

Wienにてさん

女性/50代
居住地:ウイーン
現地在住歴:1995
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

sud さま

クリスマス時期に一人旅をなさるとのこと・・・

ワクチンはお済みのことと思いますが、
コロナ対策(出入国に関する情報)については、
きちんと情報収集をして万全の準備をしてお出かけください。

現在のウィーンの状況としては、
室外ではほとんどの人がマスクを外して普通に歩いています。

ただ、レストランやお店の中ではマスクは必須ですし、
陰性証明(ワクチン証明)を求められます。

さて、ウィーンのクリスマス・・・
このコロナ禍で、今年がどんな状況になるのか、
現段階でははっきりしておりませんが、
マーケットは外ですから、おそらく・・・ 
通年通りになるのだと思います。

ただ・・・ 24日まではマーケットは賑わいますが、
25日にはほとんどのお店が閉まります。
(みなさんクリスマスは家族で過ごすためです)

ホテルのレストランなどは営業していますが、
市内のお店はほとんどがお休みになります。
それを知らずに来られた日本人の方々が、
がっかりして右往左往している姿を良く見かけます。

プラハに先に行かれるのでしたら、クリスマスマーケットなどは、
そちらで楽しめると思います。

ただし、盗難等には十分にお気をつけください。

どうぞ、良い旅になりますように!!

コウジ

2021年10月9日 18時14分